chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
富山の木こりさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/10/03

arrow_drop_down
  • 今日は♨と山

    我が会の老人会は温泉と登山がセットです😅てんくらはAなのだが最後までガスガス!下山後は混浴露天風呂へgo距離も短いし、登山道も整備されてるので足腰の弱った爺さんにはぴったしでした!風呂を出てから青空が広がる、山あるあるです😨今日は♨と山

  • 今週は二回だけ

    週三になると一日おきって感じになるし爺さんの回復が期待できない!おまけに天気がイマイチなので山は二回で充分😅8/20天蓋山へ(沢の予定を変更して)8/24大笠山へ(急遽決まった案件)いつもこうやって若い女子と爺さんの異色コンビが多いので、知り合いからは羨ましいと・・😏確かにそうだが、足手まといになってはと・・❓ドーピングしたりロキソニン服用したりしてあるったけのインチキ登山です😨天蓋山の折に同行女子が今月誕生日で奮発して自分自身のプレゼントに、ソロテント購入を知る知らなかったので、彼女憧れの「ピストロ祢保希」でエミヘイ姐御に引き合わせる事にした!自分も山ではすれ違いばっかしで店も一回きりなので良い機会だった!昨夜はご馳走要予約のパエリアえ~となんやったかな😅タコのカルパッチョだった気が・・❓右はトロの生春...今週は二回だけ

  • 結局はチャリンコ

    昨夜は寝ながら今日どうしようかと迷いながら寝たのだが・・❓起きると一日中、晴れが約束されたような日です天蓋山でもと考えたが・・登る距離よりも車での移動距離に躊躇した!車を乗り換えてからはドライブも苦にはならぬのだが・・んでもチャラ~んぽらーんしながらのチャリも適当に一日過ごせるから(暇人の言う事😅)田んぼ道からスタート剣岳だけが雲に!常願寺川沿いに浜黒崎に出てからはいつものようになるべく海岸線を進む!腹が減って引き返す口実に!懐かしいスタイルだ😂案の定、戸棚の中に定食っぽいおかずが並べてあった!まぁそれには手を出さず、野菜炒めを注文健康志向です😅店の前にMTBを停めたのでおばちゃんが暑いがに大変やろ!幾つけ❓って歳を訪ねてきた!身体じゅう真っ黒けやし、ツアーしてる物好き年寄りと!😆満腹になったら暑い道を富...結局はチャリンコ

  • 雨降りばっかし

    なので昨日はYouTubeで音楽を聴きながら・・こんな分厚い説明書!(誰が読むねん❓)しかしこれを読んだら一つだけ理解した事が・・何人か乗せて山に行った際にトイレ休憩に寄った時、停車しても後席のドアがロックされたまんま!運転席で解除すれば出れるが面倒(自分が出ない時など)よくよく読んだら設定事項で、自動ロックされた時には運転席ドアオープンで解除される設定だったのでPレンジに入れた時解除の設定にした😃(試してはないけどね)ハイテクも時には面倒や!説明書を読まんと分からん事だらけ!なのでスマート版アプリで、全て読めるようにDLしかし本ならペラペラめくれば、目的ページを見れるがスマホだと・・❓😰今日は晴れ間にぶどうの木の電気柵用のバッテリー交換を!バッテリーとソーラーパネルの併用行く前に師匠宅に寄ったらもう出荷...雨降りばっかし

  • お盆は

    グダグダして過ごしてます😅手洗いはしたことあるが、洗車機に初めて!キャラバン号の時は車体がでっかすぎて手洗いする気にもならず、いつも洗車機だったけど流石に新車のフォレスターを入れるのは・・だが暑すぎて機械で楽チンしました😊他の日には父ちゃんバイクで大辻林道の一周!こんなんで一周してもなーんもトレーニングにはならんけど😅今日はアップルウォッチであちこちに!YAMAPと連携が完成したのだが・・操作するダイヤル❓が壊れてるので購入したY電気へ行くと「富山で修理を扱うのはカメラのキタムラ」ってことで16時の予約を入れてもらってから夕方チャリでキタムラへ行って見てもらうと!時計自体は壊れてません!だってさんでもグリグリ回す箇所がむしれて無い!それは本体じゃありませんって!よくよく考えたら時計とは別に、バンドセットを...お盆は

  • なんか体調わるぅー

    くしゃみが出たり・・咳が出たりで・・熱は無いみたいなので・・でも大人しくするに越したことはないんで、車を初めて洗車機で洗ったり・・本当は乗り換えてじきに、シャンプーやワックスなどをオートバックスで買ってあるのだが暑くてやる気が出ないからお金で解決😂(今月は半額なのだ!)あとはアップルウォッチが正常にYAMAPを認識しているかどうか❓大丈夫です、地図も軌跡も取れていたわ😊んでもウオッチのグリグリ回すダイヤルが壊れているから機能の半分しか使えんわぁ~😭まぁスマホを見れば済むのだが・・ただ心拍数とかは時計側だけなので見れない!それから地図の拡大もダイヤルなのでだめだ!便利すぎるくらいの世の中だが・・今朝は少し熱が出て来た!しょうがないから抗原検査してから受診だが早く特効薬って作れんのだろうか❓なんか体調わるぅー

  • 暑い時こそ

    昨日大日平で出会ったフォロワーさんと今日は何やかやとメッセージをやり取りしたなんか気さくな方だったので、また会えるのが楽しみや!今回は若者ぶって半パンスタイル😅でも確かに普通のパンツスタイルよかは涼しい!一夜明けた今日はチャリンコ😎暑いので浜黒崎で引き返した新幹線下はバイクが倒れるほど風が強かったぜ!涼しい場所でスマホのチェック!暑すぎてバテ気味に河川敷にあるグランドゴルフ場の日陰で横になって&裸で!横たわる爺さん😅昼過ぎに家へ戻ってから8番ラーメンへ初めての冷やしラーメンだがつゆに絡めて食ったら美味かった😋ここで食べてる時に、YAMAPから・・念願だったアップルウォッチとの連携が出来たとの知らせ!家でウオッチにインストしたが果たして・・❓テストはどこの山になるやら😔暑い時こそ

  • 大日小屋居候

    無銭宿泊の仔細はYAMAPで今朝はバイトの高校生3人を引き連れて下山!正確には引き連れられてでした😅出会う人ごとに「頑張って下さい」って声掛けしてたわ😁10日間ほどの小屋生活だったらしいがきっとまた遊びに来ることでしょう!そして山が大好きに😍今朝は期待大だったが・・ありゃ~😅んでも大日は雷鳥親子そしてはるみんグループも室堂へと!さて今週は何するか❓何処へ行こうかな❓😅大日小屋居候

  • 暑いけど

    8/2昨日ですが、相変わらずの海コースへ!風さえ切っていれば涼しいのかぁ~😇大漁を願ってのネーミングなのか❓ワシにも、もしも羽があったらなぁ😁ここでシャワーして引き返すが5分もしないうちに乾いてしまった!明日は山娘達と、水曜登山部だがお天気午後から⤵なんか疲れたし中止かな❓暑いけど

  • 山とキャンプと♨

    昨日は硫黄岳でしたただ歩いただけで、これって書くことも無いような・・❓お次は抜けてバスで帰って来るとかだな~😅んでもこの後お楽しみタイム言わば大辻山山頂にあるような高いオートキャンプ場です😊ワシのサイトです1500円(車)+700円(大人)〆てオートキャンプが2200円連休や夏季でなかったら車は千円です木こりです木こりです木こりです😅お初のオートキャンプでした!チャリンコも積んで来たので赤茶けた泉質の温泉♨ですでも帰りは登りで、汗かきたくないから押し歩き😨シュラフカバーだけで寝てたので途中でシャツを着込んだり・・明け方にコンロで暖を取ったり・・信じられん世界でした😅そうそう前日に4回目の接種したので・・まだ一回も副作用が出たこと無い!やっぱ年寄りは鈍いんやわ~😰山とキャンプと♨

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、富山の木こりさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
富山の木こりさんさん
ブログタイトル
富山の木こりさん
フォロー
富山の木こりさん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用