コミスタこうべボランティア講演「鍼灸とアンチエイジング」@神戸・新長田 無事終了しました。雨の中来ていただき、ありがとうございました。
美容鍼灸、自律神経失調症、不妊治療、ストレス管理に強い鍼灸院。門戸厄神駅から徒歩1分未満です。
西宮・門戸厄神 「はりねずみのハリー鍼灸院」は 美容鍼灸、自律神経失調症、不妊、アンチエイジングを得意とする鍼灸院です。健康情報や趣味の芸術鑑賞、スイーツめぐり、読んだ本についての記事を書いています。
2023年8月1日(火) 10~20時開院します。
写真展「岩合光昭の日本ねこ歩き」@ 阪急うめだ本店 おすすめします!
写真展「岩合光昭の日本ねこ歩き」@ 阪急うめだ本店 に行ってきました。おすすめします。ネコ好きな方は特に。
ビッグイシュー日本 大阪事務所@大阪・堂島へボランティア鍼施術に行きました!
ビッグイシュー日本 大阪事務所@大阪・堂島へボランティア鍼施術に行きました。
患者さまから「ラ・メゾン白金」のチョコレートをいただきました!
患者さまから患者さまから ●「ラ・メゾン白金」のチョコレート をいただきました。ありがとうございます。
土日開院のお知らせ 2023年7月29日(土)・30日(日)
023年7月29日(土)・30日(日) 10~20時 開院します。
和菓子の老舗「 七條甘春堂 本店」@京都・七条で「天の川」「爽や菓」「京若鮎」をゲット!
和菓子の老舗「七條甘春堂 本店」@京都・七条で ーーー●季菓「天の川」 ※期間・数量限定商品七夕の世界を夏菓子に映し 夜空を映した濃い青の琥珀羹に銀箔の星を…
「抹茶れもん氷」@ 井筒茶店(井筒八ッ橋本舗祇園本店北座ビル2F)をいただきました!
井筒茶店(井筒八ッ橋本舗祇園本店北座ビル2F)で「抹茶れもん氷」をいただきました。 抹茶シロップ、レモンピール、ヨーグルトソース。天才的な組み合わせです。煎茶…
シネ・リーブル神戸で映画『CLOSE/クロース』 を観賞しました。 おすすめします。 自分の青春時代の苦い思い出が蘇ってきます。成長するために大なり小なり経…
「ルーヴル美術館展 愛を描く」@ 京都市京セラ美術館に行ってきました!
「ルーヴル美術館展 愛を描く」@ 京都市京セラ美術館 に行ってきました。 ●ジャン=オノレ・フラゴナール 《かんぬき》 1777-1778年頃●フランソワ・ブ…
不老不死になる霊薬「シャルトリューズ・エリキシル・ヴェジェタル」をゲット!
飲むと不老不死になる(ことになっている)霊薬「シャルトリューズ・エリキシル・ヴェジェタル」Elixir Végétal de la Grande-Chartr…
【一人茶会】三星園上林三入本店×シャルトリューズ・エリキシル・ヴェジェタル
●菓子角砂糖+シャルトリューズ・エリキシル・ヴェジェタル 数滴 ●抹茶三星園上林三入本店@京都・宇治・抹茶 沢庵和尚御好銘「昔詰」
土日開院のお知らせ 2023年7月22日(土)・23日(日)
2023年7月22日(土)・23日(日) 10~20時 開院します。
ビッグイシュー日本版 THE BIG ISSUE JAPAN 459号を購入!
阪急西宮北口駅ーアクタ西宮間の連絡橋で THE BIG ISSUE JAPAN459号2023-07-15 発売 ¥450 を購入しました。おすすめします。 …
神戸新聞、文芸、落選しました。また頑張ります。
神戸新聞文芸(詩「爪」)で特選(実質入選)! 〜選者の時里二郎先生からの注文〜
(事後報告)神戸新聞 2023年7月12日(水)付朝刊 19面 読者文芸欄 詩部門で わたし(本木晋平)の詩「爪」が特選、全文掲載されました。(「特選」が実質…
2023年7月18日(火) 10~20時開院します 。
門戸荘夏祭り 2023年7月29日(土)17時半−19時半 〜門戸荘3区−5区の間の道〜
門戸荘夏祭り 2023 2023年7月29日(土)17時半−19時半 〜門戸荘3区−5区の間の道〜はりねずみのハリー鍼灸院も協賛しています。ぜひご参加を。
土日祝開院のお知らせ 2023年7月15日(土)・16日(日)・17日(月祝)
2023年7月15日(土)・16日(日)・17日(月祝) 10~20時 開院します。
●菓子鶴屋八幡@大阪・淀屋橋・瀧つ瀬 ※丹波大納言入り道明寺羹+羊羹 ●抹茶三星園上林三入本店@京都・宇治・抹茶 沢庵和尚御好銘「昔詰」ごちそうさまでした。
うどん・そばのお店「手打ち一筋 かさ」@神戸・住吉のカレーうどんをいただきました!
うどん・そばのお店「手打ち一筋 かさ」@神戸・住吉のカレーうどんをいただきました! おすすめします! 神戸・住吉シーアの中です!
ユーハイム本店@神戸・元町の中のジェラテリア「バディアーニ Badiani」に行ってきました!
美味しいです。おすすめします!
【7/17まで入場無料!】「日本近代洋画の巨匠 金山平三と同時代の画家たち」@兵庫県立美術館
兵庫県立美術館へ 出会いと、旅と、人生と。ある画家の肖像日本近代洋画の巨匠 金山平三と同時代の画家たちKANAYAMA HEIZO A RETROSPECTI…
甲東ぴよぴよにボランティア参加しました! 〜しゃぼん玉バンザイ〜
甲東“ぴよぴよ”(子育て地域サロン 甲東地区で開催している0歳~就園前の子供と保護者の集いの場)にボランティアとして参加しました。 ーーーー子育て地域サロンと…
2023年7月8日(土)・9日(日) 10~20時 開院します。
【神戸新聞文芸】応募原稿を神戸新聞社に提出しました! 〜 通算159作目〜
神戸新聞文芸の応募原稿を神戸新聞社に提出しました。今回で、通算159作目。
2023年7月4日(火) 10~20時開院します。 ★はりねずみのハリー鍼灸院 8周年になります
「ブログリーダー」を活用して、はりねずみのハリー鍼灸院さんをフォローしませんか?
コミスタこうべボランティア講演「鍼灸とアンチエイジング」@神戸・新長田 無事終了しました。雨の中来ていただき、ありがとうございました。
告知です。 門戸荘夏祭り 2025年7月26日(土)17時半−19時半(雨天中止)〜門戸荘3区−5区の間の道〜主催 門戸荘自治会ぜひ、ご参加ください。 ■門戸…
甲東ぴよぴよにボランティア参加しました。場所は門戸幼稚園。 しゃぼん玉も飛ばせました。- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、…
2025年7月15日(火) 10~20時 臨時開院します
2025年7月12日(土)・13日(日) 10~20時 開院します。
藤田嗣治 × 国吉康雄 二人のパラレル・キャリア ― 百年目の再会@兵庫県立美術館 おすすめします。
金魚絵師 深堀隆介展 水面のゆらぎの中へ@あべのハルカス美術館に行ってきました。おすすめします。
第52回明石市文芸祭に応募しました。 俳句・短歌・詩・随筆・小説の5部門。
2025年7月5日(土)・6日(日) 10~20時 開院します。
神戸新聞文芸の応募原稿を神戸新聞社に提出しました。これで、通算171作目。
2025年7月1日(火) 10~20時 臨時開院します
ビッグイシュー日本 大阪事務所@大阪・堂島へボランティア鍼施術に行きました。今日は早めに終わりました。 おまけ画像 その1 おまけ画像 その2阪急うめだ本店の…
患者さまから ●チリ産の赤ワイン をいただきました。 ありがとうございます。
【小説】呪われた席 〜第三回『幻想と怪奇』ショートショートコンテスト 一次落選〜 note に公開しました。ご笑覧ください。【小説】呪われた席 〜第三回『幻想…
2025年6月28日(土)・29日(日) 10~20時 開院します。
六甲山大学「ミントサロン「すごいぞ!日本の森林と名所」」(講師:三浦豊先生)に行ってきました。 講師の三浦豊先生とツーショット。※撮影と掲載の許可は取ってあり…
大阪市立長居植物園の「あじさいフェア」に行ってきました。おすすめします。
「ドラえもんに食べさせてあげたいどら焼き」住吉菓庵・喜久寿さんでどら焼きを買えました! おまけ せっかく住吉大社に来たので、粟玄さんにも行きました。
事後報告。 大阪高裁の裁判を傍聴してきました。裁判自体、20分程度でした。「次回いつ集まりましょうか?」という相談だけ。結審しなかったのが良かった。初回結審な…
2024年7月20日(土)・21日(日) 10~20時 開院します。
2024年7月16日(火) 10~20時 臨時開院します。
神戸新聞文芸 落選しました。またがんばります。 落選作をnoteに公開しました。ご笑覧ください。【小説 神戸新聞文芸202407】ある道徳教科書の話 ※落選作…
患者さまから 鍼灸院やわたし(本木)の名入りテプラをいただきました。助かります。 早速貼り付け。これからもがんばります!
患者さまから鍼灸院移転祝い(ゴディバのチョコレート)をいただきました。ありがとうございます。
2024年7月13日(土)・14日(日)・15日(月祝) 10〜20時開院します。
「日本中の子どもたちを笑顔にした絵本作家 かがくいひろしの世界展」@神戸ファッション美術館に行ってきました。 ーーー2024年6月29日(土) - 9月1日(…
「没後30年 木下佳通代」展@大阪中之島美術館に行ってきました。おすすめします!神戸に生まれ、関西を拠点に活動した作家、木下佳通代 (1939 – 1994)…
鍼灸施術料のお支払いで、患者さまから新一万円札をいただきました。初めて見ました。新五千円札と新千円札は、まだ見ていません。
患者さまから鍼灸院移転祝い(阿闍梨餅&豆政「月しろ」)をいただきました。ありがとうございます。これからも頑張ります!
患者さまから鍼灸院移転祝い(とらや のお菓子)をいただきました。 ありがとうございます。
ある意味、鍼灸院を引っ越して良かったかも。こんな隙間、開業した2015年にはなかったです。 老朽化のため建物を取り壊さなければならない関係で立ち退くしかなかっ…
ビッグイシューさんから、鍼灸院移転祝いのお花とお菓子・惣菜パンをいただきました。ありがとうございます ★毎月最終日曜日のお昼に、ビッグイシュー大阪事務所@大…
本当にありがとうございます。 これからも頑張ります!
2024年7月6日(土)・7日(日) 10~20時 開院します。 本日2024年7月5日(金)より、ピア門戸305(西宮市門戸荘14−10)で開院します。
今朝、 「第20回深大寺短編恋愛小説『深大寺恋物語』」 応募完了しました。 今朝、易で卦を立てたら 「雷水解」二爻 が出たので、善は急げと送付することに。(締…
事後報告。7月1日(月)早朝 神戸新聞文芸の応募原稿を通用口の守衛さんに手渡しました。これで通算165作目。
はりねずみのハリー鍼灸院、西宮市門戸荘14−10 ピア門戸305に移転しました。 阪急今津線・門戸厄神駅から徒歩1分少しです。2015年7月4日、西宮市門戸荘…
鍼灸院移転準備のため、本日6月29日〜7月4日まで臨時休診します。(既にご予約いただいている方のみの施術です) 次回開院日は7月5日(金)です。 ご不便をおか…