chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
<新装版>カフェ開業のすすめ http://kaigyouinsyoku.seesaa.net/

カフェの開業。接客業の人なら皆が夢見る自分のお店。このサイトを見て夢を現実にしませんか?

カフェや飲食店を開業したいとお考えの方に、日本政策金融公庫から融資を受ける方法。物件、内装の決め方、開業の準備等、細かく掲載します。

CafePan
フォロー
住所
瀬谷区
出身
保土ケ谷区
ブログ村参加

2015/10/27

arrow_drop_down
  • コンセプトを振り返ってみよう

    前回までの記事で、サブコンセプトを考えるのは、終了となります。 いかがですか? ここまでくれば、自分の作りたい店舗の構想は結構はっきりとして来ていると思います。 ここから先は、実際の物件候補が見つかってからでないと、作成が難しいと思います。 逆に、ここまで構想が出来ていないと、候補物件が自分のコンセ…

  • 販促方法を考えよう その③

    販促コンセプトの最後の記事となる今回は、ネットや紙広告等の媒体を使った販促をご案内します。 個人経営で開業するとなると、知名度が無い事、資金が限られている事がウィークポイントとして挙げられます。 そのため、いかに費用を掛けずに、多くの方に自分のお店をしってもらうか<…

  • 販促方法を考えよう その②

    前回は、開店時の販促方法を私の実際の体験に基づいてご案内させて頂きました。 参考にはなりましたか? 今回は、リピーターに関して考えてみましょう。 「こうすればリピーターが獲得できすよ」ってご案内が出来れば幸いなんですが、そんな偉い身分では無い私がご案内できるのは …

  • 販促方法を考えよう

    今回は販促コンセプトをご案内します。 販促とは販売促進の略で、どうやって売るかって部分を考えていきましょう。 店舗を作りました、オープンしました。お客さんがどんどん来ますって言うのは少し考えが甘いかもしれません。 人通りがすごく多くて、内装段階から注目を集められるようなら良いですが、それでもある程度の販促活動は必要です。 …

  • 顧客コンセプトを考えよう

    前回までの記事で、自分の作りたいお店のイメージがはっきりしてきたと思います。 今回は、自分のその店舗はどんな人に指示されるのかという顧客コンセプトを考えてみましょう。 狙う顧客ターゲットと、他のコンセプトが食い違うと、顧客を逃す可能性があるので、しっかりとイメージして、自分の店舗のイメー…

  • 商品コンセプトを考えよう

    前回までの物件コンセプトで、自分の作りたい店舗のイメージは膨らみましたかね? 今回はさらにイメージを膨らませるために、商品コンセプトを考えてみましょう。 今は、構想段階なので、細かいレジピや商品名を考えるって訳では無く、あくまでもイメージです。こんな商品を売りたい、こんな商品を特徴として店舗を作りた…

  • 物件コンセプトを練ろう その③

    今回は物件コンセプトの最終回として、「店舗コンセプト」を考えてみましょう。 前回までは、物件の外的要素を考えましたが、今回は、店舗の内装や、雰囲気、規模等の直接的な店舗のコンセプトを考えてみましょう。 構想段階なので、理想を追求する事が可能ですが、あまりにも、現実とかけ離れた理想を追い続けると、後々に苦労する事になるので、…

  • 物件コンセプトを練ろう その②

    物件コンセプトの続きを考えていきましょう。 今回は、どんな環境に店舗を開業するのが、良いのか、メインコンセプトを実現しやすいのかを考えてみましょうね。 店舗周辺の環境は、客層、客単価を左右する要素でもあります。 周辺環境に適さないと、浮いた存在な感じの店舗になってしまいます。 あえて、周…

  • 物件コンセプトを練ろう その①

    今回はサブコンセプトの中の物件コンセプトについて計画を練ってみましょう。 まず、物件コンセプトは、自分のメ…

  • サブコンセプトって?

    メインコンセプトを考えたら、サブコンセプトを考えていきましょう。 サブコンセプトは、色々な項目に分けたコンセプトの事で、

  • メインコンセプトを考えよう

    前回は「業種」「業態」をご案内しましたが、どうですか? 自分お売りたい物、売りたいスタイルは決まりましたか。 今回ご案内するのは、その一歩先の段階です…

  • 業種・業態を決めよう

    さて、今回からは、自分がどんなお店を作りたいのかを具体的に考えてみましょう。 具体的にですよ。 とにかく、「儲かるお店」「隙間産業的なお店…

  • 収入と支出はバランス良く

    いよいよ通帳の最後のポイントです。 公庫担当者は、自己資金、公共料金の支払いに続いて、収入と支出の部分をチェックします。 …

  • 自己資金はコツコツと

    前回ご案内した通り、好印象な通帳を作りたいという事で、 ここを見られますよってポイントをご案内しますね。 公庫の担当者が確認するのは

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、CafePanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
CafePanさん
ブログタイトル
<新装版>カフェ開業のすすめ
フォロー
<新装版>カフェ開業のすすめ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用