ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『花腐し』、This novel really hits a sore spot!
現在、東京大学の名誉教授を務める松浦寿輝さんが23年前に芥川賞を獲得した小説「花腐し」が映画化されたので、先に小説が詠みたくなった。読み始めて目についたのは、…
2023/11/27 17:36
日中友好45周年、Silk road wasn't built in a day!
勤労感謝の日、八王子の東京富士美術館へと妻と出かけた。八王子駅から直通バスに乗ると、20分ほどで到着した。日中平和友好条約締結45周年の世界遺産大シルクロード…
2023/11/23 20:12
日本株投資どこまで行けるか、Is that worth trying?
日経平均がどこまで上がるかが気になり始めて、エコノミストやアナリスト、ファンドマネジャーらが執筆した「日本株はどこまで上がる!のか」を読んでみた。5人の著者の…
2023/11/18 09:22
2030年代の明るい未来を確信、I pay tribute to them!
日経BP社主催の展示会でいただいた書籍「日経テクノロジー展望2024 世界を変える100の技術」を拝読した。日経の各専門誌編集長が、2030年代に成長が見込め…
2023/11/14 22:25
簿記検3級CBTテストで、I passed as expected!
今日の午前中に受験した簿記検定3級試験に無事に合格できて、ほっとした。そもそも、受験のきっかけは、仕事で新事業の立ち上げに関わるようになり、損益計算書、貸借対…
2023/11/10 17:53
2030年代のモビリティ社会、Look at it this way!
今年からリニューアルされたジャパンモビリティショーをどうしても見たくなり、東京ビッグサイトへと出かけた。アーリーチケットを購入していたので、朝九時から会場入り…
2023/11/03 19:54
還暦後の自分の毎日を想像、It's a lovely day!
書店で目にとまったタイトルの新書「60歳からはやりたい放題[実践編]」を手に取り、読んでみた。著者は精神科医の和田秀樹さんだ。和田さんによると、コレステロール…
2023/11/02 19:02
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヒデリンさんをフォローしませんか?