野鳥が好きで野山を散歩したりして観察しております。
日本国内では約350種ほどの野鳥が生息しており、運が良ければ見ることができます。地域と季節により見ることができる野鳥は異なります。身近な家の周囲では、シジュウカラ・ムクドリ・メジロ・ヒヨドリなどが見れると思います。四季を通じてあらゆる場所で野鳥を観察してみましょう。
ツバメの子供たちが大きくなり、飛ぶ力もついてきたので、そろそろ旅立ちの時が来たようです。南国へ向けて親鳥たちと旅立ち、また、来年、子育ての時期になったら帰って…
先ほど、公園を歩いていたら青い鳥がいました。よく見てみるとオオルリでした。この鳥は、体全体が綺麗な青い色をしているのでとても人気が高いです。鳴き声も素晴らしく…
ネットのニュースで、ぶどう畑を守るブッポウソウが紹介されていた。ぶどうにやってくる害虫をブッポウソウが捕まえてヒナに食べさせていたけど、ああいう姿をみるとかな…
「ブログリーダー」を活用して、ヤマセミさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。