chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 結婚、離婚の二者択一で考える必要はありません!

    シンガポールでは、新型肺炎による外出規制がスタートしてもうすぐ3週間。6月1日まで延長、規制の強化による、失望感は大きいですね。夫/妻との時間が耐えられない、もう我慢の限界、といった状況の方も多いのではないでしょうか。自粛で、家族皆が、自宅にいるこの時期、日本からのメールでのご相談が増えています。お返事、2日以内にお返ししてますが、少々遅れてもお待ちください。そんな方に、「離婚するか、離婚しないか」という2択では無い、と考えてみては、と提案したいです。人間関係の、距離感は、自分で決められます。もちろん、その決めた距離感を、相手に教える必要もないんです。人間の関係性というのは無数にあって、夫婦においても、一度結婚してしまったから、「結婚継続」か「離婚」の2択と考える必要はないと思うのです。「理想の結婚」と「現実の...結婚、離婚の二者択一で考える必要はありません!

  • モラハラとの離婚は水面下での準備が必須

    どこの国で離婚しようと、「離婚しよう決意」してから、実際にそれが成立するまでには、時間がかかります。財産分与、親権、面会件、監護権、養育費等、決めなくてはいけないことがたくさんあります。モラハラ加害者の場合、そもそも話し合いは不可能で、故意に財産を隠そうとしたり、虚偽の文書を作成したりすることに何の抵抗もありません。また、サンドバッグのように扱ってきた相手を失いたくないがために、更なる攻撃を加えるケースがたくさんあります。加害者からの攻撃から逃れ、前向きな人生を送るために、離婚を決意したのに、攻撃が増して、ボロボロになってしまっては意味がありません。水面下で動き、水面下で考え、緻密な計画の元に、ステップバイステップで、進めていくことが大切です。モラハラとの離婚は水面下での準備が必須

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Cosmos Consultant シンガポール離婚, 結婚カウンセリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Cosmos Consultant シンガポール離婚, 結婚カウンセリさん
ブログタイトル
Cosmos Consultant シンガポール離婚, 結婚カウンセリ
フォロー
Cosmos Consultant シンガポール離婚, 結婚カウンセリ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用