chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
国家資格マニア ぬっぺふほふの日記 http://tasyumi30.seesaa.net/

自称国家資格マニアで多趣味な30代男、ぬっぺふほふがお届けする日常系ブログです。

所持資格:普通自動車免許(中型8t限定)、宅地建物取引士、管理業務主任者、ITパスポート、基本情報技術者、甲種危険物取扱者、消防設備士乙種6類・7類、第二種電気工事士、ファイナンシャル・プランニング技能士2級、エックス線作業主任者、第一種衛生管理者、他に民間資格なんかも多数ありますが割愛します。

ぬっぺふほふ
フォロー
住所
秋田市
出身
秋田市
ブログ村参加

2015/10/13

arrow_drop_down
  • ブログを引っ越します

    この度、SeesaaブログからWordPressに引っ越しました。今後はこちらが跡地となり、WordPress側の記事を更新します。 ありがたくも当ブログをお気に入りに入れて頂いている様な方などおられましたら、

  • 激安ノートPC、Vostro 15 3561をでき得る限り改造した件

    こんにちは。2年半ほど前に購入したDell社の激安ノートPC、Vostro 15 3561ですが、当時は3万円近く払って購入していたのですね。今ならば半値くらいで手に入りそうですが。当時はこれが激安に見えたのです。書斎では別に貧弱な液晶一体型のデスクトップPCを使用しているので、これはサブ機のつもりで購入していたものです。分かってはいたつもりです。購入して多少ワクワクしながら立ち上…

  • eco検定の受験と自己採点結果

    昨日はeco検定でしたね。受験された皆様はお疲れさまでした。私は受験前日からやや体調を崩してしまい、微熱やら節々の痛みが続く感じでした。せいぜい延べ一週間くらいの勉強とはいえ、やや体調が悪いくらいでリタイヤするのは資格マニアとしてあり得ないという事で、這ってでも行くつもりではありました。受験当日は、マスクなどで周りの方に伝染さない配慮はしましたよ。それでも伝…

  • 損害保険大学課程 専門コースの更新試験を受験しました

    本試験合格・資格登録から約5年経過という事で、私にも日本損害保険協会からメールが届きました。更新が必要な事を通知するメールは、更新が必要となる9ヶ月前、3ヶ月前、当月、の3回送られてくるそうです。私などはこういうものを後回しにするとすぐ忘れてしまうタイプなので、9ヶ月前通知が届いた瞬間にその場ですかさず申し込みます。 更新の一連の流れは

  • 宅地建物取引士資格を妻に取得させてみた件

    こんにちは。昨日は宅地建物取引士試験の合格発表日でしたね。令和元年(2019年)の受験者は220,797人と昨年より6,804人多かったそうです。記念受験というものでしょうか。肝心の合格ラインは大方の予想である36点から下振れし、35点ということでした。合格率も17.0%となり例年より高めという結果でした。受験され…

  • 秋田ふるさと検定2級の結果通知とeco検定について

    秋田ふるさと検定2級の結果通知書が届きました。9割超の正解率の方が受験者の10%近くもいるとは、、これは凄いですね。私の結…

  • 秋田ふるさと検定2級の合格発表(不合格)

    ちょっと前になりますが、秋田ふるさと検定の合格発表がありました。結果から申し上げますと、見込み通り落ちてしまいました。結果通知書が2週間以内に届くとの事ではありますが、落ちたことに間違いはないので、切り替えて行きましょう。今回は難易度の見込み違いによる勉強期間の短さが敗因と思われます。たかが地域検定と見くびったことが悔やまれます。受験直前、ドラク…

  • 秋田ふるさと検定2級を受験してきました

    さて、秋田ふるさと検定ですが、本日受験してまいりました。 数日前から秋田市では、秋田駅から県庁市役所方面へ抜ける大通り付近などに、大量の私服警官の方々が睨みを利かせているという異常事態が発生していたのですが、それも本日開催された「第39回全国豊かな海づくり大会の式典」に天皇、皇后両陛下がご出席なされたためですね。

  • 秋田ふるさと検定2級受験に向けての勉強中

    お久しぶりです。試験まで3週間ほどに迫った辺りから、ドラクエ�Xを中断して勉強していました。ざっとテキストを斜め読みで通読し、軽く過去問を解いてみるのですが、ほぼ全く分かりません。これはヤバい。秋田県民としてヤバい。元々、地理や歴史が大の苦手科目ではありましたが、思ったよりも壊滅的な状態です。正直なところ地域検定を舐めてましたスミマセン。 どこから…

  • ドラクエⅤで聖女とゾンビ縛り④ 最終章

    前回の記事はこちら。憎きゲマが消滅した後は聖なる水差しとメタルキングヘルムを回収。8パズルフロアを駆け抜けてヘルバトラー2体を蹴散らします。ここで手に入るオリハルコンの牙は装備できるものが居らず。ガップル辺りは余裕で装備出来そうな風貌のクセに。。もうちょっと頑張るべき。さぁミルドラース戦へ。

  • ドラクエⅤで聖女とゾンビ縛り③ イブール戦~ゲマ消滅

    前回はラマダをサクッと倒したところまででしたね。この辺からボスの凶悪性が増してきます。 VSイブールサイモンLV34、ガップルLV20、おばドルLV27、スミスLV30イブールは偏向型ローテーションで攻撃してきます。

  • ワンコインで本格的なゴム鉄砲を作ってみた

    ゴム鉄砲ってありますよね。先日、娘にねだられて割り箸を組み合わせて作ってみたのがこれなのですが、華奢な作りですぐに壊れてしまいそうなのが気になり…

  • ドラクエⅤで聖女とゾンビ縛り② デモンズタワー~ラマダ戦

    前回はカンダタまで倒したところでしたね。王位を継承し、攫われた聖女を救出するためにデモンズタワーへ。道中は目ぼしいアイテムも無いので無視して最短で最上階へ。 VSオークLV20、キメーラLV35サイモンLV21、マ…

  • ドラクエⅤで聖女とゾンビ縛り① ルール紹介~カンダタ戦

    ※以下、ドラクエ�Xに関しての重大なネタバレしかありません。未プレイの方などは充分に注意してください。 ドラクエ�Xの映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』の公開なども話題になっていますね。私はまだ観に行っていませんが、無性にドラクエ�Xをやりたくなった次第です。前回の鳥縛りに引き続き、縛りプレイを追い求めます。…

  • 焼きごての温度が高すぎるので電圧調整器を作成

    前回発覚した問題ですが、購入したパワーコントローラを最低出力に絞っても、目標温度まで下がらない状態です。これを打開すべく、半波整流回路による電圧調整器を作成します。偉大なる先人達による集合知を利用させて頂いております。当方、電子工作に関してもほぼ素人なので、問題がありましたらご指摘ください。

  • 焼きごての置台を作り、試運転してみた

    前回の通り、作成した焼印と半田ごてを融合させて焼きごてにしてみたのですが、いざ使用するとなるとそこそこの高温になるので置き場に困ります。作業小屋などで使用する分には材木の切れ端にでも置いておけば良いんでしょうが室内ではちょっと。。という事で、簡単に置台を作成しました。

  • 賃貸不動産経営管理士の難易度

    これは民間資格です。会社が取得を奨励していたものですが、後述する理由により半ば自らの意思で取得したものでした。 始めに、私は2013年に取得していますので現在とは資格の取得方法が大幅に違う事を申し上げておきます。 2016年までは講習を受講し、その後に行われる修了試験を受験し合格する事で取得できていました。私が取得した2013年度までは修了試験の合格率が80〜90%ほどだっ…

  • 相続診断士の難易度

    この資格は民間資格です。取得した経緯は語ることができませんが、自らの意思で取得したものではない、とだけ言っておきましょう。 合格率こそ公表はされていないように見受けられますが、80〜90%ほどではないかと考えています。合格基準は2014年4月1日の試験から、それまでの60点以上から、70点以上に引き上げられています。そもそもの難易度が低いので70点になったからと…

  • 自作した焼印を半田ごてと合成してみた

    前回、頑張って作ったエッチング焼印ですが、使用する度にプライヤーで挟んでガスバーナーで熱して、というのが面倒だし危ないしという事で半田ごてと合成して「焼きゴテ」を作ることにしました。これも先人達の教えに習い、タップ&ダイスでネジ切りに初挑戦します。取り急ぎ、Amazonにて以下の材料を購入しました。

  • エッチング技法で焼印を自作してみた

    前回ロゴマークを作ったので、それを基に焼印の作成を進めます。というより焼印の為にロゴマークを無理やり作ったのです。今回、購入した材料は以下の通りです。

  • 焼印を作るために、まずはロゴマークを作ってみた

    相変わらずレザークラフトにどっぷりハマっている私ですが、名刺入れを作っている辺りで焼印が欲しいなと考えておりました。作品の端っこに、オリジナルロゴマークの小さい焼印を押してみたいんですよね。自作の証的な感じです。焼印に関しては、これまた先人たちがリューターで削り出したり、彫刻機で彫り込んだり、様々な…

  • エックス線作業主任者の難易度

    今から5年ほど前に取得した資格ですが、記憶を遡って詳細をまとめているところです。 こちらは私が初めて取得した「労働安全衛生法」に基づく資格です。医療用や極端に高出力なものは扱えませんが、エックス線を照射する非破壊検査などを行う場合などに必要とされる資格です。厳密には、事業者側が資格者の中から作業主任者を選任する形になります。 診療放射線技師、第1種…

  • 第3種放射線取扱主任者の難易度

    この資格は放射線取扱主任者としては唯一、講習の受講のみで取得できます。第2種、第1種は試験が存在し、試験の合格と、各種別の講習受講を経て資格取得となります。これらの試験は合格率が20〜30%ほどと、やや難度の高いものと聞いています。 何ができる資格かというと、放射線源を取扱う・販売する・賃貸するなどができるようになります。放射線源には密封線源・非密封線源という概…

  • 低圧電気取扱者の難易度

    これは労働安全衛生法で定められている特別教育で、企業が一定の業務を行わせる場合、従業員側に受講させる義務のあるものです。業務内容としては「低圧の充電電路の敷設若しくは修理の業務又は配電盤室、変電室等区画された場所に設置する低圧の電路のうち充電部分が露出している開閉器の操作の業務」と規定されているものです。充電電路の〜、という辺りは、感電する恐れのある活線状態での配線敷…

  • 損害保険大学課程 専門コースの難易度

    4年ほど前に取得したものなので、制度や内容などが変わっていたら申し訳ございません。この資格は損害保険募集人一般試験の上位資格に位置付けられます。2012年以前までは特級資格、または代理店専門資格などと言われていましたが、この名称に移行したものです。 しかし、これを持っていたからといって5年毎に一般試…

  • レザークラフトでキーケースを自作

    以前、名刺入れを作成していましたが、あれと同系デザインでキーケースを作成して欲しいという依頼を頂いておりました。

  • レザークラフトでミニマムウォレットを自作

    ※またしてもジョジョネタ多めになります。知らない方はスルーしてください。 当初、長財布を制作する予定だったのですが、イメージが固まらずにミニマムウォレットを制作することになりました。コインケース以上、財布未満的なイメージで、最小限なサイズに必要な機能を集約します。 ・カードは4枚くらい入れば良い・小銭はそこそこ入るように・札は四つ折りで…

  • 測量士補試験の合格発表

    昨日は測量士・測量士補試験の合格発表日でしたね。今年度の測量士補試験の合格率は35.8%という事で、過去数年分と比較しても平均的な数字だった様子です。 例年、国土地理院のホームページではAM9:00の発表となるようですが、多少時間にバラつきがあるらしい。8:30には公表されたケースもあるみたいですが、今回は8:45頃だったと思われます。アクセス過多による接続遅延なども起こらず、ゆっくり…

  • ジョジョと私とレザークラフト

    ジョジョの奇妙な冒険※これを知らない方には1mmも伝わらない記事で申し訳ございません。読み飛ばして下さいませ。 荒木飛呂彦氏のこの漫画は私の人生のバイブルと言ってもいいかも知れません。それほどまでに好きな漫画だったりします。自宅書斎の本棚の最前面に鎮座しており、何度読み返したか分かりませんが、一番好きなのは第5部ですね。特にブローノ・ブチャラティ氏を…

  • レザークラフトでカードサイズコインケースを自作

    引き続きコインケースを作っておりました。依頼主に方向性を尋ねたところ、もっとダークな色合いで壊れにくいものをという指定を頂いたため、それに沿うようなものを考えてみる事にします。 ・色は正統派なブラウンにしよう。・ラウンドジッパー式は今の自分には時期尚早という事で一旦諦めよう。・笹マチ…

  • レザークラフトでプルームテックケースを自作

    レザークラフトで、ぼかし染めの技法を会得すべく、プルームテックケースを作成してみました。まぁ、ぼかし染めの会得にはプルームテックケースである必要はなかったんですけども。 プルームテックは旧式のものを使用していますが、持ち運びにやや不便さが感じられますね。ペンクリップを付けて、パッと見ボールペンの様にしてしまえば機能的、且つオサレになるのではないかというところ…

  • 巷で噂の「飲むおにぎり」を飲んでみた

    最近、ブログのアクセス数を見ていたら、資格に関するものよりも、毒物グルメの方がヒットしている様だという状態に気付いた私です。まぁこれからも構わず気の向くまま、好き勝手なことを書いていくつもりです。 マズそうだったり危険そうだったりするものを特に、すき好んで食べる私ですが、先日、センサーに引っかかるものがあ…

  • レーザー加工機がやってきた!

    私が買った訳ではないのですが、実家の親父殿が少し前にヤフオクで購入していたらしいのです。ある程度使って、今は物置に打ち捨てられている様だったので、借りてきました。40w出力の中国産ですが、レザークラフトとの相性も良さそうなので楽しみですね。

  • レザークラフトでコインケース2種を自作

    最近は特にクラフトブログ化している気がします。カテゴリ毎にブログを書き分ける方もいるでしょうけれども、個人的にはどうも違う気がして、ここに一本で書いてしまいます。多趣味な資格マニアという事でご容赦ください。 さて、社外で特に親しくさせて頂いている方からコインケースの作成依頼を頂きました。コインケースは、以前に「三角おにぎり型」のスタンダードなものをCAD図面化してい…

  • 板を切り出して革砥を自作

    レザークラフティング中に、刃物の切れ味が悪いのではないかと疑う事が増えた為、研ぎを覚えることにしました。菱目打ちなんかも、買った時から既に刃がついていなかったんじゃないかと思えるほどに先端が丸いです。特にS社製のものが丸いですね。しかも目打ちの一本一本を見ると、加工がガタガタに見えます。これで革に穴を開けていたので、余計なところに傷が入っていた可能性もあります。<…

  • レザークラフトで手帳型スマホケースを自作

    レザークラフトも5作品目ですが、そろそろ始めた当初に目標として定めた手帳型スマホケースを作成したいと思います。形状、デザインのイメージは固まっていたのですが、留め具が定まっていません。そもそも、金具類を扱ったことが無いのです。カシメ、バネホック、ジャンパーホック、選択肢は様々ある様なので、とりあえず全部買ってみる事にします。打具の種類もそれぞれサイズ違いの…

  • レザークラフトで通しマチ式名刺入れを自作

    レザークラフトも4作品目ですが、そろそろ実用的アイテムが欲しくなってくる頃です。自分で毎日使い込むような奴です。とりあえず名刺入れを作ることにしました。次はスマホカバーですかね。※実際には、ほとばしる様な制作欲によって既にいろいろ作っているのですが、進捗報告が追い付いていない為、順を追ってご紹介していきたいと思います。 スマホカバーの図面はゴールデンウィーク…

  • 1級建築施工技術検定の受験を検討中

    2級建築施工管理技士となってから3年ほどでしょうか。会社でも、それらしい活動はしていませんでしたが、遂に1級資格の受験資格を満たしたと思われます。(恐らくそこそこ前に) 具体的には2級資格合格後、5年未満の実務経験なので、学歴と実務経験年数を求められます。私の場合は指定学科以外の高等学校…

  • レザークラフトでスリム型ペンケースを自作

    レザークラフトも3作目ですが、ジッパーを使ってみたくなったり3D要素を取り入れてみたくなったので、ペンケースを作成したいと思います。我ら資格マニアには必需品とも言える試験のお供です。まずは制作の方向性を考えます。 ・試験用なのでコンパクト、スリム、シンプルなものが良い。・試験によっては直定規も持って行くので、20cm定規の入る長さ、太さが基準になる。…

  • 卓上糸鋸盤の専用作業台を自作

    何だか色々と作ってばかりでしたが、全てGW中の話です。連休明けは測量士補の勉強に戻っていました。シルエットパズル作成の辺りで購入を決意した卓上糸鋸盤ですが、本体が暴れ回るので作業台を作ることにします。

  • シルエットパズルを木材で自作

    アンカーパズル、シルエットパズル、タングラムなどなど呼び名は様々。正式名称はよくわかりませんが、気の利いた温泉旅館に行くと置いてあったりするT字パズルに代表されるアレです。アンカーパズルと言ってしまうと、かつてアンカー社が石で作ったパズルを指しそうなので、シルエットパズルが正しいかも知れません。数あるシルエットパズルでも、世界レベルで一番有名なものとなると、…

  • レザークラフト専門店と、初のオリジナル作品、ポケットティッシュケース

    ハンドプレス機とレーシングポニーが完成し、CADで型紙もできている。あと必要なのは本格的な作業ツールと、端切れではない、しっかりとしたヌメ革くらい。手芸店に大したものが売っていないというのは…

  • レザークラフト用レーシングポニーの自作

    自作ハンドプレス機の続き。結論から申し上げますと、これは買っても良いんじゃないかと思います。良いものが結構安いです。

  • レザークラフト用ハンドプレス機の自作

    前回の続きです。レザークラフトを始めて1作品目。ハンドプレス機の必要性を痛感し、早速作ることを決意。自作ハンドプレス機に関しては先人達がこぞって自作をしているので、情報は溢れんばかりです。ただ先人達の完全劣化コピーではつまらないので、自分なりにテイストを入れてみたいと考えます。 レザ…

  • レザークラフト入門

    前にもサラッとお話しましたが、レザークラフトから始まって色々な制作にどっぷりハマっておりました。どっぷりとは言っても、実際にレザークラフトで作品を仕上げたのは、まだ2つです。そのうちの1つは昨日作成したばかりですね。 レザークラフトに興味を持ったきっかけは、とあるものをレザーで作りたいというところでした。やはり、それをいきなり作るには難易度が高いようなので、…

  • 測量士補試験と解答速報結果

    令和元年、記念すべき一発目の試験だったんですね。昨日は測量士補試験を受験して来ました。秋田市で受験したので気付かなかったのですが、全国14都道府県でしか開催されない試験なんですね。こういった試験の場合、大体秋田県は省かれるはずであり、仙台まで行く羽目になることが多いんです。ここは素直に国土地理院に感謝しておきましょう。 そういった事情もあり、思いのほか受験者数が多いこと…

  • 測量士補試験とレザークラフト

    3月中旬頃から早々と勉強を開始してしまった測量士補の試験対策でしたが、前の記事でも書いたように、そこまでの難易度ではない気がしております。実際に4月中旬頃には過去問を解いて合格水準点を超えていたので、そこから更に1ヶ月以上も勉強し続けるモチベーションが保てませんでした。 4月後半から10連休が明ける頃までは趣味の方に時間を割いていました。前々から気になっていたレザークラフト…

  • 測量士補の勉強中~合格率と難易度について考察~

    今年の1月に早々と試験申し込みをしてしまったので、5月19日に受験することになっている測量士補の勉強をしています。申込を行った1月には、土地家屋調査士でも目指そうかな!なんて意気込んでいた訳ですが、実際に目指すかは不透明です。とりあえず申し込んだからには全力で臨むべく、受験難易度について考察を行っていました。 まずは合格率。この試験は何気に合格率が低いんですよ。<…

  • 2級リテールマーケティング(販売士)検定の難易度と勉強方法

    先日合格通知が届いた2級販売士ですが、まだ認定証や合格証書は届いていません。測量士補試験の勉強も一息ついたところなので、

  • 2級リテールマーケティング(販売士)検定の合格発表

    3月12日。うっすら合格発表と聞いた気がしていたので、商工会議所のホームページやら何やらを探し回ったのですが、それらしいものが見当たりません。改めて試験要項を確認したところ、「試験日から20日経過後以降に郵送で通知します。合格者には試験日から40日経過後以降に認定証・合格証書を交付します」との事。担当者が多少発送を遅らせても許されるような、リスクヘッジを感じる表現ですね。…

  • 第83回 2級リテールマーケティング(販売士)検定の受験と自己採点結果

    こんばんは。本日は販売士試験でしたね。受験された皆様はお疲れさまでした。私も秋田市で2級を受験しておりました。 2級は午後13:00からの試験という事で、午前中は暇で仕方がなかったですね。難易度的にはそこまで高くはないのと、試験問題数が多めなので、午前中にガッチリ勉強すると恐らく集中力が続きません。自宅でソワソワしているのも精神…

  • 販売士2級、測量士補を受験します

    お久しぶりです。すっかり年も明けきっておりますが、本年もよろしくお願いいたします。年末年始などはゲームに明け暮れておりました。最近はコンシューマ機のゲームではなくPCのフリーゲームなどを中心に盛大にハマっております。昔からフリーゲームは大好きでよくやっていたのですが、特にダンジョンRPGがたまらなく好きですね。やり込み要素は多いほど燃…

  • 一級ボイラー技士試験の合格発表

    昨日は宅地建物取引士試験でしたね。私には直接的には関係ないのですが、毎年、動向を目で追ってしまいます。今年は平成最後の試験で、来年は民法の大改正があるなどの影響もあり、受験者も例年より多かったそうですね。合格ライン予想も各社35〜38点と大荒れの模様。個人的に崇拝させて頂いている銀次郎様の予想が過去最高の38点でした。過去の合格ラインのMAXは36点という…

  • 一級ボイラー技士試験を受験してきました

    10月6日、秋田市の出張試験にて受験してきましたよ。試験時間は、午前の部が9:30〜11:30、午後の部が13:30〜15:30。無駄に長ったるい試験でした。 過去問も公表されているものの新しい方から5回分くらいは解きましたが、全40問を解くのに1時間も掛からないんですよ。それを更に20問ずつ小分けにして午前午後に分ける必要が全く感じられない。 そして、安全衛生系の資格…

  • ボイラーの区分についてと、ボイラー実技講習受講体験記

    ボイラー実技講習とは、二級ボイラー技士試験合格後、免許の交付要件とすることができる講習です。これを受講することにより、実務経験が皆無な私のような資格マニアでも二級ボイラー技士免許がゲットできるようになります。平成24年4月の受験制度改正によって二級ボイラー技士試験は受験資格不要となりましたが、それ以前はこの講習を受講した後でなければ実務経験の無い者は受験すら出来なかったの…

  • 一級ボイラー技士試験を受験します

    最近は虫やら兎やらを食べてみたりドラクエにハマったりと、妙な記事が多かったようですが、久しぶりに資格の事を書いていきますね。 二級ボイラー技士試験に合格したのは2年前の話ですが、その翌年の1年前に、実は「ボイラー実技講習」をひっそりと受…

  • 近所の虫を食べてみた

    以下、虫の苦手な方には大…

  • 昆虫食、始めました

    以下、虫の苦手な方には大変衝撃的な内容しか記述されませんのでご注意ください。 我が故郷、秋田県では一部地域でイナゴの佃煮を食す文化があり、私自身も幼少期から喫食していた記憶があります。

  • ドラクエⅤで鳥使い主人公縛りプレイをしてみた④ 大神殿~最終戦

    ドラクエ�Xで鳥使い主人公縛りプレイをしてみた�C 大神殿〜最終戦,資格マニアで、ものづくりが好きな30代男の日常系ブログです。

  • ドラクエⅤで鳥使い主人公縛りプレイをしてみた③ 主人公石化〜ゲマ・ブオーン戦

    ドラクエ�Xで鳥使い主人公縛りプレイをしてみた�B 主人公石化〜ゲマ・ブオーン戦,資格マニアで、ものづくりが好きな30代男の日常系ブログです。

  • ドラクエⅤで鳥使い主人公縛りプレイをしてみた② ポートセルミ~ジャミ戦

    ※以下、ドラクエ�Xに関しての重大なネタバレしかありません。未プレイの方などは充分に注意してください。 前回の記事(ルール紹介)はこちら。 さて、偽太閤も無事に倒し、サンタローズ南の港から船へ乗り込み、舞台は次の大陸へと移ります。この大陸では鳥系モンスタ…

  • ドラクエⅤで鳥使い主人公縛りプレイをしてみた① ルール紹介~偽太閤戦

    ※以下、ドラクエ�Xに関しての重大なネタバレしかありません。未プレイの方などは充分に注意してください。

  • ジャンボうさぎ肉を食べてみた

    通称ジャンボうさぎ。秋田県は大仙市の旧中仙町、かつて偉大な先人達が永い年月を費やし、食肉として利用するために品種改良を重ねた大型の食用うさぎ。最大で10Kgにまでなるというものです。同地域にて、毎年品評会なども行われている様です。 秋田に住んでいると度々耳にする機会はあり、ずっと気になっていたのですが、この度「道の駅協和」にて遂に冷凍の食肉を手にする事ができました。

  • 未知の山菜「さしぼ」を食べてみた

    秋田県南西部、由利本荘市の辺りではよく食べられているという「さしぼ」。私は初見でしたが、近所のスーパーに売っていたので思わず手が伸びます。 昔から、未知の食材と出会うとワクワクして買っ…

  • アーク溶接機を購入しました

    遂に買いました。 機種は200Vでも使用可能なスズキッド社の「スターク120」にしました。

  • 建設業計理士検定試験1級の合格証明書が届きました

    5月10日は建設業計理士検定試験の合格発表日でしたね。そわそわしつつも会社のPCから試験結果を確認していました。 10:00から合格発表なのですが、時間丁度にはアクセスが集中していたようです。なかなか確認できませんでしたが、無事に合格しておりホッとしました。 そして本日、合格証明書が届きました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぬっぺふほふさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぬっぺふほふさん
ブログタイトル
国家資格マニア ぬっぺふほふの日記
フォロー
国家資格マニア ぬっぺふほふの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用