chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
異邦人になってみた https://www.sonnagaya.com

上海暮らしの旅行好きです。中国語の勉強の為にドラマをよく見ています。

微博、QQなどの使い方、中国時代劇、旅行先のレビュー、日々の生活状況などを 書いています

上海の人
フォロー
住所
中国
出身
砺波市
ブログ村参加

2015/09/23

arrow_drop_down
  • タムロン50-400(SONY),18-300(FUJI)を借りてみました。

    2023-04-27 上海 明日からGWに突入です。今年のGWは月があって星空撮影には向きませんが、チョット小旅行に行ってこようと思います。 ということで昨日上海のタムロンさんからレンズを2本借りました。 Tamron 50-400mm f/4.5-6.3 Di III VC VXD SONY E Tamron 18-300mm F3.5-6.3 Di III-A VC VXD Fujifilm X今回借りたのは両方とも高倍率ズームです。普段は単焦点を使用していてこういうのはあまり好きじゃないんですけど、望遠側を使いたい、更に重いレンズは嫌ということで借りてみた次第です。 懸念点としてはやはり…

  • 2023上海国際モーターショーに行ってきました。

    2023-04-25 上海 4月18日~4月27日 の10日間上海国際モーターショーが開催されていますので、会社からチケットをもらえたので行ってきました。 場所は上海国家会展中心です。 最寄り駅は地下鉄2号線の西の終点「徐泾东」駅で結構遠いです。今回は一人で行きます。 この場所広すぎていつも迷いますが、今回は誘導がありましたのでそれにしたがって動きました。 入り口でチケットを見せますが、QRをスキャンしたら中国の身分証入力しかできないのでチョット困ったな。。。。と思っていました。 試しにEnglishボタンを押してみたら入力がパスポートになりました。。これはわかりませんね。。。 なんとか表示で…

  • FALCAM横縦篭・三脚から取り外さずに縦横切替ができるカメラブラケット

    カメラ用品って1つ一つ単体で見ていけばそれほど重くないんですけど、本体、レンズ、三脚、などをバックに入れていくとかさばっていき、更に結構ずっしりしていきます。本当一つ一つは軽いんですけどね。。。積み重なると。。 ということで今回は少しでも軽く、便利にということでカメラ三脚取付L型ブラケットの代わりになるものを購入しました。 L型なんて使わないという人もいるかもしれないのですが、個人的にはパノラマとか撮影するときはどうしても必要です。カメラにつけっぱなしだと結構重量を感じます。今回購入した製品はFALCAMというメーカのものですが、このメーカーは色々面白いカメラグッズといいましょうかいろんなブラ…

  • 私の旅行先の決め方・4月の新月期間計画を立てましたが、天気は微妙な感じです。

    2023-04-20 上海 もうすぐGWということですが、皆様はどのように予定を立てられていますか? ちなみに今年のGWは月があるので星空撮影には向かないと思ってます。 2023年の4月の新月は今日20日です。ということで今週がベストなんですけど、天気が。。。 上海付近は全滅ですね。晴れるかどうかわかりませんが、行かないと見られない、ということで今回は約2年ぶりかな?今週末内モンゴルに行くことにします。私が使っているツールは以下の3つになります。 月年齢:Starwalk2 明るさ:PlanitPro 天気 :Windy という感じでこの3つのアプリで旅行先を決めています。 月年齢Starwa…

  • GFX100S and α7R4 比較室内ポートレート撮影

    2023-4-9 上海 今年の4月は桜を撮らず、室内ばかりで撮影していました。人が多すぎて行く気がしなかっただけです。 ということで今回もお気に入りのモデルさんで室内ポートレート撮影です。指定場所に早く着いてしまったのでモールをうろついていました。 どうやらこのホテルで撮影のようです。 連絡すると迎えに来てくれました。 今回はカメラを2台使用しています。組み合わせは以下のようになっています。 GFX100S+GF80mmF1.7 α7R4+FE35mmF1.4GM 63mmと35mmで画角は結構違いますが、撮影すると似たりよったりな画角になりますね。ということで比較をしてみようと思います。見分…

  • GFX100S・メルヘンチックな部屋でポートレート撮影

    2023-4-5 上海 今月もう18日ですが、まだでかけてませんね。実は4月はビザの更新があるためパスポートが2週間ぐらいない状態でした。昨日ようやく帰ってきました。 本当は先週天気の良い時に撮影に行きたかったのですが。。。パスポートがないと。。。めんどくさいですしね。 ということで4月に入っては上海市内で室内撮影ばかりです。今回は旅行仲間の中国人を誘ってポートレートに行きました。彼似合うのも久しぶりです。 というのも奥さんがとても怖くて、この手のポートレート撮影にいかせてもらえないようです。今は奥さんが長期出張中で、家にいないとのこと。。。 でも朝と夜に電話があって今日なにしていたとか色々報…

  • GFX100S+GF80mmF1.7・α7R4+FE35mmF1.4GM・室内ポートレート「白い世界」

    2023-04-02 上海 日本では黄砂の話が大げさに伝わっているようですね。上海の黄砂すごいんでしょうって。。。家から電話がありました。。。 どこのニュース何でしょうね??いや。。。。多少の影響はあるかもしれないけど。。。上海はそんなにひどくないと思ってます。 黄砂が長江を超えることってあまりないのではないかと思います。 ということで本題です。旅行から帰ってきました。しばらく体調が良くなかったのでトレッキングには参加せずに、室内の撮影会にいくつか参加していました。 桜の時期。。。完全に逃しましたね。というか、そこまで桜を撮影したいとは思わなかったです。ということで室内撮影です 今回のカメラの…

  • 最終日屏山峡谷でポートレート・恩施トレッキング旅行(8)

    2023-03-22 恩施 Day5:屏山峡谷→恩施市内-上海 最終日です。午前中屏山峡谷に行き、そこから市内に戻ります。夜18:00の飛行機に間に合うよう昼食もとらない予定です。 こういうところはちゃんと計画してほしいですね。そもそもこの旅行、行った所がほぼ峡谷みたいな場所で場所がめっちゃかぶっている気がします。 朝早く起きて屏山峡谷に行くことになりますが、まずは女儿城での朝食です。 朝雨が降っていたようですね。。。というか朝食最悪でした。個人的に食べるものがなかったです。屏山峡谷の入り口です。 ここから峡谷を下って下まで降りていきます。 ここの峡谷で女性陣の写真を撮ります。ここの峡谷ですが…

  • カサカサ肌が突然脂ギッシュ肌に変わる。。。どうなってるんですかね。

    2023-4-11 上海 ずっと旅行の記事を書いていたのでここらでチョット近況を書いてみます。 季節の変わり目といいましょうかここ一ヶ月はアレルギーの薬を飲んでいるせいでしょうか、病院に言ってからはひどい咳は治まっています。薬は強い薬なんですけどね。続・咳が止まらないので病院に行くことにしました。 - 異邦人になってみた~~上海生活写真ブログ歩いただけで息切れの状態は解消しました。少しぐらいなら走っっても全然問題ないですが、慢性的に息が詰まる感じはします。最近はちょくちょく風邪っぽい症状もでて気持ち悪くなったり、頭が痛くなったりと。。。。タバコを吸わなくなってから急に病人ぽくなってしまった感じ…

  • 最後の夜は恩施土家女儿城TUJIA GIRLS' TOWN・恩施トレッキング旅行(7)

    2023-03-21 恩施女儿城 昼間といいますか、朝から夕方までのトレッキングが終わって、バスにだどり付きました。これからバスは恩施土家女儿城(TUJIA GIRLS' TOWN)に向かうそうです。 何回も書きますが、今回のトレッキング結構疲れました。朝から夕方までひたすらトレッキング・恩施トレッキング旅行(6) - 異邦人になってみた~~上海生活写真ブログ 時間にして2時間以上かかるようですね。それにしても疲れました。咳も結構でていましたが、しばらくすると落ち着きました。 そして再び気づいたときには既に真っ暗でした。恩施女儿城ですが、全国で8番目の人工古鎮だそうです、土家の民俗風習を反映し…

  • 朝から夕方までひたすらトレッキング・恩施トレッキング旅行(6)

    2023-03-21 恩施 鹿院坪 昨晩の星空撮影は残念でした。星は撮影できたものの天の川は見られませんでした。開けてこの日は鹿院坪のなかをトレッキングした後、村の外に出るところまでです。 徒步4km+7kmということになっています。まずは鹿院坪ですが、最初は山登り、続けて、峡谷下りということになり、再び宿に戻るという感じです。 昨日の夜、風邪をひいた方が結構いたようです。パブロンゴールド大活躍です。山の形が鹿の足の爪に似ているそうです。なんかこじつけっぽい気がしますけど。。。1つ目の滝。。。。ここから滝の冷たさにあてられて?!、再び咳が止まらない状況になってしまいます。私の体どうなってしまっ…

  • 鹿院坪で星空撮影・恩施トレッキング旅行(5)

    2023-03-21 恩施 鹿院坪 夜12時過ぎに一度空を確認しましたが、曇りです。星1つ見えません。雲は薄くなるとの予報ですが、果たし星空は見られるのでしょうか? 21時にWindyで空を確認したときはこんな感じでした。 そしてこの場所の暗さはこんな感じです。南東には恩施の市街がありますが、山に囲まれているのでそれほど影響はないと思われます。 あとこの場所「鹿院坪」は盆地と言うか四方が山に囲まれていますので、この時期の天の川(横になっている)が見られるかどうかですね。 とりあえず2時まで待つことにします。目覚ましかけて横になってうとうとすることにします。 目覚まし。。。の音を聞くことなく2時…

  • 「鹿院坪」ここは道路のない唯一の村です・恩施トレッキング旅行(4)

    2023-03-20 恩施 鹿院坪 恩施大峡谷の観光を終えてから、時間的にはちょっと早いかなと思いますが、今度は「鹿院坪」という場所に行きます。「这是唯一一个不通公路的村落」平均標高は 1700 メートルで、面積は約 5 平方キロメートルです。 山に囲まれた崖は自然の障壁を構成し、巨大な帯状の天坑に似た4つの小道しか出入できず、2つの川があり、1つは刘廖河、もう1つは中间河です。「鹿院坪」は盆地のようで、崖の下にある村のようです。翌日のトレッキングが結構厳しいということなので、荷物は最小限にしてくださいとのこと。。。 もういいや。。。カメラ一台で行きます。 この日ここまでのの体の状態ですが、ま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、上海の人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
上海の人さん
ブログタイトル
異邦人になってみた
フォロー
異邦人になってみた

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用