ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2018年ふりかえり★前半戦。故障、極寒、灼熱、災害
今日から静岡に帰省で一日中運転移動愛媛も、静岡もいい天気でちょい寒い程度…でも、その道中は吹雪…(((;°▽°))さっぶー!!!年の瀬ですね、てことで、2018年ふりかえり〜・*・:≡( ε:)***2017年12月加古川マラソンの後足首腫れた、、(*꒪⌓꒪)診断は、上伸筋支帯炎
2018/12/31 06:00
キロ5に甘えない
ラン友さんから忘年会とランのお誘いわーい嬉しい\( ˆoˆ )/ハニワぐるぐるならぬシンイケぐるぐる。道場と呼ばれ、ちょっと有名なレベル高そーな練習会だ…ずっと腰が引けてたけどせっかく声かけてもらえたので行ってみよう現地はすごい人!ランナーだらけ〜年末だからいつ
2018/12/30 06:00
1年間おつかれさーん
加古川マラソン応援してた時予想外の遭遇をしてしまった会社のお偉いさんえぇ、ワタクシ、この状態でしたんで、今日ついに席まできて話しかけられた(゚∇゚ ;)ドーモ「びっくりしたよ~」とか「防府どうだったの~?」とか差し障りなく終わりそうなところ最後に「あのTシャツはナ
2018/12/29 06:00
2018年シューズ放浪記
「炭水化物とスイーツを控える」、と昨日のブログをしめて宴へでかけたのだけど今朝、スマホを確認すると・・・?!?!!!!記憶うっすらだけど何軒ハシゴしたのか:(;゙゚'ω゚'):ひっさしぶりに午前様になってしもた走り始めてからというもの深酒は明らかに減ったと思う次の
2018/12/28 06:00
サブ3.5に追いついてない
防府読売マラソンのタイムから導き出したダニエルズペースPB更新で確認すると毎度のこと、、、なんかコレ、速すぎね?( ꒪⌓꒪)と思うどうも走力がサブ3.5に追いついてない感じIペースRぺース使った練習してないけどなんか未知なるペースだよぉTペースは10キロガチで走る練
2018/12/27 06:00
イツカ家、悲劇のクリスマス
まだまだサンタ信じてるムスメちゃん10歳今年は何をお願いしたのかな~とりあえずお手紙は書いたらしいこの手紙のやり取り、プレゼント調達、配置などサンタ業務毎年旦那さんにおまかせしており何も把握してなかったワタクシ疲れ切ってたのもあり、昨夜は早々に熟睡25日の朝
2018/12/26 06:00
秋レース後のダメージ
月曜日、やっと帰宅仕事→加古川マラソンで4泊5日の長旅家に入って、ワタクシの開口いちばんは「散らかりすぎてて、どこから片付けていいかわからん!!:(;゙゚'ω゚'):」旦那さん&ムスメちゃん「へ?(*´・д・)どこか散らかってる??」旦那さんのこの感覚と趣味が料理って
2018/12/25 06:00
加古川マラソン。楽しかった
加古川の朝…イツカ@hirorattt無風快晴、絶好のマラソン日和!#加古川マラソン https://t.co/FAcHJuEAtu2018/12/23 08:34:31風はない!…けど、暑いかもなぁレンタサイクルでちょっと漕いでるだけで汗がでる寒いと想定して厚着しすぎた(;´Д`A ```風邪ひくよりはいいかぁこ
2018/12/24 06:00
防府マラソン後の動静。走らない人生も
防府から帰ってから、水曜日までは旦那さんの出張やら家庭の事情もあり走れずそして木曜日からは私が出張アンパンマン列車に乗り込みいざ本州へ普通の車両もあるけど滅多に電車なんぞ乗らない、せっかくなので。車内も完全にアンパンマン仕様始発で出てきて、着いたのはお昼
2018/12/23 06:00
明日は加古川マラソン
防府ゴールしてからハマーさんと会えた競技場から更衣室までの道のり足をひきずりながらお互いのPBを讃えあうそういや知り合いがいなくてもたいてい同じ時間にゴールした人と歩きながらワーワー話してるなぁ苦しんだ分だけ、この時間がほんと楽しい女子更衣室に行く前に村の
2018/12/22 06:00
防府読売マラソン。諦めたらあっかーん!!
30キロをこえていよいよツラくなった落ちてる感じがしてガーミンみるとキロ5をこえてたりするいや、もうここは考えてもしょうがないゾーン息があがっても、走り切れる距離にきてるはずだんだん息を吐く時にヒーヒー声がではじめる私のマラソンはイーブンで走りきることを目指
2018/12/21 06:00
防府読売マラソン。雨のズームフライニット
防府のコース。同じようなところをグルグルする序盤でハーフ地点をすぎた後は30キロまでぐるり。折り返して戻ってゴールというわけで、このコースハーフか30キロ地点がDNFしやすいらしい20キロあたり走ってると、引き返してくるランナー多数無念だろうなぁ、、でもちょっと羨
2018/12/20 06:00
防府読売マラソン。YOUは何しに防府へ
風は弱いものの、雨がシトシト降る寒いけど走ってたら身体はホカホカ腕や足は寒くてヒエヒエホカとヒエがなんとも絶妙なバランスいつもマラソンを暑いと感じる自分としてはこれけっこういい気候かもしれない給水場所に来ても喉の渇き感じないただ、小雨は続いてて少しでもこ
2018/12/19 06:00
防府読売マラソン。暑がり寒がり十人十色
では防府のふりかえり12時2分スタートのレースいつもと違うから変な感じ前日は移動で疲れて10時には就寝5時半起床7時にホテルの朝食をおしゃべりしつついただくこの時点でだいぶのんびりした雰囲気何回も天気予報をチェックするも悪天候はかわらない・・・覚悟するしかないか
2018/12/18 06:00
防府読売マラソン。からの帰宅
昨日は速報にいいね、コメントありがとうごさいました。遠征マラソンいつも旅行気分で後泊セットだったけど、今回は当日帰りにした定刻の船に乗るためには12時スタートでフル走って、4時半会場出発のバスに乗らねばならぬミッション(°°)バタバタ〜ゴールしてからが勝負よ、
2018/12/17 06:00
【速報】防府読売マラソン
走ってきました防府読売マラソンベスト更新1分ほど…(°▽°)地味だけど、やっぱり嬉しいややっぱりラストは地獄…ブログ村の応援隊が予想外に多くてびっくり!めっちゃ笑ったし元気でたぁありがとうごさいました今は解放感いっぱい〜にほんブログ村にほんブログ村
2018/12/16 16:54
さて、防府読売マラソン
土曜日は、山口県防府市へ移動車で三津浜港へ(約1時間)三津浜港から柳井港へ船旅(2時間半)柳井港駅から防府駅へ(1時間10分)10時ごろ自宅を出て夕方4時頃着。なかなかの長旅だ今回は防府マラソン6回目の猛者、turuさんとワイワイ旅船でランチやはり、話題は明日の悪天候…10℃
2018/12/16 06:00
お祭りじゃない
金曜日、午後休むために午前は仕事がバタバタなんとか終わらせて午後は、個人懇談に小学校へムスメちゃんの教室へ行く途中、ガラス張りのちゃんとしたとこに飾ってもらっているとう絵を見に行くこ、これは…?吾輩は猫であるのワンシーンらしいへぇ…担任の先生からは図工で
2018/12/15 06:00
防府読売マラソン、目標と勝負服
大阪マラソンは調整レースだったから抱負を書いたけど防府は抱負でなくズバリ、「目標」。春からここを目標にしてた。勝負レースだものおぉぅ、あえてかけとく自分へのプレッシャー(((゚〰゚)))走ったことは無いけれど小刻みアップダウン平田の坂がある愛媛よりはタイムはでる
2018/12/14 06:00
フルマラソン補給計画
水曜日、今日は泊まり出張ランチは徳島ラーメン独特のスープやねぇ今日のホテルなかなかの田舎なんだけど、オシャレ(°°)実際のところ家が落ち着くのだけど、ホテルはホテルで楽片付けなくていいんだもの家だと常に掃除してる気がするなぁ何も考えず過ごせる、て意味では今
2018/12/13 06:00
オトコとオンナ、ちがういきもの
風がない風が?ほんとじゃ 風が、止まった わーいしばらくこのように一喜一憂します('A`)うるさくてスミマセン、、、あとは雨いやもう贅沢いわん、このままで、、***女性読者さんが多い、と思ってる我がブログ(レースで「読んでますよ」と声かけてくれるの女性ばかりだから
2018/12/12 06:00
ネガティブモードな時期
さて防府は次の日曜日天気予報がどんどん悪化しております(ノД`ll)風速4ですって?!3mmの雨?!(ソレほんとに弱雨?!)しかもこの風向き…ラスト苦しむヤツじゃ…嵐を呼ぶオンナと言われておりますがいまだ雨レースは未経験(中止になるから)初めての強風雨レースとな
2018/12/11 06:00
5年前と、5年後と
防府1週間前の、日曜日起きた!走るか!!トラック練習会あるし、と思っていたら、なんかノドイガイガ…( ꒪⌓꒪)熱っぽい…そういえば昨日の極寒河川敷ランかなり身体が冷えた…これは、、とりあえずロキソニンのんで、二度寝その後のそのそ起きて家事してると、あ、ちょ
2018/12/10 06:00
わたしの坐骨神経痛
土曜日、、、さぶ!:(´ºωº`):一時的なヤツっぽいけど冬将軍キターって冷たい空気トイレにいって、、またもどりしばし布団でゴロゴロ_(:3」∠)_いや、わたしね、休日の2度寝が、三度の飯より大好きだ月に1回くらいは欲しい贅沢時間うとうとして、目覚めて布団でゴロゴロし
2018/12/09 06:00
ズームフライニット100キロ
気がつくと、木曜日のランでズームフライニットの合計走行距離が100キロこえてた115キロヴェイパーフライは160キロでダメになるってきいたけどズームフライはどうなのか裏をめくってみると・・・とりあえず溝はそのまんま存在削れてはないε-(´∀`*)ホッ両カカトの外側に摩
2018/12/08 06:00
体重じゃない。脂肪だ
大阪マラソンでは体重2キロ増だったのがやっとこさ、戻ってきたしかし、減ったぶん身体がたべろ~たべろ~と要求してくるん(ノД`ll)私の体重調整方法は食事はハラ8分目、白ごはんの盛り方を気持ち少な目に。おやつは150kclaまで……ここゼロにはできん!むしろもっとゴッテ
2018/12/07 06:00
決戦の水曜日
片田舎の小学生だからか地区の「子供会」ってのがあって5年生、もしくは6年生の親は役員となるそれになれば年がら年中、大忙し春や秋の祭りは何週間も毎夜集会所に出ずっぱり……クリスマスやら夏まつりやらいつ走るんだ!家事するんだぁ!!レース走れるかすらヤバい今日はそ
2018/12/06 06:00
練習ペースになやむ
やっとこさ鼻水の色が透明になってきたただでさえマラソンで気道が炎症してる感じ咳はなく、ハナタレ風邪で終わってよかったそろそろ走れるぞぉ、、、と思った月曜日ここまで着替えて、外にでたら・・・うぎゃぁー!!!!あ~め~じゃ~(泣)なんかの祟りかしらほんと巡り
2018/12/05 06:00
今シーズンのマラソン、あと3つ
今年度予定していたレース16もあったのに中止やら家庭の事情で6レースも走れてない( ºΔº )なかなか予定通りいかないもんだ嵐を呼ぶオンナと呼ばれて久しい・・・それぞれ走れてたらなんか違ったのか?それは誰にもわからない(=_=)残りのレースはあと3つとにかく無事出走でき
2018/12/04 06:00
11月と、走り始めて2年3ヶ月のまとめ
日曜日、旦那さんから山に行こう!と誘われるも風邪がビミョー、ピークはすぎて治りかけではあるがここで無理してぶり返してもアホやし苦渋の決断「今日は休むよ」、てとでほんとは軽くジョグしたかったけど「仮病かよ!」と思われてもアレなので有言実行の完全休養日に(まぁ
2018/12/03 06:00
フルマラソン後の1週間/ねこまみれ
レポもおわったので、大阪マラソン後の動静について月曜日、歩くと腓骨筋がちょっと痛い腓骨筋仲間の昼休みランナーノブさんとアフターでの会話超音波、効きますよねぇ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー遠征レースにも持参されてるらしく持ってこなかったことを悔やむ帰宅してすぐ超音波火
2018/12/02 06:00
2018年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、イツカさんをフォローしませんか?