chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いたち丼
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/10/25

arrow_drop_down
  • それはそれ、これはこれ:16

    配合を定められたアイテムですべてのフェレットの 健康が維持できることはありません。 サプリメントを開発している身としての意見です。 栄養面で足らないものを補給するのがサプリメントで

  • それはそれ、これはこれ:15

    私がフェレットのことをずっと考えてきて 今の段階で言えることは 「フェレットをこうしたらいい」という特効薬的なものはない 「こう育てたらいい」という具体的なマニュアルはない

  • それはそれ、これはこれ:14

    結局、今までお話をしてきた内容をまとめてお話をしている感じです。 前回は消化酵素の話でしたが、 フェレットフードだけで十分だという獣医師には 「もっと勉強をしなさい」と言ってやろうと思っ

  • それはそれ、これはこれ:13

    私はフェレットに関わったのが21歳の大学生だったころだと思うのですが 若かったので、獣医学部に入り換えてみようという選択もありました。 でも、しなくてよかったと思います。 獣

  • それはそれ、これはこれ:12

    動物の保険の話・・・ 私は1996年から一つのフェレットのブランドを作り 輸入卸売りをしていました カラーはセーブルが1 他のシナモンやシルバーホワイトなどファンシーカラーが2 というバラ

  • それはそれ、これはこれ:11

    肝臓が悪いと女の子はインスリノーマの影響が強く出やすい そんな話を前回少し触れました。 理由わかりますか? 何回かブログや冊子で書いています。 わかる人とわからない人は「

  • それはそれ、これはこれ:10

    フェレットはフクスイカン影響しあうので 一つのグループとして考えるのだとしています 現在異常が出ていなくても、多少はすべてのケアを心がけて 対応をお勧めしています。それは病気を予防できたり、 発

  • それはそれ、これはこれ:9

    一番獣医師の診断診療で疑問なのは 薬の選択が稚拙だというものです。 獣医さんから出される薬を調べてみましょう。 その薬がどういう作用があるのかがわかります。 その作

  • それはそれ、これはこれ:8 大河ドラマ 家茂死す

    ​昨日の大河ドラマでは14代将軍家茂が亡なりました。 20歳くらいです いつも話題にすることですが それは幕末の場面でよく出てくることと 死因が脚気という栄養不足で起こっている問題である

  • それはそれ、これはこれ:8

    それはそれ これはこれ で、前回のブドウ糖が脳の唯一のエネルギー CMも言うし、獣医さんも言うし インスリノーマは血糖値の維持管理っていうし それは獣医さんが言う意見。それはそれ

  • それはそれ、これはこれ:7

    何度か書いていることなんですが、 そこを見落とし記事が流れてしまっている人もいるでしょうから 初見の人にもたまにはいつも言うことをと 同じようなことを記します。 フェレットは飼い主さん

  • それはそれ、これはこれ:6

    それはそれ、これはこれ 飼い主さんとお話をしていて、 気になることがあっているのでそこを軸にお話を展開しますが 言っていることは常々お話しているものです。 結局、フェレットのことを知っ

  • それはそれ、これはこれ:5

    下痢のことを題材に考えてみたいと思います。 下痢をしていれば早く収まってほしいというのが人情です。 でも、下痢は急に止めると、最悪死んでしまいます。 O157が流行した当初。

  • それはそれ、これはこれ:4

    フェレットのよくある病気は 「副腎疾患」「膵臓疾患(インスリノーマ)」「リンパ腫」と言われています。 というか、だれがそれを言い始めたのでしょうか? 私はわかりません。 英語の

  • それはそれ、これはこれ:3

    結局、私は大学には電気電子を学んでいった手前、 高校でも化学は2年までで概ね理解していたものの 生物はやっていないんですよね。 そんなんで大学に行っても今の健康に関係する知識は学ぶ機会がなかった

  • それはそれ、これはこれ:2

    どんな事例でもいいんですが、 物事をチャンポンして一括で考えると コンガラガってどこから手を付ければいいのかわからなくなりますし、 一つ一つの問題をバラバラに考えると 全体で見ないといけな

  • それはそれ、これはこれ、もしくはワンセット

    ほんと、いろんな人とお話をして その人の背景はそれぞれあります。 飼い主さんとしての素養の傾向はもちろん 通院している獣医さんで大きな特徴があるのですね。 健康や病気を考えるときに、

  • 乳糖

    疑問なんですが、 乳糖で下痢をする人がいて 粉ミルクの乳糖が・・・という話がよく出るのですが 下痢をしなければ、下痢をしない範囲で与えて何が悪いのかな? と、ずっと思っ

  • 獣医さん

    私がいろいろな情報を持っているのはですね 飼い主さんとよくお話をするからなんですね。 本を読みますし、勉強会にも参加しますが いろんな人とお話をして集める情報は 他では得られない内容だと思い

  • ある愛好家さんを称えましょう:2

    昨晩は遅い時間に電話対応をしていました セットを利用している方ですが インスリノーマで寝起きの発作などが出てきたというので そんなお話を。 結論的には気候的ない要因と 寝起きのスタートエネ

  • 【よく言う話】栄養管理は・・・2

    私はフェレットの中心になる体重を1000gで研究をしていました ウナギって捌いたことあります? っていうのもよく言う話なんですが、 ウナギの話はどうでもいいのですが、 ウナギを捌く

  • 【よく言う話】栄養管理は・・・

    私はサプリメントでお伝えしているのは その子の栄養需要に過不足なく栄養素を補給しましょうと伝えています。 サプリメントでは機能性成分や、薬効成分の補給もできて 健康を管理できますが、まずは「栄養

  • インスリノーマ発作をなくす!なくなればいい

    現在進行形で発作で困っている子のフォローをしています。 ​その対応はこちら​ 個人情報なので詳しくは言いませんが 頻繁に発作が出ていて困っていたんですね。 それを栄養管理をやりはじめて4日

  • ある愛好家さんを称えましょう

    わたしは日々たくさんのフェレット愛好家さんと会話をしています。 長い人は20年越の関係を持っている人も あったことがない人の方が大半で 何年も健康管理のお手伝いをしています その人が大切だ

  • フェレットとハッピーな暮らしの前に

    フェレットとの暮らしって幸せですよね そもそも動物との暮らしは幸せ度を高めます。 私は今はニワトリがとてもはまっていて 朝庭に放牧をすると、庭で遊んでいますし、 私が外に出ると寄ってくる

  • 鎌倉にいい病院が開院ですよ:鷲山ペットクリニック

    病院名:材木座どうぶつの病院 住所 :〒248-0013 神奈川県鎌倉市材木座5-9-34 診療再開日:6月26日(土) 診察対象動物:犬、猫、フェレット 東京ドームそばの水道橋で病院をしていた 鷲山ペット

  • 自分が変われば、フェレットは変わる

    「フェレットは飼い主さん次第」と同じ意味なのですが 直接お話をしているお客様は しばらくすると考え方が変わってきます。 もともとその素養があったのか 私に毒されたのかわかりませんが

  • お粗末18

    私は獣医師資格を持っていようと その人がフェレットを治せるとは思っていません 獣医師資格を持っている人中に フェレットを治せる人もいるとは思っています。 「フェレットを診察します!」という獣

  • 先日の健康相談のまとめ文章

    先日、発作をでお困りの方の電話対応をしました。 調合の依頼を受けましたので、 発作が起こさないようにと調合をして 口頭で説明した内容で大切なポイントを文字にして お送りしました。 すごく不安

  • サプリメントは必要?

    昨日の中国地方のお客様との電話対応でお話したことを 皆さんと共有してみましょう。 何度か書いていることなのですが とても大切なことです。 「獣医さんにサプリメントは必要がないです」と言われ

  • フェレットの健康知識・・・ムズカシイ:2

    ​ 私は理由を伝えて意見を言うようにしています。 ただ、多くの人は結論が欲しいんですね。 ただ、その答えだけを集めると、 その内容が正解かどうかは判断しようもないではないですか? なので

  • フェレットの健康知識・・・ムズカシイ

    フェレットを輸入卸業を始めたのは1996年のことだと思います。 フェレットが大好きだったもので、 病気にもさせたくないし 病気になっていたら早く治って欲しく思っていました まだ、フェレット

  • インスリノーマ発作を起こさない:2

    前回書き忘れたお話 一般的に日本人は食事の回数は現在は3回です でも、どんなことでも例外があるもので その例外を含めて正確な言動なんてできないので 日本人は食事の回数は3回です

  • マダニ感染注意

    朝刊でマダニの感染で犬猫が死んでいるっていう記事 外に行くとき、人がダニを持ち帰ってしまう時 ご注意ください

  • 油の調合

    油のサプリです。 液体の油を混ぜてFOILを作ります。その混ぜる濃度で リノレイン酸・リノール酸・オレイン酸のバランスを作ります オメガ3.6.とかというやつです それに今日は男の子用の

  • インスリノーマ発作を起こさない

    インスリノーマの発作をなくそうと調合をしました。 発作をしなくなるといいですね。 インスリノーマの発作をなくすることは 治療でもないし、薬が必要でもないと私は考えて 発作を起こさ

  • エキス・・・

    カンスぺエキスを6個とセット用のエキスと、ノニゲルミックスを製造しています。 どれも似ているのですが、違います。 これを別々に素材を用意すると大変なので その子用に調整をしているのが

  • お粗末17

    私のフェレットの研究の限界は フェレットを含めた動物実験ができないことです。 「たくさんのフェレットを幸せにするために」を追求をするのなら 短時間で多数の命にノックして結果を探し出して その病気

  • お粗末16

    ​お粗末って話ではないのですが、 よく医学の発展の歴史をするときに 和足はフェレットの現状を江戸時代の医療のように感じている話をしています。 単純なフェレットの、ペットの医療が技術的な問題

  • 関東梅雨入り6/14

    関東が今日、6/14に梅雨入りですって 昨年より3日、例年より7日遅かったそうです 静岡は5/11に梅雨入りをしていて早いなーって思いつつ 雨が降らないなーって思っていました。 この、雨が続

  • 【農産物】プラム

    プラムが採れています 植えてから6年目でやっと数が採れています。 明日の発送分までお分けできるものがあるかもしれませんね。 年々いろいろな作物が採れるようになっています。 途中で

  • お粗末15

    「お粗末・・・」と思うのは、こうしたらもっといいのにと思うからなんですね 発生する問題、出来事、やること結果をリスト化して考えてみるといいと思います 私は25年の経験でそれぞれの事象を評価し

  • お粗末14

    私は飼い主さん同士で情報交換をして 意見のやり取りをしてフェレットと良い暮らしのための 手段を探すようになってほしいなーって思っていました 私自身は一飼い主の時から 意見交換をして情報を集めてい

  • 【アイテム】油系アイテム

    サプリメントには粉末、水溶液系、油系と大きくあります これはそれぞれに特徴があって 供給しやすい栄養素があります。 今回は油の件で 油のサプリメントはオメガ3オイルから始めまし

  • お粗末:13

    お粗末っていうわけではないのですが 直接のお客様はご注文時にメッセージ欄に書き込んでいただいたり 健康相談を申し込んでいただけてお話を伺っています。 その時にはどんなことが対応したらいいのかな?

  • お粗末12;インスリノーマ

    私はインスリノーマの発作を起こさない管理をするのは得意としています。 獣医に掛かっていて検査と治療を受けている状態を 良くするのはやはりその獣医さんの能力の限界を超えていることとも思うんですね

  • お粗末:11

    お粗末な話を10個繰り返していますがマダマダあります。 要点は、そんな出来事に巻き込まれないようにするってことです。 人間の自分自身や人間家族も同じですが 動物の小さな家族に対しても 判断

  • お粗末:9

    「お粗末7」の続きです 私はいろんな考えは持っていますが、ここでは動物には 体の材料になる栄養を過不足あなく与えましょうということを落とし込みたく 書いています。 栄養需要が変化することで

  • お粗末:10

    これ知っています? 動物病院の健康診断で病気が見つかって 次々に病気が重たくなって増えていくやつ。 もちろん、病気の進行でそうなっていることもありますが 実際は獣医さんが病気を増やしてい

  • 思いつきですが。。。ナルヘソ研究会

    NRHS N ニュートリション :栄養 R リアル H ヘルス S サポート こんなのはなんでも当てればいいんですが、 研究会をしてみたらどうかな?と思っていまして、

  • お粗末:8 教科書の間違え

    教科書の間違え・・・その後 ​もとになった投稿はこちら​ あれから何か月でしょうか・・・いまだに返信がありません 一か月前くらいに催促していますが、 まだ著者から返事がないようなご連

  • 【業務麻痺】していました

    少し業務が滞っていました 調整のための検討をするとほかのことができなくなるので 業務が滞っていました。 それでも繰り返しご利用いただいてよりよい状態に引き上げたいので 考える時間を持てれば

  • お粗末:7

    お粗末だなーと一番最初に思ったのは、尿路結石のことだったと思います というのは獣医師が新しい結石を作って、治せなくなっているんですね。 なんだよそれって なりました。 病気を治し

  • 考え出すと嗜好がフリーズします。6か月を考えるのは楽ではありません

    ここ3件、調合を考えることが連続していまして なるべく良くなってほしいので、考えていると 考えているのか、フリーズしているのかよくわからなくなります。 ちょうど、夏に入っていくので これ

  • 最近のリュープリン事情

    ちょっと潮目が変わって来て リュープリンはただ毛が生えるだけという獣医師が最近5軒目を超えました フェレットの治療は動物病院で違っていて、 そのもとにしている資料でグループ分けができるのかも

  • よくある話、皆さんはどっち派?

    ​これもよく話題に上る話なのですが お金が同じだけかかることがあるとして、 病気になって動物病院で治すために使う費用と 予防のためにあれこれ考えて対策をするときに 同じだけなら

  • お粗末:6

    お粗末な話は結構ありまして、 傾向がありますし、同じ獣医で何度もおんなじことを繰り返します。 大切なのは我が子を守るために多様な事例を知っていて 過去起こった失敗を我が子で起こさないよに努めるこ

  • お粗末:5

    ​亡くなる前の出血は、出血そのものは傷があっての物なのでしょうね 下痢が続いての腸粘膜が減って腸を守る能力低下で繰り返した下痢が 出血するのが一番すっきりする理由ですが 時にはできものができ

  • お粗末:4

    一言で言いきるのは難しいのですが 我が子をなるべく健やかに暮らすためにどうするのかを考えていくうえで 獣医師が健康に向かっていく能力が足らないときには困ってしまいますね。 しっかり動物病

  • お粗末:3

    ​前回の続きです。 書き足そうかとも思いましたが、一回見て続きを読まない機会損失をされる方もいるかなーと思ったので、新しページで書き足します。 本当によく話をすることなのですが、 要す

  • お粗末:2

    「お粗末」という言葉を発するときには 私は「飼い主さんは悪くないですよ」という気持ちを含めています 立場上全国のいろんな獣医さんの診察状況のお話を 突っ込んで尋ねることができま

  • ブタを食べる?

    ​最近不愉快なことがありまして・・・現在進行中ですが 仕事でパソコンに向かっているとユーチューブを流しているんですね 音楽代わりです。 お勧めに出てきた動画は豚を飼育して食べるってやつ。

  • 最近の良く言う言葉「お粗末」

    あんまり敵を作る言葉は言いたくないのですが、 フェレットの命を一つでも救うことを優先しないといけないので 損な役回りだと思って言うことにします。 私の周りの研究会(?)でよく話題にするこ

  • よくあるはなし

    薬には作用があります。 希望する作用が主作用で、それ以外が副作用。そのうち好まないものが悪作用です。 主作用が強ければ、副作用も同じレベルで強く発言します。 毒も薬もおん

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いたち丼さんをフォローしませんか?

ハンドル名
いたち丼さん
ブログタイトル
ナルヘソペットエイシンサプリメント栄養学フェレット
フォロー
ナルヘソペットエイシンサプリメント栄養学フェレット

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用