chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
赤ずきんのお散歩ブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/09/23

arrow_drop_down
  • 朝のお写んぽ

    今朝5時10分頃です。ちょうど太陽さんが雲の間から出て来られました。真ん丸太陽さんで一安心^ー^ いつもの最初の道路画像は、ピンボケでボツになってしまいましたw残念w 白い百合の花が咲き始めました。冥界の花。そのままにしておきましょう。 待宵草 駅前の雑草が刈り取られていました。そこに鳩さんやらセキレイさんやらスズメさんが。。御馳走がいるのかな? 早朝からとても美しい声で鳴く鳥。これはイソヒヨドリ。青くて綺麗な鳥です。 ヒルガオ この蕾。お昼に見てみると、花が咲いておりました。そして今朝また蕾w昼にしか咲かない花でした。トケイソウです。夜は眠るトケイソウ。不思議な花ですね。 これは何だろうね?夏藤に似ているような。。 あ!これは何だったっけ?忘れちゃったw イソトマがいっぱい咲いていました。 チロリアンランプ ...朝のお写んぽ

  • ❽潮風満喫 鈴鹿

    令和3年7月23日(金)近畿日本鉄道主催きんてつハイキングてくてくまっぷコース「❼潮風満喫鈴鹿」の続きです。 鈴鹿漁港の出口です。ここから道へ進んで行きます。 出口を出てすぐ、右へ続く小道がありました。コースマップはここを通るような感じで載っているので、ここを進んで行きます。 あの階段を上がるんだよね?とりあえず行ってみよう。。 まだ行けそうwこのまま進んで行きます。 遠くから見えていた工場。何か変な音がするw 海側です。 鈴鹿漁港あれなんだろうね?  ここは工場の建物で影になっておりました。ここでちょっと休憩します(〃´o`)=3フゥ暑いw 漁船が出港していきました。 潮風でだいぶ涼んだので、コースを進めていきます。 Σ( ̄口 ̄*)はうっ!草ボウボウwこれは進めないw こっちの細い道を進んで行きます。幅20セ...❽潮風満喫鈴鹿

  • 朝のお写んぽ

    朝4時45分頃です。まだ薄暗いです。昨日雨降ったからか、涼しいですよ^ー^もう少し明るくなるまで走ります。 光芒が出ている。 芙蓉の咲くところへやってきました。まだ花は開いていませんでした。 待宵草 朝焼け雲が朝日に照らされています。 月がまだ見えていました。 ルドベキア スズメさんの学校かしら? アマガエル君がいました。 朝陽が昇ってきました。 鉄塔の間から。。 ミニヒマワリ グロリオサ発見 球根は食べちゃダメですよ。 朝陽がだいぶ昇ってきました。そろそろ帰宅します。 ペチュニア柔らかいピンク色、綺麗。 柏葉紫陽花?渋い色ですね。 マリーゴールド 夾竹桃 ウヅキ咲いてました。 本日の朝写んぽ歩数約7300歩、距離約6キロとなりました。 昼間はまだまだ暑いですが、朝は涼しくなってきたように感じます。朝のお写んぽ

  • ❼潮風満喫 鈴鹿

    令和3年7月23日(金)近畿日本鉄道主催きんてつハイキングてくてくまっぷコース「❻潮風満喫鈴鹿」の続きです。 堤防道を真っ直ぐ進んで行きます。 海岸通り誰もいないw 煙突から炎が出ていました。あれ大丈夫なの? 港です。この港は、鈴鹿漁港です。 さらに堤防道を進んで行きます。 船の修理場かしら? 船の燃料タンクのようです。 o┤*´Д`*├oアァー嫌な予感が的中w行き止まりでした。これ以上いけないので、引き返しますw 可能なら少しの距離なので、泳いでいきたいw 残念無念Uターンw 先程の水門の手前の道が正解だったようです。 そこまで戻りましょう。 カモメが飛んでいく。赤ずきん乗せてってください^ー^; 水門まで戻ってきました。この階段を下りて、小径を進んで行きます。 ホオジロが囀っている。 スズメさん、(。・ω・...❼潮風満喫鈴鹿

  • 正しいウォーキング

     ベルギーの軍人さん。歩く時は、右足を出した時は左手を前に出すのですよ。バランスをとらなきゃいけないと思います。疲れ易くなっちゃいますよ。正しいウォーキング

  • 朝のお写んぽ

    朝4時40分頃です。薄暗いです。雲が多い朝になっております。明るくなるまで走ります。 待宵草今いっぱい咲いています。 東のお空は、厚い雲に覆われています。今日は一日曇りの予報です。 ブルーベリーが黒く実ってきました。 本日は、川を越えてさらに遠くへ行ってみることに。。 あ!雲が晴れて、色付いて来ました。 モミジアオイ 鉄塔に沿って進んで行きます。 鳥居が現れました。せっかくなのでお詣りしていきます。 階段を上がって行きます。 途中にあったお不動さんと小角さん。 拝殿前へやってきました。お詣りします。 お隣のこちらは、、、穢れちゃっているようです。頭が痛い。お詣りするの止めとこ。。 ジニア 月見草 ミニヒマワリ ノケイトウ 適当に小道を歩いていると、ススキの穂が出始めていました。 いっぱい出てるねぇ。 田んぼの続...朝のお写んぽ

  • ❻潮風満喫 鈴鹿

    令和3年7月23日(金)近畿日本鉄道主催きんてつハイキングてくてくまっぷコース「❺潮風満喫鈴鹿」の続きです。 テクテク、テクテク。地道に海岸沿いの堤防道を歩いています。 おや!?なんだか賑やかになってきましたよ。。何かあるのかな? 急に歩道が現れました。左に傾斜していてコケそうw 公園のような場所に来ました。 ここは「箕田公園」です。コースマップには、休憩に最適な場所と書かれています。ちょっとベンチで休憩します。 あの噴水は水のモニュメント。 あの屋根のあるベンチへ行きたいのですが、暑くって元気出ませぬw近くのベンチで休憩しますw だいぶ休憩して元気出ました^ー^再び堤防道を進んで行きます。 波消しブロック。 ウミウがいる。 ちょっと道が狭くなってきました。 もうすぐ工事が始まるようです。 あ!誰か死んでるw ...❻潮風満喫鈴鹿

  • これまで経験してきた薬害の歴史ーサリドマイド、薬害エイズ、C型肝炎などなど

     今更ですが、今回の新型コロナワクチンは大丈夫かと心配になります。今回のワクチンについて多くを語るのは、空恐ろしいので止めておきますが、今一度よく考えて欲しいというのが正直なところです。亡くなるリスクのあるものを、変異株ごとに何度も打つのは本当に良いものなのか?普通にウイルスに罹った方がマシなんじゃないか?年齢・性別・持病などの別に良く考えて判断すべきなんじゃないか?いろいろ心配です。今までの薬害事件を繰り返すことにならないよう祈るばかりです。これまで経験してきた薬害の歴史ーサリドマイド、薬害エイズ、C型肝炎などなど

  • ❺潮風満喫 鈴鹿

    令和3年7月23日(金)近畿日本鉄道主催きんてつハイキングてくてくまっぷコース「❹潮風満喫鈴鹿」の続きです。 堤防道を歩いています。 波打ち際はテトラポット 対岸に停泊中の船舶。COSCOSHIPPINGコスモかと思ったわw あら。また太陽光パネルが設置されていました。 いっぱい設置されている。この太陽光発電気の買取費用って日本国民が支払っているって知ってる? 堤防道はここで迂回していきます。川があるようです。 川の向こう側に、新型の防潮堤が見えています。 右側は川になっています。水門まで行ってみます。 白いコンクリート。ここは新しく補強したのかな? あれはポンプかな?ここの水門は、ちょっと変わっていました。 二本松樋門というそうです。 波打ち際を避けて、樋門を内側へもってきています。 樋門は波に弱いのかな? ...❺潮風満喫鈴鹿

  • サラサラ(追記)

    蜂蜜ゴリゴリ良さそうですね^ー^ 最近、血液循環が気になります。血管が詰まると、怖い病気に罹り易い。さらにウイルスや細菌による病気にも罹り易いそうです。血液サラサラが良いですね。夏場は汗をかいて水分が不足しがちなので、血液ドロドロになり易い。なので水分を多くとるようにしています。 水分補給と同時に、ミネラルも摂ろうと思います。 炭酸水。安かったので買ってしまいましたw1本42円くらい。 今朝は寝坊してしまいましたw遅刻だと思って飛び起きましたが、お休みの日でしたwびっくりしたぁ><残念ながら、朝のお写んぽはお休みです。また明日。。。 追記。ソフトボール勝ちました。金メダル獲得です。おめでとうございます!全部見ましたが、日本選手はずっと笑顔でしたね。これは絶対勝つと思いました^ー^点を取られそうになったけど、ミッ...サラサラ(追記)

  • ❹潮風満喫 鈴鹿

    令和3年7月23日(金)近畿日本鉄道主催きんてつハイキングてくてくまっぷコース「❸潮風満喫鈴鹿」の続きです。 海に出た赤ずきん。海岸線が続きます。しばらく休憩後、砂浜を歩いていきます。 こっち方向へ進んで行きます。 砂浜へ下りてきました。あの方々は、海に浮かんでいるボートの関係者だと思います。水上スキーをやっていたと思います。 その他釣りをされている方々が数名。何が釣れるのかな? 海は穏やか。風がそよそよと吹いています。 一旦堤防道へ戻って、コースを進めいていきます。 あさりバカw 道へ戻りました。堤防道を歩いていきます。前方の御堂らしい建物のところまで。。 御堂前へやってきました。なんの御堂かしら? 徳本上人何故ここに? お参りして、御堂の中を見てみました。南無阿弥陀仏と描かれた石碑が安置されていました。信者...❹潮風満喫鈴鹿

  • 朝のお写んぽ

    朝4時40分頃です。ちょっと早く来てみました。もう少し明るくなるまで走ります。 本日もお月さんが出ている。 昨日と比べると、少し欠けていました。 ランタナ 待宵草 グラジオラス メドーセージ 太陽さんが昇ってきました。 これはペチュニアかな? ゴーヤの雄花 ゴーヤが実っていました。 マリーゴールド ミニヒマワリ 太陽さんが隠れてしまいました。本日は雲が厚めです。 キバナコスモス 芙蓉まだまだ蕾がいっぱいありますね。 綺麗です。 あら。ミニヒマワリがかじられているw 芙蓉のいっぱい咲くところ。また来てみよう^ー^ 本日の朝写んぽ歩数は約6300歩、距離は約4.4キロとなりました。何故か涼しく感じました。朝のお写んぽ

  • ❸潮風満喫 鈴鹿

    令和3年7月23日(金)近畿日本鉄道主催きんてつハイキングてくてくまっぷコース「❷潮風満喫鈴鹿」の続きです。 道路を歩いていると、神社がありました。厳しい暑さの中のウォーキング。無事にゴール出来るように、後押しをお願いしておこう。 おじゃましま~す 拝殿前の日陰でしばらく休憩させてもらいました。あつい~><先程自販機で買った麦茶をゴクゴク。だいぶクールダウンできました^-^; この道路は塩浜街道。再び道路を進んで行きます。 鈴鹿若松郵便局通過していきます。 道沿いに黄色い花が咲いていました。 草ボウボウの中に、どなたかの銅像がありました。誰かを確認することもできませんでしたw一体・・・ 北若松の交差点へやってきました。ここを右に曲がると、コースへ合流します。やっとコースへ戻ってきました(〃´o`)=3フゥ ちょ...❸潮風満喫鈴鹿

  • ②朝のお写んぽ

    西のお空です。 東のお空はまだ雲がかかっている。 あおぞらたんぼ 凧が飛んでいる。 待宵草 ミニひまわり 氏神様まで来てしまいました。お詣りしていきます。 白山宮です。 のぼり坂を上がって行きます。 参道途中にある祓戸大神穢れを祓っていただきます。 水は出ていませんでした。 拝殿です。お詣りします。 28日に茅の輪くぐり神事が行われます。 足王社 お詣りを終えて、参道を下りて行きます。 また来ます。ありがとうございました。 農道を進んで行きます。 ガマの穂 サギがいる。 ここにはずっと続く送電線があります。 幼稚園です。 案山子クエビコかな? バナナの樹草かな? 花が。。。まだ咲いていませんでしたw あら。ヒマワリが。。。 そろそろ帰宅します。本日の朝写んぽ歩数約8500歩、距離約6.7キロとなりました。東のお...②朝のお写んぽ

  • ①朝のお写んぽ

    朝5時です。玄関のドアを開けると、正面に真ん丸のお月さんがありました。男鹿月でしたね。 早速朝のお写んぽスタートです。 本日も太陽さんは雲に隠れちゃっていました。 ちょっと変わった花が咲いていました。 芙蓉がいっぱい咲き始めました。 柏葉紫陽花 芙蓉は良い感じです。 黄色のジニア ミニ向日葵昨夜は雨が降ったようです。 キバナコスモスも水滴でちょっと重そうです。 これは、、、。ノウゼンカズラに似ている。アメリカノウゼンカズラかな。 待宵草 まだしばらく曇っています。ちょっと涼しい^ー^ ヤクルト前を通過していきます。 ノウゼンカズラ ムクゲ ムラサキツユクサ (○'ω'○)ん?モズが鳴いている。ずぶ濡れですw ルドベキア これもムクゲ。 シオカラトンボ? カンナ 光芒がでていますね これは花かな? 花のようです。...①朝のお写んぽ

  • ❷潮風満喫 鈴鹿

    令和3年7月23日(金)近畿日本鉄道主催きんてつハイキングてくてくまっぷコース「❶潮風満喫鈴鹿」の続きです。 大黒屋光太夫記念館へやってきました。 マスクしてるw開いているようなので入ってみます。 大黒屋光太夫が乗っていた船、神昌丸 なかなか大きな船ですね。 白子を出航後、ロシアの島に漂着したようです。その後ロシアを横断し、10年かけて帰国を果たしました。 大黒屋光太夫らの漂流 こっちは撮影はダメみたいなので、ここで止めておきます。 こじんまりとした資料館でした。ありがとうございました。 外に出ると、オアシスがありました。今のうちに飲み物を買っておきますw マリーゴールドがのびのび。 来た道を戻ります。 ここも通りましたよね? あら。道が分かれています。3つもwここは適当に右へ進んで行きます。 いっぱい花が咲い...❷潮風満喫鈴鹿

  • 朝のお写んぽ

    今朝5時です。雲がかかっております。ちょっとムシムシ。早速お写んぽスタートです。ピンク色の夾竹桃の花ずいぶん長く咲き続けています。白い夾竹桃の花ノケイトウランタナ何かの蕾がありました。どんな花が咲くのだろう?ダリア待宵草八重のヤマブキまだ咲き続けていました。東のお空です。雲が多いので太陽さんは見えませんでした。月見草ペチュニアこれはゴーヤの花だと思います。マリーゴールド山百合そして鬼百合キバナコスモスアガバンサスですが、このようになっていました。クズの花葡萄のような香りがします。アブラゼミ朝からじ~~~~~~~~わぁ~~~~んっと鳴きまくっています。暑い><本日の朝写んぽ歩数約5500歩、距離約4キロとなりました。今夜は雨降りそうです。明日の朝は涼しいかもです。朝のお写んぽ

  • ❶潮風満喫 鈴鹿

    令和3年7月23日(金)近畿日本鉄道主催きんてつハイキングてくてくまっぷコース「潮風満喫鈴鹿」コースを歩きました。距離:約9キロ天気:晴れコースは、伊勢若松駅(スタート)⇒箕田公園⇒鈴鹿漁港⇒楠郷総社神明社⇒北楠駅(ゴール)今回のコースは、伊勢湾の潮風を感じながら歩きます^ー^伊勢若松駅から海岸へ出て、そこからずっと北へ海岸を歩いていきます。まさに潮風を満喫するコースです。風は涼しかったのですが、やっぱりこの時期は厳しい暑さです。滝汗かきながら、休み休み歩きました。前半はお花を撮る余裕があったのに、終盤はヘロヘロw道に迷って命からがらゴールしましたwなんかあっちこっちの皮膚がヒリヒリするわw近鉄特急ひのとり偶然ある駅で遭遇しました。今回は乗りませんでしたが、いつかは乗ってみたいですw今年の5月に、ひのとりはブル...❶潮風満喫鈴鹿

  • 朝のお写んぽ

    今朝5時前です。明るくなっています^ー^早速、お写んぽスタートします。夾竹桃鬼百合百日紅o┤*´Д`*├oアァーぬこが、生き倒れにwおや!?頭がこっち向いたw生きていた^ー^;下からだんだん咲いて来ました。何かの瓜の花。もじゃもじゃですねwムラサキツユクサ太陽さんがだいぶ昇ってきました。太祝詞を宣ります。山法師ペチュニア菊芋モドキ桔梗だいぶ暑くなってきました(〃´o`)=3フゥそろそろUターンしますwペンタス山百合角が出ているw萩の花ちょっとだけ咲いていました。芙蓉がいっぱい咲いている。ミニ向日葵キバナコスモスだいぶ咲き揃ってきました。何かしようとして赤ずきんに見つかるぬこwなんしようと?本日は湿度が高く、レンズが曇って暫く写せませんでした。雨が降っていないのに、蒸しっとする。歩くだけでも凄く体力を奪われます。...朝のお写んぽ

  • ⓬軽便鉄道と昭和レトロの町並み ゴール

    令和3年7月11日(日)近畿日本鉄道主催きんてつハイキングてくてくまっぷコース「⓫軽便鉄道と昭和レトロの町並み」の続きです。大回りしてきましたw真っ直ぐ来ると、ここへ出てくるのですね。横断歩道が無いので仕方ないです。藤原岳山頂に霧がかかっている。もうすぐ雨降るかも。急ごう。。。橋がありました。員弁川に架かる、員弁川橋です。だいぶ川幅が狭くなっています。員弁川を越えて、街へ入って行きます。コースは、この道を真っ直ぐ進んで行きます。ゴールの阿下喜駅ですが、一旦通過していきます。最後の立ち寄り施設へ向かいます。阿下喜温泉あじさいの里通過していきます。緩やかな上り坂です。どんどん進んで行きます。昭和を感じる町並み具合。この建物は大正っぽいですね。郵便局がありました。あの信号の交差点を左へ進んで行きます。∑(゚∇゚ ...⓬軽便鉄道と昭和レトロの町並みゴール

  • 朝のお写んぽ2

    今朝のお写んぽで入れるのを忘れていた画像です。何故か一番下になっていて気付きませんでした。 この黄色い花はミニバラでしょうか?小ぶりのバラが美しく咲いておりました。 鶏頭が良い感じに出ていました。 シーサーかな? お昼にお写んぽを試みるも、10分も経たずにUターンです。湿度が高いのかなぁ?凄く暑く感じるw汗がジャ~~~~~って出てきますwもう無理はせんとこ。。。朝のお写んぽ2

  • 朝のお写んぽ

    今朝4時半頃です。ちょっと早めに来てみました。まだ暗いので、しばらく走りますw 本日も朝の太陽さんは居ませんでした。 ちょっと明るくなってきたので、お花の写真を撮って行きます^¥^ ペチュニア これもペチュニア これもだよねwいろいろな模様が出るのですね。 ムクゲ チロリアンランプ(浮釣木)面白い名前^ー^ マリーゴールド ジニア 桔梗 白と赤のペンタス 芙蓉 これは金柑の花です。 カンナ キバナコスモス これが良くわかりませぬ。 ジニア (○'ω'○)ん?ベニバナトキワマンサクに似ているけど。何だろうねぇ? サルスベリ 月見草 フウセンカズラ1個ありました。 ランタナ マリーゴールドのような形をしているのですが。。。こんな色見たこと無いなぁ。。。 だいぶ明るくなってきました。東のお空はまだ雲が掛かっています。...朝のお写んぽ

  • ⓫軽便鉄道と昭和レトロの町並み

    令和3年7月11日(日)近畿日本鉄道主催きんてつハイキングてくてくまっぷコース「❿軽便鉄道と昭和レトロの町並み」の続きです。 員弁川散歩道を歩いています。 藤原岳が目前に迫ってきました。 紫陽花が咲いていました。色はくすんでいましたがw お空が暗くなってきたので、そろそろ雨が降りそうです。 紫陽花が等間隔に植えられている。 この時は、このような色になっておりました。 色を濃くしてみました。 だいぶ歩いて来たなぁ。 6月頃に来てみたかったです。また来年。覚えてたら来てみたいと思いますw そしてついに員弁川散歩道は終わりました。このまま真っ直ぐ行くと近道のようですが。。。 左のこの坂を下りて行きます。何故だぁ? コースは、こちらの道へ続きます。 どこへ続いているのだろう? 畑にお花が咲いていました。 この花は、以前...⓫軽便鉄道と昭和レトロの町並み

  • 朝のお写んぽ

    朝5時前です。曇っています。本日もお花を見ながら歩いていきます。 桔梗。 夾竹桃 百日草 鶏頭 道路にぬこがいました。ジッとしている。。この子は前に車の下で寝てた子だわw 視線が来るw ペチュニア こっちにも咲いていました。 (@'ω'@)ん?新しいお花が咲き始めていました。 キバナコスモス ペパーミントです。 ムラサキツユクサ 白いムクゲ ダリア ヒルガオ 待宵草何故か白飛びしやすいです。もしかして夜、光ってないかな? 本日は朝陽は無さそうです。 ニチニチソウ ツバメさん、(o゚▽゚)oオハョ~ ブルースター 芙蓉 オニユリ ヤマユリ 本日の太陽さんです^ー^ そろそろ帰ります。。 白い茶碗が落ちていました。よく見ると、大きなキノコでしたw 今日はぬこが多いですw 本日の朝写んぽ歩数約7500歩、距離約5.5...朝のお写んぽ

  • ❿軽便鉄道と昭和レトロの町並み

    令和3年7月11日(日)近畿日本鉄道主催きんてつハイキングてくてくまっぷコース「❾軽便鉄道と昭和レトロの町並み」の続きです。 員弁川散歩道です。車は乗り入れ禁止でしたが、歩行者は大丈夫のようなので入って行きます。 ニイニイゼミが鳴いています。 こんなところでBBQやってるw 右に曲がると小さな橋がありました。員弁川散歩道は、こっちへ続いているようです。橋を渡ります。 員弁川散歩道は、地元の方々のウォーキングコースになっているようですね。歩いている方がチラホラおられました。 支流の青川員弁川へと注がれています。 おかもり橋さらに橋を渡ります。 ∑(゚∇゚ )はぁうっ!郵便屋さんの車が通過していきましたwあんな小さな橋を渡るなんてw橋、大丈夫かしら? この散歩道は、堤防道ですね。員弁川沿いにず~~っと続いていま...❿軽便鉄道と昭和レトロの町並み

  • 朝のお写んぽ

    朝4時半頃です。まだちょっと薄暗く、コウモリが飛び回っておりました。気温が高いのか、蝉が鳴いています。 何かの実がなっていました。 八重のムクゲ 雲が多いです。台風の影響かな? ココココ、コケ~~~コココココ。。。ニワトリが鳴いているw畑の一画にニワトリ小屋があるようです。 ルドベキア ダリア 待宵草^ー^; こんなんどうでしょう^ー^; 東の空が明るくなってきました。 ジニア 川の下流側へ行ってみます。 日が昇ってきました。 本日の太陽さんには雲はかかっていませんでした。 キバナコスモス 2週間ぶりにバナナの花を見に来てみましたが。。。 まだ咲いていませんでしたw咲くのかな?咲かないかもですが、またしばらくしてから見に来ようと思います。 ムラサキゴテン 白いカタツムリがいました。 ランタナ ヒルガオ これはな...朝のお写んぽ

  • ❾軽便鉄道と昭和レトロの町並み

    令和3年7月11日(日)近畿日本鉄道主催きんてつハイキングてくてくまっぷコース「❽軽便鉄道と昭和レトロの町並み」の続きです。 コースは住宅街へと続きます。 前方に塔が見えてきました。 これは火の見櫓ですね。半鐘はないようです。登ってみようかなw 登れませんでしたw さらに住宅街を進んで行きます。 いつの間にやら住宅街を抜けていました。 (○'ω'○)ん?オアシス発見^ー^ 自販機の横に、無人販売がありました。あのジャガイモ、、、100円?安いです。 地蔵堂 御堂の横に咲いていたお花さん。 何だか暗くなってきましたw お空を覆う黒い雲w雨が降ってきそうです。  横には真っ直ぐ続く道。こっちの方が近道のようなw 柱が並んでいました。高速道路建設中のようです。 (○'ω'○)ん?これは橋みたいですね。 二級河川員弁川...❾軽便鉄道と昭和レトロの町並み

  • 朝のお写んぽ

    朝4時半頃です。まだ太陽さんは出ていません。今日はちょっと早起き。。。 待宵草はあちらこちらで見かけるようになりました。 コガネムシ? 高台からの眺めです。まだまだ日は昇っていません。 これはブルーベリーかな? 桔梗 東のお空がだいぶ明るくなってきました。 ジニア 黄色のもありました。 ゼラニウム ピンクのサルスベリの花 ジニアがいっぱい咲いている 芙蓉 太陽さんが昇ってきました。本日は雲が少ないです。暑くなりそうw 赤いムクゲ ノウゼンカズラ イソトマ かなり暑くなってきました。もうそろそろ帰宅しますw アサガオ トンボ 最後のノウゼンカズラ オシロイバナもあちらこちらで見かけるようになりました。 キジバト 白いサルスベリの花日陰で暗かったので、若干明るくしました。 スズメさんは元気です^ー^ 本日の朝写んぽ...朝のお写んぽ

  • ❽軽便鉄道と昭和レトロの町並み

    令和3年7月11日(日)近畿日本鉄道主催きんてつハイキングてくてくまっぷコース「❼軽便鉄道と昭和レトロの町並み」の続きです。 萬笑院からこの踏切を渡って行きます。 ナローゲージの線路 踏切を越えて、左へ。。そして線路沿いに小道が続きます。 赤いグラジオラスが綺麗に咲いておりました。 線路沿いにずっと小道が続いています。ここは畑かな? 茶畑がありました。 ∑(゚∇゚ )はぁうっ!行けるのかな? ニイニイゼミ発見。もう鳴き始めていますね。 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!黄色じゃないw 本日は2種類の色の電車が走っていました。 この先は何があるのだろうw これちょっと変わってる。さっきの電車のような色だぁw あ!駅でしたw麻生田駅です。 駅周辺の名所。今、赤ずきんの歩いているコースが紹介されているw 駅の時刻...❽軽便鉄道と昭和レトロの町並み

  • 昼のお写んぽ

    正午前です。暑いですが、心地よい風が吹いていたので近くを歩いてみます。朝歩いた川沿いの小径です。どこまで続いているのかわかりませんが、川の上流方向へ。行けるところまで行ってみます。。オニユリ朝咲いていた待宵草は、暑さのためか萎んでしまっていました。道を何度も越えて進んで行きます。でも、そろそろ暑さが堪えてきましたw木陰で休憩します。近くにキバナコスモスが咲いていました。蝉が合唱しているw暑さが倍増していますw小さな花です。イソトマが咲いていました。川沿いの遊歩道。ニッシーそよ風ロードそよ風涼しそうですが、実際酷暑で汗だくですwヤブカンゾウカラスが近くへ来ました。口を開けているのは鳴いているからではなくて、暑さで開けているようです。ケイトウ高速の高架下へ避難しましたw危険な暑さだわ。帰ろうか迷いましたが、もう少し...昼のお写んぽ

  • 朝のお写んぽ

    今朝4時40分頃です。少し早くでました。まだ朝陽は射していないです。陽が射し始めると、強烈な暑さに襲われるので早めにしました^ー^本日もお花を探しながら歩いていきます。キンシバイまだまだ蕾がありました。アサガオ見ているw高台からの朝陽。本日も暑くなりますwアサガオアベリアツバメさん、ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよ~♪街灯がまだ点いていました。オニユリ角が出ている、怒ってる?マリーゴールドこの色のマリーゴールドは初めてみました。いろいろあるのですね。本日も川沿いの小径を歩いていきます。日曜日なので、人多い感じです。鯉がいるあまり花は咲いてないなぁ。。。待宵草はところどころ咲いていました。だいぶ陽が昇ってきて、暑さが増してきましたwそろそろ帰ることにします。サギの姿は稲に隠れるようになりました。アルストロメリアこの辺りで...朝のお写んぽ

  • ❼軽便鉄道と昭和レトロの町並み

    令和3年7月11日(日)近畿日本鉄道主催きんてつハイキングてくてくまっぷコース「❻軽便鉄道と昭和レトロの町並み」の続きです。小川沿いの歩道を歩いています。山側から樹木が覆い被さっていて、鬱蒼とした雰囲気です。お化け出そうwこれは?猿用の橋かしら?怖いわぁ><椿の実だと思います。あら!?竹が曲がって道を塞いでいました。どうしよう?よっこいしょっと。。。どけようと竹を手にしました。(○'ω'○)ん?これは?竹の花?まさかねぇ。。。でも花のようなwこれから咲くんじゃないかな?何十年かに一度咲く竹の花。よくわかりませんが、普通の状態ではなかったです。竹が気になりますが、コースを進めていきます。先に民家が見えてきました。田畑が続く田園風景。雲がモクモク湧き上がっています。暑さでボヤ~ンっと歩いていると、どうやら行き過ぎて...❼軽便鉄道と昭和レトロの町並み

  • バナナ

    ちょっとだけバナナを食べたいと思いまして、ネットオークションで入札してみましたら、なんと!!!落札されていましたwそして送られてきたバナナたち。13キロものバナナが送られてきましたw約80本wバナナは免疫力が維持できるそうだし、マグネシウムも入っていて健康に良さそう。睡眠をサポートしてくれて、腸内環境も整えてくれるそうです。美容にも良さそう^ー^少しずつ食べてみようと思います。しかし食べきれるかな。これwバナナ

  • 朝のお写んぽ

    今朝5時過ぎです。凄い陽射しが強いです。眩しいというかギラギラですw暑くなる前にサクッと歩きます。太陽さん強すぎて、周りが真っ暗になっちゃったw見慣れない花が咲いていました。白いムクゲまぶしー前を直視できませぬw太陽光が強すぎて、いつものWBでは耐えられないw愛知池まで来てしまいました。Uターンしよっとwできるだけ木陰を歩いていくことにしますwジニア柏葉紫陽花サルスベリぬこ発見。しばらくにらめっこ赤ずきんの勝ちでした^ー^第二ぬこ発見。ぬこがいっぱい居るなぁ、ここ。瓜が生っている。小さなお花が咲き始めていました。可愛らしいお花さんでした。オニユリヒルガオジニア月見草陽射しを浴びるキクイモモドキの花。本日の朝写んぽ歩数は約5500歩、距離は約3.6キロとなりました。危険な暑さです。熱中症情報。外出は炎天下を避けま...朝のお写んぽ

  • ❻軽便鉄道と昭和レトロの町並み

    令和3年7月11日(日)近畿日本鉄道主催きんてつハイキングてくてくまっぷコース「❺軽便鉄道と昭和レトロの町並み」の続きです。コースを進んで来ると、右の方に鉄橋らしいものが見えてきました。橋かな?川が流れているようです。真っ直ぐ架かる橋がないので、橋のあるところへ迂回します。鉄橋を潜って行きます。割と近いところに橋がありました。あの橋を渡ります。山田橋w山田川員弁川へ続いています。橋を渡って、鉄橋の方へ戻ります。鉄橋はだいぶサビちゃっていますねwこれは花かな?再び線路沿いの小径へアオサギがいました。(ノ´▽`)ノオオオオッ♪電車通過中w用水路沿いの道へ続きます。エゴノキの実だと思います。いっぱいありますね。おじさんと挨拶して、すれ違いました。ここを歩いていて初めて人に会いましたw用水路沿いの道が続きます。木が多い...❻軽便鉄道と昭和レトロの町並み

  • 朝のお写んぽ

    今朝5時過ぎです。晴れているwちょっと蒸っとしています。昨日は豪雨だったので、植物たちが心配。(○'ω'○)ん?真っ直ぐなっている。大丈夫そう^ー^キバナコスモスこれはクズの花。グレープの香りがします。アサガオが次々と咲き始めていました。まだまだ綺麗に咲いているアルストロメリアオニユリ太陽さんがなかなか出てきませんw増水している川待宵草これはなんだろ?黄色い花がいっぱい咲いていました。小さな花がいっぱい咲いていました。まだ咲いている@@今日は曇りかな?芙蓉レモングラスです。ムクゲこれはツバキの実だと思います。これはなんだろ?アリアケカズラかな?アブラゼミ発見。鳴いていませんでしたが、今日のお昼は鳴き始めるかもです。白い葉っぱに、黄色い花。コンロンカ。キクイモの花オニユリペチュニア少しだけ萩の花が咲いていました。...朝のお写んぽ

  • ❺軽便鉄道と昭和レトロの町並み

    令和3年7月11日(日)近畿日本鉄道主催きんてつハイキングてくてくまっぷコース「❹軽便鉄道と昭和レトロの町並み」の続きです。トンネルへ入ろうとしたその時!遠くから踏切の音が聞こえてきました。あ!電車が来るw急いでめがね橋まで戻る赤ずきんwΣ(゚∀゚ノ)ノキャーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!走れぇ~~~~~なんとか間に合った~~~~(〃´o`)=3フゥめがね橋を通過する黄色い電車。これが撮りたかったのでした^ー^;草ボウボウでちょっと残念ですが。。。o┤*´Д`*├oアァー行ってしまった。。。(*´・ω・)ノ゚・:,。★ママタネー♪゚・:,。★コースへ戻って、トンネルを潜って行きます。トンネルの中は風が吹いていてスズシイー助かります~ヾ(´ε`;)ゝふぅ。。。ちょっとここで休憩しよっと。。トンネルを抜けると、...❺軽便鉄道と昭和レトロの町並み

  • 朝のお写んぽ

    今朝5時20分頃になります。先程まで雨でしたw雨が止んでいるうちに、サクッとお写んぽしていきます。早速カタツムリ登場いっぱい居ましたわw小さなアマガエル10センチ以上ある、お化けキノコwやっぱり湿度が高いと育ちやすいようです。ノウゼンカズラは、これだけになってしまいました。東のお空。もうちょっとで太陽さんが出そう。反対の西のお空です。今にも降り出しそうな感じですwあ!ペンギン?でもちょっと違うようなw(ノ・ω・)ノオオオォォォ-虹が出ていました。2重になっている@@太陽さんがもうちょっとで出てきそうですが、雲が再びかかりそうです。あの辺りは雨降ってるっぽい。出たり消えたりしていました。そしてついに雨がw急いで帰ります。ヤブカンゾウムクゲ晴れているけど、雨が降っている。奇妙な感じ。狐の嫁入りです。どこかで狐の行列...朝のお写んぽ

  • ❹軽便鉄道と昭和レトロの町並み

    令和3年7月11日(日)近畿日本鉄道主催きんてつハイキングてくてくまっぷコース「❸軽便鉄道と昭和レトロの町並み」の続きです。遠くから見えていた鳥居前まで来ました。拝殿前へ行くには、ここから踏切を渡るようです。行ってみます。踏切の手前へやってきました。拝殿がありました。ちょっと人気(ひとけ)がある境内。何かの準備をされている様でした。お詣りします。拝殿前には、ちょっと見慣れないものがありました。至誠と描かれた砲弾がw反対側にも通神と描かれた砲弾?が。。。この地域にも出兵された方々がおられるのでしょう。トラックに積まれた笹これから茅の輪を作るのかもです。拝殿です。狛犬1狛犬2ここは多分間違いなく八幡様が祀られているお宮さん。戦人たちが戦勝祈願された場所です。そしてお隣に護国神社がありました。こちらもお詣りします。小...❹軽便鉄道と昭和レトロの町並み

  • 朝のお写んぽ

    朝5時頃です。本日も元気に朝写んぽスタートします^ー^東のお空は薄曇り。太陽さんは薄っすらと写りました。右の盛り上がりは、名鉄電車の線路です。線路沿いに歩いていきます。線路の土手に花が咲いてる。高台から東の方向です。サンピラーが少し出ていました。この時期は珍しいかも。アガバンサス公園に咲いていたアベリア忘れものですよ。ゼラニウム。ペンタスペチュニアちょっと小ぶりでした。これなんだろ?ムギワラキクだと思うのですが。。道にはみ出したノウゼンカズラここから川沿いの小径を進んで行きます。お花咲いてるかなぁ?オニユリが咲いていました。誰か植えたのかな?ヒルガオあちらこちらに待宵草の花が咲いていました。ちょうちょ?大ぶりの待宵草の花毬栗がいっぱいついていました。ペチュニア朝顔。塀の上の黒ぬこwオニユリ角が出ているw6時を過...朝のお写んぽ

  • ❸軽便鉄道と昭和レトロの町並み

    令和3年7月11日(日)近畿日本鉄道主催きんてつハイキングてくてくまっぷコース「❷軽便鉄道と昭和レトロの町並み」の続きです。森へ続く道を進んで行きます。おや!?突然、人工物らしいものが現れました。これが「ねじり橋」のようです。この橋は、三岐鉄道の高架橋です。トンネルのところが川と歩道に沿ってねじれているのですね。ブロックをひねらせながら積み上げていくのって難しそうw土木学会選奨土木遺産この構造は「ねじりまんぽ」と言うそうです。現存するコンクリートブロック製の橋では、唯一ここだけだそうです。貴重な橋です。橋を潜って少し歩くと、視界が開けてきました。傍を流れるこの川は、六把野井水です。江戸時代につくられたそうです。田畑が広がっています。(@'ω'@)ん?また案内がありました。今度はめがね橋です。矢印の方向へ進んで行...❸軽便鉄道と昭和レトロの町並み

  • 朝のお写んぽ

    今朝5時です。本日は快晴。早速お写んぽスタートします。まだ咲いていたセイヨウキンシバイ。桔梗ムクゲオニユリムラサキツユクサケイトウ水色のトレニアアガバンサスだいぶ傷んでしまっていましたが、綺麗なところを撮ってみました^ー^;朝陽がだいぶ登ってきました。黄色いオシロイバナ白いのもありました。朝陽を浴びるカンナピンクのアベリア雲は東の方に少しだけ。ムラサキゴテンカタツムリ発見。赤ずきんを興味深そうに見る黒ぬこ見えないものが見えているのかも知れないw紫のゆりピンクのオシロイバナカナブン?カマキリの赤ちゃんがいました。脱皮したのかな?6時の鐘が聞こえてきました。そろそろ帰宅します。本日のお写んぽ。歩数は約7200歩、距離は約5.3キロになりました。本日はちょっと多めのお写んぽでした。朝のお写んぽ

  • ❷軽便鉄道と昭和レトロの町並み

    令和3年7月11日(日)近畿日本鉄道主催きんてつハイキングてくてくまっぷコース「❶軽便鉄道と昭和レトロの町並み」の続きです。駅から続く道を進んでいます。小学校前を通過していきます。おや!?ここで道は二手に分かれます。どっちへ行けば良いのかしら?あ!何かある!次の目的地への案内板がありました^ー^左の下り坂へ進んで行きます。アガバンサスそして奥には田畑が広がっているようです。下り坂ですが、周辺は豪邸ですねw(´・ω・`)コンチャ!!お寺さんかしら?何かが唸ってるわw下り坂を下りてくると、また何かありました。矢印の方向へ行ってみることにします。∑('◇'*)エェッ!?草がボウボウですねw行けるのかしら?ちょっと不安ですが、行ってみます。傍を凄い水量の川が流れています。ザ~~~ってw長閑な田園風景が広がります。農道で...❷軽便鉄道と昭和レトロの町並み

  • 朝のお写んぽ

    今朝5時過ぎです。朝陽が眩しい。本日もお写んぽスタートします。朝陽が綺麗。キクイモの花はだいぶ傷んできてしまいましたwジニア赤ずきんに見つかってビックリしているぬこwペチュニア深みのある紫、綺麗です。黄色いペチュニアも咲いていました。ゼラニウムだと思います。赤いのも咲いていました。桔梗はそろそろ終わりを迎えていました。キバナコスモス。待宵草サギが赤ずきんを見ています。ノウゼンカズラもそろそろ終わりかなぁ。お花さんがだんだん少なくなってきました。寂しい。。ランタナバラが咲いていました。下を向いて咲くオニユリムクゲペンタス千日紅これはキクイモかな?一重の夾竹桃を発見w何かの実がいっぱい実っていました。6時頃。ゴーーーーーーーーっと音をたてて飛んでいた飛行機。青空に一本の雲が伸びていました。本日の朝写んぽ。歩数は約5...朝のお写んぽ

  • ❶軽便鉄道と昭和レトロの町並み

    令和3年7月11日(日)近畿日本鉄道主催きんてつハイキングてくてくまっぷコース「軽便鉄道と昭和レトロの町並み」コースを歩きました。距離:11キロ天気:晴れコースは、楚原駅(スタート)⇒ねじり橋・めがね橋⇒萬笑院⇒⇒員弁川散歩道⇒桐林館⇒阿下喜駅(ゴール)今回のコースは、三重県です。コースのあらまし。大正時代に開業した路線長約20キロの三岐鉄道北勢線のうち、楚原駅と終点・阿下喜駅の間の沿線を歩く。この鉄道の線路幅は国際標準とされる鉄道線路の半分、約76センチしかない狭軌。軽便鉄道と呼ばれ、走る車両も玩具のように可愛らしい。この区間は員弁川と並行しており、コースも前半は鉄道に沿って進む。鈴鹿山脈を遠望しつつ、田園風景の中を走る黄色い列車の姿や、員弁川右岸の遊歩道歩きを楽しみ、昭和時代の雰囲気が色濃く残る阿下喜の町へ...❶軽便鉄道と昭和レトロの町並み

  • 朝のお写んぽ

    今朝5時です。薄曇りでポツポツ降っていましたが、晴れてきそう。ちょっとジメっとしています。キクイモの花だいぶ長く咲いてくれている。東のお空です。雲の隙間から朝陽がちょっと出ていました。朝陽を拝みながら、10文字の天津祝詞の大祝詞事を2回宣ります。此く宣らば、天津神は天の磐戸を押し披きて、天の八重雲を伊頭の千別きに千別きて聞こし食さむ。ピンクのゆりベリーがいっぱい実っていました。アナベルトレニアは写真写りが良いです。オシロイバナ扶桑ノケイトウが咲いていました。イソトマが咲き始めました。オシロイバナカトレアが咲いていました。マリーゴールドオニユリイソトマ月見草これはぁ?オオキンケイギクですね。コスモスツユクサ小さなトンボを発見しました。夫婦そろって赤ずきんを凝視していたw6時の鐘が聞こえてきました。そろそろ帰宅しま...朝のお写んぽ

  • ❿東海道 富田から萬古焼のさと四日市 ゴール

    令和3年6月29日(火)近畿日本鉄道主催きんてつハイキングてくてくまっぷコース「❾東海道富田から萬古焼のさと四日市」の続きです。緑の鳥居。国津神っぽい雰囲気を感じますね。伊勢国四日市産土神諏訪神社です。御祭神は、建御名方命、八重事代主命国譲りでもあったのかしら?お詣りしていきます。ご神木鳩さんがいました。丸々としているw東海道五十三次四日市三重川当諏訪神社は、鎌倉時代の初め建仁2年(1202年)信州諏訪神社の御分霊をこの地に奉遷致しましたもので、四日市開拓の氏神で有ります。納得です^ー^お詣りを終えて、こちらの表参道スワマエのアーケードへこのアーケードも東海道なのでした。こにゅうどう君ふるーつの店何か買っていこうかなぁ?七夕の時期アーケードは綺麗に飾られていました。大入道がいた!首がぁ~びよぉ~~~~んっと伸び...❿東海道富田から萬古焼のさと四日市ゴール

  • 朝のお写んぽ

    今朝4時50分頃です。雨降る予報になっておりますので、いつもより少し早いスタートです。あ!?ヤマザキパンの車が走っている。お仕事ご苦労様です。久しぶりに青空を見て感動している赤ずきんw青空に朝陽を浴びて光る雲。綺麗だぁ^ー^キジバトがポーポッポッポーって鳴いていました。本日は、お空ばかり見ていた赤ずきんでした。東のお空です。ちょっと雲が多いですが、雲の隙間から陽射しが来ています。ありがたや。。コガネムシ西のお空を見てみると、虹が出ていました。出たり消えたり。巨大な積乱雲が触手を伸ばしてきました。あの下は大雨だろうなぁ。また雨かぁ><待宵草雨がポツポツ来てしまいました。急いで帰ります。一番近い道路を通って帰ります。(@'ω'@)ん?アラレモナイ姿のおばさんが、街路樹を伐っておりました。大丈夫かしら?この花は何だろ...朝のお写んぽ

  • ❾東海道 富田から萬古焼のさと四日市

    令和3年6月29日(火)近畿日本鉄道主催きんてつハイキングてくてくまっぷコース「❽東海道富田から萬古焼のさと四日市」の続きです。大きな橋がありました。三滝橋。四日市市街の中央部を東流する三滝川に架かる橋です。江戸期は東海道を往還する人馬で賑わう土橋でしたが、明治10年に板橋(長さ42間、幅2.5~3間)に架け替えられ、さらに大正13年6月、鉄構橋(長さや兎72m、幅6.3m)に改めました。近世までに何世紀にもわたって市の文化や生活の中心地でした。三滝川反対側を覗いてみました。サギがいる。カメラを向けると飛び立ちました。あの橋は、国道1号線が通っています。四日市橋です。ずっと奥の山並みは、鈴鹿山脈。土橋から板橋、そして現在は立派な橋が架けられた三滝橋です。笹井屋本店。ここでなが餅を買って食べました。美味しかったで...❾東海道富田から萬古焼のさと四日市

  • 朝のお写んぽ

    今朝5時過ぎです。昨夜は豪雨でした。ザ――っという音が凄かった。少々霧がかかっていますが、雨は降っていません。今のうちのお写んぽ行きま~す。いきなりカタツムリ発見。林を注意深く見ていると、キノコがあちらこちらに出ていました。毒キノコだと思うwカタツムリは元気ですwベリーがいっぱい実りだしました。赤い尻尾が生えていたw花なのかな?フサフサでしたw道が水没していて通れないw待宵草紐が垂れ下がっていましたw遠くからゴ~~~っという音が聞こえていました。川の音でした。普段よりだいぶ増水しています。オニユリがあちらこちらで咲き始めました。ムラサキツユクサランタナメドーセージカンナまたまたカタツムリツルからキノコが生えていた。5mmくらいです。横にカタツムリの赤ちゃんがいる。2mmくらいかしら。。ツツジが咲いていました。ト...朝のお写んぽ

  • ❽東海道 富田から萬古焼のさと四日市

    令和3年6月29日(火)近畿日本鉄道主催きんてつハイキングてくてくまっぷコース「❼東海道富田から萬古焼のさと四日市」の続きです。東海道は道路を反れて、この斜めに続く道へ続いていきます。道路の横に石標がありましたが、車が通る傍だったので行きませんでしたw残念。。。斜めの道を少し入ると、多度神社の案内がありました。多度大社から御祭神を分祀されたそうです。多度神社です。お詣りしていきます。こじんまりとしたお宮さんでした。何故ここに分祀されたのかな?お詣りを終えて、境内に設置されていたベンチで少し休憩。暑さが応えますわw東海道を進んで行きます。階段がありました。三ツ谷の一里塚跡一里塚は、江戸時代の初め、幕府が東海道をはじめとする五街道を整備した際、江戸日本橋を起点として一里(約四キロメートル)ごとに街道の両側に土を盛り...❽東海道富田から萬古焼のさと四日市

  • 朝のお写んぽ

    5時頃です。雨がシトシト降り続いております。左手に傘をさして、右手にカメラ。ちょっとめんどっちいお写んぽです。少し歩いて、すぐ帰ろうと思います。グラジオラス。下を向いて咲くオニユリ。ペチュニアノウゼンカズラニチニチソウいつも朝からうるさいカラスですが、雨のせいかジッとしておりました。壁にサナギがくっ付いていました。どんなチョウチョになるのかな?昨晩は激しい雨が降ったようです。ほとんどのお花さんたちはぐったりしていました。写真を撮るのは忍びない感じ。本日は約4000歩、2.4キロの写んぽでした。長雨は身体にこたえますね。気分的にも。。普段は粗食を心掛けていますが、たまには贅沢して豪華なものを食べてみようかな^ー^朝のお写んぽ

  • ❼東海道 富田から萬古焼のさと四日市

    令和3年6月29日(火)近畿日本鉄道主催きんてつハイキングてくてくまっぷコース「❻東海道富田から萬古焼のさと四日市」の続きです。志氐神社の参道を戻って、最初の鳥居へやってきました。夫婦石が道の両側にありますね。再び東海道を進んで行きます。クロネコがいましたw(○'ω'○)ん?何だか立派なお寺さんがありました。光明寺お大師さんが創建したのが始まりだそうです。ちょっとお参りしていこうと思います。綺麗な佛紋。立派な本堂です。梵鐘お大師さんの像もありました。宝物庫でしょうか?本願寺に転派されたそうですね。建物が綺麗です。東海道へ戻ります。東海道進んで行きます。(@'ω'@)ん?また左へカーブしていきます。昔の街道って特徴的ですね。右へ曲がると、道路に出ました。この道路も東海道です。最近はこういう陶器で「とうかいどう」と...❼東海道富田から萬古焼のさと四日市

  • 朝のお写んぽ

    今朝5時頃です。雨は降っていませんでした。本日もサクッと朝しゃん歩行ってきま~す。優しい色合いのトレニアキクイモの花今ちょうど満開になっていると思います。ムラサキツメクサの花ケイトウもだいぶ咲き揃ってきました。おや!?いつの間に@@蕾がいっぱいありますね。百合かな?咲くのが楽しみです^ー^白い夾竹桃ピンクの夾竹桃。長く咲いています。ムラサキツユクサ花の真ん中辺りがもじゃもじゃしていて特徴的です。車の下にモフモフが見えたので近付いていくと。。赤ずきんに気付いたぬこの絵ですw起こしちゃったかもです。ゴメンねぇ。。ベリーが沢山実っていたところです。ネットが被せられていました。ジニアベゴニア水色のトレニアオニユリが咲いていました。さっきの蕾もオニユリかもしれないwアスファルトを歩くカタツムリ。ホオズキがありました。鮮や...朝のお写んぽ

  • ❻東海道 富田から萬古焼のさと四日市

    令和3年6月29日(火)近畿日本鉄道主催きんてつハイキングてくてくまっぷコース「❺東海道富田から萬古焼のさと四日市」の続きです。「志氐神社」です。拝殿前まで来ました。御祭神は、気吹戸主神、伊邪那岐命、伊邪那美命。気吹戸主神は、高野御前として称へ奉られていました。茅の輪が設置されている。お詣りします。拝殿内です。厳かな雰囲気です。志氐神社志氐(しで)とは、天武天皇が皇子であられた頃、壬申の乱を避けて吉野から鈴鹿を経て、桑名への途次、迹太川の辺りで伊勢の神宮を望拝されたことに起因しています。シデは多分ですが、御幣のことだと思います。お祓いをする時に使うものです。お祓いを感じるお宮さんです。拝殿正面左に、合祀歴がありました。ここへ来るまでにあった八幡神社もこちらへ合祀されています。あの邪軍神社って何だろうねぇ?不詳一...❻東海道富田から萬古焼のさと四日市

  • 朝のお写んぽ

    今朝5時半頃です。雨は降っていません。お天気はスッキリしませんが、本日も元気にお写んぽスタートです。塀の上のカタツムリ。ノウゼンカズラ花はだいぶ落ちてしまいました。本日はこっちの方へ行ってみます。田んぼが続きます。これはムクゲのようです。八重ですが。これは何だろ?まだ月見草は咲いております。ここにもベリーが実っていました。チェリーセージ芙蓉キバナコスモスペチュニアミニトマトでしょうか?ランタナランタナ繁殖力が強いそうです。アラゲハンゴンソウガクアジサイこれはバナナの花かな?もうすぐ咲きそう。また来てみます。ヒルガオランタナジニアそろそろ帰宅します。およそ4キロ、6500歩の朝写んぽでした。一緒に歩いて下さり、ありがとうございました^ー^朝のお写んぽ

  • ❺東海道 富田から萬古焼のさと四日市

    令和3年6月29日(火)近畿日本鉄道主催きんてつハイキングてくてくまっぷコース「❹東海道富田から萬古焼のさと四日市」の続きです。東海道ここは四日市東海道を進んで行きます。すると一本の立派な松の木が見えてきました。「かわらずの松」この松は、樹齢二百年で江戸時代より東海道を行き交う旅人を見守っていたことだろう。昭和十三年国道一号線が出来るまでは、幹線道路として往来が激しく賑わった道路であった。戦前は、この付近の東海道沿いには多くの松が植えられていて、松並木の風景が見られたが、戦後は経済の発展に伴い道路の拡幅と松くい虫の被害を受けて東海道の松並木は姿を消した。現在四日市では往時の松が残っているのは、日永地区と羽津地区の二本だけとなった。羽津地区の松を、その昔この地域を「かわらず(河原須)と呼ばれており、その地名を取っ...❺東海道富田から萬古焼のさと四日市

  • 朝のお写んぽ

    今朝5時頃です。薄曇りで、ところどころ青空が見え隠れしていますが、小雨が降ったり止んだりの微妙な天候です。かなり湿度が高いです。共同花壇でグラジオラスが咲いていました。ジニア王冠みたいですね。これはペチュニアかな?白い縁取りが可愛いらしい^ー^白いのもありました。(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ベリーがいっぱい。熟れてくると黒くなるみたいです。摘まないのかな?サルスベリの花が咲き始めました。マリーゴールドヒメオウギスイセンちょっと変わったお花が咲いていました。トレニアに似ている。久しぶりに訪れた撞木緑道ソメイヨシノの咲く時以来かもですw名鉄豊田線の高架を潜って行きます。ムラサキのペチュニアこれはなんだろ?ペンタスだと思いますが。ペチュニアルドベギアこのマリーゴールドの色合いが好きです。この花は初めてみました。形はオシ...朝のお写んぽ

  • ❹東海道 富田から萬古焼のさと四日市

    令和3年6月29日(火)近畿日本鉄道主催きんてつハイキングてくてくまっぷコース「❸東海道富田から萬古焼のさと四日市」の続きです。東海道を進んでいます。信号を渡って高架を潜り、振り返って高架橋を撮ってみました。この道を真っ直ぐ進んで行きます。この辺りには、何故か工場が多いです。東海道を進んで行くと、前方に一際大きな常夜燈が見えてきました。とっても大きな常夜燈です。八幡常夜燈です。設置当時はこの辺りには家が無く、松並木が続くとっても淋しいところだったそうです。追剥が出没したとかwそんな寂しく恐ろしいところでこの常夜燈の灯はきっと街道を行き来する人々の救いの灯になっていたと思います。この常夜燈の石段の下で、ちょっと休憩しました^ー^;傍を流れる米洗川さらに東海道を進んで行きます。ここからちょっと道幅が狭くなっています...❹東海道富田から萬古焼のさと四日市

  • 東京都の里山にいた、とんでもなく綺麗で可愛すぎる鳥に、感動のあまり泣いた★

    東京都の里山にいた、とんでもなく綺麗で可愛すぎる鳥に、感動のあまり泣いた★オシドリってとっても綺麗で可愛らしい鳥ですね。どこか近くにオシドリスポットないかしら?近くで観たいです。マルタニシの生息する谷戸(やと)。谷戸とは、山と山の間の谷間です。雨が降ると、山の斜面を伝って水が集まることから、湿地が多く、農耕地として利用されることが多いそうです。山の木々がフィルターになって雨をろ過し、とっても綺麗な水をゆっくり流す役割をしています。いわば自然のダムとも言えます。もし山の木々が開発などで切り倒され、山肌がむき出しになってしまうと、降った雨はどうなるでしょうか?雨はそのまま勢いよく谷へ流れていきます。土石流となってw山の木々は自然の中でとっても重要な役割を果たしているのです。本当に大切な存在なのですよ。人が好き勝手に...東京都の里山にいた、とんでもなく綺麗で可愛すぎる鳥に、感動のあまり泣いた★

  • 朝のお写んぽ

    朝5時半頃です。本日も朝のお写んぽスタートです。ボウボウの草の中で、桔梗がだいぶ咲き始めました。一週間ほど前は全部つぼみでしたが、いっぱい咲きました。ジニアケイトウが咲き始めました。マリーゴールド淡い色の月見草昨日はお昼から晴れたのですが、本日はずっと雨が降ったり止んだりです。この黄色い花は、どうやらキクイモの花のようです。ヒメオウギスイセン小さな花です。名前はわかりません。ガウラムラサツユクサダリア桔梗ニチニチソウジュクジュクジュク・・・シジュウカラの幼鳥のようです。あ!落ちそう。ドキッとした一瞬でした。スッキリしないお天気が続いております。ご飯食べよっと。朝のお写んぽ

  • 【閲覧注意】朝のお写んぽ 奇妙な生き物編

    本日の朝のお写んぽ道を歩いていると、ヒモが落ちていました。枝かな?でもなんか変な感じがしたのでじっくり観察していると。。。ウニョウニョ動いているw生命体の様です。。良~く見てみると。。。なんだこれ!@@ウニョウニョ動いている。。ヒルかな?体長約50センチほどで、頭部は小さいw変な生き物を発見してしまいましたw調べてみると、コウガイビルの一種で「オオミスジコウガイビル」というそうです。これは毒は無いそうですが、毒のある種類もいるとか。さらに寄生虫の宿主になっている可能性もあるそうなので、触らない方が良さそうです。朝から奇妙なものを見つけてしまって、目が覚めましたわ((((・´ω`・))))w【閲覧注意】朝のお写んぽ奇妙な生き物編

  • ❸東海道 富田から萬古焼のさと四日市

    令和3年6月29日(火)近畿日本鉄道主催きんてつハイキングてくてくまっぷコース「❷東海道富田から萬古焼のさと四日市」の続きです。東海道はここで左にカーブします。(@'ω'@)ん?その前に正面に何やら気になるものがありました。新設用水道碑明治三十五年(1902)頃より大字茂福地内の耕地整理事業が行われ、十四川の改修工事に伴い茂福町へ流れる水路が無くなり、東茂福町の水田に水が入らなくなりました。そこで此の碑より北西に十四川の中間より七百六十米の暗渠による水路を通し、各家々の敷地内に(マンボ)を設置して、明治三十七年(1904)八月完成より、大正・昭和中期まで、生活用水・防火用水として利用をしていました。しかし、東茂福の水田地帯に国道一号線の開通に伴い水田は埋め立てられ、その後昭和三十四年(1959)伊勢湾台風の水害...❸東海道富田から萬古焼のさと四日市

  • ニンニク

    先程オークションで落札した生ニンニクが到着しました。今の時期はニンニクの収穫時期なんだそうで、収穫してすぐ送って頂きました。 とっても良い香りがします^ー^周りの人には本当にご迷惑をかけてしまいますが。。。 ニンニクには、アイリンという化合物が含まれていて、ニンニクが押しつぶされたり、噛まれたりすると、この化合物は主要な有効成分であるアリシンになるそうです。 アリシンには硫黄が含まれていて、これはニンニクの独特の香りと風味の成分です。アリシンの代謝産物は体内で直接的に免疫機能を向上させます。マクロファージ、リンパ球、ナチュラルキラー(NK)細胞、樹状細胞、好酸球などの免疫担当細胞を刺激して免疫系を活性化します(DrIshiguro談) しばらく赤ずきんに近づかないでください。強烈なニンニク臭が、あなたの鼻毛を立...ニンニク

  • 日本の皆さん本当にありがとうございます。

    日本の皆さん本当にありがとうございます。新型コロナワクチンを台湾へ送ったお礼の言葉を、台湾人のはなちゃんに頂きました。 皆さん、このワクチン送付の裏にあったメッセージをご存知でしょうか?台湾へワクチンを送った6月4日。この日は中国で天安門事件のあった日でした。しかも時間もぴったりだったそうです。その後、アメリカもワクチンを送ると言い始めました。今回の日本外交は凄かったですね。ナイスタイミングでした。一方中国は、ワクチンで台湾を追い詰めようとしていた計画がパーになり、面子を潰された形となりました。さらに日本メディアは、日本が台湾に送ったワクチンで沢山の死人が出たとか、日本のある議員が、北朝鮮にワクチンを送れとかニュースになっていましたね。死人が出たというニュースは嘘でした。そして北朝鮮へワクチンを送れと言った議員...日本の皆さん本当にありがとうございます。

  • 朝のお写んぽ

    今朝は8時頃まで雨が降っていましたが、陽射しがでてきましたので、朝のお写んぽへレッツゴー!!! やっぱり陽射しがあると良いです^ー^ (^・ω・^).....ンニュニュ?なんか曇りだしたwカメラのレンズをよく見てみると、曇っていましたw雨上がりで湿度が高く、レンズ表面が曇ってしまったようです。フキフキ、フキフキ。。。 綺麗になりました^ー^ 今回もお花をお写んぽしていきます^ー^;; ヒヨドリが居ました。雨に濡れた羽を一生懸命に毛繕いをしていました。 ノウゼンカヅラ。 だいぶお花が落ちちゃっていました。 このお花も暑い時期に咲くお花ですね。 この青いお花は何だろ? 水滴いっぱいのスモークツリー バラが咲こうとしていました。 (-ω-;)ウーン陽射しがちょっと陰ってきましたw 紫陽花 日進市のくるりんバス。こんな...朝のお写んぽ

  • ❷東海道 富田から萬古焼のさと四日市

    令和3年6月29日(火)近畿日本鉄道主催きんてつハイキングてくてくまっぷコース「❶東海道富田から萬古焼のさと四日市」の続きです。 東海道を歩いています。 橋の前に来ました。小さな橋ですが。。 十四川堤の桜並木この川沿いに、1.2キロに渡って約800本のソメイヨシノが植えられているそうです。桜の咲く時期に来てみたいです。 (@'ω'@)ん?これは常夜灯ですね。 この常夜燈の小さな灯が、明るく感じとられて、淋しい夜の街道の旅人をどんなに勇気づけたことか。。雨の夜、風の夜、絶え間なくこの灯を守りした人々の心意気を感じて、この灯籠を見詰めて欲しい。 これは旅籠かしら? 近くに咲いていた桔梗 お花があまりないので、ちょっと寂しいw お寺さんがありました。薬師寺五十一代平城天皇の大同年間(806~810)の頃、このあたりに...❷東海道富田から萬古焼のさと四日市

  • 朝のお写んぽ

    今朝は雨降り。。。結構降っていますが、歩きたいので雨のウォーキングに挑戦してみたいと思いますwメドーセージずぶ濡れで、枝が下に垂れさがっているwちょっと歩いたのですが、風が強く吹いて来ました><;キャ~~~~ズブ濡れwwwもの凄く雨が降ってきて、強風に翻弄される赤ずきんwダメだぁ~撤退します。本日は、諦めました。また明日。。朝のお写んぽ

  • ❶東海道 富田から萬古焼のさと四日市

    令和3年6月29日(火)近畿日本鉄道主催きんてつハイキングてくてくまっぷコース「東海道富田から萬古焼のさと四日市」コースを歩きました。距離:7キロ天気:晴れコースは、近鉄富田駅(スタート)⇒志氐神社⇒諏訪神社⇒近鉄四日市駅(ゴール)今回のコースは、三重県の四日市市です。東海道の富田から四日市を歩きます。ほぼ一直線のコースでしたが、東海道ならではの石標や石塚、古い建造物などを見ながら旅人気分で歩いていきます。また四日市市の名物、萬古焼。未だじっくり見た記憶がありませぬw今回は見ることが出来るのでしょうか。。暑い時期なので、水分補給をこまめにしてゆっくり歩きたいと思います。スタートの駅「近鉄富田駅」です。ちょうど暑くなる時刻、13時半頃着きました。こんなに晴れるとは思っていませんでしたわwコースマップは、プリントア...❶東海道富田から萬古焼のさと四日市

  • 朝のお写んぽ

    今朝5時半過ぎに外を確認すると、雨が止んでいた。朝のお写んぽスタートです! カタツムリ発見。雨の日は移動しているw ツバメの幼鳥。くちばしの周囲が黄色いです。 キバナコスモスがちょっと咲いていました。 これなんだろ?なんとかセージって名前かな? (ノ´▽`)ノオオオオッ♪スイカがいっぱい@@ ハルシャギクです。雨に濡れて重そうw 太陽さんは今日は無理そうですねw 幾重にも層になっている雲大陸からのゴミ塵や放射能を防いでくれているのですね。 メドーセージ 柏葉紫陽花なんか渋くなってきました。 そして何故かヤマブキが咲いていました。 バラの一種だと思います。アンジェラかな? カタツムリ。 これは何だろ?ヒャクニチソウに似ている。 ヤマボウシ 可愛らしいお花さん。今朝はいろいろな種類のお花に出会えました。 週間天気は...朝のお写んぽ

  • 7月のお言葉

    まあるい心やさしい心になれますように 今朝はシトシトと雨が降り続いております。スズメさんも今日はご飯を貰いに来る数が多く感じましたので、多めにご飯を置いておきました。赤ずきんを見ると「ぴー」っと普段聞かない可愛らし声で鳴いて飛んできます。 ウォーキングで知らない地域を歩いていると、鳥さんが寄って来る時があります。この人ご飯くれる人だって情報共有しているような、そんな気がしました。鳥さんが御飯が欲しい時は、くちばしを拭う仕草をします。鳴き声もとっても嬉しそうです^ー^ 今日から7月です。1年の後半に突入します。これからが正念場。頑張ろうっと。。。7月のお言葉

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、赤ずきんのお散歩ブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
赤ずきんのお散歩ブログさん
ブログタイトル
赤ずきんのお散歩ブログ
フォロー
赤ずきんのお散歩ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用