chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
UMA
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2015/10/16

arrow_drop_down
  • いちご、枯れ葉を整理

    2024年01月28日いちご定植1212日目枯れ葉だらけになったいちご。流石に見栄えも悪いし、変な病気も発生しそうなので、片っ端から引っこ抜いてみました。なんか一気に綺麗な印象に変わったね。まだ春は遠いけど、土の補充と追肥もしてみたよ。来春は豊作になると良いな。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると嬉しいです。 にほんブログ村...

  • ニンニク、茎はどこまで太くなるのだろう

    2024年01月27日ニンニク、播種112日目夕方のニンニク。寒いせいか葉っぱ自体には目立った生長はみられない。一方、茎は順調に太くなっていて、大人の人差し指くらいにはなってきた。これから春に向けてどこまで太くなるのかな?今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると嬉しいです。 にほんブログ村...

  • そら豆、防虫ネットを変更

    2024年01月21日そら豆播種107日目雨上がりのそら豆。防虫ネットを外すと青々として元気いっぱい。割と寒い中なのに、結構成長しているもよう。ただ、防虫ネットの高さがもう限界なので・・・、背が高いものにネットを変更。ついでに支柱も伸ばしたのでしばらくは大丈夫かな?そら豆独特の香りもしてきたし、そろそろ本格的に虫害に警戒しないとね。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter....

  • 人参、全部収穫

    2024年01月20日人参 播種164日目だいぶ葉色が悪くなってきた人参。心なしか元気も無くなっているようなので、ここらが潮時だね。全部収穫しましょう。んで、こちらが収穫物一式。全体的にやっぱり小さいね。まぁ、色味は問題ないし、茹でれば丸ごと食べられるでしょう。次やるときはもっと大きくできるように工夫せねば。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポ...

  • ニンニク、この場合、芽は何本出てくるのか?

    2024年01月14日ニンニク、播種99日目無事に年を越せたニンニク。茎も葉もだいぶ太くなって力強く生えているんだけど、分岐しまっくっているこの株は、ニンニクの芽の本数って何本出てくるんだろうね。他のは各株1本だからニンニクの芽もおそらく1本だと思うけど。春になったら正解がわかるかな?今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると嬉しいです...

  • 人参、ここらが限界かな?

    2024年01月13日人参 播種157日目あまり変わり映えのない人参。寒いせいか葉の生長も止まっているみたいだし、根っこの頭も出てこない。とりあえず肥大化状況をみるため、2本くらい抜いてみたんだけど・・・、うーん、前回からあんまり変わって無さそう。2月くらいから春野菜も始まるし、今月中には終了かな。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂ける...

  • アスパラガス、追肥を実施

    2024年01月07日アスパラガス、定植454日目久しぶりのアスパラガス。春に向けて有機肥料の追肥を実施。本当は完熟堆肥とかが良いんだろうけど、住宅街の関係上、油かすで我慢してもらおう。追肥後に表面を多少耕して、作業完了。来春からはいよいよ収穫予定。太いのができると良いな。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると嬉しいです。 にほ...

  • そら豆、やや伸びすぎだけど大丈夫かな?

    2024年01月06日あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。そら豆播種92日目新年を無事に迎えられたそら豆。防虫ネットの中はこんな感じ。生長具合はやや伸びすぎだけど、許容範囲かねぇ。まぁ、今のところ枯れている様子は無さそうだし、このまま越冬できるかな。雪が降ったらどうなるかわからないけどねぇ。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyu...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、UMAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
UMAさん
ブログタイトル
戸建て暮らしのプランター農園
フォロー
戸建て暮らしのプランター農園

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用