日経平均225先物、ダウ先物、FX、ヘッジファンド、株式投資、投資信託全部やってます。
投資歴10年超。大勝ちも大負けも経験しながら何とか生き残っています。テクニカル、マクロ経済、需給バランスを組み合わせて日々投資をしています。
自分の資産の約半分を大手ヘッジファンドに預けているが、とてつもないヘマを今回のコロナショックでしやがった。過去になかった損失だ。通常ヘッジファンドというと、こういう時こそ・・・なのだが、ド素人と同じように大損失を出した。景気のいいときはパフォーマンス出せず、悪いときは一緒に死ぬ。前々から思っていたがヘッジファンドに預けていれば安心時代はとうの昔に過ぎたのは本当らしく、今回の件で目の当たりにした。…
「リスクオフの円買い終焉か」の記事を書いたが、結局、リスクがあれば円買いの構図はそのままであることがわかった。では、なぜ2日間だけおかしな為替が発生したのか?ちなみに、市場の取引はほとんどがコンピューターでなされており、ほとんど人の感情や感覚で相場は動いていない。つまり、プログラムや設定の変更をしない限り、リスクオフ=円買いの構図は崩れない。今回言えることは、その構図は崩れていない。ただ、2日間…
「ブログリーダー」を活用して、chopin98さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。