chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • PayPay40%還元と併用できるクーポンまとめ(吉野家・松屋・すき家・はなまるうどん・サンマルクフェ)

    PayPay40%還元と併用できるクーポンまとめ(吉野家・松屋・すき家・はなまるうどん) どうも「がんばらない節約ブログ」です PayPay40%還元と併用できるクーポンをまとめました まだ実際に併用して使ったわけではないので、厳密には併用できそうなクーポンまとめです PayPayの40%還元の対象となっているお店は画像のとおりです このうち下記のお店で使えるクーポンを紹介していきます ・松屋 ・吉野家 ・すき家 ・はなまるうどん ・サンマルクカフェ 松屋で使えるクーポン https://www.matsuyafoods.co.jp/sp/coupon.html まずは松屋のモバイルクーポンで…

  • 【au PAYで20%還元】毎週10億円もらえるキャンペーン。期間中最大70,000円相当の還元。

    【au PAYで20%還元】毎週10億円もらえるキャンペーン。期間中最大70,000円相当の還元。 どうも、がんばらない節約ブログです au PAYから超大型キャンペーンが発表されました 今のところ発表されている内容としては ・最大20%還元 ・毎週最大10,000Pまで還元 ・キャンペーン期間は2月10日から3月29日までの7週間 2月10日から3月1日まで:30,000P 3月2日から3月22日まで:30,000P 3月23日から3月29日まで:10,000P つまり期間中最大70,000Pまで還元されます ・「毎週10億円もらえるキャンペーン」という名前のとおり、還元額が毎週10億に達す…

  • ファミリーマートでdポイント合計30%還元。要エントリー。

    ファミリーマートでdポイント合計30%還元。要エントリー。 どうも「がんばらない節約ブログ」です ファミリーマートでdポイントが30%還元になります とは言っても1つのキャンペーンで30%還元になるわけではなく、2つのキャンペーンの合わせ技で合計30%還元になります 1つ目のキャンペーンは「ファミリーマートでdポイント40倍キャンペーン」 dポイントは通常200円で1P付与されますが、今回のキャンペーンでは200円で40P付与されるので20%還元になります ポイント進呈上限は3,000P 2つ目のキャンペーンは「コンビニd払い+10%還元キャンペーン」こちらはキャンペーン名のとおり10%還元さ…

  • ファミペイでバニラVisaギフトカードを購入すると5%還元(上限1,000円相当)

    ファミペイでバニラVisaギフトカードを購入すると5%還元(上限1,000円相当) どうも、「がんばらない節約」ブログです 今回はファミペイの案件です ファミリーマートで「バニラVisaギフトカード」をファミペイ払いで購入すると、ファミペイボーナスが5%分還元されます FamiPayボーナスの還元上限は1,000円相当なので、バニラVisaギフトカードを20,000円購入すると上限いっぱいの還元を受けることができます キャンペーン期間は2020年1月21日から2月24日まで FamiPayボーナス付与日は3月末日までとなっています いろいろと動き出す前に、近くのファミリーマートでバニラVISA…

  • 毎月28日はケンタッキーとりの日パックがお得。さらにクーポンなしで半額引きにする方法。

    毎月28日はケンタッキーフライドチキン「とりの日パック」がお得。さらにクーポンなしで半額引きにする方法。 どうも「がんばらない節約」略して「がんせつです」 毎月28日はケンタッキーで「とりの日パック」が販売される日です なかなかお得なので、私もかれこれ5回以上は「とりの日パック」を購入しています 「とりの日パック」の具体的な内容はというと ・オリジナルチキン 4本 (通常1ピース 250円) ・ナゲット 5ピース (通常5ピース 400円) 通常価格1,400円のところが、この日はなんと1,000円になるんです ちなみに2017年からクリスピー3ピースがナゲット5ピースにかわっています そんな…

  • メルペイスマート払いで50%還元。還元上限は1000P。(1/24〜1/31まで)

    メルペイスマート払いで50%還元。還元上限は1000P。 どうも、がんばらない節約ブログです メルペイスマート払いの50%還元キャンペーンの紹介です スマート払いというのはいわゆる「あと払い」のことをいいます 元々は12月18日から1月31日までの間、5%還元されるというキャンペーンでしたが、1月24日から1月31日までの間は還元率50%に大幅UPされることになりました 還元上限は1000Pですが、12月18日からの利用分が通算される点に注意しましょう まだ、メルカリ・メルペイを使ったことがない人は下記の招待コードを入力すると合計1500Pもらえるのでよかったら使ってください メルカリの登録時…

  • 【楽天モバイル】無料サポータープログラムの2次募集に申し込んでみた。終了後の料金プラン・解約手数料は?

    楽天モバイル無料サポータープログラムの2次募集に申し込んでみた。 どうも「がんばらない節約ブログ」です タイトルのとおり、楽天モバイル無料サポータープログラムの2次募集に申し込んでみました いろいろと条件はありますが、無料サポーターになると下記の特典があります ・国内・国際通話無制限 ・国内・海外データ通信無制限(100GB+追加チャージ無料) ・アンケート回答で毎月1,000P(少なくとも2月・3月は対象か) ・対象端末の購入で18,000Pプレゼント 通信が不安定なときがあると思いますが、主回線としての役割を期待せず、遊びで持っておく分には面白いと思います 通話無制限、データ通信無制限、新…

  • 【楽天リーベイツ新春高還元】グルーポンでケンタッキーをお得に購入する方法(5%OFF+12%還元)

    【楽天リーベイツ新春高還元】グルーポンでケンタッキーをお得に購入する方法 どうも「がんばらない節約ブログ」です 今回は楽天系列のポイントバックサイト「楽天リーベイツ」経由でケンタッキーフライドチキンの「KFCカード」をお得に購入する方法を紹介したいと思います 「KFCカード」はケンタッキーで使えるプリペイドカードです 有効期限は最終使用日から2年間となっているので、ケンタッキーを利用するたびに有効期限が延びていきます ほかのクーポンとも併用できるので、ケンタッキーヘビーユーザーであれば使わない手はありません それでは具体的な内容に入っていきましょう // 楽天リーベイツを経由してグルーポンでK…

  • LINE Payが200円OFFクーポンを配布中。200円以下の買いものが無料に。(1/20〜1/31)

    LINE Payが200円OFFクーポンを配布中。200円以下の買いものが無料。(1/22〜1/31) どうも「がんばらない節約ブログ」です LINE Payが200円OFFクーポンを配布中です 200円以下のお買いものであればクーポンだけで購入できます ただし、今回のクーポンはもらえる人ともらえない人がいます おそらくはあまりLINE Payを使ったことのない人だけがもらえるのではないでしょうか リンク先から確認できるのでとりあえず確認しましょう https://linepay.line.me/event/200coupon-202001.html?utm_source=line キャンペー…

  • PayPayで40%還元!吉野家・31アイスなどが対象。ソフトバンク・ワイモバイルユーザーは50%還元。【2020年2月】

    ペイペイで40%還元!吉野家・31アイスなどが対象。ソフトバンク・ワイモバイルユーザーは50%還元。【2020年2月】 どうも「がんばらない節約ブログ」(twitter.com/gan_setsu)です 久々にPayPayから高還元キャンペーンが発表されました 対象の飲食店で40%還元が受けられるキャンペーンです 「Yahoo!プレミアム会員」であればなんと50%還元が受けられます ソフトバンクユーザー・ワイモバイルユーザーは追加料金なしで「Yahoo!プレミアム」を利用できるので50%還元が受けられます はじめての人は設定を忘れないようにしましょう キャンペーンページの下部から設定ができます…

  • マイプロテインで商品をキャンセルする方法。受け取り拒否と返金処理の流れ。

    マイプロテインで商品をキャンセルする方法。受け取り拒否と返金処理の流れ。 どうも「がんばらない節約ブログ」です 今回はマイプロテインで商品をキャンセルする方法について書いていきたいと思います まず、最初に断っておきたいのですが、これまで当ブログでマイプロテインを何度も紹介しているように私はマイプロテインはかなりコスパが良いと思っています 値段だけで見れば、日本のプロテインでは到底太刀打ちできていません コスパというメリットがあるので「これからもマイプロテインを使い続けたい」と思っているのですが、正直、今回の商品キャンセルの手続きはなかなか面倒でした マイプロテインはイギリスのメーカーで商品も海…

  • ユニクロウルトラライトダウンを部屋着として使う。軽くてコンパクトで便利。

    ユニクロウルトラライトダウンを部屋着として使う。 どうも自称ユニクロブロガーの「がんばらない節約ブログ」です この冬久しぶりにユニクロのウルトラライトダウンを購入しました いまさらではありますがウルトラライトダウンのレビューをしたいと思います もちろん4,990円の期間限定価格を狙って購入しました 色はネイビーを購入 ブラックと一瞬迷いましたが、色味的にはネイビーのほうがいいと思います 少し離れてみるとブラックに見えるところもいいです 前まではグレーを着ていましたが、今回のグレーは色が明るいのでパスしました ユニクロウルトラライトダウンを部屋着として使う まず、このウルトラライトダウンどう考え…

  • iPhoneホーム画面のスクリーンショットを送るだけでAmazonギフト300円がもらえる「スクショマネー」。ちゃんともらえた。

    iPhoneホーム画面のスクリーンショットを送るだけでAmazonギフト300円がもらえる「スクショマネー」。 どうも「がんばらない節約ブログ」です 今回はiPhoneホーム画面のスクリーンショットを送るだけでAmazonギフト300円がもらえる「スクショマネー」の紹介です スマホの操作に慣れている人であれば3分で終わります そう長々と説明することもないので簡潔に説明します ・iOSのみ対象 ・SMS認証が必要 ・プロフィールの設定が必要 【アプリダウンロードはこちらから】 https://apassionate.jp/screenshot/ もらったAmazonギフト券のコードはかならずスク…

  • UberEatsの料金改定はユーザーにとって改悪?メリットがあるのか確認してみた(配送手数料・サービス料金・少額注文手数料)

    UberEatsの料金改定はユーザーにとって改悪?メリットがあるのか確認してみた(配送手数料・サービス料金・少額注文手数料) どうも「がんばらない節約ブログ」です 今回は2020年1月6日から改定されたUberEats(ウーバーイーツ)の料金について確認していきたいと思います この料金改定はユーザーにとってメリットがあるのでしょうか 先にかんたんに結論だけ言っておくと、700円以下の少額注文の場合は「改悪」、700円以上の注文をする人にとっては「ケースバイケース」で、配達パートナーが足りている場合は改定前より安くなることがあるという結果になりました 手数料について変更のあった点は下記の3点です…

  • 【テイクアウトアプリPicks】新規登録&初回注文で合計1,100円相当のポイントがもらえる。【招待コードあり】

    【テイクアウトアプリPicks】新規登録&初回注文で合計1,100円相当のポイントがもらえる。【招待コードあり】 どうも、がんばらない節約ブログです 今回はテイクアウトアプリ「Picks」のキャンペーンの紹介です Picksはスマホでかんたんにテイクアウトすることができるアプリです スマホで事前に注文して、約束の時間に取りに行けば、待ち時間なしで料理を受け取ることができます それではキャンペーンを簡単に説明していきましょう ①新規登録をするときに友達招待コードを入力すると600Pもらえる 【友達招待コード】 picks-zeptvrefdu これは常時付与される特典です 【アプリのダウンロード…

  • Eパークテイクアウトで500円割引クーポンがもれなくもらえる。吉野家・餃子の王将が無料!

    Eパークテイクアウトで500円割引クーポンがもれなくもらえる。吉野家・餃子の王将が無料! どうも、がんばらない節約ブログです 今回は「Eパークテイクアウト」の案件を紹介します 500円以下の商品であれば無料でお持ち帰りできるお得なキャンペーンです 500円配っているようなものなので拾っておきましょう キャンペーン期間は2020年1月6日から1月19日までとなっています Eパークテイクアウトは、ネットで注文してお持ち帰りすることができるサービスです 事前に注文をしておけば、待ち時間なく商品を受け取れるのがメリットです また、登録したクレジットカードで支払いをするため、受取時に現金の受け渡しも必要…

  • ユニクロの初売り半額セール!カシミヤセーターなどが半額に!1万円以上購入で紅白フェイスタオルがもらえる!

    ユニクロの初売り半額セール!カシミヤセーターが半額!1万円以上購入で紅白のフェイスタオルがもらえる! あけましておめでとうございます 「がんばらない節約ブログ」です 2020年もよろしくお願いいたします 2020年のユニクロ初売り半額セールがはじまりました セール期間は2019年1月1日から1月3日までとなっています 実店舗では毎日先着でコットン100%の「紅白フェイスタオル」がもらえます オンラインストアでは抽選となっています 【ユニクロで買いものをするなら絶対に知っておきたいキャンペーン】 「楽天リーベイツ」というポイントバックサイトを経由して、ユニクロオンラインストアで3,000円以上商…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、saveorさんをフォローしませんか?

ハンドル名
saveorさん
ブログタイトル
がんばらない節約ブログ
フォロー
がんばらない節約ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用