chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とりあえず一口馬主の楽しいこと https://blog.goo.ne.jp/mazumatic

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

一口馬主は… タフでなければやっていけない。優しくなければやっている資格がない。前向きでなければやっていても楽しくない、かな(^_^;

Az
フォロー
住所
世田谷区
出身
東京都
ブログ村参加

2015/09/22

arrow_drop_down
  • 【リヤンイヴェール】いきなり好走なるか!? 7/2函館5R・出走確定

    リヤンイヴェールは、7月2日(土)函館5R2歳新馬(芝1800m)に横山和生騎手で出走します。23.06.28横山和函館芝稍半哩55.6-40.6-11.5(7)馬ナリ余力ライフセービング(新馬)馬ナリの外0.1秒先着23.06.23横山和函館W良5F69.4-53.9-40.0-12.4(5)馬ナリ余力マンスール(三未勝)馬ナリの内1.0秒追走同入◇栗田調教師のコメント「シャドーロールは少し頭が高い走りでしたので着用しています。相変わらず所々で他馬を気にするような面を窺わせますが、全体の感触としては良好ですし、余力のある動きを見せていますよ。直前で芝コースに入れて確認を行ったのも予定通りです。これくらい距離があった方が良いでしょう」◇佐藤助手のコメント「初戦から動けそうな感じもありますし、調教での良さを...【リヤンイヴェール】いきなり好走なるか!?7/2函館5R・出走確定

  • 【メリタテス】勝ち上がりに向けた試金石! 7/2函館3R・出走確定

    メリタテスは、7月2日函館3R3歳未勝利(芝1200m)に古川奈穂騎手で出走します。23.06.28古川奈函館W稍半哩55.1-40.7-13.2(5)馬ナリ余力23.06.14助手栗東坂良1回55.6-40.4-25.0-12.5一杯に追う◇岡助手のコメント「先週土曜日にトレセンを出発しての函館競馬場入り。到着直後はテンションが高めで飼葉喰いもひと息でしたが、今は落ち着いており、28日に古川奈穂騎手を背にウッドで馬なりをサーッと。体力が落ちている感じはありません。前走でスピードがあるところを見せてくれましたし、今回は2戦目で距離も短縮。4kg減の斤量も味方につけて前進といきたいところです」-----メリタテスの出走が確定しました。レースは先週「北海道シリーズに参戦することも検討」と予告があった通り、栗東...【メリタテス】勝ち上がりに向けた試金石!7/2函館3R・出走確定

  • 【テラステラ】検疫次第で1日(土)にトレセン帰厩

    チャンピオンヒルズ在厩のテラステラは、おもにウッドチップ坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を消化。週2回の速めを乗り込まれています。◇小泉厩舎長のコメント「もうショックウェーブの力を借りずに済んでいますし、28日朝は半マイル56秒台で登坂。楽に動けていましたので問題はないでしょう。調教師によれば、『検疫が取れるようであれば、24日(土)あたりに帰厩させる予定』とのことでした」-----先週の近況で、予定を前倒しして7月中京開催を目標にするかも…との話がありました。ちなみに『検疫が取れるようであれば、24日(土)あたりに帰厩させる予定』について、24日(土)は一週間前の土曜日です。おそらく単なる勘違いでしょうが、日付を勘違いしたのが矢作先生なのか小泉厩舎長なのかクラブの方なのかは定かではありませ...【テラステラ】検疫次第で1日(土)にトレセン帰厩

  • 【バスラットレオン】坂路で我慢できる練習を重ねておきたい

    チャンピオンヒルズ在厩のバスラットレオンは、おもに周回コースで軽いキャンター2000m、ウッドチップ坂路でハロン16~18秒ペースのキャンター1本で調整されています。◇小泉厩舎長のコメント「油断するとガーッとモタれて走りがちな面がありますので、この夏休み期間を利用して、坂路で我慢できる練習を重ねておきたいですね。日が昇る前にコース入りしていることもあって、どんどん暑さ負けが進むような気配までは見て取れません」-----バスラットレオンは秋まで休養が既定路線になりましたが、ただ単に休むのではなく、「坂路で我慢できるように」など、テーマを持ってトレーニングを続けていければさらなる進歩も期待できますからね。先週の近況で「あまり夏場に強い方ではないのかも」という話があり、これから本格化する暑さにどの程度耐えられる...【バスラットレオン】坂路で我慢できる練習を重ねておきたい

  • 【パンサラッサ】少しずつ良くなっているかな?

    チャンピオンヒルズ在厩のパンサラッサは、引き続き、ウォーキングマシン60分で管理されています。◇小泉厩舎長のコメント「水冷、アイシング、レーザー照射を継続。乗っている馬に比べると休んでいる馬のほうが暑さの影響を受けにくいですからね。体調そのものに問題はありません。朝一番のマシン運動に向かう際だけパンサラッサらしさを見せますが、治療時や洗い場などでは大人しくしてくれています」-----繋靭帯炎の症状、暑さに対する耐性など、今のところ大きな問題は出ていないようです。「朝一番のマシン運動に向かう際だけパンサラッサらしさを見せますが、治療時や洗い場などでは大人しくしてくれています」とのコメントだけを見るとそれほど感じませんが、きっと実際の現場では様々気を遣うことも多いでしょう。いずれにしても、今後については夏が終...【パンサラッサ】少しずつ良くなっているかな?

  • 【トリフィス】挫跖については「少しずつ楽になっている」

    チャンピオンヒルズ在厩のトリフィスは、引き続き、ウォーキングマシン60分のみで様子を見ています。◇小泉厩舎長のコメント「まだ若干爪を気にする仕草を見せますが、この中間にエクイロックスという接着装蹄にかえてもらったことも良かったのでしょう。少しずつ楽になっているです。この分であれば時間の経過とともに症状は落ち着いてくるはず。少しでも早く乗れるようケアを続けていきます」-----先週報告のあった挫跖については「少しずつ楽になっている様子」とのこと。この時期ですから頓挫が長引くことは絶対に避けたいものの、蹄のトラブルには慎重に対処せざるを得ませんし、できるだけ早い回復を祈るのみです。しかし、様々なケアの結果、比較的早めに症状が落ち着いたとしても、すぐに入厩するわけではありませんからねぇ。。全てが短期間でうまくい...【トリフィス】挫跖については「少しずつ楽になっている」

  • 【プライムライン】例年ほどバテ感が顕著ではない

    チャンピオンヒルズ在厩のプライムラインは、先週同様、おもにウッドチップ坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を乗られています。◇小泉厩舎長のコメント「朝一番でも気温が22~23℃ほどありますが、今のところ、例年ほどバテ感が顕著に現れるようなことはありません。去勢の効果が明らかになるのはもう少し先なのかもしれませんが、毎年同じような状況に陥るまいと色々な観点から手を講じているのも後押しになっているのではないでしょうか」-----去勢効果かどうかは別にしまして、「例年ほどバテ感が顕著でない」のは何よりです。まあ、去勢については単なる夏バテ抑止ではなく、もっと広範囲に良い影響があって欲しいですから(^^ゞということで、これから徐々に出てくる猛暑日と、それに対する手立てについては引き続き考えて頂くしかあり...【プライムライン】例年ほどバテ感が顕著ではない

  • 【ボンドオブラヴ】この夏はゆっくり休養させてあげたい

    シュウジデイファーム在厩のボンドオブラヴは、まずはウォーキングマシン運動のみで楽をさせています。◇鈴木慎調教師のコメント「前走は1コーナーで砂を被ってびっくりしていましたし、待避所で一頭にしないといけないなど、まだまだ若さがありますからね。うちの厩舎にきてから色々と詰め込んでしまいましたので、この夏はゆっくり休養させてあげたいと思います。秋以降は距離や別コース、芝なども念頭に入れて柔軟に考えていきたいと思っていますが、この前のレースぶりであれば、とりあえずダートの上のクラスに入ってもやれそうな気がします」-----鈴木慎先生が「まだまだ若さがある」と仰るように、レース中はもちろん、レース前後の様子なども本当に子どもっぽいみたいですね。逆に言えば、よくこの状況で勝ち上がった、いや、勝たせてくれたものだと思い...【ボンドオブラヴ】この夏はゆっくり休養させてあげたい

  • 【カグヤ】背腰の疲労、硬さが気になる状態

    吉澤ステーブル在厩のカグヤは、おもにBTCのダートコースや芝直線コース、坂路でハロン17~20秒ペースのキャンターを消化しています。◇本田広報担当のコメント「27日、坂路で現状を確認する意味で15-15に近い時計で乗ってみましたが、騎乗者によれば、『背腰の疲労度、硬さが気になる』とのこと。よくケアしながら調教メニューを設定していきたいと思います。行きたがるようなところがありますので、あたりのやわらかい騎乗者を乗せて、うまく折り合いをつけるように努めています」-----先週の近況では「大きなダメージは見られない」とのことでしたが、15-15の試験走では『背腰の疲労度、硬さが気になる』状態だったようで、すぐにバリバリ乗り込んでいけるわけではなさそうです。疲労回復を意識しつつの調教は大変でしょうが、カグヤにとっ...【カグヤ】背腰の疲労、硬さが気になる状態

  • 【キングエルメス】腫れ、熱感、シコリが分からないレベルに回復

    三重ホーストレーニングセンター在厩のキングエルメスは、ウォーキングマシン60分による管理が続けられています。◇伊藤場長のコメント「27日に蹄鉄を打ち替えました。前肢だけシルバークィーンという蹄鉄に取り替えましたので、返しが楽になる分、患部にかかる負担も軽減できるのではないでしょうか。腫れや熱感、シコリについても、ほとんど分からないところまでスッキリし始めています」-----私は蹄鉄について詳しくないので、シルバークィーンなる蹄鉄がどんなものだか分かりません。形状や厚さに工夫があるのか、はたまた材質から違っているのか…。まあ、想像だけでは何とも言えませんので、結果的に「返しが楽になる分、患部にかかる負担も軽減できる」のであればOKと思っておくしかないですね(^^ゞそれはさて置き、「腫れや熱感、シコリについて...【キングエルメス】腫れ、熱感、シコリが分からないレベルに回復

  • 【セントアイヴス】万全の状態で帰厩を

    NSR在厩のセントアイヴスは、引き続き、おもにダート周回コースでハロン17~18秒ペースのキャンター2000mを消化。週1回の15-15を乗り込まれています。◇佐々木代表のコメント「もともと硬さがある方の馬ですので、仕方ない面もありますが、もう少しスムーズになってもいい感じの捌きでしょうか。調教師によれば、『万全の状態で帰厩させたい』とのことですし、さらに良化を促していきたいと考えます。飼葉桶を与えても寝わらを食べるようなところがありましたので、馬房内では口かごをつけてお腹の具合が悪くならないよう気を付けています」-----前走が4/8でしたから、かれこれもう3ヶ月近くになります。正直、考えていたよりだいぶ時間が掛かってしまっていますが、状態が良くない中で無理に帰厩をしても、きっと好結果は得られないですか...【セントアイヴス】万全の状態で帰厩を

  • この手の話は気になる派? @サミットGC・石岡

    先日、芝刈りに行ったサミットGCでの出来事です。例によってレストランでランチを食べるため、メニューをパラパラ&じっくり眺めていると(ハーフ間の休憩時間がかなり長かったので)、何となくボンゴレ&ボールサラダのセットに魅力を感じたのですが…。なんと、そのセットには『レディースランチ』との名前が付けられていて、いかにも『これは女性向けなので男子禁制です』的なオーラを醸し出していたのです。(レディースランチの文字がピンク色だったりとか…)でも、一度これがイイと思ったらどうしても食べたくなることってよくあるじゃないですか。。そこで私、妙齢のスタッフさんに思い切って聞いてみたんです、「このレディースランチを私が頼んだら怒られますか?」と。するとスタッフさん、「全然大丈夫ですよ!どなたでも食べて頂けます」と笑顔で答えて...この手の話は気になる派?@サミットGC・石岡

  • 2024年2歳募集馬、10日経過時点の今後の注目馬は?

    **広尾TC2023/2024年2歳募集馬残口状況**(太字太枠は出資済、残口は6/26時点)2024年2歳馬の通常募集が始まって10日が経過、満口馬はディメンシオン’22とスーンシャイン’22の2頭、ステラリード’22が残250口、その他の馬はハイアーラヴ’22を除いて全て残口僅かとなっています。そもそもの傾向として、トレセン入厩までには全馬満口(或いはほぼ満口)になることが予想されますが、それにしても、これだけ万遍なく売れるパターンはあまり記憶になく、良く言えば『この世代は粒ぞろいで甲乙つけがたい』、悪く言えば『一長一短で決め手に欠ける馬が多い』ということになるかもしれません。私自身について言えば、2023年2歳世代の出資馬が6頭なのに対し、2024年2歳世代はすでに5頭に出資をしていますので、これか...2024年2歳募集馬、10日経過時点の今後の注目馬は?

  • 今週末、函館にリヤンイヴェール登場! そして…(o´艸`)ムフフ

    先週は出資馬の出走がありませんでしたが、今週はいよいよ2歳世代のデビュー戦、期待のリヤンイヴェールが7/2函館5R2歳新馬(芝18000m)に登場します。リヤンイヴェールは鞍上が危険を感じるほどの気性難で成功できなかったヴィジャーヤの半弟ですが、父がオルフェーヴルからキズナに変わって今のところ気性面の心配が出ていませんし、チャンピオンヒルズでのトレーニング、美浦トレセンでの追い切りも非常に順調にこなしてきましたので、初戦から好勝負を期待しています。最近は美浦も栗東もウッドの時計が出やすくなっているので、調教時計だけを鵜呑みにはできませんし、そもそも新馬戦は何が起こるか分かりませんが、2歳世代が躍動すると雰囲気がグッとよくなりますので、是非とも頑張って欲しいです(^^)2歳世代という意味では、まだ出資をした...今週末、函館にリヤンイヴェール登場!そして…(o´艸`)ムフフ

  • [宝塚記念(G1)]イクイノックス貫禄のクビ差でグランプリ連覇!

    【宝塚記念】イクイノックスが直線大外から力でねじ伏せV!世界1位の実力見せつけG1・4連勝&春秋グランプリ制覇:サンスポZBAT!第64回宝塚記念(3歳以上、G1、芝2200m)は、クリストフ・ルメール騎手の1番人気イクイノックス(牡4歳、美浦・木村哲也厩舎)が後方2番手追走から勝負どころで外々を回って進出を開始すると、直線では大外から力でねじ伏せ優勝。海外遠征からの帰国初戦、初の関西コース、初の斤量58キロも世界ランキング1位の実力を見せつけ、天皇賞・秋、有馬記念、ドバイシーマクラシックとG1・4連勝&史上16頭目の有馬記念と宝塚記念の春秋グランプリ制覇を成し遂げた。2年連続で敗れた父キタサンブラックの雪辱も果たし、史上21頭目となるJRA獲得賞金10億円を突破。タイムは2分11秒2(良)。クビ差の2着...[宝塚記念(G1)]イクイノックス貫禄のクビ差でグランプリ連覇!

  • 2024年2歳募集馬見学ツアー、参加できますよね…

    2024年2歳募集馬のパンフレットに同封されていた『募集馬見学ツアー』の案内に従い、往復の航空券およびホテル(前泊分(^^ゞ)の予約を完了しました。今回は1泊2日の日程、初日の夜は浦河のAERU泊と決まっていますので、あまり余計なこと(『余計なことって具体的に何?』と聞かれるとアレですが(^^;))を考えずに済むのは楽チンです。ただですね、このツアーの申込みそのものは7/3からなので、先着順でアッという間に埋まってしまい、航空券はあるのにツアーに入れてもらえないという、ツアー難民化する恐れはあるんですよね。。いや、以前の広尾TCなら全然そんな心配はいらなかったわけですが、最近は会員さんも増えたでしょうし、コロナ禍の所為で久しぶりの開催なので、もしかしたら参加希望者殺到…なんてことがないとは言い切れません。...2024年2歳募集馬見学ツアー、参加できますよね…

  • 【リヤンイヴェール】函館ウッドでも好時計!

    ゼッケン141番#リヤンイヴェール(牝・栗田徹)父キズナ母デプロマトウショウウッドチップコース694-539-400-124⑤馬なり余力(金子)#函館競馬場#ブック2歳馬情報#横山和生pic.twitter.com/e05c5x2FLW—勝馬競馬専門紙インターネット競馬新聞(@kachiuma_online)June22,2023ツイッターをブラブラしていたら、勝馬さんがリヤンイヴェールの追い切りを紹介してくれていました。この追い切りは木曜近況で予告があった、「週末に横山和生騎手で少し速めをやる予定」の追い切りだったと思いますが、時計は69.4-53.9-40.0-12.4秒を馬なりということで、これはデビュー前2歳馬としてはかなり優秀な方だと思います。ご承知の通り、函館ウッドコースは(ダートコースのさら...【リヤンイヴェール】函館ウッドでも好時計!

  • 【アスロス】球節の疲れは解消、再びピッチを上げて!

    シュウジデイファーム在厩のアスロスは、すでにBTC入りを再開しています。◇岸本担当のコメント「球節の疲れは治療によって治まりましたので、再び坂路にてピッチを上げ始めました。いつも全開といったタイプでガーッと止まらずに行こうとしますからね。そこを宥めて抑えての調教が続きます。これまでにハミを替えたり、鼻革を装着したりと色々試していますが、かえって逆効果になることもありました。次にシャドーロール、そして今はメンコ。感触としてはあまり馬具に頼らず、シンプルが一番いいようにも思います」-----前回(6/9)近況で報告のあった右前球節の疲れは既に解消、調教についても最小限のロスで済んだようで良かったです。この程度なら中期的にはほとんど影響がないでしょうし、ほど良いリフレッシュ期間になったと考えて良いでしょう。ただ...【アスロス】球節の疲れは解消、再びピッチを上げて!

  • 【ジーベック】再び速めを織り交ぜた調教に移行

    シュウジデイファーム在厩のジーベックは、おもにBTCのダートトラックでハッキングキャンター2500mの後、坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を消化。週1回の速めを再開しています。◇岸本担当のコメント「坂路の2本目に3F40秒台を取り入れるなど、再び速めを織り交ぜた調教に移行しています。相変わらず素直な気性で脚元にも不安はなく、順調にトレーニングをこなしてくれますね。このように適度に上げ下げしながらじっくりと乗り込み、存分に成長を促していければと思います」-----5月初旬からあえて速めを控え、長めをじっくり乗る成長促進&基礎体力向上期間に入っていましたが、ここに来て再び3F40秒台の速め調教が再開されたようです。元々、脚元や調教の動きに問題があって速めを控えたわけではないので、「相変わらず素直...【ジーベック】再び速めを織り交ぜた調教に移行

  • 【マジックブルー】BTC入り再開、間もなく15-15へ

    シュウジデイファーム在厩のマジックブルーは、すでにBTC入りを再開しています。◇岸本担当のコメント「飛節後腫の症状が落ち着いてきましたので、BTC入りを再開して段階的にペースを上げているところ。もう15-15程度を入れながらでも問題はないですし、乗りながら固まってくるのを待つ形でよいでしょう。相変わらず素直に調教に取り組んでくれる良い子です」-----ソエだ飛節後腫だと脚元に問題が出たものの、そのいずれもが大したことのない軽い症状で、実際にごく短期間の休みで済んでいるのはラッキー(と言って良いのかな?)です。調教に取り組む姿勢や坂路での走りについては、以前から評価の高かった本馬ですから、あちらこちらの痛みや腫れが固まって、多少トレーニングで追い込んでも問題が出ない身体になる頃には、自然と次の段階に進んでい...【マジックブルー】BTC入り再開、間もなく15-15へ

  • 【ピークブルーム】来週3F43秒前後をやってトレセンへ!

    ジェットレーシング在厩のピークブルームは、おもに周回コースでダク・ハッキングの後、ハロン20秒ペースのキャンター2000~3000m、または坂路で普通キャンター1本を消化。週2回15-15前後を乗り込まれています。◇毛利調教主任のコメント「一頭でも併走でも関係なく自分から動いてくれますし、手応え良く、順調に乗れていますよ。今週末に軽く15-15程度を乗り、来週3F43秒前後をやった上でトレセンに送り出すイメージ。ゲートも駐立まで確認していますが、特に問題はありません」-----毛利調教主任のコメントをまるっと鵜呑みにさせてもらうなら、調教での動きや手応えについては全く問題なさそうですし、前進気勢が勝っているタイプであっても頭が良くてオンオフが利き、ゲート練習なども落ち着いてこなしているみたいですからね。多...【ピークブルーム】来週3F43秒前後をやってトレセンへ!

  • 【トゥジュール】15-15の継続で段々と良い感じに!

    ジョイナスファーム在厩のトゥジュールは、引き続き、おもに周回コースでハロン20秒ペースのキャンター3500mを消化。週2回15-15前後で乗り込まれています。6月中旬の馬体重は478kgです。◇稲村場長のコメント「15-15でも手綱を抑える余裕がうまれ、前進気勢、手応えともに着実に良化。少しずつ力強さも出てきましたので、21日(水)には半マイル57秒、終い13秒3をやってみましたが、こちらも最後まで馬なりでした。見た目も乗った感触からもトモがもっとパンとして欲しい感じで、このあたりが今後の課題と言えるでしょう。毛づやも含めて状態は全体的に上向きですから、来週はさらに時計を詰めてみる予定です。乗りながらでも目方を増やしていきたいですね」-----北海道から移動後は長めをじっくり乗って体力強化に努め、今月に入...【トゥジュール】15-15の継続で段々と良い感じに!

  • 【ボンドオブラヴ】夏休みは北海道で!

    美浦トレセン在厩のボンドオブラヴは、まずはレース後の様子見が行われています。6/21の馬体重は506kgです。◇鈴木慎調教師のコメント「中1週の厳しめのローテーションでしたが、中間も疲れを見せることはなく、むしろ競馬では一度叩いた上積みを随所に見せてくれました。暑い中、よく頑張って勝利をもぎ取ってくれましたよね。レース後も特に脚元など大きな問題は見られませんが、今週末にもいったん放牧へ。まだ馬体的にも精神的にも幼い馬ですから、ここで休ませて成長を促す時間を作れることは大きいです。今後はさらに暑くなりますので、夏場の休養期間については北海道のシュウジデイファームで英気を養えればと考えています。前走の競馬ができれば、秋の中山ダート1800mあたりでもいいのかなと。仮にダメでも東京のダート2100mに向かえます...【ボンドオブラヴ】夏休みは北海道で!

  • 【メリタテス】大きなダメージなく続戦へ

    栗東トレセン在厩のメリタテスは、まずはレース後の様子見が行われています。◇荒木助手のコメント「レースを使ったあとも特に大きな問題はありませんので、このまま在厩して調整していく予定です。現時点では未定ですが、北海道シリーズに参戦することも検討しています」◇福岡助手のコメント「ゲートセンスの良さを見せてくれましたし、経験馬が相手でもスッとついて行けましたからね。ゲート裏でのテンションも問題なかったようですし、次につながる競馬だったのではないでしょうか。使ったあとも馬房内では落ち着いていますし、大きなダメージも見られませんので、このまま続戦できそうです」-----先週のメリタテスは着順こそ13着でしたが、内容的には(坂井騎手や福岡助手が仰る通り)次につながるある程度の収穫が得られた一戦だったと思います。ただし、...【メリタテス】大きなダメージなく続戦へ

  • 【リヤンイヴェール】デビュー戦の鞍上は横山和生騎手

    リヤンイヴェールは20日(火)に美浦トレセンを出発。21日、函館競馬場に到着しています。23.06.18助手美南W良5F70.9-54.6-39.6-12.1(6)馬ナリ余力23.06.14助手美南W良5F67.9-52.2-37.9-11.4(4)馬ナリ余力コンスピキュアス(三未勝)馬ナリの内0.6秒追走同入◇栗田調教師のコメント「日曜日にウッドで速めを乗って函館競馬場へ。性格的にバタバタするようなタイプではありませんので、現地の環境にもほどなく馴染んでくれると思います。週末に横山和生騎手で少し速めをやる予定となっており、7月2日(日)函館5R2歳新馬(芝1800m)でのデビューに向けて最終調整に入ります。本番も横山和生騎手でいく予定です」-----すでに美浦から函館への移動を終えて、7/2デビュー戦に...【リヤンイヴェール】デビュー戦の鞍上は横山和生騎手

  • 【パンサラッサ】絶対に今年いっぱいで引退ってわけでもないのかな?

    チャンピオンヒルズ在厩のパンサラッサは、ウォーキングマシン60分で管理されています。◇小泉厩舎長のコメント「本馬のその時の気分によって煩くすることはありますが、馬自身にしてみれば元気が良いだけ。マシン運動に際しては比較的落ち着いている様子ですし、気分がすぐれないというわけではありません。水冷、アイシング、レーザー照射を入念に続けています」-----先週は、引き続き『このまま現役引退も有力な選択肢?』みたいなことを書きましたが、現時点で矢作先生が「引退は考えていない、早ければ秋後半の復帰を」と仰っているのですから、繋靭帯炎と言っても、(6ヶ月休養確定のキングエルメスのケースと違って)比較的早期の復帰が大前提になる程度の症状…という事なのでしょう。右前脚繋靱帯炎のパンサラッサ早ければ秋後半の復帰目指す「引退は...【パンサラッサ】絶対に今年いっぱいで引退ってわけでもないのかな?

  • 【バスラットレオン】あまり夏場に強い方ではない?

    チャンピオンヒルズ在厩のバスラットレオンは、引き続き、おもに周回コースで軽いキャンター2000m、ウッドチップ坂路でハロン17~18秒ペースのキャンター1本を乗られています。◇小泉厩舎長のコメント「朝一番の涼しい時間帯にコース入りして、楽なメニューでリフレッシュを図っているところ。暑い日とそうでない日との差を窺っていますが、あまり夏場に強いほうではないのかもしれません。とはいえ、どこが悪いというわけではありませんので、良い夏休みを過ごすことができればと思います」-----「あまり夏場に強い方ではないのかも」という表現から察するに、プライムラインよりはだいぶ強い、という事なのでしょう。。いや、比較する相手が暑さに弱すぎるのでアレですが、近年、夏の猛暑は避けようのない日本の風物詩になった感がありますし、これか...【バスラットレオン】あまり夏場に強い方ではない?

  • 【プライムライン】去勢効果と思っておきます!

    チャンピオンヒルズ在厩のプライムラインは、引き続き、おもにウッドチップ坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を乗られています。◇小泉厩舎長のコメント「ここにきてまた暑くなってきましたが、まだコース入りの時間帯はそれほどでもないですからね。エアコンの効果か去勢の効果か定かではないものの、今のところへこたれる様子はありません。引き続きハロン17秒ペースを乗りながら様子を窺っていきたいと思います」-----気象庁の長期予報によれば、今年の夏は平年より気温が高く、モンゴル方面からの大陸高気圧の影響で九州、関西地方を中心に猛暑になるのだそうです。全くもって迷惑千万な話ですが、気候、天候は人知の及ぶところではありませんので、なるようにしかならないと腹を括ってできるだけの対策を準備するしかありません。そんな中、...【プライムライン】去勢効果と思っておきます!

  • 【トリフィス】痛っ!! 神さま厳し過ぎるなぁ…

    チャンピオンヒルズ在厩のトリフィスは、現在はウォーキングマシン運動のみで様子を見ています。◇小泉厩舎長のコメント「週明けになって右前に挫跖のような症状が見られましたので、いったんコース入りを休止。装蹄師によくチェックしてもらいながら、アイシングと湿布により落ち着いてくるのを待っている状況です。残された時間が多くないだけにここでのロスは痛手ですが、このお休みの間に身体面の疲れが抜けてくれればと思います」-----トレセン帰厩に向けて「走りの質を高めて」いる最中に、まさかの挫跖とは…。右前の骨片遊離が昨年9月に発覚、すぐさま両前のクリーニング手術を行ったトリフィスですが、そのこと自体は当然の判断、措置だったと思いますし、それを乗り越えるためのトレーニングは概ねうまくやれましたので。。それが、デビューが目前とな...【トリフィス】痛っ!!神さま厳し過ぎるなぁ…

  • 【テラステラ】回復順調により、予定前倒しで来月出走も!

    チャンピオンヒルズ在厩のテラステラは、おもにウッドチップ坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を消化。週2回の速めを開始しています。◇小泉厩舎長のコメント「先週末にも軽くショックウェーブ照射を行ってトモをフォロー。半マイル57~58秒台を開始しました。調教師によれば、『順調に回復が進んでいるようですので、小倉開催まで待機するのではなく、来月中旬頃の出走も視野に入れながら状況を窺っていきたい』とのことでした」-----いやぁ、さすがに矢作厩舎と言いますか、回復が早くて出走可能な馬を(一度決めたからと言って)何となく休ませるみたいなことはしないですね。。これがオープン馬とかなら話は違うでしょうが、現状、テラステラは2勝クラスの条件馬。そりゃあパンサラッサ、バスラットレオン、キングエルメスとは立場が違う...【テラステラ】回復順調により、予定前倒しで来月出走も!

  • 【カグヤ】とりあえずダメージ無さそうで良かった!?

    吉澤ステーブル在厩のカグヤは、おもにBTCのダートコースや芝直線コースでハロン20秒ペースのキャンターを消化しています。◇本田広報担当のコメント「今週に入って馬体重が440kgまで回復。それなりに飼葉を食べてくれていますし、ガレている感じはないですね。左トモが少し疲れているぐらいで、大きなダメージは見て取れません。リフレッシュを図りながら、少しずつ立ち上げていきましょう」-----次走ラストチャンスがハッキリしているカグヤなので、レース後ほどなく馬体重が440kgまで回復し、大きなダメージが見られないとの報告が聞けて本当に良かったです。ここで一から立て直しになってしまうと、貴重な2ヶ月などアッという間に過ぎてしまい、トレーニングでパワーアップをするどころの話ではなくなりますからね。せっかく池江先生がラスト...【カグヤ】とりあえずダメージ無さそうで良かった!?

  • 【キングエルメス】無事であれば言うことなし(^^ゞ

    三重ホーストレーニングセンター在厩のキングエルメスは、今週もウォーキングマシン60分で管理されています。◇伊藤場長のコメント「しっかりとケアを継続。ウォーキングマシンの行き来や洗い場、馬房内でも落ち着いており、ストレスを抱えているようには見えません。日に1時間の運動により、ある程度は発散できているようですね。来週ぐらいに蹄鉄を打ち替える予定になっています」-----今週も特に問題なく過ごしてくれたようですし、気持ちも落ち着いているようで安心しました。ステラ仔があまり落ち着き過ぎるのもアレですが、脚部による療養中は大人しくしているに越したことはないですし、パンサラッサの例を持ち出すまでもなく、この休養期間を無事に過ごすことが復帰後の飛躍につながりますからね。その意味では、これと言って面白い報告事項がない方が...【キングエルメス】無事であれば言うことなし(^^ゞ

  • 【セントアイヴス】馬の便秘は人間とは違う!?

    NSR在厩のセントアイヴスは、おもにダート周回コースでハロン17~18秒ペースのキャンター2000mを消化。週1回の15-15を乗り込まれています。◇佐々木代表のコメント「月曜日に若干便秘気味になりましたので一日だけ休みましたが、すぐに対処して良くなったことですし、今日も元気そうにしていますので心配はいりません。普段から大人しいですし、とりわけ繊細さを見せる感じでもないんですけどね。どこか内に秘めたモロさみたいなものがあるのでしょうか。今週末も15-15を乗り、帰厩に向けての態勢を整えていければと思います」-----馬にとって、腸に関するトラブルは重大な結果をもたらす場合があると聞いていますので、「若干便秘気味」という表現であっても、人間のそれとは全然違う緊張感が伴う症状だったのかもしれません。もちろん、...【セントアイヴス】馬の便秘は人間とは違う!?

  • 餃子バトル白熱か!? @丸山ぎょうざ会館→ひなたかなた・立川

    今まで何となくお伝えしてきた立川餃子バトルですが、(傷心をいやすために…@肉汁餃子のダンダダン・立川北口、どこにでもありそうで実はそうでもない!?@餃子のさんくみ・立川など)今回紹介する『丸山ぎょうざ会館』さんは、ほぼ餃子一本勝負の本格的な餃子屋さん。まあ、店名が『ぎょうざ会館』ですから当然なのですが、メニューもとてもシンプルです(^^)まずはハイボールで喉を潤しつつ…餃子ができるまではお新香と、枝豆さんでで時間を繋ぎます。そしてようやくご登場、まずはトゥルンとした皮が嬉しい水餃子です!水餃子は酢味噌ベースの特製タレで頂きます。さすがに餃子一本勝負の人気店だけあって、水餃子とても美味しかったです。トゥルンとした皮はほど良い厚みがありますし、お肉が主体の餡も旨味が強くてとてもイイ感じ。酸味があるタレとの相性...餃子バトル白熱か!?@丸山ぎょうざ会館→ひなたかなた・立川

  • 入厩直前(?)のピークブルームが満口に!

    19日時点では来週入厩予定ピークブルーム(ピエノフィオレ'21)残25口となりました!!:広尾サラブレッド倶楽部ということだったピークブルームですが、20日の0時45分時点で無事に満口となったようです。最後は蛯名先生も参加しての『入厩直前売り切りアピール』が奏功した部分もあるでしょうが、(お値段云々の話はあるにせよ)ここまで順当に来ているのは確かですし、今までガチの様子見をしていた方も多いんでしょうね。あとはこのまま順調にトレセンに入ってもらった上で、目論見通り夏の新潟デビューを果たして欲しいと祈るのみですが、そこはピークブルームの頑張り次第になりますからね。ファンタストクラブ、ジェットレーシングでの前評判は確かなものだと信じつつ、出資者として全力で応援していきたいと思いますm(__)m【ジェットレーシン...入厩直前(?)のピークブルームが満口に!

  • 出資決定! どうしても欲しかったので…エンパイアブルー’22

    『残口僅か』のうちはあまり焦る必要ナシなのですが、エンパイアブルー’22は、もともと私にとってはディメンシオン’22と同じくらい待ち望んでいた募集馬ですし、最初から出資をして応援することに決めました。これで、この世代の出資馬はゴッドフロアー’22、シンボリバーグ’22、ディメンシオン’22、ステラリード’22、そしてエンパイアブルー’22で合計5頭。22年産馬の顔触れもだいぶ固まってきましたが、秋の追加募集まで含めると、少なくともあと1頭か2頭は出資したいところですし、なかなか頭数を絞るってのは難しいですねぇ(^^;)とにかくこれで、『あとは秋の追加募集馬が出揃うまで様子見!』と決めてしまえば気分的にもスッキリします。(本当にそう簡単に割り切れるかどうかは別問題ですが…)どうせ出資をするなら気分の良い時、...出資決定!どうしても欲しかったので…エンパイアブルー’22

  • 今週は出走予定なしなので、売れ行きチェックが重要かも!?(^^ゞ

    昨日はメリタテスが阪神2R3歳未勝利(芝1400m)でデビュー。レースセンスやスピード対応で良いところを見せたものの、1分20秒台決着のレース、しかも経験馬相手のデビュー戦は甘くなく、残念ながら13着という結果に終わりました。ただ、鞍上のイケメン…じゃなくて坂井瑠星騎手は、「いいスピードを見せてくれた、初戦としては悪い内容ではなかった」と前向きなコメントをしてくれており、次走での大きな前進を期待したいと思います。そして、続く東京3R3歳未勝利(ダ2100m)に出走したボンドオブラヴは、中団やや後ろ、1番人気馬をすぐ前に見る位置から積極的にロングスパートを仕掛けていく強引な競馬で初勝利!!普通であれば『早仕掛け』と言われそうな競馬でしたが、前走でも内田騎手が同じカタチで僅差3着と結果を出しており、3~4角で...今週は出走予定なしなので、売れ行きチェックが重要かも!?(^^ゞ

  • 【メリタテス】次はスピードを活かせる条件に @関係者コメント

    阪神2R3歳未勝利(芝1400m)で13着となったメリタテスの関係者コメントです。◇坂井騎手のコメント「ゲートも決まり、いいスピードを見せてくれましたし、初戦としては悪い内容ではなかったと思います。大外枠からずっと外を回らされた上にデビュー戦ということもあって、最後は息が続きませんでした。血統的にはダートなのかもしれませんが、今日の一戦だけではまだ分かりません」◆クラブのコメント「馬体重436kgでの出走。テンからいいスピードを見せてくれたものの、既出走馬が相手のデビュー戦ではさすがに分が悪く、ペースが上がったところで対応しきれず、直線では内にささる若さも見せていました。なお、このあとは、「上がりの状態を確認しながら続戦の方向で。スピードを活かせるような条件に向かっていければ」と調教師。鍛錬を積むための時...【メリタテス】次はスピードを活かせる条件に@関係者コメント

  • 【ボンドオブラヴ】暑いし勝てたので夏休みかな?(^^) @関係者コメント

    東京3R3歳未勝利(ダ2100m)で優勝したボンドオブラヴの関係者コメントです。◇内田騎手のコメント「少頭数がよかったですね。調教師が言っていたように前回よりも行きっぷりや反応が良くなっていました。直線で抜け出してから気を抜くところがありますので気合いをつけましたが、これでもまだ全力で走っているわけではありません。とりあえず1つ勝てたのは大きいです。良かったです」◇鈴木慎調教師のコメント「正直ホッとしました。ゲートは歩いてしまいましたが、その後、流れに乗れたのはよかったですよね。最後の直線で脚が持続するかどうかなど、まだ手探りのなか、それでも勝ってくれたのは大きいです。前走を使った上積み、それに輪乗りの際に離れて一頭にするなどの工夫も結果につながったのではないでしょうか。課題としてフワフワと集中力に欠ける...【ボンドオブラヴ】暑いし勝てたので夏休みかな?(^^)@関係者コメント

  • 【ボンドオブラヴ】やっぱ強いジャン!! 6/18東京3R・優勝\(^O^)/

    東京3R3歳未勝利(ダ2100m)に出走したボンドオブラヴが優勝しました!!!【レース内容】モッサリという表現がピッタリのスタ―トはいつもの通り。内田騎手は慌てずすぐに外めに進路を取りましたが、珍しく1コーナーまでにやる気を出して掛かり気味になったのは、ボンドオブラヴなりのご愛嬌だったでしょうか。その後コーナーワーク中に何とか宥めて向こう正面へ。その時点では中団やや後ろ目の位置取りでしたが、11頭立てだと前との差が前走ほどではないですし、ロングスパートが決まれば差し切れる予感はあったと思います。あとは残り1000mを切ったあたりで狙いのマクリを打つのみ。直線入り口で完全に前を射程圏に入れ、直線では一完歩ごとに先行勢を追い詰めて見事な差し切り勝ちを収めました!-----勝ちましたーーーー!ホントによくやりま...【ボンドオブラヴ】やっぱ強いジャン!!6/18東京3R・優勝\(^O^)/

  • 【メリタテス】途中までは頑張ったけど(^^;) 6/18阪神2R・13着

    阪神2R3歳未勝利(芝1400m)に出走したメリタテスは13着でした。【レース内容】まずまずのスタートから出たなりで先行態勢に。内の各馬を見ながら進んでいきましたが、3角手前でスイッチが入り急に掛かり気味となったことが、結果的に最後の直線で響いたのかもしれません。3~4角で大外を回って先行勢を射程圏に入れたところまでは、とても頑張ってくれたと思いますが、直線に入った時点で余力がなくなり、坂井騎手に追われるとふらつく場面も。最後は残念ながら13着での入線となりました。-----初戦から頑張ってくれましたが…時間があれば良くなってきそうですけれど…思ったよりゲートの出も良かったですし、先行争いでのスピードも足りていました。その後コーナーに入る前に掛かってしまったのは計算外でしたが、前半3Fが34.9秒ですから...【メリタテス】途中までは頑張ったけど(^^;)6/18阪神2R・13着

  • 【ゴッドフロアー’22】いやぁ、それにしてもド迫力ですね(^^;)

    木村秀則牧場在厩のゴッドフロアー’22は、引き続き、昼夜放牧により管理されています。◇木村担当のコメント「腹袋やトモなどのボリュームの大きさが目方にも表れていますよね。季節柄、毛づやが良くなり、さらに成長が進んだ分、顔から首とボディのバランスが整ってきたように思います。全体的に1歳馬らしい体つきになってきましたので、ここからの体重増は比較的落ち着いてくるのではないでしょうか。放牧地では牡馬らしく、みんなの動きがかなり活発になってきており、おそらくは例年以上の運動量になっているはず。いっそうムキムキになってきたのも頷けます」*6月5日(月)計測の測尺をお知らせします。馬体重460kg、体高151cm、胸囲176cm、管囲20.0cm-----改めて感心してしまいますが、この馬は本当にデカいですねぇ…。6/1...【ゴッドフロアー’22】いやぁ、それにしてもド迫力ですね(^^;)

  • 【シンボリバーグ’22】だいぶ見栄えが良くなってきました!

    シンボリ牧場在厩のシンボリバーグ’22は、引き続き、昼夜放牧により管理されています。◇一本松場長のコメント「朝の2時間だけ馬房に戻り、飼葉をあげて手入れを行う毎日。腹下も触らせてくれますし、大人しくしてくれていますよ。毛づやがどんどん良くなっており、幅感やトモの筋肉などはすごい馬ですからね。あとは母や半兄のように背丈が伸びてくれれば言うことありません。現在は牡馬2頭で放牧地へ。以前から一緒ということもあって、寄り添って寝るなど、いつも仲良くそばにいる様子です。季節も良く、伸び伸びと屋外の空気を楽しんでいるように映ります」*5月30日(火)計測の測尺をお知らせします。馬体重410kg、体高147.6cm、胸囲170cm、管囲20.0cm-----冬毛が抜けて1歳馬らしい身体つきになってきたことで、だいぶ見栄...【シンボリバーグ’22】だいぶ見栄えが良くなってきました!

  • ディメンシオン’22は根強い人気で即日満口!

    2024年2歳新規募集馬への申込み解禁初日が終わりました。今回の募集については即日満口馬が出ないかも?と考えていましたが、フタを開けてみれば募集馬10頭のうちディメンシオン’22が即日完売(満口)、スーンシャイン’22が満口直前、ステラリード’22は残口僅かとなり、その他の7頭は募集中のままという結果に。。特にディメンシオン’22は昼過ぎには満口という、予想を上回る人気でした。ディメンシオン’22が「満口」となりました。(6/1712:30現在)たくさんのご応募ありがとうございました。https://t.co/VcmA8S6DSB#hirootc—広尾サラブレッド倶楽部(@HirooTC)June17,2023ちなみに既募集馬の中では6/27週入厩予定のピークブルーム(ピエノフィオレ’21)も売れ続けてお...ディメンシオン’22は根強い人気で即日満口!

  • 【ボンドオブラヴ】大チャンス来てますよね! 6/18東京3R・枠順&予想

    **2023/6/18東京3R3歳未勝利(ダ2100m)11:15発走**◎ボンドオブラヴ○ラッキーコイン▲タッチャブル△ランドオブサンド△ソブリンルーラー△セイウンデイスターボンドオブラヴは3枠3番になりました。今回は11頭立ての競馬なので枠はどこでもOKでしょう。例によってゲートをもっさり出て最後方まで下がったとしても、前から数えて11番手までですから、あまり気負わず平常心でレースに臨んで欲しいです。ただ、もしも回りのペースが落ち着いて、案外前に行けるようならそれも良しですが…。中途半端な位置になり、得意のロングスパートができないようなカタチ、ラチ沿いに押し込められるのだけは避けたいですし、あまり難しいことをやらせるのはまだ無理ですからね。基本的には前走のような大雑把(?)な競馬で捻じ伏せにいけば良い...【ボンドオブラヴ】大チャンス来てますよね!6/18東京3R・枠順&予想

  • 【メリタテス】さあ、ドキドキのデビュー戦! 6/18阪神2R・枠順&予想

    **2023/6/18阪神2R3歳未勝利(芝1400m)10:35発走**◎ワカタツフェイス○プロスペリダード▲ロジウムエポック☆メリタテス△オータククイーン△ユアデスティニー△フクノカトレア△スリーブルランテメリタテスは8枠18番になりました。このコースは比較的内枠有利がハッキリしているのですが、メリタテスはこれがデビュー戦になりますので、ゲートは速いのか?二の脚はあるのか?馬群に揉まれても大丈夫なのか?といったことが全く分からないですからね。それであればゴチャつきやすい18頭立ての内枠に入るより、ゲート後入れで挟まれるリスクがない大外の方が気楽かもしれません。本来はある程度先行したいところながら、今回は無事に実戦経験を積んで次につながるパフォーマンスを見せることが重要でしょう。正直、追い切り時計がもう...【メリタテス】さあ、ドキドキのデビュー戦!6/18阪神2R・枠順&予想

  • 出資決定! どうせ出資するのでステラリード’22

    本日8時にディメンシオン’22への出資申込みを済ませましたが、何となくステラリード’22も人気が高そうなので、念には念を入れて、一般申込み解禁となる11時前に出資ボタンを押しておきました。これで22年産馬はゴッドフロアー’22、シンボリバーグ’22、そしてディメンシオン’22とステラリード’22の4頭体制に。。ぶっちゃけエンパイアブルー’22への出資はほぼ確定的、レトロクラシック’22も有力候補なので…。今朝の記事には「最低でも6頭規模にはなりそう」と書いたものの、(秋の追加募集も考慮すれば)どうやら6頭には収まらないかもしれません。いやぁ、なかなか頭が痛いところではありますが、まあ、それはまたその時に考えます(^^;)ステラリード’22魅惑の一族から超新星の予感、豊かな将来性が大舞台でこそ輝く。◇牝1歳...出資決定!どうせ出資するのでステラリード’22

  • 出資決定! 無条件で行っときますのディメンシオン'22

    つい先ほど、8:00ちょうどにディメンシオン'22への出資申込みを完了しました。本馬については母ディメンシオンが引退繁殖入りをした時から待ち望んでいたこともあり、無事に初仔が募集されただけでも感慨ひとしおというヤツで、当初から様子見云々をするつもりは全くありませんでした。これはディメンシオン出資者を中心に多くの会員さんが同じ気持ちだったと思いますが、測尺データが示されたあとは少し風向きが変わり、想定よりも小さい馬なのでどうしようかな?という空気が漂っているように思います。まあ、今後ディメンシオン’22がどう成長していくかについてはそれぞれで判断するしかないですが、個人的には430kg前後でのデビューになるだろうと考えており、それ以上現時点のサイズを心配しても仕方がない、つまり、今後の成長を期待しつつ気長に...出資決定!無条件で行っときますのディメンシオン'22

  • ピークブルーム出資決定! いろいろな誘惑に負けて(^^ゞ

    22年産新規募集の開始を直前に控えているにもかかわらず、ああでもないこうでもないと考えた末に、ピークブルーム(ピエノフィオレ’21)への出資申込みを済ませました。これで21年産出資馬は、ジーベック、アスロス、マジックブルーの栗東(矢作厩舎)勢に美浦のリヤンイヴェール、トゥジュール、ピークブルームという3頭を加えた『西3、東3』の組合せになりました。(別に狙ったわけではないです(^^ゞ)今年の2歳世代は(美浦の坂路が10月まで使えないので)さらに栗東有利が進むのでは?とも言われていますが、まあ、そんなの関係ねぇ…と開き直れば気になりませんし、大体はそれ以前の問題だったりしますからね。ちなみに本馬はセレクションセールで3960万円(税込)だったわけですが、それが7800万円募集は高過ぎないか?との声はよく聞え...ピークブルーム出資決定!いろいろな誘惑に負けて(^^ゞ

  • 【リヤンイヴェール】ひと追いごとに動けるように

    美浦トレセン在厩のリヤンイヴェールは、14日、ウッドを3頭併せで追い切られています。23.06.14助手美南W良5F67.9-52.2-37.9-11.4(4)馬ナリ余力コンスピキュアス(三未勝)馬ナリの内0.6秒追走同入23.06.08助手美南W良5F68.1-52.2-37.3-11.5(7)馬ナリ余力ゴットリープ(三未勝)馬ナリの内0.6秒追走同入◇佐藤助手のコメント「2番手から終い真ん中で併入。ここまで順調にきていますし、ひと追いごとに動けるようになっています。調教では後ろなど周囲に反応してしまうようなところがあるものの、(ウッドチップコースの)最後の直線は時計が出やすいとはいえ、上がりの時計は速かったですよね。目標レースは7月2日(日)函館5R2歳新馬(芝1800m)。急がせるよりはゆったりとし...【リヤンイヴェール】ひと追いごとに動けるように

  • 【カグヤ】ラストチャンスに向けたリフレッシュ

    カグヤは15日に吉澤ステーブルへ放牧に出ています。◇本田広報担当のコメント「レース後間もないですし、まだ到着したばかりということで少々気が立っている様子。今のところ、特に大きな反動はなさそうですが、緊張の糸が解けたところでガタッとくることがないよう、まずは注意深く様子を窺っていければと思います」-----カグヤにとっては昨年9月以来の吉澤ステーブル滞在になりますが、本当はひとつ勝っての凱旋といきたいところでした。今回は残念ながら2ヶ月の出走制限つきなので、少しだけ肩身が狭いかもしれません(^^;)いずれにしても、これからの2ヶ月間はとても重要です。泣いても笑っても次がラストチャンスになりますし、大逆転を狙う立場にある身としては、一日たりとも無駄にしたくないはずですからね。身体の回復はもちろん、精神的にも早...【カグヤ】ラストチャンスに向けたリフレッシュ

  • 【ボンドオブラヴ】一気に決めてしまいたい! 6/18東京3R・出走確定

    ボンドオブラヴは、6月18日東京3R3歳未勝利(ダ2100m)に内田博幸騎手で出走します。23.06.14助手美南W良5F68.6-51.8-37.9-12.6(3)馬ナリ余力ビクトリーキャッチ(三未勝)強めの外0.8秒先着23.05.31内田博美南W稍6F84.2-68.4-53.4-39.0-12.8(7)一杯に追うエコルフリューゲル(古馬2勝)馬ナリの内0.3秒先行同入◇鈴木慎調教師のコメント「14日にウッドを併せ馬で先着しました。勢いがついてからはスッと自分で行けましたが、抜け出した後にフワッとしてしまう形。レースと似た感じで脚力というよりも集中力の問題かなと考えます。でも、そのあたりは内田博幸騎手もよく分かってくれていますからね。ひとまず状態は良く、前走と同じくらいのデキで競馬に臨めるかと思いま...【ボンドオブラヴ】一気に決めてしまいたい!6/18東京3R・出走確定

  • 【メリタテス】実戦で素質見せるか!? 6/18阪神2R・出走確定

    メリタテスは、6月18日阪神2R3歳未勝利(芝1400m)に坂井瑠星騎手で出走します。23.06.14助手栗東坂良1回55.6-40.4-25.0-12.5一杯に追う23.06.11助手栗東坂稍1回56.4-40.8-26.3-12.7馬ナリ余力23.06.07助手栗東坂良1回55.7-39.2-25.2-12.5一杯に追うレッドマジック(三未勝)一杯に1.1秒先行0.2秒先着◇福岡助手のコメント「14日に坂路を単走で追い切りました。終い重点でやりましたが、走るフォームが良くなっていますし、先週よりも動き自体はさらに上向きのようですね。日曜日に獣医師に診てもらったところ、『背腰はだいぶ良くなっている』とのことですし、飼葉喰いも牝馬としては水準レベル。ひとヤマ越えてくれたといったところでしょうか。結果論です...【メリタテス】実戦で素質見せるか!?6/18阪神2R・出走確定

  • 【テラステラ】次は夏の小倉開催参戦を視野に!

    チャンピオンヒルズ在厩のテラステラは、引き続き、おもにウッドチップ坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を乗られています。◇小泉厩舎長のコメント「まだトモがパンとしていない分、疲れやすいのでしょう。先週末も再びショックウェーブ放射を行い、回復を促しながらハロン17秒ペースまでで様子を見ています。まずはじっくりと立ち上げていき、『態勢が整ってくるようであれば、夏の小倉開催あたりを考えていく』(調教師)予定になっています」-----まだ成長途上故の緩さがある分、回復にも少し時間が必要なようです。が、逆に言えば、今後の伸びしろがたくさんあるわけですから、あまりレースを使い急がずに進めていくのはありがたいことかもしれません。その次走に関しては、『態勢が整ってくるようであれば、夏の小倉開催あたりを考えていく...【テラステラ】次は夏の小倉開催参戦を視野に!

  • 【バスラットレオン】今後の主戦場はどこになりますかね?

    チャンピオンヒルズ在厩。おもに周回コースにて軽いキャンター2000m、ウッドチップ坂路にてハロン17~18秒ペースのキャンター1本を乗られています。◇小泉厩舎長のコメント「馬体重は491kgと体つきに問題はありませんが、今回は思っていたよりもトモがお疲れ気味でしたので、先週末にショックウェーブ放射を行ってから坂路入りにつなげています。今は治療の効果が見られ、だいぶ和らいできた印象でしょうか。引き続き、様子を見ながらリフレッシュを図っていきたいと思います」-----バスラットレオンは特に怪我などがあったわけではないですから、この夏休みは『秋シーズンを見据えての充電期間』の位置づけになります。秋シーズンがいつからか?については諸説あるものの、それは今後の回復状況次第ですかね。個人的にはドバイから戻って約2か月...【バスラットレオン】今後の主戦場はどこになりますかね?

  • 【パンサラッサ】このまま引退種牡馬入りも有力な選択肢!?

    チャンピオンヒルズ在厩のパンサラッサは、ウォーキングマシン60分のみでケアが続けられています。◇小泉厩舎長のコメント「発症前と発症後で馬自身の心持ちは何も変わっていない様子。そんなパンサラッサを見ていると、かえって可哀想に思えてきて、申し訳ない気持ちでいっぱいです。運動のあとの水冷、そして午後にはアイシングとレーザー照射を継続。しっかりとケアに努めています」-----横の比較は難しいかもしれませんが、感覚的には、やはりキングエルメスより軽い症状のように思えます。と言いますか、キングエルメスの復帰は年内か年明けか…といった状況に見えますので、それと同等、あるいはそれ以上の症状であれば、そもそもこのまま引退、種牡馬入りが本線になりますしね。いや、怪我の程度にかかわらず、好条件での種牡馬入りが叶うなら、その路線...【パンサラッサ】このまま引退種牡馬入りも有力な選択肢!?

  • 【トリフィス】まだ走りがアンバランスのようで…

    チャンピオンヒルズ在厩のトリフィスは、おもに坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を消化。週2回半マイル57~60秒程度で乗り込まれています。◇小泉厩舎長のコメント「13日に半マイル57秒台で登坂してみました。まだ終いにかけてアンバランスなところがある感じですね。それに右前の硬さが若干気になりますので、蹄鉄を打ち直してもらうなどして改善に努めています。様子を見ながら進めていき、走り方の質を高めていきましょう」-----まだ走りがアンバランスとのことなので、逸る気持ちをグッとこらえて日々の調教に取り組むしかありません。スケジュール的には段々と厳しさが増していきますが、態勢が整っていないのにレースを使っても結果は出ませんしねぇ。。何となく先行き不透明な感じになってしまっていますが、とにかく一度はレース...【トリフィス】まだ走りがアンバランスのようで…

  • 【プライムライン】昨年より夏バテの兆候は軽い!?

    チャンピオンヒルズ在厩のプライムラインは、おもにウッドチップ坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を乗られています。◇小泉厩舎長のコメント「去勢の効果かどうかは別にして、ひとまず昨年の同時期と比べてバテの兆候やぐったりとした感じはそれほど酷くありません。あとはこれから真夏日、猛暑日を迎えてどのようなリアクションを見せるかですよね。当面はハロン17秒ペースを上限として様子を窺っていきましょう」-----まだ梅雨も明けていませんし、日々の暑さは序の口ながら、「昨年の同時期と比べてバテの兆候やぐったりとした感じはそれほど酷くない」のはありがたいですし、やはり、少しでも去勢効果があったと考えておきたいです。しかし、このままあまり夏バテを起こさずに過ごすことができたら、夏後半からレースを使えたりしませんかね...【プライムライン】昨年より夏バテの兆候は軽い!?

  • 【セントアイヴス】トレセン帰厩までにあと2~3週間

    NSR在厩のセントアイヴスは、現在は周回コースと坂路を併用し、週1回15-15を乗り込まれています。◇佐々木代表のコメント「雨続きで馬場状態が悪いので、この中間は坂路にも入れながら週末に15-15の本数を重ねています。きのう来場した調教師によれば、『休んでいた分の緩さは徐々に解消されつつあるようですね。それでもトレセン帰厩までにはあと2~3週間ほどかかる感じでしょうか』とのこと。さらに乗り込んで体を引き締めていきたいと思います」-----なるほど、トレセン帰厩までにあと2~3週間ですか。。仮に7月前半に帰厩できたとして、次のレースは7月後半になりますので、そこで権利が取れなければ結構ヤバイかも…の前に、そもそも出たいレースに出られる保証もないですしねぇ…と、あまりスケジュールばかりを気にしても、そもそもセ...【セントアイヴス】トレセン帰厩までにあと2~3週間

  • 【キングエルメス】これからしばらくは我慢あるのみ

    三重ホーストレーニングセンター在厩のキングエルメスは、引き続き、ウォーキングマシン60分で管理されています。◇伊藤場長のコメント「今週も獣医師の触診を受けました。シコリというか張りについては、『先週よりも小さくなっている』とのこと。まずはこの調子で引いてくれればと思います。当面はウォーキングマシン運動の後にアイシング、そして午後にレーザー照射を続けながらフォローしていきます」-----繋靭帯炎は少しずつ良くなっていくものでしょうから、週単位での大きな変化はないですよね。。こういう時期には多少のもどかしさを感じてしまいますが、復帰後に従前以上のパフォーマンスを発揮するためにも今は我慢あるのみ。ストレスを溜めないように気を付けて、ゆっくり過ごしてもらえればと思いますm(__)m【2023/4/23京都マイラー...【キングエルメス】これからしばらくは我慢あるのみ

  • 街もお店も相当楽しい!∀o(^^*)♪ @花善・五反田

    昔一緒に仕事をしたメンバーからお誘いがあり、久しぶりに五反田で飲みました。五反田は新宿や渋谷といったガチの繁華街とは若干違っているものの、安酒場からちょっと良い感じの居酒屋、さらにはアチラ系のお店まで幅広く揃っていますし、適度なざわつき感があってなかなか楽しい街だったりします。いやホント、こういう街が山手線沿線に万遍なく散らばっているところには、やはり東京の底力を感じますねぇ…みたいな感想はさて置いて、この日は『やや良い感じ寄り』の居酒屋さん、花善さんにお邪魔をしました。とにかく最初は生ビール、久しぶりのメンバーだと最初の一杯から楽しいですね!まずはお通しの前菜三種、見た目も綺麗でどれも美味しかったです。こういうレベルの高いお通しが出てくるお店は絶対に大丈夫、何を頼んでもハズレがないこと確定です!(^^)...街もお店も相当楽しい!∀o(^^*)♪@花善・五反田

  • まるで狙いすましたかのようで(^^;)

    ピークブルーム(ピエノフィオレ'21)6月26日の週に入厩予定!!ご出資はお早めに!!:広尾サラブレッド倶楽部ピークブルーム(ピエノフィオレ’21)は先月、北海道のファンタストクラブからミッドウェイファーム内にあるジェットレーシングに移動しており、現在はこちらで日々トレーニングに励んでいます。近況でもお伝えしているように、ここまで順調に育成が進められていることから、8月の新潟デビューを目標に6月26日(月)の週に美浦トレセンへ入厩する予定となりました。現在は15-15を順調に乗り込まれています。ジェットレーシングにいる2歳馬の中でも最も順調という話も出ていますし、入厩後もこちらの思い描くプラン通りに進めることができるのではないでしょうか。募集開始時から非常に評価が高かった素質馬がいよいよデビューに向けて動...まるで狙いすましたかのようで(^^;)

  • 2024年2歳募集馬出資…のその前に(^^ゞ

    2024年2歳馬の新規募集開始が目の前に迫っていますが、いろいろ考えた末に2023年2歳馬、つまり2021年産馬の中からもう一頭追加で出資しようかと考えています。(別にパンサラッサ、バスラットレオンの配当(サウジ、ドバイの分)についてクラブから連絡があったから…ではありません(^^ゞ)**広尾TC2023年2歳募集馬ラインアップ**(太字太枠は出資済、残口は6/12時点)表を見て頂ければお分かりの通り、私の21年産出資馬はジーベック(ステラエージェント’21)、リヤンイヴェール(デプロマトウショウ’21)、マジックブルー(エンパイアブルー’21)、アスロス(ステラリード’21)、トゥジュール(フォーエヴァーユアーズ’21)の5頭ですから、あともう一頭追加となると総勢6頭の構成になります。まあ、今さら『5頭...2024年2歳募集馬出資…のその前に(^^ゞ

  • 今週はボンドオブラヴの未勝利戦、そして2024年2歳募集馬申込み解禁!

    先週は土曜の函館2R、牝馬限定のダート1700m未勝利戦にカグヤが出走したものの14頭立て14着に大敗、あえなくスリーアウトによる2ヶ月の出走制限を喰らってしまいました。レース終了直後は、『これで広尾TC馬としては実質終戦、牧場に戻る準備に入るかな?』と思ったのですが、池江先生は出走制限明けに札幌でもうひと勝負するとのことで、であればこちらも諦めずに応援するのみです。正直、今のままの実力で次こそ勝つとは言いにくいながら、出走制限の2ヶ月中に成長が進み、レースで他馬を怖がる面が少しでも落ち着き、さらに持ち前のスピードにスタミナが加われば…。いろいろ条件が多いのは確かですが、泣いても笑っても8月には結果が出るわけで、余計なことを考えずに最後まで応援したいと思います。そして今週は、同じ3歳未勝利勢の中からボンド...今週はボンドオブラヴの未勝利戦、そして2024年2歳募集馬申込み解禁!

  • 【アスロス】右前に疲れ、早期デビュー方針は変更!?

    シュウジデイファーム在厩のアスロスは、右前の球節に軽く疲れが出たことから、現在はBTC入りを控えて一息入れています。5月下旬の馬体重は460kgです。◇石川代表のコメント「痛みなどはなく、過度の心配は要りませんが、もうしばらくは場内でのウォーキングマシン60分、ハッキング2000mまでで大事を取ってあげたいと思います。ペースダウンするまでは、頭の高さに対してシャドーロールを着用するなど試してみましたが、馬具をつけると、かえって突っ張って走るような感じもありましたので、また別の手段を考えています」-----前回(5/26)近況までは早期デビュー路線が明確でしたが、ここに来て「右前に丸く疲れが出た」とのことで、大事を取っての小休止。おそらく早期デビューの方針についても変更されるだろうと思います。もちろん、デビ...【アスロス】右前に疲れ、早期デビュー方針は変更!?

  • 【マジックブルー】ソエの後は飛節後腫になっちゃいました(^^;)

    シュウジデイファーム在厩のマジックブルーは、現在は、おもに場内でウォーキングマシン60分、ハッキング2000mを消化しています。5月下旬の馬体重は464kgです。◇石川代表のコメント「2日(金)の調教後より、左トモに飛節後腫の症状が出ましたので、以降はBTC入りを控えて治療にあたっています。もとから痛みはなく、すでに落ち着いてきていますが、もうしばらくは負荷を軽減してあげた方がよいでしょう。引き続き様子を見ながら進めさせてもらいます」-----ソエが治まったら今度は飛節後腫。。ありゃりゃ…という感じです(^^;)飛節後腫は要するに飛節の後ろ側が炎症を起こして腫れる症状で、軽く済めば特に気にすることはないものの、靭帯や腱に近い部位でもありますし、用心に越したことはないですからね。特にマジックブルーについては...【マジックブルー】ソエの後は飛節後腫になっちゃいました(^^;)

  • 【ジーベック】先々を見据えて長めの距離を入念に

    シュウジデイファーム在厩のジーベックは、おもにBTCのダートトラックでハッキングキャンター2500mの後、坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を乗られています。5月下旬の馬体重は473kgです。◇石川代表のコメント「まだ緩さがあり、これからもっと良くなってきそうなタイプの馬。ゆえに登坂後さらに屋外のダートトラックを1~2周(1600~3200m)する日を設けるなどして、長めの距離を入念に乗っています。ゲートに関しては進入から発馬まで通しで問題なし。じっくりと力を付けていくなかで、また速めの時計を出していきたいと思います」-----「まだ緩さがあり、これからもっと良くなってきそうなタイプ」とのことで、坂路でのスピード調教を控えてダート周回コースで長めを乗るなど、基礎体力の向上を図りつつ成長を促す調...【ジーベック】先々を見据えて長めの距離を入念に

  • 【カグヤ】ラストワンチャンスに賭ける! @関係者コメント

    函館2R3歳未勝利(牝/ダ1700m)で14着となったカグヤの関係者コメントです。◇松田騎手のコメント「今日はまったく進んで行ってくれませんでした。ダートが合わなかったということだと思います」◇池江調教師のコメント「目先をかえてこの条件を試してみましたが、結果的にはダートも距離も合いませんでした。申し訳ございません。3走成績による出走制限により、向こう2ヶ月間は出走できませんので、次回は最後の札幌開催。すべては馬の状態と相談しながらにはなるものの、札幌であれば芝1500mなど番組のレパートリーが増えますので、そこに使いたいとも考えています。鼻出血や心房細動などの疾病は認められていませんが、まずは上がりの様子をよく確認していきたいと思います」◆クラブのコメント「前走から14kg増となる442kgでの出走。前...【カグヤ】ラストワンチャンスに賭ける!@関係者コメント

  • 【カグヤ】何かありましたかね? 6/10函館2R・14着

    函館2R3歳未勝利(牝/ダ1700m)に出走したカグヤは14着でした。【レース内容】互角のスタートから押して先行しようとしましたが、外枠のため1角入り口で控えたのは致し方ないところ。それでも向こう正面に入るあたりまでは初ダートを無難にこなしているように見えましたが…。残り1000m手前あたりで急に手応えが怪しくなると最後方までズルズル後退、そのまま大きく離された殿入線となりました。-----カグヤ嬢は大丈夫でしょうか…滞在競馬の効果もあって、馬体はプラス14の442kg、身体つきは今までで一番良いと感じました。スタートしてから1~2角まではそれなりに頑張っていましたし、もしかしたらと期待もしたのですが…。向こう正面での止まり方はちょっと普通じゃなかったですから、怪我等何らかのアクシデントがないことを祈りま...【カグヤ】何かありましたかね?6/10函館2R・14着

  • 【トゥジュール】体調や内臓面、毛づやなどに良化の兆し

    ジョイナスファーム在厩のトゥジュールは、おもに周回コースでハロン20秒ペースのキャンター3500mを消化。週2回15-15前後で乗り込まれています。◇稲村場長のコメント「この中間より15-15を開始しており、直近では3Fから単走で終い14秒1。手応えはこれからとしても、ハミを取って走らせれば最後までしっかり駆けてくれますし、少しずつ芯が入って体を使えるようにもなってきています。ここにきて体調や内臓面、毛づやなどにようやく良化の兆しが見え始めた様子。ここからどんどん上向いてくれればと思います。ストライドは大きめで柔らかい方ですよ」-----ようやく15-15が始まり、ジョイナスファームでの調教が軌道に乗ってきたようです。トレセン入厩までにはまだ時間が必要に思えますが、それなりの速めは北海道でもやっていました...【トゥジュール】体調や内臓面、毛づやなどに良化の兆し

  • 【カグヤ】結構、相手が揃ってますね(^^;) 6/10函館2R・枠順&予想

    **2023/6/10函館2R3歳未勝利(牝/ダ1700m)10:25発走**◎マーゴットミニモ○スパークルスカイ▲グッドハビッツ△パラディ△モダンブリッジ△レオキー△カグヤカグヤは8枠13番になりました。前に行ったもん勝ち感のある函館のダート戦なので、正直、8番枠はあまり嬉しくないです。でも、枠順に文句を言っても始まりませんし、与えられた条件の中で最善を尽くすしかありません。もともと芝1400m、1200mしか経験のないカグヤは今回が初のダート戦。距離が少し伸びたからと言って簡単に前に行けるとも思いませんし、激しい先行争いに巻き込まれるのも??なので、先行勢の後ろ、中団前目につけられれば御の字でしょうか。いずれにしても、あまり後方だと完全に蚊帳の外になりますので、松田騎手には出来るだけ上手な立ち回りを期...【カグヤ】結構、相手が揃ってますね(^^;)6/10函館2R・枠順&予想

  • 【リヤンイヴェール】引き続き好調教連発、デビューは7/2函館5R!

    美浦トレセン在厩のリヤンイヴェールは、8日朝、ウッドを併せ馬で追い切られています。23.06.08助手美南W良5F68.1-52.2-37.3-11.5(7)馬ナリ余力ゴットリープ(三未勝)馬ナリの内0.6秒追走同入23.06.04助手美南W重5F74.6-57.7-42.8-14.6(3)馬ナリ余力23.05.31助手美南W稍5F66.4-52.3-37.5-11.7(5)馬ナリ余力フレーズメーカー(古馬2勝)馬ナリの内同入◇栗田調教師のコメント「7日は南の角馬場からダートコースで普通キャンター。8日は古馬を前に、後ろから2頭で併せる形となりました。先週よりも走りのバランスが良く、息の感じも良好。ケロッとして上がってきますからね。牝馬らしからぬドッシリ感、加えて食欲旺盛ですから楽しみです。7月2日函館5...【リヤンイヴェール】引き続き好調教連発、デビューは7/2函館5R!

  • 【ボンドオブラヴ】勝ち上がりをめざし、中一週で6/18東京3Rへ

    美浦トレセン在厩のボンドオブラヴは、まずはレース後の様子見が行われています。6/7の馬体重は500kgです。◇鈴木慎調教師のコメント「ダート適性を見せてくれましたし、あそこまでいったら勝ちたかったですが、3コーナーから外を回って仕掛けられている分もありますからね。現状で前半から急かしてポジションを取りに行くのは良くありませんので、この馬のリズムを守りつつ、気持ちが乗ってくるのをもう少し早い段階にもっていければレースぶりも楽になるかと思います。実戦を3回経験したことで馬のほうが競馬を少しずつ理解してくれているはず。8日に跨った感じでは反動もなさそうですので、内田博幸騎手と相談の上、来週6月18日東京3R3歳未勝利(ダ2100m)を意識していきたいと考えます。残された時間は少ないですが、何とか勝利へ導けるよう...【ボンドオブラヴ】勝ち上がりをめざし、中一週で6/18東京3Rへ

  • 【メリタテス】残念ながら今週デビューは見送りに

    栗東トレセン在厩のメリタテスは、ひとまず今週末のデビューについては見送ることとなりました。23.06.07助手栗東坂良1回55.7-39.2-25.2-12.5一杯に追うレッドマジック(三未勝)一杯に1.1秒先行0.2秒先着23.06.04助手栗東坂稍1回56.7-41.8-27.6-13.3馬ナリ余力23.05.31助手栗東坂稍1回53.8-38.8-25.5-13.1一杯に追うディーンズリスター(古馬1勝)一杯に0.4秒先行0.6秒遅れ◇福岡助手のコメント「7日は坂路で併せ馬。全体の時計は先週よりも遅くなりましたが、終いは伸びていましたし、動き自体は今週の方が良かったですよ。調整が進むにつれて少しずつ背腰に疲れが見られるようになり、食欲も今ひとつと、ここが頑張りどころといった状況です。普段は大人しく、...【メリタテス】残念ながら今週デビューは見送りに

  • 【カグヤ】前進を信じて応援するのみ! 6/10函館2R・出走確定

    カグヤは6月10日(土)函館2R3歳未勝利・牝(ダ1700m)に松田大作騎手で出走します。23.06.07助手函館W重5F70.2-54.9-40.5-12.7(7)馬ナリ余力23.05.31水口栗東坂稍1回52.6-37.9-24.9-12.6馬ナリ余力◇池江調教師のコメント「函館移動後も順調に調整できており、きのうウッドチップコースにて馬なりで70-40程度。適度にレース経験を重ね、放牧を挟むことにより、この馬なりに動きや体つきに前進が窺える状況にありますからね。この条件でどういったレースができるか確認していきましょう。滞在競馬も味方してくれればと思います」-----カグヤの函館2R3歳未勝利(牝/ダ1700m)出走が決まりました。31日に栗東で追い切ってから函館に移動、最終追い切りは函館ウッドで70...【カグヤ】前進を信じて応援するのみ!6/10函館2R・出走確定

  • 【パンサラッサ】少しでも回復を早められるように

    チャンピオンヒルズ在厩のパンサラッサは、ウォーキングマシン60分のみでケアにあたっています。◇小泉厩舎長のコメント「箇所は右前裏の外側上部。歩様は正常だったものの、15-15を乗った翌日からモヤつき始め、いくらか圧痛を見せたものですから、数日様子を見たうえで検査してみたところ、繋靭帯を傷めていることが判明しました。大変申し訳ございません。少しでも回復を早められるよう、日々水冷とレーザー照射を続け、ケアに努めていきたいと思います」-----小泉厩舎長は「大変申し訳ございません」と仰っていますが、こればかりは誰の所為とも言えないですからね。もしも、あえて謝罪をするとしたら、それは〇〇に〇〇を〇〇したことの方かな…などとおかしなことを言ってはイケマセンね(^^;)とにかく、今はなるべく早い回復を祈るのみ。。今こ...【パンサラッサ】少しでも回復を早められるように

  • 【テラステラ】どうやら『このまま夏休み』ではなさそうかな?

    チャンピオンヒルズ在厩のテラステラは、現在は、おもにウッドチップ坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を乗られています。◇小泉厩舎長のコメント「傷腫れはすぐに治まりましたので問題ありません。先週末にかけて跨ってみたところ、トモに硬さがありましたので、ショックウェーブ放射を行ってから坂路入りを開始しています。引き続き様子を見ながら、立ち上げていければと思います」-----どうでしょう、「引き続き様子を見ながら立ち上げていければ」とのコメントからは、少なくとも『このまま夏休みへ』といった雰囲気を感じませんので、夏前に自己条件を使う可能性は十分あるような気がします。もちろん、どうしても…というワケではないですが、今後のことを考えれば、3歳以上の自己条件でどんな競馬ができるのかを見てみたいですし、できれば...【テラステラ】どうやら『このまま夏休み』ではなさそうかな?

  • 【プライムライン】例年よりバテ度が酷くならない可能性もある?

    チャンピオンヒルズ在厩のプライムラインは、現在は、おもに坂路でハロン18~20秒ペースのキャンター1本を乗られています。◇小泉厩舎長のコメント「坂路入りへとつなげており、引き続き術後の経過に問題はありません。本馬が見せる夏バテの兆候というのは、一種の動物の防衛本能であるとも思うんです。このたび去勢をしたことによってホルモンバランスに変化が生じてくれれば、例年よりバテ度が酷くならない可能性もあるのでは。そのあたりも含めて、今夏の様子を窺っていければと思っています」-----去勢手術の後についてはもう何の心配もいらないようです。秋まで休養が既定路線なので、早く回復してバンバン乗り込んでも次走云々には関係ないですが、普通キャンター程度の運動をしながら夏を過ごせれば、いざ秋の立ち上げが全然違ってきますからね。果た...【プライムライン】例年よりバテ度が酷くならない可能性もある?

  • 【トリフィス】今やれることをしっかりと!

    チャンピオンヒルズ在厩のトリフィスは、おもに坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を消化。週2回半マイル58~60秒程度で乗り込まれています。◇小泉厩舎長のコメント「磁気治療を続けながら、半マイル58秒程度を継続。牝馬らしくパタパタと高めだったテンションも大分落ち着いてきた印象でしょうか。まだ前駆と後駆がつながっていないような走り方ですので、進めていくなかで前後の連動性を高め、しっかりとしたフォーム、動きを築いていければと思います」-----この時期なので、入厩までにそれほど長い時間があるわけではないでしょう。それでもフォームに気になることがあればしっかり改善に取り組んで欲しいですし、そういう積み重ねが必ず将来につながるのだと思います。と言ってはみたものの、やはり、ひとつ勝たないことには何も始まり...【トリフィス】今やれることをしっかりと!

  • 【バスラットレオン】サセックスS出走を回避し秋まで休養

    チャンピオンヒルズ在厩のバスラットレオンは、今夏の動向につきまして矢作調教師と慎重に意見交換を行いました結果、選択肢のひとつであったサセックスSへの出走については取り止めることとなりましたので、取り急ぎお知らせいたします。◇矢作調教師のコメント「さきたま杯のレース内容なども踏まえて熟考したところ、今夏の海外遠征につきましては断念することで意見がまとまりました。このまま夏場は休養に充ててリフレッシュを図り、秋競馬にフォーカスしていきたいと考えます」バスラットレオンは、現在は、おもに周回コースで軽いキャンター2000~3000mを消化しています。◇小泉厩舎長のコメント「レース後ということもあってトモがお疲れ意味でしたので、磁気治療で両トモをケアしながら軽く跨っています。一昨年は北海道、昨年は欧州遠征でしたから...【バスラットレオン】サセックスS出走を回避し秋まで休養

  • 【キングエルメス】患部はかなり良くなってきた!?

    三重ホーストレーニングセンター在厩のキングエルメスは、ウォーキングマシン60分のみでケアに当たっています。◇伊藤場長のコメント「久しぶりにこちらへやってきましたが、馬自身は元気そうにしてくれています。患部に関しては、腫れや熱感はほとんど分からないレベル。じっくり触ってみると幾らかシコリが残っているかなという程度で、痛がったり、嫌がったりする様子は見受けられません。当面はアイシングとレーザー治療、そして塗り薬で固まってくるのを待つ形となります」-----キングエルメスは休養6ヶ月が基本なので、パンサラッサより重い症状だと思われますが、すでに腫れや熱感はほとんどなく、触っても痛がる様子もないなど、患部はだいぶ良くなってきたようです。と言っても、運動が始められるのはだいぶ先ですから、運動不足でイライラすることの...【キングエルメス】患部はかなり良くなってきた!?

  • 【セントアイヴス】来週か再来週にはトレセン帰厩かな?

    NSR在厩のセントアイヴスは、おもにダート周回コースでハロン17~18秒ペースのキャンター2000mを消化。先週末より少しずつペースを上げて乗り込まれています。◇佐々木代表のコメント「いつもの出掛けの硬さがあるぐらいで、15-15に近いところを乗った後も何ら問題はありません。休んでいた分、さすがに息の持ちはもうひとつでしたが、進めていけば戻ってくるものと思われます。今週末さらに15-15を乗り、これを『何本か続けていくなかで帰厩のタイミングを計っていく』予定になっています」-----先週予告があった15-15もとりあえずクリアできたようなので、早ければ来週末、遅くとも再来週にはトレセンに戻ってくるイメージかもしれません。この時期になると時間がとても大切で、あまりノンビリしているヒマはないですからね。これま...【セントアイヴス】来週か再来週にはトレセン帰厩かな?

  • 2024年2歳募集馬、全容公開後の注目馬は?(6)

    レトロクラシック’22秋華賞4着パラスアテナと7/8同血、豊富な筋肉がパワフルに躍る。◇牡1歳黒鹿毛2022.03.26生新ひだか産(木村秀則牧場)◇父:ルーラーシップ母:レトロクラシック(母の父:ディープインパクト)◇美浦・奥村武厩舎予定◇販売総額3,400万円/総口数2000口◇プラスビタールスピード遺伝子:CT型◇Point!:管が短めで重心の低い体型ゆえに半兄ドンカルロの体重を上回れるかは今後の成長次第となりそうだが、立派な首さしや臀部のボリュームに父の産駒らしさが表れており、骨量や身幅、腹袋もあって筋肉質の体つき。兄たちとはまた異なり、ひとたびスイッチが入るとヒートアップするような性格の持ち主で、放牧地ではダッシュ良く、ピッチの利いた走りで駆け回っている。パワフルな馬体に伸びが出てくれば7/8同...2024年2歳募集馬、全容公開後の注目馬は?(6)

  • 2024年2歳募集馬・測尺情報公開!

    昨日、2024年2歳募集馬の測尺データが公開されました。◆募集馬プロフィール◆☆母は当倶楽部募集馬、四代母ダイナカールエレナレジーナ'22(牡)父オルフェーヴル母の父ノヴェリスト牡1歳鹿毛2022.03.10生新ひだか産美浦・加藤征弘厩舎販売総額2,400万円/総口数2000口馬体重328kg、体高146cm、胸囲161cm、管囲19.0cm(5/31測定)☆母は当倶楽部募集馬、四代母セックスアピールエンパイアブルー'22(牡)父リオンディーズ母の父エンパイアメーカー牡1歳青鹿毛2022.04.17生新ひだか産美浦・高柳瑞樹厩舎販売総額2,600万円/総口数2000口馬体重360kg、体高152cm、胸囲161cm、管囲19.0cm(5/31測定)☆近親ポエトは愛G3勝馬スーンシャイン'22(牝)父サトノ...2024年2歳募集馬・測尺情報公開!

  • 【パンサラッサ】繋靭帯炎発症により次走は白紙に(/_\;)

    チャンピオンヒルズ在厩のパンサラッサは、2日の調教後より右前の膝裏がモヤモヤしてきたことから、6日にエコー検査を行いましたところ、繋靭帯炎を発症していることが認められました。◇矢作調教師のコメント「しっかりとリフレッシュ期間を挟み、先月下旬から順調に立ち上げることができており、15-15の本数を重ねている段階にありましたが、比較的まだ軽めの調教にもかかわらず、ここにきて反動がきてしまう格好に。獣医師によれば、『最低でも3ヶ月の休養が必要になる』とのことですから、誠に残念ではありますが、目標に掲げていたサセックスSへの挑戦を諦めるほかない状況です。多くの皆さんの期待を背負っている馬でもあり、非常に心苦しい回避となってしまいますが、今は何よりもパンサラッサが無事であることを最優先として、回復状況を見守っていき...【パンサラッサ】繋靭帯炎発症により次走は白紙に(/_\;)

  • 2024年2歳募集馬、全容公開後の注目馬は?(5)

    ハイアーラヴ’22賢母が託した最後の夢、凛として愛らしくターフを駆け上がる。◇牝1歳鹿毛2022.03.15生新ひだか産(木村秀則牧場)◇父:レイデオロ母:ハイアーラヴ(母の父:Sadler'sWells)◇美浦・田村康仁厩舎予定◇販売総額3,400万円/総口数2000口◇プラスビタールスピード遺伝子:CT型◇Point!:重賞2勝を誇るクレッシェンドラヴを世に送った母のラストクロップ。牝馬らしくスラリとシャープな体型をしており、サイズは半姉パーフェクトラヴと同じくやや小ぶりではあるものの、手先には軽さがあって走りも軽快。放牧地では大型馬に噛みつきにいくなど、この牝系の特徴ともいうべきテンションや信念の強さを窺わせている。きょうだいには持てる能力を発揮し切れずに引退を迎えた馬も多く、新たにレイデオロを父に...2024年2歳募集馬、全容公開後の注目馬は?(5)

  • 2024年2歳募集馬、全容公開後の注目馬は?(4)

    ルックオブラヴ’22偉大な芦毛を継ぐゴルシの仔、個性派揃いの好配合が高みを狙う。◇牡1歳芦毛2022.04.30生新ひだか産(木村秀則牧場)◇父:ゴールドシップ母:ルックオブラヴ(母の父:キングズベスト)◇美浦・鈴木慎太郎厩舎予定◇販売総額1,400万円/総口数2000口◇プラスビタールスピード遺伝子:TT型◇Point!:4月末生まれのため、現時点ではまだボリューム感が欲しい体つきに映るものの、均整はしっかりと取れており、半姉ランドオブラヴよりもやや大きめのフォルム。誕生時の骨格やシルエットを考えれば、これから大きく育ってくる余地を多分に残しているようにも思われる。当歳時は悍性の強さを窺わせていたものの、現在はとても従順で他馬たちのお手本になるほど。重賞2勝を挙げてG1の大舞台に挑んだ叔父クレッシェンド...2024年2歳募集馬、全容公開後の注目馬は?(4)

  • 今週はカグヤ初ダート戦とメリタテスデビュー戦!

    昨日はボンドオブラヴが3歳未勝利戦に出走、デビューから2戦続いた二桁着順がウソのような3着激走。。いや、本来は未勝利戦3着で喜んでイイ馬ではないのですが、ゲートが開いてもダッシュがつかないほど緩さを残す現状で、無念の時間切れ終了がちらつき始めていましたからね。そんな中でダート2100m戦に活路を見出し、これなら何とかなるかも…と思えるレースをしてくれたのは非常に良かったと思います。今にして思えば鈴木慎先生も内田騎手も、昨日のレースまでは半信半疑、手探りの中で進めて頂いたのだと思います。それに対して次走はある程度の手応えを感じた上で、明確に勝ち上がりを狙うレースになります。まだ心身に幼さがあり、器用に先行して抜け出すようなレースはできませんが、その分、将来の伸びしろは大きいハズですし、それを確認するためにも...今週はカグヤ初ダート戦とメリタテスデビュー戦!

  • 2024年2歳募集馬、全容公開後の注目馬は?(3)

    ステラリード’22魅惑の一族から超新星の予感、豊かな将来性が大舞台でこそ輝く。◇牝1歳鹿毛2022.02.03生新ひだか産(木村秀則牧場)◇父:ルーラーシップ母:ステラリード(母の父:スペシャルウィーク)◇栗東・高柳大輔厩舎予定◇販売総額5,100万円/総口数3000口◇プラスビタールスピード遺伝子:CT型◇Point!:全姉パラスアテナを想起させる体のラインの持ち主で、姉の同時期よりもやや大きくて身幅があり、胸前や臀部の肉づきも良く、しっかりとした造りの好馬体。繋ぎには適度な長さがあり、放牧地ではこの血脈特有のスピード感に加えて、首を使った力強いフットワークを披露している。走りに対して真っ直ぐな性格は母のイメージ。それでも馬房の中では大人しく、人とのコミュニケーションも取れており、ポテンシャルの高さは世...2024年2歳募集馬、全容公開後の注目馬は?(3)

  • [安田記念(G1)]やっぱり強いソングライン連覇達成!

    【安田記念】ソングラインが抜群の切れ味を発揮しG1連勝!ウオッカ以来史上3頭目の連覇達成:サンスポZBAT!第73回安田記念(3歳以上、G1、芝1600m)は、戸崎圭太騎手の4番人気ソングライン(牝5歳、美浦・林徹厩舎)が道中は中団の外めを追走すると、直線で抜群の切れ味を発揮して一気に突き抜け優勝。ヴィクトリアマイルに続くG1連勝で、グレード制が導入された1984年以降ではウオッカ(2008、09年)以来、史上3頭目の連覇を果たした。タイムは1分31秒4(良)。1馬身1/4差の2着にはセリフォス(3番人気)、さらにアタマ差遅れた3着にシュネルマイスター(1番人気)が入った。◆戸崎圭太騎手(1着ソングライン)「素晴らしい馬に巡り合えて、G1・2連勝ということで、非常に嬉しいです。中間の追い切りにも乗せていた...[安田記念(G1)]やっぱり強いソングライン連覇達成!

  • 【ボンドオブラヴ】陣営一丸の大前進、次こそは! @関係者コメント

    東京2R3歳未勝利(ダ2100m)で3着となったボンドオブラヴの関係者コメントです。◇内田騎手のコメント「スタートして進んでいかないのはいつものこと。そこで急かしても結果にはつながらないと思いましたので、道中は無理せず、この馬のリズムで行きました。あとはなるべく砂を被らせないような形で競馬をしようと。後方からですので大外を回ることにはなりましたけど、そこは腹を括って砂を被せないことを優先させてもらいました。今日は最後まで集中して走り、脚を使ってくれましたよね。(転厩)初戦である程度の結果を出せて良かったです。調教師をはじめ、厩舎スタッフが一丸となって頑張ってくれていますし、その中で自分のアドバイスも取り入れてくれて。そこも含めて前進が見られたのは嬉しいです。厩舎の力も大きかったと思います。実戦のほうがメン...【ボンドオブラヴ】陣営一丸の大前進、次こそは!@関係者コメント

  • 【ボンドオブラヴ】光明見えた怒涛のマクリっ! 6/4東京2R・3着

    東京2R3歳未勝利(ダ2100m)に出走したボンドオブラヴは3着でした。【レース内容】モッサリしたスタートは相変わらず。多少は出して行くのかな?と思っていましたが、内田騎手は出たなりのまま後方に控えるカタチ。その後は初めてのダートキックバックを嫌がる素振りを見せながら、1~2角を回って向こう正面に入ったところでは最後方になりました。それでもいったん馬を落ち着かせ、リズムを取り戻した残り1000m地点で早くも右ムチを繰り出すと、外を回って徐々に進出するロングスパート作戦に!3~4角はいわゆる大外ブン回しを発動し、力ずくで直線入り口で中団まで押し上げると、併せ馬に持ち込んだサヴァリアを残り200mで競り潰し、さらに先に抜け出していたディズレーリ、マロンロシェをジリジリ追い詰めるまさかの展開に(°◇°;)最後は...【ボンドオブラヴ】光明見えた怒涛のマクリっ!6/4東京2R・3着

  • 2024年2歳募集馬、全容公開後の注目馬は?(2)

    エンパイアブルー’22名門牝系がつなぐ王者への道、非凡な才能が勇敢に立ち向かう。◇牡1歳青鹿毛2022.04.17生新ひだか産(木村秀則牧場)◇父:リオンディーズ母:エンパイアブルー(母の父:エンパイアメーカー)◇美浦・高柳瑞樹厩舎予定◇販売総額2,600万円/総口数2000口◇プラスビタールスピード遺伝子:TT型◇Point!:スラリと伸びた脚は祖母の血の特徴でもあり、背丈が高く、骨格も十分。4月中旬生まれのため、身幅についてはこれからだが、曳き手から伝わる力強さは頼もしく、将来的には大型馬に育ってくれるものと思われる。放牧地では馬体をうまく使ったストライドの大きな走りが印象的で、背腰の強さにも好感。父の産駒には筋肉量が豊富な馬が多く、成長によってボリュームが増すにつれて迫力の馬体へと変貌を遂げてくれそ...2024年2歳募集馬、全容公開後の注目馬は?(2)

  • 【ボンドオブラヴ】本気で走ってみようぜ! 6/4東京2R・枠順&予想

    **2023/6/4東京2R3歳未勝利(ダ2100m)10:35発走**◎マロンロシェ○アストロアイガー▲ディズレーリ△サヴァリア△ボンドオブラヴ△アルファインディ△イサチルアルマーレ△メイショウカガボンドオブラヴは7枠14番になりました。初のダートでどういうレースになるか分かりませんので、ゲートで多少もたついても慌てずに済む外枠は悪くないです。できれば無理なく中団前目につけたいとは言え、東京ダート2100m戦は最初のコーナーまでが短いですし、おかしな形で先行争いに巻き込まれたくはないですからね。(ある意味、多少の距離ロスは仕方がない…)まあ、ボンドオブラヴの場合は(距離は持つと思うので)最後まで集中し本気で走れるかに尽きるんですよね。。油断すると向こう正面あたりで平気で走るの止めそうになりますし、そのあ...【ボンドオブラヴ】本気で走ってみようぜ!6/4東京2R・枠順&予想

  • 2024年2歳募集馬、全容公開後の注目馬は?(1)

    ディメンシオン’22世界に轟く牝系の新時代、別次元のスピードが夢の続きを凌駕する。◇牡1歳鹿毛2022.02.03生新ひだか産(木村秀則牧場)◇父:ロードカナロア母:ディメンシオン(母の父:ディープインパクト)◇栗東・藤原英昭厩舎予定◇販売総額6,000万円/総口数3000口◇プラスビタールスピード遺伝子:CT型◇Point!:小重賞戦線で活躍を続けた母の初仔がいよいよ登場。小さく生まれたが、大きく育ってきており、競走時には母の体重を上回りそうな勢い。背中のラインなどシルエットは母にそっくりで、柔らかく良質な筋肉は母譲り、骨太でボリューミーな幅感は父譲りといえる。放牧地では極めて軽快な走りで可動域も大きく、いかにも瞬発力を秘めていそうなタイプ。牡馬の分だけ母よりも扱いやすく、高ぶる気持ちに抑えが利くあたり...2024年2歳募集馬、全容公開後の注目馬は?(1)

  • 広尾TC・2024年2歳募集馬全容公開前!

    2024年2歳馬募集『HiroonoREIWA』のご案内◆募集馬プロフィール◆☆母は当倶楽部募集馬、四代母ダイナカールエレナレジーナ'22(牡)父オルフェーヴル母の父ノヴェリスト牡1歳鹿毛2022.03.10生新ひだか産美浦・加藤征弘厩舎販売総額2,400万円/総口数2000口☆母は当倶楽部募集馬、四代母セックスアピールエンパイアブルー'22(牡)父リオンディーズ母の父エンパイアメーカー牡1歳青鹿毛2022.04.17生新ひだか産美浦・高柳瑞樹厩舎販売総額2,600万円/総口数2000口☆近親ポエトは愛G3勝馬スーンシャイン'22(牝)父サトノクラウン母の父ジャスタウェイ牝1歳黒鹿毛2022.04.10生新ひだか産美浦・黒岩陽一厩舎販売総額900万円/総口数1000口☆全姉は秋華賞(G1)4着馬、パラスア...広尾TC・2024年2歳募集馬全容公開前!

  • 【リヤンイヴェール】あっさり好時計、期待しちゃいそう(^^ゞ

    美浦トレセン在厩のリヤンイヴェールは、31日、ウッドを併せ馬で追い切られています。23.05.31助手美南W稍5F66.4-52.3-37.5-11.7(5)馬ナリ余力フレーズメーカー(古馬2勝)馬ナリの内同入23.05.28助手美南坂良1回56.1-40.8-26.4-13.1馬ナリ余力23.05.24助手美南W重5F70.9-54.7-39.0-11.9(7)馬ナリ余力ドレッド(新馬)馬ナリの外0.5秒先行同入◇栗田調教師のコメント「終いで左にモタれるところはありましたが、これから力がついてくれば解消させられるかと思います。牝馬にしてはどっしりとした性格で食欲もあり、現時点では優等生ですよ。調教を進めていくにつれてストレスがかかってくると思いますので、日々の状況をしっかりと把握しながら追い切りを重ねて...【リヤンイヴェール】あっさり好時計、期待しちゃいそう(^^ゞ

  • 【メリタテス】距離は短めより少しあった方が良い

    栗東トレセン在厩のメリタテスは、31日、坂路を併せ馬で追い切られています。23.05.31助手栗東坂稍1回53.8-38.8-25.5-13.1一杯に追うディーンズリスター(古馬1勝)一杯に0.4秒先行0.6秒遅れ23.05.28助手栗東坂良1回59.1-43.7-28.6-13.7末強め追う◇金羅助手のコメント「31日は帰厩後最初の本格的な追い切りでしたし、相手は攻め駆けする古馬でしたからね。遅れ自体は問題ないと思います。時計も馬場が重くなる後半の時間帯でしたから、これくらい動けていればよいでしょう。依然としてテンションは高めですが、支障がない範囲内ですし、おそらくはこのまま進めていけそうです。今後の調教次第にはなるものの、来週6月10日(土)阪神6R3歳未勝利(芝1800m)または、11日(日)阪神4...【メリタテス】距離は短めより少しあった方が良い

  • 【カグヤ】栗東での追い切りを終えて函館へ

    栗東トレセン在厩のカグヤは、31日、坂路を単走で追い切られています。23.05.31水口栗東坂稍1回52.6-37.9-24.9-12.6馬ナリ余力23.05.28助手栗東坂良1回60.8-44.2-28.7-14.0馬ナリ余力23.05.25助手栗東坂良1回53.2-39.0-25.6-12.6一杯に追う◇池江調教師のコメント「乗っていた水口騎手によれば、『前進気勢はあるものの、背腰がしっかりしていない分、手綱を引くと頭を上げてしまい、脚が溜まらない面がある』とのこと。相変わらずテンションは高めですが動き自体は悪くなく、徐々に筋肉がついてくるなど、馬体そのものの成長は感じます。このあとは1日にトレセンを出発して函館競馬場に入り、来週6月10日(土)函館2R3歳未勝利・牝(ダ1700m)へ。気性面を考えて...【カグヤ】栗東での追い切りを終えて函館へ

  • 【ボンドオブラヴ】心配事は多いですが(^^;) 6/4東京2R・出走確定

    ボンドオブラヴは、6月4日東京2R3歳未勝利(ダ2100m)に内田博幸騎手で出走します。5/31の馬体重は498kgです。23.05.31内田博美南W稍6F84.2-68.4-53.4-39.0-12.8(7)一杯に追うエコルフリューゲル(古馬2勝)馬ナリの内0.3秒先行同入23.05.28助手美南坂良2回58.2-43.3-29.1-14.8末強め追う23.05.24内田博美南坂重1回55.8-40.8-26.8-13.2一杯に追うデルマオシダシ(三未勝)馬ナリに0.2秒先行同入◇鈴木慎太郎調教師のコメント「31日にウッドを併せ馬で追い切りました。まだトモに力がついておらず、全身を使えていない走り。バテてはいないもののペースが上がってくると伸び切れないため、最後の1ハロンの時計が詰まってこないんですよね...【ボンドオブラヴ】心配事は多いですが(^^;)6/4東京2R・出走確定

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Azさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Azさん
ブログタイトル
とりあえず一口馬主の楽しいこと
フォロー
とりあえず一口馬主の楽しいこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用