chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パップのライブラリー・・・ https://blog.goo.ne.jp/ykbobby

趣味の野鳥撮影を中心に季節の風景や心象を、徒然に・・・心の赴くまま・・・写真と言の葉遊びで・・・

パップのライブラリー・・・
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/10/06

arrow_drop_down
  • 一期一会・・・鳥撮りの記 714 フクロウ他

    今日は6年ぶりにフクロウを撮りに行って来ました。6年前は埼玉の公園で初めてフクロウに出会いましたが、今回は自宅から車で1時間ほどの割と近場での再会です。夜行性のフクロウは日中は寝ていることが多く、予想通り・・・ほんの束の間、薄目を開けてくれました。トラツグミも2年ぶりです。シロハラリス園の日本リス実は、17日(月)もフクロウ狙いでこの公園を訪れましたが、フクロウのいる場所は有料エリアの中。都営公園の有料施設は月曜休みは承知していましたが、フクロウがいるのは有料エリア内とは知らず!手ぶらで帰る訳にもいかず、仕方なしに水場で撮った小鳥さんをご紹介します。ウグイス水を飲むシメ水浴び後のメジロシロハラ若?このフクロウのそばにはもう1羽・・・おそらくペアと思われます。(酷い枝被りで写真にならず)フクロウの棲む環境・...一期一会・・・鳥撮りの記714フクロウ他

  • 一期一会・・・鳥撮りの記 713 多摩川探鳥

    今日は1月24日以来の今年2度目の多摩川を探鳥・・・今の時期、一番出会いの多いのがホオジロです。アオジも今日は頻繁に登場!ジョウビタキオスはいつものお立ち台に・・・ノイバラにメジロ・・・長い舌を出して小さな虫を食べているのでは?常連のカワセミメス魚ではなく、草をくわえて・・・いつも可愛いエナガ何故か?上空を気にする・・・コゲラモズ男くん上空にはミサゴノスリイソシギバンとコガモ今日はZ50Ⅱの飛びものの精度を試す目的でしたが、あまり飛翔シーンには出会えず!またの機会をお楽しみ・・・NikonZ50ⅡAF-SNIKKOR500mmf/5.6EPFEDVR(35mm換算750mm)一期一会・・・鳥撮りの記713多摩川探鳥

  • 一期一会・・・鳥撮りの記 712 ニシオジロビタキ

    今日は新しく購入したNikonZ50Ⅱの試し撮りを兼ねてニシオジロビタキの公園へ・・・そろそろ梅の花も咲き始め、梅がらみのシーンに期待を込めて出かけて来ました。到着時は高い木の枝から枝へ飛び回っていましたが、すぐ梅の木に・・・そこから2時間ほど梅に木の周りを徘徊!ストレッチ!ニシオジロビタキのオチリ紅梅にも・・・大きな虫を捕まえた!池で水浴び!水浴び後、ここで休憩・・・植え込みの枝にとまった地面に降りて採餌NikonZ50Ⅱいいね!!評判通りのカメラ・・・野鳥撮影にはもってこいです。NikonZ50ⅡAF-SNIKKOR500mmf/5.6EPFEDVR(35mm換算750mm)一期一会・・・鳥撮りの記712ニシオジロビタキ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パップのライブラリー・・・さんをフォローしませんか?

ハンドル名
パップのライブラリー・・・さん
ブログタイトル
パップのライブラリー・・・
フォロー
パップのライブラリー・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用