chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
qxxbn576
フォロー
住所
香川県
出身
未設定
ブログ村参加

2015/10/21

arrow_drop_down
  • 車の査定

    車を売った話を書きます。 以前に書いた記事で、運転免許の取消し(欠格期間2年)となり、最低2年間は車の運転ができなくなったので、 車を手放すこととなりました。 以前書いた記事はこちら→赤切符 まず初めに、自分の車がどのくらいの価格で売れるのか知りたくて、よくラジオでかかっていた、ネットに情報を記入するだ…

  • 各種還付金の手続き

    自動車重量税の還付について、 平成17年の1月から自動車重量税の還付制度が適用になりました。 これは、不法投棄の防止とリサイクルの促進を目的としたものです。 つまり、不要になった車が不法投棄されたりしないよう、また車がきちんと処分されてリサイクルに回されるようにということで、新設されたのです。 上記の内容から、車が廃棄されずリサイクルにも回されない一時抹消登録の場合には、自動車重量税の還付はあり…

  • 一時抹消登録

    車が盗難にあってから2週間くらいが過ぎたころ、廃車にしないでいると自動車税を払い続けないといけないということを知り、車もないのに税金だけ払うのなんて絶対嫌だったので廃車手続きをすることとなりました。 また、車検が残っている場合や年度途中で廃車にした場合には、条件がありますが税金や自賠責の保険の一部が戻ってきます。 これを還付金または返戻金というそうです。 受け取るためには、自分で手続きをしなけ…

  • 車が盗難被害にあった話

    私の車が盗難被害にあった話を書きます。 私が初めて車の運転免許を取ったのは大学4年生の時でした。 もう10年程前の話です。 運転免許を取って、車は何がいいかと色々と検索していました。 ある日、何気なく寄ったスポーツカーの中古車を専門に取り扱っているお店に展示していた車に一目惚れしました。 その車は、日産スカイラインの最上級グレードのGT-Rという車でした。 日産スカイラインのGT-Rの歴史は、1968…

  • 運転免許証 再取得 まとめ

    運転免許証再取得まとめについて書きます。 私が実際に運転免許の再取得で経験した事を時系列ごとにまとめます。 平成24年12月16日 赤切符交付 平成25年 1月10日 刑事処分 罰金刑 金額300,000円 平成25年 2月22日 行政処分 運転免許取消(欠格期間2年) 平成27年 1月15日 取消処分者講習(1日目) 講習料31,850円 2月13日 取消処分者講習(2日目) 平成27年 2月24日 仮免許 技能練習(1時間)…

  • 本免許 試験

    本免許 試験について書きます。 私の住んでいる地域の免許センターでは、本免許の学科試験は午前に行ない、受かった者は受かった日から1週間以内に技能試験の予約を入れるというスケジュールです。 学科試験の受付は、8:30〜9:00の30分間、15分前から証紙売場で証紙を購入することができ、試験内容に合った証紙を購入し申請書に証紙を貼り付けて提出して受付完了。 視力検査を行ない、学科試験の実施される…

  • 路上練習

    路上練習について書きます。 路上練習の予約を入れた際に、教習所より試験コースの資料をもらいました。 試験コースはA、B、C、D、Eコースの5コースがあり、更にそれぞれのコースにゴールが2つずつありました。 それぞれのコースにゴールが2つずつある理由は、技能試験を受ける人が1人の場合と2人以上の場合で2人以上の場合は、2コース以上を走行するからです。 私の住んでいる地域の免許センターでは、A、C…

  • 特殊講習(取得時講習)

    特殊講習(取得時講習)について書きます。 仮免許証が交付された帰りに、教習所へ仮免許取得の報告と特殊講習(取得時講習)の予約を入れに行きました。 特殊講習(取得時講習)とは、免許を取得しようとする者や免許を取得した者が受講を義務化されていて、受講しないと免許証は交付されません。 地域によって、本免許の試験前に受講しても良い地域と本免許の試験に合格してから受講しなくてはならない地域があります。 私の…

  • 仮免許 試験

    仮免許 試験について書きます。 私の住んでいる地域の免許センターでは、仮免許の学科試験は午後から実施されており、合格した者は合格した日から1週間以内の試験を行っている日の空いている時間に予約を入れて技能試験を受けなければならないとのことでした。 よって、最低でも2日は休まなければならないということです。 地域によっては、午前中に学科試験を行い合格者は午後に技能試験を受けるというところもあるそう…

  • MT車からAT車へ

    MT車からAT車へ変更したことを書きます。 MT車で仮免許の技能試験の練習を2時間しました。 コースやそれぞれの手順も覚えてきましたが、私には安全確認を行いながらの正確なギア操作をすることが少し難しく感じていて、ギア操作ミスと判断されることが多く、各所での5点の減点がクリアできず難儀していました。 ギア操作ミスとは、コース内は公道と同じで制限速度60km/hとありますが、狭いコースの中で右左折…

  • 仮免許 技能練習(1日目)の復習

    仮免許 技能練習(1日目)の復習について書きます。 私のお世話になっている教習所の料金と練習にかかる費用について、 教習料金は、合格まで保証プランが普通免許(AT)151,200円(MT車は+10,800円)で、免許センターの試験コース使用料+実車貸出料が別途1時間毎にかかります。 それとは別に運転経験者の為に時間教習があり、1時間の教習料金は5,400円+コース+貸出料となります。 コース使用料+実車貸出料は…

  • 仮免許 技能練習(1日目)

    仮免許 技能練習(1日目)について書きます。 私が検討している教習所は、免許センターの前に事務所があり、練習は実際の試験コースと実車を使用して練習できる教習所です。 免許センターでは、前日に実車の貸出と練習する時間の予約をし、予約した日時の10分前に受付で指導員が同行していることを確認し、実車の貸出料+コース使用料を支払えば、練習できる様になっています。 教習所のHPに、免許センターで練習でき…

  • 一発試験(概要)

    一発試験(概要)について書きます。 運転免許取得には、 運転免許センターで一発試験と指定自動車教習所(自動車学校)へ通う方法があります。 私は会社員で平日は仕事があります。 自動車学校に通うことは長時間拘束されることになるため、選択肢から外れました。 現在のライフスタイルでは運転免許センターで一発試験を選択するしかありませんした。 運転免許センターで一発試験は、仮免許及び本免許の技能試験を…

  • 取消処分者講習(2日目)

    取消処分者講習(2日目)について書きます。 講習の2日目は9時からで1日目よりも開始が30分遅いです。 しかし、1日目でぎりぎりだったので、2日目は8時30分には会場に着くようにしました。 講習が始まるまでの時間は、講習の最後に提出する感想文を考えたりしていると直ぐに30分が過ぎました。 2日目の最初は、ブラウン管のパソコンの画面と車のハンドル、足元には赤色のペダルが置かれていて、 それを使…

  • 取消処分者講習(1日目)

    取消処分者講習(1日目)について書きます。 警察署で講習の予約をした際に、「取消処分者講習のしおり」をもらいます。 そのしおりの中に講習の概要が書かれており、1日目は午前8時30分からとなっており、その下に遅刻をすると受講できませんと注意書きがあります。 講習前日の午前中までに、受講先に出欠の確認をします。 もちろん出席です。 講習中に居眠りをしないように、前日は早く寝ました。 早く寝たにも…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、qxxbn576さんをフォローしませんか?

ハンドル名
qxxbn576さん
ブログタイトル
免許取消しと一発試験
フォロー
免許取消しと一発試験

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用