chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バジニア
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/10/25

arrow_drop_down
  • まだ間に合う ! 皇居周辺、オープンバスの桜ツアー♪

    皇居周辺の桜スポットを、 はとバス のオープントップで回ってきました ♪ 出発は東京駅丸の内南口から 料金は2,100円! 1時間ほどのツアーです。 オープントップバスには初乗車^^♪ バスの中の様子です! さぁーっ、出発(^O^)/ 皇居周辺をぐるっ...

  • 伊豆高原ステンドグラス美術館 ~伊豆旅行④2022

    伊豆からの帰り道~ ステンドグラス美術館に寄ってきました。 美術館のキャッチフレーズは、光、香、美、音、風~♪ ほんのりアロマ香る、心地い~い廊下です。 館内は写真OK 英国から譲り受けたという 1800年代のステンドグラスがズラ~リ ! そして館内にはチャペルが2つ。...

  • ちょっと散歩~2022 桜前線通過中♪

    桜の開花が気になって 何度も見に行っていた近所のお寺♪ 3度目で やっと8分咲きくらいかな^^ 散歩の道すがら、春を楽しみ… 夕食には春をいただく♪ 遠出しなくても、 花見ができる幸せな近所を~ ゆっくりと 桜前線通過中♪♪

  • 夜の金戒光明寺 京都旅行.秋2021⑭

    秋の京都をを訪れました。 3日目は夜の金戒光明寺へ♪ 只今夜間特別拝観中 ! 方丈庭園 紫雲の庭 イチョウのハート 石の亀さん!(笑) お琴・篠笛の生演奏~♫     凛とした音色に引き込まれましたー◍>◡<◍ そしてそして 金戒光明寺といえばこのお方! 五劫思惟阿弥陀(ご...

  • ちょっと散歩~2022 チャリティーコンサート forウクライナ

    ウクライナ・チャリティーコンサートに行ってきました。 世界平和は今はもう無く、 ウクライナの映像は心が痛くなり 見ることもできません。 自分が今出来ることは何なのか… ・・・そんな気持ちの中の ナターシャ・グジー(ウクライナの歌人・バンドゥーラ演奏家)と その仲間たちのコン...

  • 城ケ崎へ ~伊豆旅行③2022

    河津桜の帰り道、城ヶ崎に行ってきました♪ 大室山の噴火で作られたという城ケ崎海岸         岩の割れ目から見えた海です。 やがて灯台がみえてきます。 残念ー(;´Д`) コロナで登れなかった ! 伊豆七島が見えたはず。 おぉー! 門脇つり橋◝(⁰▿⁰)◜ 風の...

  • 大徳寺・興臨院まで 京都旅行.秋2021⑬

    秋の京都をを訪れました。 3日目は興臨院へ♪ ただいま秋の特別公開中 ! 方丈庭園 方丈襖絵 裏手の楓 茶室の涵虚亭(かんきょてい) つくばいの花手水 訪れる人も少なく、ゆっくり~ゆっくり 錆びた雰囲気が心地よく 何とも粋なお寺時間 ...

  • ウクライナに平和を !

    今年も我家のミモザが咲きました ! 明後日、3月8日は国際女性デー。 イタリアでは女性に感謝の気持ちを込めて ミモザを贈る日だそうです。 花言葉は 「あなたをこんなにも思っている 」「友情」 ささやかですが、 切り花は 黄色つながりで・・ウクライナカラーにしました。 スワッ...

  • 鬼滅の刃~勝林寺まで 京都旅行.秋2021⑫

    友人から良かったよー! とススメられた東福寺塔頭~勝林寺。 早速行ってきました♪ ただ今秋の特別拝観中 ! 真っ先に目に飛び込んでくるのが、花手水😲 お庭も素敵 ! 所々にお面! えっ? 鬼滅の刃??? 天狗のお面は 鱗滝さん? 本堂前の吉祥紅葉🍁 良縁にご利益がある...

  • 稲取のつるし雛 ~伊豆旅行②2022

    ちょっと足を延ばして稲取まで~雛の館を訪ねました♪ 江戸時代からこの地にあったというつるし雛  大ひな壇です😲 キレイだよね~ヽ(´o` 桃の飾りは4417個!! こちらも必見! 金目鯛の骨でできた、つるし飾り! おっ ! イケメン発見!! カッコい~い ~◍>◡<◍ !...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、バジニアさんをフォローしませんか?

ハンドル名
バジニアさん
ブログタイトル
バジニア旅行記
フォロー
バジニア旅行記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用