ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
あらためて、着物が好き
不要不急のお出かけは控えましょうそれがこのコロナ時代の新しいテーゼ何が不要で何が不急か立ち止まり考えましたこの2年間にしなかったことは私の人生には必要がないこ…
2021/12/31 06:41
恒例の餅つき
年末のビッグイベント餅つきをしました杵でつくお餅は格別に美味しいですオマゴーズも参戦しました にほんブログ村人気ブログランキングへ
2021/12/30 18:20
2021年 今年着た着物③
夏着物から9月の単衣帯も着物も初おろし結婚式には嫁入り道具の着物越後の紬にゑり萬さんの帯八坂の塔と志ま亀さん帯は幼馴染の形見ぎをん齋藤さんの水色東京で撮影蓮佳…
2021/12/30 09:38
2021年 今年着た着物② 夏編
単衣と薄物が大好物の私7月は地元で近江縮帯は竺仙さん大好きな組み合わせ東京2020開会式の日にはこの着物翌日は琉球壁上布8月はこちら紫✖️鶸色鉄板コーディネー…
2021/12/29 06:25
バタバタ
寒い朝でした仕事納めまであと2日オマゴも出社 にほんブログ村人気ブログランキングへ
2021/12/28 12:00
御縁に感謝
先日の撮影‥‥赤坂福田屋さんに作っていただいたオリムピック着物が発端でした薄物ということで着装写真は他の着物になりましたが置き撮り写真が掲載予定ですオリムピッ…
2021/12/27 18:44
2021年 今年着た着物①
さてさて今年も残りわずかとなりました恒例のふりかえり!1月吉岡幸雄展にあわせて吉岡幸雄さんの藍下黒帯は蓮佳さん色の天才の共演とんで4月志ま亀さんの板締め絞り小…
2021/12/27 06:57
お片付け
上洛からのお江戸行き数日の間に4枚の着物を着ましたそれを一斉にお片付け全部大好き❤好きな着物しか着ない主義‼️追記今宵の羽生結弦くんも京の水色アスリートとして…
2021/12/26 19:37
祇園うを多
南座顔見世に行く前に同級生たちとランチタイムシックな佇まいの祇園うを多さん中庭の見える洋室でお食事しました初めていきましたが気さくで楽しいお店心温まるおもてな…
2021/12/26 06:28
クリスマス着物
コプト文様のカタモン付け下げはぎをん齋藤さん文様のなかには十字架来年のクリスマスにはぜひとも纏いたい View this post on Ins…
2021/12/25 18:25
メリークリスマス
オマゴーズサンタ にほんブログ村人気ブログランキングへ
2021/12/25 08:23
THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO
八坂の塔の近くにこんな広いお庭のレストランがあったとは昭和初期の邸宅だそうです雰囲気ある広間でライトアップされた夜のお庭を眺めながらディナー最中とても美味しか…
2021/12/24 18:52
仁左衛門さん
南座顔見世仁左衛門さん狙いで第2部へ行きました仁左衛門さんやっぱり素敵✨舞台、面白すぎ🤣久しぶりの歌舞伎を堪能しました にほんブログ村人気ブログランキング…
2021/12/24 06:20
大物演歌歌手
私の晴れ姿の写真を娘に送ったところ大物演歌歌手みたい!!紅白目指してがんばります にほんブログ村人気ブログランキングへ
2021/12/23 17:49
コロナ禍の着物LIFE
コロナ禍となり着物を着る機会が激減着物ラバーとしては試行錯誤でした試行錯誤その①エネルギー発散のためにコーディネート帳的なInstagramを始めました(一年…
2021/12/23 06:05
娘が締めた帯
先日の東山散歩娘の小紋に合わせたのは縮緬地 花駒2000年に志ま亀さんでいただいた帯です美しすぎるイエローと可愛いすぎる花駒に心奪われ当時、あわせる着物がない…
2021/12/22 18:23
メイクがんばる
お見せできませんが私は美人オーラを発してました(こら!自分で言うな 笑笑)お化粧大事!メイク技術の習得を決意したオッコでありましたマスク時代となり日焼け止めし…
2021/12/22 06:33
撮影していただきました
本日はこちらへフルメイクなんていつぶりなんでしょうヘアメイクさんの素晴らしいお仕事に感動✨✨別人のような麗しい顔面にしていただき沢山お写真撮っていただきました…
2021/12/21 19:18
表参道
何年かぶりの原宿からの表参道ティーンのころの憧れの街表参道ヒルズでコーヒーブレイクバターナッツペーストとエスプレッソ
2021/12/21 12:36
お江戸へ
西へ東へ移動の多い今週ですこれからお江戸へ今日はワクワクすること&歯医者🦷さん行ってきます にほんブログ村人気ブログランキングへ
2021/12/21 09:51
”ぎをん齋藤さん”
2000年3月コロナの流行の兆しに日本中が不安に包まれた頃暗い世相を吹き飛ばすような美しい着物をぎをん齋藤・O城先輩にみせていただきました Vi…
2021/12/20 18:47
雪
京都から帰りました週末の寒波で別天地
2021/12/20 07:18
南座顔見世
今年も来ましたぎをん齋藤さんの霞ぼかし御所解に鼓の帯楽しいひとときでした にほんブログ村人気ブログランキングへ
2021/12/19 18:14
ザ・観光
私はいつでも京都の観光客ですが(笑)昨日はとりわけ「観光客」しました高台寺界隈から八坂の塔、二年坂あたりを綿密にうろつきました美味しかったお店後日ゆっくり紹介…
2021/12/19 06:31
娘着物、決定版
娘のために誂えた志ま亀さんの小紋めちゃくちゃ似合って自己満足‼️摺疋田と雲取り御所解模様がフェミニンこれ以上ない理想の小紋❤️と、自己満足‼️娘も気に入ってく…
2021/12/18 22:04
京都なう
お天気になりました にほんブログ村人気ブログランキングへ
2021/12/18 15:33
上洛
雪嵐の関ヶ原を超えて上洛しました南座も雪 にほんブログ村人気ブログランキングへ
2021/12/17 22:35
母娘・志ま亀コーディネート
明日は土曜日雪の京都を着物でそぞろ歩きの予定です娘の着物私の趣味でこしらえた志ま亀さん娘着物の理想型と思ってます御所解✖️摺疋田オナゴの夢満載✨✨母の私ももち…
2021/12/17 06:02
オッコ好みの色
道明さんの12月の頒布品 奈良組 四色段 深緑・錆朱あまりに好みで瞬殺ポチりました艶やかで深い発色活躍しないでか にほんブログ村人気ブログランキングへ
2021/12/16 18:05
胡蝶蘭
会社に胡蝶蘭が届きました師走の癒しです忙しい時ほどやりたいことが浮かびます(笑)遊びと仕事で走り続けた一年でした来年は少しゆとりを持ちたいです にほんブログ…
2021/12/16 09:48
柄の帯〆
柄の帯〆をコーディネートしたいというのが昨今の私の挑戦ごま桃山ハマったときの高揚感ハンパないっす にほんブログ村人気ブログランキングへ
2021/12/15 18:40
2021年 今年作った着物⑥
課題であった喪服・色喪服今年は作りました大好きな志ま亀さんで袷、単衣、絽四季をカバーする黒紋付きそして夏の色喪服チャコールの絽を作りました銀座ぜん屋さんの喪草…
2021/12/15 06:46
餅花
餅花をいただきましたカラフルな餅がかわいいこちらは2年前の歌舞伎座の餅花 にほんブログ村人気ブログランキングへ
2021/12/14 11:27
うなぎ
食いしん坊記事が続きますお江戸の鰻も美味しいですが調理方法が違う西側の鰻も格別です蒸さずにカリッと焼き上げた香ばしい鰻寒くて免疫力も気力も落ちる冬こそ鰻!!で…
2021/12/14 06:35
洋菓子ボンボン
名古屋の名店洋菓子ボンボンへ行ってきました素敵すぎる外観喫茶店に入るとふわ〜んと懐かしい甘い香り昭和のケーキ屋さんのあの匂いです奥が人気No.3のサバラン手前…
2021/12/13 08:54
2021年 別誂えの帯②
コロナ時代放蕩をひかえ家で良い子していると妄想スイッチが入りますあれやこれやと妄想、、、、からの別誂え志ま亀さんでは来年の干支のタイガーの帯を作っていただきま…
2021/12/12 17:26
知多半島
昨日は知多半島までドライブまるは食堂本店ですオーシャンビュー穏やかな冬の太平洋もずく酢お刺身絶品海老フライ煮魚赤出しもご飯も美味しかったです海風を吸いリフレッ…
2021/12/12 06:05
2021年 別誂えの帯①
鼓のお稽古を始めた私め造形的にも美しい鼓の帯が欲しくなりぎをん齋藤に作っていただきました竹矢来はO城先輩の提案素敵です色も柄も妄想上のものより素敵になりました…
2021/12/11 18:20
余韻にひたる
可愛いお菓子をいただきながら師走のはんなり展の余韻にひたってます行けてよかったです歯医者さんが長引き少し遅れて到着した私を待っていてくださったO城先輩到着する…
2021/12/11 08:24
2021年 今年作った着物⑤
今年の私のトピックスの一つに 鼓のお稽古を始めたことです 音感、リズム感皆無の私を優しく指導してくださる先生と先輩の皆さまに感謝です 浴衣会用におそろ…
2021/12/10 19:47
日帰りお江戸
日本は狭くなりました昨日は仕事をちょっとしてからの日帰りお江戸「ちょっと歯医者でお江戸へ」なんてことができる時代を子どもの頃は想像もしませんでした高速道路と新…
2021/12/10 11:08
師走のはんなり展2021
師走のはんなり展行ってまいりました❤️超・久しぶりの展示会に心浮き立ち逸品たちを見まくり👀ました眼福至福そしてO城先輩が最初にプレゼンした「お江戸風・ぎをん…
2021/12/09 20:34
お江戸の歯医者さんへ
今日はお江戸の歯医者さん冬の東京タワー✨✨素敵❤️ にほんブログ村人気ブログランキングへ
2021/12/09 15:39
師走のはんなり展
いよいよ明日から師走のはんなり展が始まります 案内状を眺めるだけでうっとり今年のテーマは京繍や古代裂の切り付けなど、、、 https://www.gi…
2021/12/08 18:28
2021年 今年作った着物④
ずっと前から好きだった柄御所解源氏貝朗らかな鶴の様子がツボ志ま亀さんのInstagramで発見してお店に行きました試着タイム↓楽しかったです紫地志ま亀ブルー素…
2021/12/08 06:07
2021年 今年作った着物③
京きもの蓮佳さんの今年1月の展示会で惚れてしまった白菊の訪問着蓮佳さん渾身の作品年増のオータム用✨✨絶対、私が着たい‼️と思いました🤣季節を纏うのは着物道楽…
2021/12/07 18:43
2021年 今年作った着物②
平成時代を過ごした街の老舗呉服店反物は全部買取仕入れされていて沢山の逸品をさりげなくストックされている名店マンション引き払いの際にアサラー時代に惚れ込んだ反物…
2021/12/07 06:23
2021年 今年作った着物①
コロナ鬱を吹き飛ばすためにいろいろ購入した昨年そのしつけ糸がなかなか外せないので今年はお買い物の勢いが落ちました😭その中で燦然と輝いたお誂え大賞はこちらオリ…
2021/12/06 20:09
オマゴ✖️2
賑やかなホテルの夜はすぎ絶景の朝ごはんご馳走様 にほんブログ村人気ブログランキングへ
2021/12/05 08:28
誕生日パーティー
本日はオマゴ生誕五年祭一緒にお泊まりします
2021/12/04 19:07
made in 銀座
お気に入りの銀座のデカ頭お江戸じゃないとこのヘアになりませんお江戸に来たことを実感するヘアスタイルですホテルの鏡で写してみましたつげの簪初おろし にほんブロ…
2021/12/03 18:56
”京の水色・玉子色”
みんなの回答を見る昨年の3月うららかな春の日差しなのにコロナで静まりかえった祇園この先どうなるのか不安と緊張の日々そんなときにO城先輩がプレゼンしてくださった…
2021/12/03 06:25
ときめき腰紐
腰紐は「きんち」愛用の私めきゅっと締まる絹の布着崩れゼロの高性能病みつきとなってますさて美しい畳紙につつまれて輪だしきんち✨✨一目惚れで購入してしまいました見…
2021/12/02 17:12
雪化粧
おはようございます今朝は雪化粧四季の変化がダイナミックな我が故郷です にほんブログ村人気ブログランキングへ
2021/12/02 07:03
カタモン・フィーバー2021
想定外のコロナ禍で私の着物LIFEも一変気がつくとカタモンばかり着た一年となりました00年代に購入して箪笥で寝ていたカタモンの復活 View t…
2021/12/01 18:24
”はじまります”
みんなの回答を見る生まれて初めてバイクを運転して(教習所で)今月で3年になります思った以上にハマりました3年前の教習所では二輪はガラガラまさか今日のようなバイ…
2021/12/01 06:45
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、オッコさんをフォローしませんか?