chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ひん曲がったディスクブレーキ

    前回の続きです。 タイヤをダンロップα-14に交換しました。 おNEWのタイヤ ただ、タイヤ交換後にローテンションを間違えに気づいた為、やり直す羽目になって しまいました。1時間かけてタイヤ交換を完了し、浮かれた気分でテスト走行したところ、 フロントブレーキが利きませんでした・・・(^^; ブレーキを握った瞬間は抵抗を感じるのですが、すぐに抵抗がなくなり、レバーが スカスカになってしまいました。で、ブレーキをかけずに暫く走行するとブレーキが 利くようになりました(一瞬だけですぐ利かなくなりましたが…)。 もちろん、フロントタイヤを外している途中にブレーキレバーを握るなんてしていません。エアー噛…

  • 念願のRGV250最終型を手に入れたぞ

    pukojiです。 タイトルの元ネタは分かる人だけ分かってください(笑) 以前にもネタに上げてましたが、ついにRGV最終型であるVJ23Aを手に入れました。 ちなみに入手先は某オークションサイトです。Gooバイクなども散々物色しましたが、程度のいい車両は70万円を超えてくるので、手が届かなかった事からオークションでの購入です。この車両の購入の決め手となったのはエンジンに新品部品を投入しているとの事だったので購入を決意。2016年の7月くらいに我が家に搬入されました。 搬入後のRGV250 一見きれいに見えますが、かなりヤレています。カウルにガリ傷あり、フロンフォークのオイル滲み、フロントブレー…

  • 2016福王神社バイク祭りのリザルト

    管理人のpukojixです。 9ヶ月ぶりの更新となってしまいました。OTL かなり以前の内容になりますが、せっかくなので写真を投稿しようと思い、 この記事を作成しました。前回記事の2016年福王神社バイク祭りに参加 されたバイクの一覧になります(一体いつの話してryって感じですが^^; 古そうなバス CB750Four K0 NさんのCB750Four K0です。アクセルワイヤーが2本出しなので、K0仕様と思われた方も居られるかもしれませんが、れっきとしたK0との事。 ブリーザータンクが存在しない大気開放型(K0)かつ、リンク式キャブ(K0は4本ワイヤーで制御)が搭載されていますが、K0→K1…

  • 2016福王神社バイク祭り開催のお知らせ

    お久しぶりです。管理人のpukojixです。 毎回小まめに更新しようと思っているのですが、やる事が多くてなかなか実現できませんorz このように行き当たりばったりのブログですが、今後も閲覧して頂けると幸いです。 では本題になりますが、以前記事にしていた福王神社バイク祭りの開催日程が決まりました。 開催は10月9日(日曜日)の10:00より開催されます。雨天の場合は中止です。 上記だけでは開催地が分かりづらいので下記に地図もうpさせていただきます。 三重県の306号線を走っていけばすぐ分かる位置だと思います。 306号線を関が原方面に向かう形で走っていけば上記のように看板がありますので、 左折後…

  • スポーツスター復活!

    長らく更新をサボってましたorz。久々の更新です。 XL1000スポーツスターが遂に復活しました。いろいろとダメな部分が多かったので、 直すのに結構な手間と費用が掛かりましたが、ようやく走行できるレベルに仕上がりました。 BEFORE アクセルワイヤーの被覆に割れが発生。交換です。 タイヤはひび割れだらけです。フロント/リアともに要交換。 イグニッションコイルにひび割れ。スプロケットもトンガリヘッドになっています。 全て交換するのがベストなのですが、費用の問題で致命的な可能な範囲で修理する事に。 ちなみにフロントブレーキのマスターシリンダーは空っぽになってました(汗)。 そして修理は始まった!…

  • C100カブ

    プロフィールにも記載していますが、管理人はレストアにも興味があり、 現在、レストアの練習として手がけている車体があります。いっても50CCですが・・・。 C100カブ(写真はバイク屋さんの代車です) 昭和カブことC100です。OHVエンジンで比較的敷居が低いという事からレストアの 練習車になりました。ただバラバラでパーツの揃っていない車体をベースにした為、 作業がなかなか進みません。古びたベースを買うべきだったか、少し後悔していますが、 なるべく早めに完成できるように頑張りたいと思います。 建造中の写真が手元に無い為、後日記事として掲載します。お楽しみに。

  • 巨大ナマズ

    先日、我が家の田んぼで面白いものを見つけました。 巨大なババコ? 見ての通りのナマズです。しかも65cmくらいあります。 トラクターのローターに巻き込まれる寸前に見つけたのでミンチにならずに済みました。 ナマズの唐揚げは美味いと聞いたので、調理してやろうかとも思いましたが、流石に 可哀想なので近くの川に逃がしてあげました。 ただ、つい最近まで田んぼに水は入れてなかったので、どうやって入ってきたのか・・・?

  • バイクのレース

    こんばんは、pukojixです。 最近、ブログの内容が整備メインになっていたのでたまにはレースの事も書いてみました。 私自身、レースやサーキットにも興味があり、RGV250などのマシンを見つけてデビューして やろうと考えている訳なのですが、なかなか良い車体と巡り逢えず・・・。 サーキットデビューは一体いつになることやら・・・(トホホ)。 とまあ、それ以外にも色々と事情(主に金銭面)があり、日テレGなどで放映されている MOTOGPやスーパーバイク選手権を観戦するに留めているのですが、正直に言うと あまりこういうレースに興味はありません。ただ見てて面白いというのは確かではありますが。 当然 "じ…

  • GT380 オイルライン取り付けと流動テスト

    オイルポンプオーバーホール後の作業です。 作業内容としては"オイルライン貼り直し"→"オイルポンプ設置"→"流動テスト"→ "オイルポンプカバー取り付け"→"キャブ,エアクリーナーを装着"という感じです。 言ってしまえば分解時の作業を逆にするだけですね。 オイルラインのパッキン取替え ラインを取り付ける前にゴムパッキンを新品に交換します。穴に嵌ってるだけなので、指で パッキンを押し込めば楽勝で嵌ります。ただ、オイルラインの漏れ対策はこれだけでは 不十分なので、もう一つ対策を加えます。 オイルライン バンジョーボルトのワッシャー バンジョーボルトのワッシャーです。写真左のワッシャーが純正品になり…

  • GT380 オイルポンプのオーバーホール

    1ヶ月ぶりの更新です。 GT380のオイルポンプとラインからオイルが漏れており、2ストオイルの減少が 激しくなってきたので、オーバーホールを行いました。 オイルポンプの写真。ワコーズ2TCでドロドロに・・・ 補機類を外せばカバーへアクセスできる 3枚目の写真はカバーを取り外し後の写真です。かなり汚れています。 オイルポンプとラインは3つのネジで一緒に固定されているので、取り外し自体は簡単です。 但し、オイルポンプを外してしまうとポンプ駆動ギアが剥き出しになってしまいます。 シールで密閉されていますが、ゴミが入ると悪影響なので清掃した後でポンプを 取り外した方が良いと思います。 ※取り外し後、オ…

  • スポーツスターの清掃

    我が家のバイク第2号の紹介です。 ハーレーのスポーツスター(形式はよく分からん) 1980年式アイアンスポーツ(ショベル)です。 以前、親父が乗ってた車体ですが、殆ど乗らなくなった為、譲ってもらいました。 但し、長い間動かしていなかった為、乗るには整備してやる必要がありそうです。 本当はもっと雲っていたのですが、ワコーズの金属磨きを使うことにより輝きを 取り戻す事ができました。 メタルコンパウンド ワコーズ製メタルコンパウンドです。粘性のあるペースト液でピカールより使いやすいです。 磨く前の写真を撮り忘れていたので比較はできないですが、本当はもっと汚れてました。 取り敢えず一通りみがいた後に車…

  • 和歌山~四国ツーリング後編

    和歌山~四国ツーリング後編です。 高松 栗林公園付近のホテルで一泊(死んだように寝ました)した後、金刀比羅宮に 向かいました。道中、"なかむらうどん"といううどん屋に向かうつもりでしたが、 悪天候と強風の為、断念しました。次に機会があればですね。 ちなみにIphone6sのナビで金刀比羅宮まで案内してもらったところ、訳の分からない 山道まで案内されてしまいました。金毘羅山の従業員?が頂上まで抜ける道があるようで、 そちらに誘導されてしまったみたいです。 金刀比羅宮参道 参道は階段が続きます。バイクジャケットのままで行動した為、汗だくに(笑)。 金刀比羅宮内 頂上までの間にいくつか社があるみたい…

  • 和歌山~四国ツーリング中編

    和歌山~四国ツーリング中編です。 観光とランチに時間を掛けすぎてしまい、午後4:30のフェリーに乗り損ねてしまいました。 次のフェリー出港が午後7:30と3時間も待たされると言う事もあり、完全に気持ちが 落ち込んでしまった為、ツーリングを終えて帰宅という手段が頭を過ぎりましたが、 "ホテルのキャンセル料が掛かる"や"食べたいものがある"などの雑念に負けて続行を決意。 下記のようにルートを変更しました。 ピンクが本来のルート 緑が変更後ルート 日没に伴って気温が下がり始めていたので、休憩を取らずに和歌山を出発。 3時間ほど延々と走り続けて淡路島に入りました。風が強かったので橋を抜けるのが 大変で…

  • 和歌山~四国ツーリング前編

    2月8日~2月9日にツーリングに行ってきました。 冬季の為、躊躇いもあったのですが、せっかくの連休(代休)なので決行する事に。 前々から計画していたルートで四国に入る事に決めました。 ツーリングルート図(ピンク色が行き / 水色が帰り) 途中に寄って行く観光スポットとして、"熊野灘 → 那智の滝 → 太地町(クジラ) → 潮岬 → 高松中央商店街 → 金刀比羅宮 → 大鳴門橋"を予定しました(一部観光スポットじゃないかも)。 行程としては上記のような感じです。 で2月8日の午前6:00頃(予定では5:00だった)に出発。 ただ、この時点で計画に無理があったと認識することになってしまいました。 …

  • 久々の更新

    今年初の更新になります。 書くネタはあるんですが、書くことが無さ過ぎてなかなか書く気力がry。(どっちやねん) 取り敢えず、今年は珍しく伊勢神宮に行ったので、そのことを書いてみます。 おかげ横丁と伊勢大神楽 おかげ横丁です。1月8日?くらいに来たので、そこまで混雑はしていませんでした。 写真2枚目は"伊勢大神楽"という600年前から受け継がれてきた獅子舞だそうです。 遠方に住んでおり伊勢参りに出られない人達の為、神の使いとして各地を巡り、 "伊勢大神楽"を踊るみたいです(間違ってたらすいません。 松坂牛屋台 伊勢神宮の日本酒"白鷹"と松坂牛の串焼きを売っている屋台です。 土曜の午前中から白鷹を…

  • GT380のメンテナンス

    先日、GT380のスロットルの動きが悪くなっている事に気づいたのでメンテナンスしてみました。スロットルワイヤーに原因がありそうだったので、注油して対処しようとしましたが、グリース系のスプレーなどが一切無かった為、コメリへ直行。CRC製グリースメイトを購入しました。 グリースメイト398YEN GT380スロットル内部 ワイヤーに沿ってグリースメイトを注入したところ、スロットルの動きが非常に滑らかに なりました。スロットルの動きが悪いと安全性はもちろんの事、精神的にも結構影響が 出てくるので、早目の対処を心がけた方がいいかも知れません。ちなみにGT380の スロットルのカバーはボルト2本で止めら…

  • ボルダリングに挑戦

    最近、冷え込みが激しくなり、バイクに乗るのが辛くなってきたので、ボルダリングを始めてみました。 半月ほど前に始めたばかりなので当分はボルダリングジムでの練習になりそうですが、 技量が上がり次第、外岩に挑みたいと思います。 下記の写真ような岩は永遠に登れそうにないですが(笑)。 兄貴とバナナワニ(4段) それよりもこのブログはバイクメインで作成したのですが、なんか逸脱していってますね。 どうしてこうなったのか・・・。 . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::…

  • GT380のフルトラ化

    こんばんわ。pukojixです。 久々の更新ですが、ネタがないのでGT380のことを書いてみます。 私がGT380に乗り始めて約3年程になります。 購入当初から変わらず(購入に至ったのは一目惚れ)、GT380の事は今も非常に 気に入っており、今後も手放すつもりは全くないのですが、人間である以上は馴れが 出てしまうと何事にも物足りなさを感じてしまうものです。 で、私も例に漏れずGT380の変化を求め、このパーツを投入しました。 NewTronic社製フルトランジスタ イグニッションシステム! GT380のフルトラシステムはボイヤー社とニュートロニック社が販売していますが、 ボイヤー製はあまり良い…

  • 伊吹山プチツーリング

    今週は天気が良かったので、伊吹山にプチツーリングに行ってきました。 伊吹山に行くのは小学生の時以来で、かなり遠いイメージがありましたが、 かなり遠い気がしたが、別にそんなことは無かったぜ! という感じですんなりと到着してしまいました。以下は撮影した画像になります。 伊吹山ドライブウェイ 標高が高く、遮蔽物も少ないのですごく開放感があります。 まさに空中回廊って感じです。 中腹より撮影 空が霞んでいた為、遥か遠くを見渡すことは出来ず。無念。 伊吹山名物 ここでしか食べられないみたいです。ただ、薬草って・・・。 戦利品 なめ茸と釜飯の素をお土産に購入。 なめ茸を食べてみましたが、市販のものより(゜…

  • GT380のオイルポンプ調整

    愛車GT380のオイルポンプ調整を行いました。 前回調整してから結構な日数が経過していた為、いい加減に確認しなくては、 と思ってはいたのですが、作業や私用が多く、なかなか手がつけられず・・・。(汗 が、後回しにしているとメンテナンスを延々と引き伸ばす一方なので、 先日くらいに時間を空けて調整を実施しました。 ただ、オイルポンプの打刻ズレは殆どなく、調整する必要は無かったのですが(^^; GT380のオイルポンプ調整手順は下記サービスマニュアルに 画像つきで記載されていますが・・・ 当時の印刷技術が古かったせいか、 画像が荒く、何がどうなっているのか非常に分かりづらいです。 GT380のオイルポ…

  • 福王神社のバイク祭り開催!(続編

    前回記事に掲載した "福王神社バイク祭り" の続きです。 CB750F バリバリ伝説でも登場した名車です。 KZ1300 一度取り回しをしましたが、非常にデカイので一苦労でした。 VF400F レストア済み車両。エンジンは小さく見えますが、4気筒です。 左から Z1 RG250E CB750Four K2 ちなみにRG250EのEはキャストホイールの意味だとか・・・。 RZ350R YSR80(RZV500カラー) RZV500R 2スト好きな私にとって喉から手が出るほどの一品です。 他にもバイクが幾つか展示されていましたが、割愛して残りの自動車から 画像は以上で終わりです。本当はもっと参加者…

  • 福王神社のバイク祭り開催!

    10月11日の話ですが、三重県菰野町の福王神社にてバイク祭りがありました。バイク祭りとはいっても古の原動機や240Zなども参加しているので、 バイクのみの祭りではありませんが・・・(汗。福王神社は1200年前、聖徳太子の命により毘沙門天が安置され、 国の鎮護と伊勢神宮の守りとしたと伝えられる歴史の長い神社です。 本来、旧車を展示するといった催しはなかったみたいですが、近年、 参拝客が減少してきたこともあって、このようなイベントが地域住民により 開催されることになりました。 せっかくなので、展示されていた旧車の写真をいくつか掲載します。 いつもお世話になっているバイク屋 NさんのH2 MACHⅣ…

  • 初投稿

    こんばんわ。ブログ管理人のpukojixと申します。 自己紹介にも記載している通り、旧車が好きな20代ライダーです。若者ライダーが少ない残念な時代ですが、少しでも食い止められる様に 色々と書いていこうと思います。 整備やイベント情報も記載していくので、楽しんでいってください。 初投稿記念として愛車のGT380をアップ!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pukojixさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pukojixさん
ブログタイトル
Tourist-trophys
フォロー
Tourist-trophys

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用