chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 動く

    ​​​​​​​​動く 仏教詩人 坂村真民 動くのだ 停滞してはならぬ 川や 海が 生きているのは いつも 動いているからだ 【好幹の感想】 冬銀河飛べよ動けよとどまるな 好幹 動かねばならぬ

  • 蝉脱

    ​​​​​​​​​蝉脱 仏教詩人 坂村真民 サウロが パウロになった 幼名を真魚と言った人が 無空から如空へ そして教海へ さらに空海へと 改名し 智真が 一遍になり 幹夫が 空外になられた わたしもま

  • 実践躬行

    ​​​​​​​​実践躬行 仏教詩人 坂村真民 実践躬行 これしかない グアム島から帰った翌日 タンポポ堂に飛んできて 苦心苦労の話をし この言葉を残し 祖玄さんは帰ってゆかれた ああ 念ずれば花開く

  • 海から

    ​​​​​​​​海から 仏教詩人 坂村真民 ヤマトタケルノミコトは 白鳥となって 海へ飛んで行かれた 念ずれば花ひらく 大宇宙大和楽の 真言石となって 海に帰って行く ああ 生命の根源である 海よ

  • 川は師であった

    ​​​​​​​​川は師であった 仏教詩人 坂村真民 わたしは川から 多くのものを 学んできた 川がわたしに 人生を教え 真理を 告げてくれた ロマン・ローランに 近づいたのも 川が 誘ってくれたの

  • 宇宙と海

    ​​​​​​​​宇宙と海 仏教詩人 坂村真民 ああ 愛する海が 生きてきた 深いつながりを 持ってきた 念ずれば花開く 大宇宙大和楽の 真言を 寄せくる波が 唱えてくれる 海鳥たちが 唱えて飛ぶ

  • 一心になれば

    ​​​​​​​​​一心になれば 仏教詩人 坂村真民 一心になれば 仏教でも キリスト教でも なんでもいいんです 必ず助けてくださいます 一心とは 空になることです 一体になることです 【好幹の感想】

  • 宇宙を歌え

    ​​​​​​​​宇宙を歌え 仏教詩人 坂村真民 宇宙を歌え 宇宙無限の力を歌え 宇宙を歌え 広大無辺な宇宙の愛を歌え 宇宙を歌え 宇宙の不思議を信仰的に歌え 宇宙を歌え 循環無端人智を越えた

  • 詩縁

    ​​​​​​​​詩縁 仏教詩人 坂村真民 遠くから 会いにこられた お婆さん 82歳とのことだった 1冊の詩集の御縁で 会いにこられ 涙を流して 去ってゆかれた 暑い日も 暑くはなかった 愛は涼

  • 軽くなれ

    ​​​​​​​​軽くなれ 仏教詩人 坂村真民 軽くなれ 軽くなれ 神も軽く 仏も軽く 本ものは 皆かるい 飛天のように 鳥のように タンポポのように どこへでも 飛んでゆき 宇宙和楽の 歌をうたおう

  • 喜び

    ​​​​​​​​喜び 仏教詩人 坂村真民 信仰が 争いの種とされる そんな信仰なら 捨てた方がいい 大宇宙 大和楽 任せて生きる 喜びよ 【好幹の感想】 寒念仏大和楽と唱えけり 好幹 「と

  • 天災と本物

    ​​​​​​​​天才と本物 仏教詩人 坂村真民 天才には そう誰にでもなれないが 本物には 努力次第でなれる 【好幹の感想】 本物を目指して今日も雪の中 好幹 どうせ 天才でない どうせ

  • 光と力

    ​​​​​​​​光と力 仏教詩人 坂村真民 光は一隅より 力は一人より 【好幹の感想】 一隅を照らす力や秋の風 好幹 ひかりは一隅からきて あまねく照らす 力は一人から湧き出て あまねく助

  • 明るい心で

    ​​​​​​​​明るい心で 仏教詩人 坂村真民 明るい心で 明るい顔で 接してゆこう 暗ければ 暗いほど 元気を出して 明るいほうを目指して 生きてゆこう 天に 星が輝いているではないか 道のべ

  • 詩人

    ​​​​​​​​詩人 仏教詩人 坂村真民 詩人は 過去を 振り返らない いつも未来を見つめ 常に前進して行く 詩人は 物を 持たない いつも身軽に 生きてゆく 詩人は 海を好む すべての川を

  • この星の輝く限り

    ​​​​​​​​この星の輝く限り 仏教詩人 坂村真民 この星の 輝く限り わたしも生き続け もろびとの幸せと 世界の平和とを 祈ろう すべての星が 消えても 一つ残りて 光給う 明けの明星よ その愛の 深

  • 宇宙と自分

    ​​​​​​​​​宇宙と自分 仏教詩人 坂村真民 宇宙を知ることは 自分を知ること 自分を知ることは 宇宙を知ること 自己愛が 宇宙愛となり 宇宙愛が 自己愛となる 何と楽しいことだろう

  • ​​​​​​​​声 海の日に作る 仏教詩人 坂村真民 しっかりしろ しっかりしろと 天からの声 地からの声 鳥たちの声 虫たちの声 声は 風と共に 尽十方に 響く 敷島の 大和の国よ 父祖の心を 承け

  • わたしの祈り

    ​​​​​​​​​​​​わたしの祈り 仏教詩人 坂村真民 もうわたしには あとがありません だからわたしは 浸食を減らして 残す詩を 書いています 大宇宙の 和に生きる これがわたしの 祈りであり 願いで

  • 詩魂

    ​​​​​​​​詩魂 仏教詩人 坂村真民 詩人には 詩人だけが持つ 詩魂がある 昔流で言えば 土魂とでも言おうか 朝鍛夕練の士だけが持つ 不屈の魂というものがある 【好幹の感想】 魂をみがけ朝夕

  • いのち

    ​​​​​​​​​いのち 仏教詩人 坂村真民 いのちは 宇宙から 頂いたもの 授かったもの そのことをしっかりと 丹田に 植え付けるのだ 打ち込むのだ 丹田……臍下丹田のこと 臍の下の処 ​【好

  • 大きな広い心で

    ​​​​​​​​大きな広い心で 仏教詩人 坂村真民 宇宙観に立てば 地獄も極楽もない すべては心から 来ているからである 苦しむな 悩むな 大きな広い心で生きてゆくのだ 【好幹の感想】 広い心

  • これからの人間たち

    ​​​​​​​​これからの人間たち 仏教詩人 坂村真民 1 大宇宙は 物ではない 心を持った 愛と平和の 偉大な生命体である そのことを知らねばならぬ 2 すべてを 宇宙的視野に立って見 そして考え

  • シャカとイエス

    ​​​​​​​​シャカとイエス 仏教詩人 坂村真民 シャカには 慈悲が いつもじんじんとするほど 溢れている イエスには 愛が いつもわくわくするほど 燃えている 【好幹の感想】 慈悲と愛揃

  • まなざし

    ​​​​​​​​まなざし 仏教詩人 坂村真民 脱皮し 飛んで行った蝶を じっと見つめていられる 仏陀シャカのまなざし 夕暮れてゆく ベタニアの家で マルタとマリアに 語りかけられていられる

  • まなざし

    ​​​​​​​​まなざし 仏教詩人 坂村真民 第6回全国朴の大会を終えて 瑞鳥風が 天を祝い 瑞木朴が 地を祝い 天地が 一つになって 闇を 光にし 悲しみを 喜びにし 悪を退け 善をすすめ

  • 万年のまなざし

    ​​​​​​​​万年のまなざし 仏教詩人 坂村真民 万年の まなざし それは 仏さま 菩薩様の まなざし 人間は まあ 千年のまなさしで いい そしたら きっと平和になれるし 戦争もおこらな

  • 愛のまなざし

    ​​​​​​​​愛のまなざし 仏教詩人 坂村真民 すべては 愛である どん底に 落ちた人を 救いあげるのも 愛のまなざし 千里万里を 飛びゆく 鳥たちの あのまなざしを 見つめよう 強くあれ 優

  • 不思議抄

    ​​​​​​​​不思議抄 仏教詩人 坂村真民 7 老いゆけば すべてが別れとなる如し 咲いて散りゆく 春の花花

  • 不思議抄

    ​​​​​​​​不思議抄 仏教詩人 坂村真民 4 不思議をを 不思議と思わぬ人を 愚という 5

  • 不思議抄

    ​​​​​​​不思議抄 仏教詩人 坂村真民 1 天国も 地獄も 在ると信じて この世にいる時 善をなすことだ 2

  • 祈りと願い

    ​​​​​​​​祈りと願い 仏教詩人 坂村真民 遠く遠く 飛びゆく鳥よ 国境のない鳥たちの なんという自由な 広い世界であろうか 大宇宙大和楽の 不生不滅の真言を お前たちとともに 唱え続けてゆこ

  • 念の種

    ​​​​​​​​念の種 仏教詩人 坂村真民 どんな種の中にも 念が入っています タンポポには タンポポの念が 朴には 朴の念が そのことを 知ったら あなたの 体の中の念を 丹田に植え

  • 自分の花を咲かせよう

    ​​​​​​​​自分の花を咲かせよう 仏教詩人 坂村真民 地球上には 何万何千種という 花たちが咲いているが 殆ど名前を持っていて 独自の花を咲かせている そのように 地球上には 何億何万という

  • 誠実な友情

    ​​​​​​​​誠実な友情 仏教詩人 坂村真民 天地宇宙を貫く 一本の棒 それは誠実な友情 天地宇宙を包む 一枚の布 それは誠実な友情 天地宇宙が告げる 一つの言葉 それは誠実な友情 瑞鳥鳳が

  • 守られて

    ​​​​​​​​守られて 仏教詩人 坂村真民 神や仏に 守られて 鳩壽になった ありがたさ 明るく楽しく 生きてゆく 淋しい時は 琵琶を弾き 雲の彼方に 居る人と 心通わせ 日を過ごそ 人

  • ​​​​​​​​嵐 仏教詩人 坂村真民 しっかりしろ しっかりしろと 重信橋を行くわたしを 夜明けの嵐が 叩きつけるように 拭いてゆく 日本も今 嵐の中で 揺れている そう思いながら 大宇

  • 二人の夢

    ​​​​​​​​二人の夢 仏教詩人 坂村真民 南無阿弥陀仏 決定往生 60万人 この賦算札は 一遍上人の夢 念ずれば花開く(8字10音) 大宇宙大和楽(六字10音) この二つの賦算札は 真民の夢 二

  • 裸木に習え

    ​​​​​​​​裸木に習え 仏教詩人 坂村真民 葉を落としてしまった 裸木が光る 冬生まれのわたしには この裸木たちが示す リンリンとした気概が 何とも言えず 好きなりだ ああ木木たちの 心身

  • 声を聞く

    ​​​​​​​​声を聞く 仏教詩人 坂村真民 如是我聞で始まる 仏典のように 宇宙の声を聞く 観音の声を聞く 天地の声を聞く 風の声を聞く とかく聞くということが 何と大切なことか わたしは見ること

  • 宇宙の主体

    ​​​​​​​​宇宙の主体 仏教詩人 坂村真民 真 善 美 これが宇宙の主体だ 色とりどりの 魚 鳥 花の 美しさよ それに比べ 人間たちの なんという醜さ いや美しい人もあるが ほれぼ

  • 2つの光

    ​​​​​​​​2つの光 仏教詩人 坂村真民 自分の力で 光る 昼の太陽と 日の光を受けて 光る 夜の月とに 守られ 導かれ 生きとし 生けるものが 生きている それを一番知っているのは 人間

  • 愛無限

    ​​​​​​​​愛無限 仏教詩人 坂村真民 鳥たちや 魚たちが 宇宙無限の 愛の中で楽しく 生きているのに 万物の霊長だと 言われる 人間たちだけが 未だに殺し合いを 続けている ああ 母なる星地

  • 宇宙無限の力を借りて

    ​​​​​​​​​宇宙無限の力を借りて 仏教詩人 坂村真民 宇宙無限の力を借りて 暗い世を明るくしょう 宇宙無限の力を借りて 病魔を退散させよう 宇宙無限の力を借りて 運命を打開してゆこう 宇

  • うた

    ​​​​​​​​うた 仏教詩人 坂村真民 生きる命の うた歌え 変わらぬ愛の うた歌え 宇宙和楽の うた歌え うたは良いもの ひびくもの 真民独自の うた歌え 【好幹の感想】 秋風に17音の響き

  • 祈りの中から

    ​​​​​​​​祈りの中から 仏教詩人 坂村真民 祈りの中から 生まれてくる詩 それも 夜明けの 祈りの中から 湧いてくる詩 鳩寿になったので 世事を歌う 詩でなく 祈りの中から 生れてくる 命の

  • ​​​​​​​​風 仏教詩人 坂村真民 風はいつも 動いている だからわたしは 風が好きなのだ 風に吹かれて どこへ行こ 宇宙無限の 果てに行こ 風と仲良しの タンポポたち 別れの言葉が 良

  • 木花開耶媛と共に

    ​​​​​​​​木花開耶媛と共に 仏教詩人 坂村真民 枇杷詩 かじか鳴く 重信川の川上に 媛の父上 大山祇神在りまし 守りくださる 木花開耶媛と共に 守り下さる ありがたさ ああ 心に花を咲

  • 大念願

    ​​​​​​​​大念願 仏教詩人 坂村真民 殺さず 争わず 互いにいつくしみ すべて平等に 差別せず 生きる これが 大宇宙の 大念願なのだ 母なる星地球が 回転しながら そう唱えている声を 聞

  • 鳩寿

    ​​​​​​​​鳩寿 仏教詩人 坂村真民 とり年生まれの わたしを 鳥たちが 守ってくれ 鳩寿となった 愛と平和の鳩よ 大宇宙 大和楽 宣揚のため あとしばらく 詩を作らせてくれ 頂いた 鳩寿

  • ​​​​​​​​捨 仏教詩人 坂村真民 どこまで捨てきれるか これはマザーテレサが教えた 人類への一大啓示である これをつかみ これを実践できて 初めてマザーテレサの 崇拝者といえよう 日本

  • 誠実

    ​​​​​​​​誠実 仏教詩人 坂村真民 誠実であれ 誠実であれ 誠実を なくした時 火は消え その人も消え 一切の芸も消える また信仰も消え 例も消え去ってしまう わたしの好きな 朴の花ことば

  • 必然

    ​​​​​​​​必然 仏教詩人 坂村真民 出会いは 必然である このことを 出雲に来て 空外先生にお会いして この二文字が 不動のものになった 【好幹の感想】 偶然はこの世にないと月今宵 好

  • よい夢を持とう

    ​​​​​​​​よい夢を持とう 仏教詩人 坂村真民 国境ない 鳥たちは 無限の夢を持ち 太古から 空を舞い 海を越え 群れをなして 飛んで行く 魚たちも 竜宮のような 美しい海を 自由自在 泳ぎ回

  • ​​​​​​​​​鍵 仏教詩人 坂村真民 体は小宇宙である これが本当にわかったら 大宇宙大和楽の 大真言もわかってくる 特にヘソの下を 気海丹田と言い 東洋特に仏教では ここを一番大切な処とした

  • 光吸収

    ​​​​​​​​光吸収 仏教詩人 坂村真民 光を吸え 光を飲め わたしは 石鎚の山から出る 太陽の光を 吸飲する 東天に光る 明けの明星の光を 吸飲する 月光を 重信川の川原で 吸飲する ひかりは大宇

  • 誓願度

    ​​​​​​​​誓願度 仏教詩人 坂村真民 彼岸に行きつくために 毎晩重信橋を渡る ああ30有余年 1万回を越えた ぎゃてい(往き) ぎゃてい(往き) はらぎゃてい(彼岸に往き) はらそうぎゃてい(彼岸に往き

  • 歴史

    ​​​​​​​​歴史 仏教詩人 坂村真民 わたしがマザー・テレサを 尊敬するのは 地球上に人間が出現して以来 こんなに下に降りてきた人は いなかったからである シュバイツァーも降りてきたが

  • 力のかぎり

    ​​​​​​​​力のかぎり 仏教詩人 坂村真民 その力は小さくても 力のかぎり 生きてゆこう その愛は小さくても せい一ぱいの愛を傾け 生きてゆこう 時には切なくて 生きる力を 失おうとする時

  • 木花開耶媛

    ​​​​​​​​​木花開耶媛 仏教詩人 坂村真民 花咲け 花咲け 花よ咲け 大和の国を美しく 花で飾ろう そしてみな 楽しく生きよう いつまでも ああ よい名をもって 今も祈りくださる 木花開

  • 愛の翼

    ​​​​​​​​愛の翼を拡げ 仏教詩人 坂村真民 母なる神 母なる菩薩 母なる方たちが わたしを守り わたしを導き給う ああ母なる大宇宙よ 愛の翼を拡げ 愛の懐の中に すべてを包み給え

  • 海は宇宙の母である

    ​​​​​​​​海は宇宙の母である 仏教詩人 坂村真民 幾千万とある星の中で 地球は海を持つ 星である 火星も 木星も かつては海を持っていたろうが 今は持たない この地球も 今のように人間たち

  • 胡蝶の舞

    ​​​​​​​​胡蝶の舞 仏教詩人 坂村真民 神宮での大々神楽の最後は 胡蝶の舞であった 花開き 蝶来たり 蝶来たり 花開く 良寛さんと一緒に 見たら さぞ喜ばれるだろうと 思っ

  • 利他の心

    ​​​​​​​​​​​​利他の心 仏教詩人 坂村真民 どんないい果物でも 熟さなければ 食べられない それと同じく どんな偉い人でも 利他の心がなければ​​ 本ものとは言えない 【好幹の感想】 柿熟

  • 白木蓮

    ​​​​​​​​白木蓮 仏教詩人 坂村真民 タンポポ堂の 白木蓮が いっせいに咲き出した 雲ひとつない空に 高々と咲く 白木蓮 ああ 天の青さよ 花の白さよ 【好幹の感想】 木蓮の白く白くと咲き誇る

  • 詩心

    ​​​​​​​​​​​詩心 仏教詩人 坂村真民 ナムアミダブツも詩心 念ずれば花開くも詩心 ​​​​​拈華微笑(ねんげみしょう)​​​​​も詩心 ​【好幹の感想】感想】​​​ 釈迦が出す花に微笑む男かな

  • 飛び行く鳥に

    ​​​​​​​​飛び行く鳥よ 仏教詩人 坂村真民 重信川の 川原に降りて 何を祈らん 何を願わん 祈ること 願うこと 多くあれども 切に思うは ただ一つ 大宇宙 大和楽の 真言流布 飛び行く鳥よ 母

  • 宇宙愛

    ​​​​​​​​宇宙愛 仏教詩人 坂村真民 宇宙愛に この身を浸す それは疲れた体を こんこんと大地から 湧き出づる 天然の湯に とっぷりと身を沈める時の 安心であり 愉悦である 無我的な喜びである

  • 願い

    ​​​​​​​​願い 仏教詩人 坂村真民 日本を 美しい国にしょう 明るい国にしょう 国は小さいけれど 住みよい国にしょう 日本に生まれてきてよかったと 言えるような 國造りをしょう これが21世

  • 百難突破

    ​​​​​​​​百難突破 仏教詩人 坂村真民 けさはふとしたことから 百難突破ということばを 口にしながら 召喚起床した 時計は零時零分 長短針が重なっていた もうわたしには 残された時間がないので

  • 信仰

    ​​​​​​​​信仰 仏教詩人 坂村真民 神とか仏とか いくら言っても 世の中は良くならない 一人一人が 本当の人間に ならない限り 戦争も なくならないし 平和も やってこない 信仰とは 本

  • 根絶のうた

    ​​​​​​​​根絶のうた 仏教詩人 坂村真民 明治、大正、昭和、平成と 戦争と動乱の中を生きてきた 一人の詩人の体から 火花のように飛び散る 平和への祈りの焔を 残しておかねばならぬ 戦争のこと

  • 雲と鳥と花

    ​​​​​​​​​​雲と鳥と花 仏教詩人 坂村真民 雲が行く 大宇宙大和楽の人を乗せ 雲が行く 鳥が飛ぶ 大宇宙大和楽と鳴きながら 鳥が飛ぶ 花が咲く 大宇宙大和楽と賛美しながら 花が咲く 【好

  • 願い

    ​​​​​​​​願い 仏教詩人 坂村真民 日本を 楽しい国にしょう 明るい国にしょう 国は小さいけれど 住みよい国にしょう 日本に生まれてきてよかったと 言えるような 国造りををしょう これが21世紀の日

  • ねがい

    ​​​​​​​​ねがい 仏教詩人 坂村真民 日は石鎚の 山から出て 伊予灘に沈んでゆかれる 地球が できてから 続いている この荘厳さを 幾人の人が 拝んでいるので あろうか 光と対面し 光を 吸飲

  • このひと

    ​​​​​​​​このひと 仏教詩人 坂村真民 このひとはこのひとなりの 霊性を持っている 特に選ばれて生まれてきた それをこの人を素晴らしい人にした お父さんもお母さんも喜ばれ 上の4人の兄さんたちもと

  • おかげ

    ​​​​​​​​おかげ 仏教詩人 坂村真民 長生きをした おかげで 枇杷をいただき 枇杷をいただいた おかげで 枇杷詩がうまれ 枇杷詩を 披露した おかげで 花束をいただき 花束の おかげて 仏さま

  • 長生き

    ​​​​​​​​長生き 仏教詩人 坂村真民 愛の明かりを つけてあるこう そのための 長生きなのだ 【好幹の感想】 長生きも人のためなり吾亦紅 好幹 愛の明かりを つけるため 一隅をてらすた

  • 遊ばん

    ​​​​​​​​​遊ばん 仏教詩人 坂村真民 重信川と名付けられたる この琵琶を 飛天の如く弾きて遊ばん 飛天の如く引きて遊ばん 遊びをせんと生まれけん 戯れをせんとや生まれけん 遊ぶ子どもの声きけ

  • 重信川

    ​​​​​​​​ 重信川 仏教詩人 坂村真民 男は何に命を懸けるか 足立重信は 荒れたる伊予川を見て この川の改修を発願し 農民たちに米一粒でも多く 食べさせようと 男の命を懸けて改修にかかった その苦労

  • 力が欲しい

    ​​​​​​​​力が欲しい 仏教詩人 坂村真民 ああ 力が欲しい 深夜の妻の叫びを 鎮めるためにも 自分の詩願を 成就するためにも そしてこの混濁の 祖国の再生のためにも 力が欲しい 万有引力のような

  • 法力念力

    ​​​​​​​​​​​法力念力 仏教詩人 坂村真民 信仰者は 法力念力を 身につけねばならぬ わたしは病める妻の 深夜の叫びを 鎮めるためにも これをもっと 身につけねばならぬ 【好幹の感想】 法力と念

  • ​​​​​​​​愛の明かりを 仏教詩人 坂村真民 夕ぐれになると 家々に 明かりがつくように 愛の明かりを みんなの心に つけて歩こう 【好幹の感想】 灯ともしごろ愛を伝えて藤袴 好幹 愛の明

  • 遠明かり

    ​​​​​​​​遠明かり 仏教詩人 坂村真民 沖をゆく船 遠明かり 喜びあふれ 旅に出る 船の明かりの 頼もしさ 海は人生 浮きことも 悲しいことも みな捨てて 希望の国へ 連れてゆく どんな嵐が

  • ふしぎでいっぱい

    ​​​​​​​​ふしぎでいっぱい 仏教詩人 坂村真民 年をとると ふしぎでいっぱい こどものときとちがって ありがたいふしぎで いっぱい 思いがけないひとと 出会ったり 思いがけない 河鹿が出現したり

  • わたしの信仰

    ​​​​​​​​わたしの信仰 仏教詩人 坂村真民 神力 仏力 この二つを 身につける これがしんみんの 信仰である 【好幹の感想】 秋空に天啓受けて生かされて 好幹 あるばあさんが閻魔さんに 地獄行

  • 実践

    ​​​​​​​​実践 仏教詩人 坂村真民 一にも実践 二にも実践 三にも実践 森信三先生の偉さは この実践にある 【好幹の感想】 実践と揮毫に残す秋の宵 好幹 若いころ上海日本語学校の 中国の先生

  • ​​​​​​​​川 仏教詩人 坂村真民 歴史を作ってきたのは 川だ 川を造ったのは 神だ 今われわれは 日本の川を見よう 喜んで 流れているか 悲しんで 流れているかを 明治 大正 昭和 平成と 生き

  • 残ったこおろぎ

    ​​​​​​​​残ったこおろぎ 仏教詩人 坂村真民 殆どのこおろぎが 鳴くのをやめたが わずかに残っているのが たまに温かいと 鳴いていることがある そんな時立ちどまり 声をかけてやるが それはわが身

  • 本気

    ​​​​​​​​本気 仏教詩人 坂村真民 本気だ 本気だというけれど 本当に本気な人は 殆どいない 本当に本気で 動いているのは 宇宙だけだ なぜなら一分一秒も 狂わないからだ 【好幹の感想】 天

  • 渓声山色

    ​​​​​​​​​​​渓声山色 仏教詩人 坂村真民 川の神に仕える 聖歌隊の 河鹿たちが 一せいに鳴いて 川祭を 賑やかにした 岸辺の白い花が はらはらと散り まさに渓声山色 重信川源流の 清々しさよ

  • 信仰は力

    ​​​​​​​​信仰は力 仏教詩人 坂村真民 信仰は力である 純粋さだけでは 自滅することがある 念彼観音力 この力を 身につけなければならぬ 【好幹の感想】 夕焼や念彼観音力といふ 好幹

  • ねがい

    ​​​​​​​​ねがい 仏教詩人 坂村真民 源流に泳いでいる魚たちのような 生き生きした 詩であれ 清流に住んでよい声で鳴く 河鹿のような 詩を作れ 【好幹の感想】 生き生きと秋空のごと句を作れ

  • 生きていればこそ

    ​​​​​​​​生きていればこそ 仏教詩人 坂村真民 生きていればこそ 会えない人にも会え ふしぎな契りを 結ばせていただき こんな嬉しいことはない 【好幹の感想】 不思議なる縁に歌ふ小春の日

  • 軽くなれ

    ​​​​​​​​​​軽くなれ 仏教詩人 坂村真民 ヒマラヤを越えてゆく 鶴たちのように わたしも鳩寿の山を 越えよう 軽くなれ 軽くなれ 【好幹の感想】 蒲公英の飛ぶ身の軽さ軽くなれ 好幹 軽く

  • 嬉しいこと

    ​​​​​​​​嬉しいこと 仏教詩人 坂村真民 何が一番嬉しいのか それは今のわたしにとっては 宇宙万物 宇宙万霊と 一つになること これより嬉しく 喜ばしいことはない 【好幹の感想】 万象

  • 独自

    ​​​​​​​​独自 仏教詩人 坂村真民 小さい花でいい 独自の花であれ 小さい光でいい 独自の光であれ 【好幹の感想】 己の小さき花の開きけり 好幹 どんなに小さいものでもいい 自分の

  • キラキラ

    ​​​​​​​​キラキラ 仏教詩人 坂村真民 キラキラする 海を見にゆこう そして キラキラする 自分になろう 【好幹の感想】 キラキラと輝く海や夏の空 好幹 いつもキラキラしていこう キラキ

  • 同じ日は一日もない

    ​​​​​​​同じ日は一日もない 仏教詩人 坂村真民 同じ日は一日もない これが宇宙史だから 本当に宇宙を知るためには 自分もまた 同じ日は一日もないという 生き方をしていかねばならぬ 美はここから

  • ほととぎす

    ​​​​​​​​ほととぎす 仏教詩人 坂村真民 彼岸の川原で 礼拝していると ほととぎすが しきりに 鳴きながら わたしを 励ましてくれる 今朝はくもって 明星は 見えないが 夜明けの 静寂の

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、好幹さんをフォローしませんか?

ハンドル名
好幹さん
ブログタイトル
好幹の魑魅魍魎
フォロー
好幹の魑魅魍魎

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用