chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
UMA
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2015/10/16

arrow_drop_down
  • いちご、本格的に冬支度モードに移行かな?

    2023年12月31日いちご定植1184日目今年最後、大晦日のいちご。葉っぱもだいぶ紅葉してきて、そろそろ新葉も出なくなってきた。ただ、まだ花は咲いているんだよね。さすがに結実しなそうだから摘花すべきかな。昨年と違って冬場の収穫が微妙な年だったよ。来春はまた豊作になると良いな。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると嬉しいです。 ...

  • 人参、収穫は来年に持ち越し

    2023年12月30日人参 播種143日目年越し間際なのに暖かい日々を過ごしている人参。若干色味が悪い葉がある程度で、ほとんど枯れる様子も無い。ただ、根の肥大化はまだまだっぽいんだよね。頭も出てきてないみたいだし。年明けの1月〜2月あたりに収穫って感じかね。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると嬉しいです。 にほんブログ村...

  • そら豆、分枝しすぎ?

    2023年12月24日そら豆播種79日目急激な寒波でもとりあえず枯れてはいなそうなそら豆。伸長自体は止まったみたいなので、とりあえず防虫ネットの買い替えは必要なさそう。ただ、既に分枝が結構進んでるみたいなんだよね。越冬に影響がないと良いんだけど。今週は厳寒だけど来週はまた少し暖かくなるみたい。今年はやっぱり変な年だね。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyu...

  • ニンニク、果たして土の中はどうなっているのか??

    2023年12月23日ニンニク、播種77日目氷点下のニンニク。急激に寒くなってきたけど、葉っぱも枯れずに元気一杯。根本もネギのように太くなって、鱗茎が肥大化してそうで楽しみな限り。ただ、前回投稿でも書いている通り、1株だけ明らかに変なんだよね。こんなに茎が分裂してると、鱗茎もどうなってるんだろうね。収穫時点でみじん切り状態?今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagu...

  • 人参、試し掘りと緑のアイツ

    2023年12月17日人参 播種130日目日当たり良好な人参。背丈の伸長具合はイマイチなんだけど、とりあえずどこまで根が肥大化しているか試し掘りをしてみよう。掘ってみるのは画面中央のちょっと頭が出た株。まだまだ小さそうではあるんだよね。んで、掘った結果がこちら。やっぱりまだまだ小さいねぇ。・・・ところで、ブログ編集中に気がついたんだけど、↑の写真に・・・、緑の悪魔が写っとる!?暖冬とはいえ、この時期にいるとは...

  • そら豆、防虫ネットを突き抜けそう

    2023年12月16日そら豆播種71日目20℃越えの暖かい日差しを受けているそら豆。暖冬の影響ですくすく育ってしまったので、もう防虫ネットの高さに届いてしまいそうだよ。おまけに葉先を見るとなんだか黒い粒々が。虫害・・・には見えないよねぇ。果たして越冬できるのか。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると嬉しいです。 にほんブログ村...

  • 人参、しっかり肥大化はしていそう

    2023年12月10日人参 播種123日目暖冬でぬくぬく育っている人参。多少黄色い葉が見えてるけど、生長具合は一向に変わらなそう。と、思いきや、根本を見たらしっかりと肥大化した根っこの頭が見えてました。もちろんまだまだ収穫サイズではないけれど、肥大化していることがわかって一安心かな。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると嬉しいです。...

  • いちご、葉っぱを整理

    2023年12月09日いちご定植1162日目暖冬のせいか、調子が良くないいちご。全体的にぺっシャリしてるし、黄色く変色した葉も多いので、思い切って葉を剪定。これで少しは調子が良くなるかね。ちなみにこちらが剪定した葉っぱたち。ほっといても良いとは言うけれど、枯れ葉になると見た目が悪くなるからね。変な気候だと野菜や果物の調子も変になるよねぇ。冬はやっぱり寒くないと。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせ...

  • ニンニク、一株だけ葉っぱが変?

    2023年12月03日ニンニク、播種57日目多少は葉っぱが伸長しているニンニク。さすがに寒いので色味がやや悪くはなってきてるんだけど、なんか手前の株だけほっそい葉っぱ(?)が生えてきてるよね。なんだろ、これ?寒暖差が激しかったからちょっとおかしくなってるのかねぇ。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると嬉しいです。 にほんブログ村...

  • 人参、生長が止まった?

    2023年12月02日人参 播種115日目日に照らされた人参。ぱっと見は先週とあまり変わらない背丈だし、根本をみても、そんなに変化はしてないように思われる。急に寒くなってきたんで生長が停滞してるのかねぇ。困ったもんだ。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると嬉しいです。 にほんブログ村...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、UMAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
UMAさん
ブログタイトル
戸建て暮らしのプランター農園
フォロー
戸建て暮らしのプランター農園

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用