chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アメリカ&時々日本ライフ♪ https://ameblo.jp/harapekogrmi/

乳卵グルテンフリーに加えFODMAPレシピや医療事情、代替品紹介などつづっていこうと思います。

日本で外食はおろか、市販品を手軽に買うのは至難の業。自然系の店やネットで見つけて買うも味がいまいち。アメリカ生活で代替品のクオリティの高さや種類の豊富さに驚かせられ生活がだいぶ変化。日本でも買えたり作ったり知識や認識が多くの人に浸透したら外食やお店も変わってアレルギーや不耐症、食事制限をしている人がもっと楽しく安心に食を楽しめたら、、

はらぺこ屋さん
フォロー
住所
海外
出身
アメリカ
ブログ村参加

2015/10/21

arrow_drop_down
  • 金沢旅行〜禅がテーマの場所と図書館

    かなり前ですが母娘で金沢に旅行に行きました。写真撮り忘れですが宿泊はここTHE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(ザ ホテル山楽 金沢)楽天トラベ…

  • 秋田旅④横手焼きそばとかまくら、角館、図書館

    旅の終盤。まずは道の駅十文字へ。【公式】横手市 道の駅十文字|秋田県の特産品・お土産・レストラン秋田県 横手市にある、道の駅十文字の公式ホームページです。農産…

  • 秋田旅③酒蔵見学と美味しい日本酒&絶品の本家稲庭うどん♪

    秋田の南を巡った旅せっかくなので酒蔵を見たい!時期的に見学できない時期が多い酒蔵さんの中で爛漫本社の見学は可能とのことでオンラインで予約。原料のお米の部分から…

  • 秋田旅②南部ローカルの秘湯に日帰り入浴と幻の和牛

    秋田県は南部の湯沢市。そこから車で3、40分の温泉、小安峡へ。秋田旅①で温泉が噴き出てる絶景を谷底に降りてみたあと、いよいよ日帰り温泉へ。大噴湯の駐車場から車…

  • 秋田旅①ローカルな南部の秘湯と絶景

    秋田といえば、、、有名な場所や土地はいくつか出てくるけれど今回はあまり有名どころではない南の秘湯と美しい景色へ。今回は小安峡温泉へ。まずは大噴湯へ♨️それは思…

  • フランクロイドの続き

    ティールームも素敵。このライトが💗ホールもいい感じの光の入り具合扉がなんともいい味窓がたまんない有名な彼のライトウィスコンシンに生まれてこんなに羽ばたいた才能…

  • コスパ抜群のビジホと鬼子母神堂、フランクロイド

    これもだいぶ前ですが、、秋の時期に池袋方面は普段ほとんど行くことがない。この日は久々に仕事でそちら方面に。せっかくなのでおひとり様でビジホ滞在をしながら仕事を…

  • 軽井沢♪食事療法中でも食べれるホテルレストラン

    かなり前ですが平日に休みをとって軽井沢に行きました。この日は軽井沢マリオットへ。写真撮ったので少ないです。最初に言っておくとすごくよかったです。軽井沢マリオッ…

  • 宮城旅⑥ 猫島の続き

    田代島にお船で。旧小学校、今は猫の駅に到着するとヘリポートにいる猫ちゃんが出迎えてくれました。他にもいっぱい猫ちゃんはいます。とにかく寒いので屋内に入りたい。…

  • 宮城旅⑤お船で行く猫島 田代島

    夫たっての希望猫島に行きたいえ????????NHKの岩合さんの世界猫歩きが大好きで欠かさずみてるし猫好きなのことは分かってはいるけれどまさかここまでとは🐈っ…

  • 宮城旅④ 災害復興施設を巡る

    写真はありません。今回来た時に巡ろうと決めていたそれぞれ。まずは道の駅 女川(おながわ)道の駅 公式ホームページ 全国「道の駅」連絡会全国「道の駅」連絡会 道…

  • 宮城旅③ 松島と食事療法でも食べれる海鮮ビュッフェの宿

    この日は仙台から車でも比較的近い定番の松島へ。と言っても幼少期に尋ねらしいですが全くもって記憶なし。そのためお初とします。この日は突然来ていた寒波の影響で最高…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はらぺこ屋さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はらぺこ屋さんさん
ブログタイトル
アメリカ&時々日本ライフ♪
フォロー
アメリカ&時々日本ライフ♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用