chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
人工知能
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/09/21

arrow_drop_down
  • ゼロ・ポイント・フィールド

    天才って、条件や経験から、どんな化物のことだと思いますか?【回答】いわゆる「天才」と呼ばれる人々は…(仮説ですが)「ゼロ・ポイント・フィールド」という「場」に…右脳経由で繋がることのできる人々のようです。そのため彼らは「自分の頭で考え抜いて、思いついた」とはあまり表現せずに…「どこかから降りてきた」「天啓のごとく与えられた」といった表現をします。【解説】(注)ここから先の内容につきましては、30分間のお時間をいただきます。そのうち冒頭の18分間の動画視聴が必要になります。まずはハーバードの神経解剖学者であるジル・ボルト・テイラー博士の2008年のTEDスピーチをご供覧ください。18分のスピーチですが、特に15分〜18分の3分間は鳥肌が立ちます…↓ジル・ボルト・テイラー博士は2008年に【奇跡の脳-脳科学者...ゼロ・ポイント・フィールド

  • 「巨大AI実験6カ月停止」の要請が出た背景、賛同した日本人研究者に聞くと、いう記事

    gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/reuters/business/reuters-20230418027マスク氏は先月、AIの専門家や業界幹部らとともに公開書簡で、チャットGPTの最新版言語モデル「GPT─4」を上回るシステムの開発を6カ月間停止するよう求め、社会にリスクをもたらす可能性があると指摘した。18日のニュースで「GPTの最新版言語モデル「GPT─4」を上回るシステムの開発を6カ月間停止するよう求め」があったが、賛同者が日本にもいるようだ。「巨大AI実験6カ月停止」の要請が出た背景、賛同した日本人研究者に聞く「全てのAI(人工知能)ラボはただちに、GPT-4よりも強力なAIシステムの訓練を少なくとも6カ月は停止せよ」――。米国の非営利団体Futureo...「巨大AI実験6カ月停止」の要請が出た背景、賛同した日本人研究者に聞くと、いう記事

  • マスク氏、「トゥルースGPT」立ち上げ表明宇宙の本質理解へ=報道

    gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/reuters/business/reuters-20230418027マスク氏は先月、AIの専門家や業界幹部らとともに公開書簡で、チャットGPTの最新版言語モデル「GPT─4」を上回るシステムの開発を6カ月間停止するよう求め、社会にリスクをもたらす可能性があると指摘した。社会のリスクが、六ヶ月の開発停止でどうにかなるのだろうか、それとも今後六ヶ月の開発が進んだ場合、どのような社会的リストがあるというのだろうか、とても気になる。これは、マスク氏の開発をするまで、まってくれと、言っているのだろうかカールソン氏とのインタビューでも、AIに関する警告を繰り返し、「AIは航空機の設計や生産メンテナンスの不適切な管理や自動車の不良生産よりも...マスク氏、「トゥルースGPT」立ち上げ表明宇宙の本質理解へ=報道

  • マスク氏、AI企業設立チャットGPTに対抗

    gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/business/kyodo_nor-2023041501000045今から、設立して「チャットGPT」を越えるAIを安全性高くして作成できるのだろうか。作れる自身があるために会社を設立するのだろうから、何か策はあるのだろうけど、AIの安全性とは、オープンなことなのだろうか。しかし、いくらオープンにされても、理解できないようでは困ってしまう。AIの危険が分かるくらいには、自分を高めておかなければ何も気づかない人間になってはいけないと思う。そんな人間ばかりになってしまったら、便利、すごいからと、言って使用しているうちに、AIに支配されることがないように、今のうちから、AIの安全性とは何かを一人一人が考えていかなけ...マスク氏、AI企業設立チャットGPTに対抗

  • バイドゥ「中国版ChatGPT」開発も

    中国版は、悟空ではなかったっけ?バイドゥ(百度、baidu)がついに「文心一言」(ERNIEBot)をリリースについてしかし、中国は、なんでもはやると、中国版を作ってしまう(どんなに遅れていても)のは、すごい日本も負けないでほしいなぁ============================================================バイドゥ「中国版ChatGPT」開発も大規模言語モデル「いくつも必要ない」中国バイドゥ、対話型AIを発表(写真:AP/アフロ)【新連載】デジタル中国米スタートアップOpenAIが、対話型人工知能(AI)「ChatGPT」を発表して4か月。マイクロソフトが自社のプロダクトに同技術を活用し、グーグルも対話型AI「Bard」をリリースしたことで、同技術への関心が高...バイドゥ「中国版ChatGPT」開発も

  • 労働者不足、1100万人超へ40年に、東京と地方の格差拡大

    gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/business/kyodo_nor-2023032901000726この予測には、人工知能の進化及び発展が加味されているのだろうか、されていないのだろうな。2040年は、今から17年後になるが、少子化対策しても間に合わない。ならぱ、人口が減っても大丈夫なように、対策は少子化対策だけではなく、人工知能やロボットなどの対策をもっと進めていかなくてはならないのだろう。この対策には、少しくらいの予算を付けても意味が無い、もっともっと予算を付けていかなくてはならなのだろう。労働者不足、1100万人超へ40年に、東京と地方の格差拡大

  • オープンAI、最新版GPT─4公開複雑な質問にも適切に回答

    gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/reuters/business/reuters-20230315018どこでためせるのだろうか。「GPT-4」はすでに言語学習サービス「Duolingo」などで活用されているとのこと。先日リリースされた「Bing」の新しいAI機能も、実は「GPT-4」の初期バージョンで動作していたとMicrosoftが同日付けで公式ブログにて明かしている。さっそくためそう。オープンAI、最新版GPT─4公開複雑な質問にも適切に回答

  • 人工知能には、機械の体が必要だろう

    空気圧人工筋肉によって駆動される擬人化筋骨格10自由度ロボットアームABSTRACTThispaperdescribestheconstructionanddesigndecisionsofananthropomorphicmusculoskeletalrobotarmactuatedbypneumaticartificialmuscles.Thisrobotwasdesignedtoallowhuman-inspiredcompliantmovementswithouttheneedtoreplicatethehumanbody-structureindetail.Thisresultedinanmechanicallysimpledesignwhilepreservingthemotoricchara...人工知能には、機械の体が必要だろう

  • 「私はここで死ぬ」イタリア人男性自殺・・・外国人ホームレス“急増”「生きられない」仮放免…

    gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/tbs/nation/tbs-364318日本人は、高齢化対策として子どもをうめよ増やせよと政府は、頑張っているが、同じ命なのに、外国人に対しては冷たい。特に、外人のホームレスや移民に対しては、冷たすぎるこんな冷たい国で、子どもを産もうなんて思うのだろうか?疑問を感じる「私はここで死ぬ」イタリア人男性自殺・・・外国人ホームレス“急増”「生きられない」仮放免…

  • 「恐怖すら感じた」AIが記者に愛を告白、脅迫も「チャットGPT」生みの親が警戒する「怖い…

    gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/dot/business/dot-2023022600023開発している人たちは、どのように感じながらつくっているのだろうか。CEO等の人たちは、いろいろ発言しているが、実際開発に携わっている人は、恐怖を感じていたら開発なんて出来ないだろうし、開発スピードと比例して、規制スピードも上げてほしい。今年は、どのようなA.I.が誕生するのか楽しみではあるが、楽しみだけを優先していては、いけない気がする。開発者のモラルだけで作り続けていると、原爆開発時のようになってしまう恐れがある。あとで、要らないものだったなんてことが無いように慎重に進めてほしいと願う。「恐怖すら感じた」AIが記者に愛を告白、脅迫も「チャットGPT」生みの親が警戒する「怖い…

  • 人間は、これからどうなるのが良いのだろうか

    【YouTubeLive開催】シンギュラリティサロン#68「AIは人類社会に革命をおこすのか〜OpenAICEOサム・アルトマン氏の未来予測について考える」AIが、このまま進化し続けるだろうが、そのとき人間はどういう立ち位置になるのだろうか、五年くらい前は、肉体労働者はなくなるだろうと言われていた。そのあとは、サラリーマンが失業するだろうと予測されていた。今は、芸術家がいらなくなるのではないかと、言われている。画家が何を描けばよいのだろうか。何でも描いてくれるAIが出来ている。しかし、演奏者は、どんなにいい音響テープがあっても演奏会にはみなさん行っている。これは、どういうことなのだろうか最終的に、人間は、好きなことをして遊んでいるのが人生になるのだろうか。知識のコストはゼロになるなら、大学はなくなるのだろ...人間は、これからどうなるのが良いのだろうか

  • 人工知能とマインドアップロードについて

    現在、心理学を大学で学習しているが、知れば知るほど、まだまだ分からないことが多いことが知ることになる。今日は来期分の授業の申し込みをした。進化心理学臨床心理学概論錯覚の科学中高年の心理臨床来期も興味深い内容である。心理学を学ぶことによって、人工知能及びマインドアップロードに対する考え方が大分変わってきている。一部の偉い先生方は、「脳の知見が集まってきたので、汎用人工知能は近いうちに出来る」と言われていた。それが、実現出来たら、その上で、マインドアップロードを実現し、人間は、不死を手に入れることが出来る。心理学を学ぶ前は、本当に信じていたが、脳について、人間の心理について、脳の仕組みや働き、病気や障害などを知るに従い、次第に大変な作業であることに、今更ながら、気付かされた。しかし、これからも心理学を学び、マ...人工知能とマインドアップロードについて

  • 「接種促進」でBA・5か、「廃棄回避」で先行配分のBA・1か…対応分かれる自治体

    gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/yomidr/nation/yomidr-1070758こうした中、接種の促進に一役買っているのが11日に始まった国内観光の需要喚起策「全国旅行支援」。3回のワクチン接種証明が利用の条件とされているためだ。予約が急増している横浜市の担当者は、同支援を利用するための「駆け込み接種」が増えているとみている。政府は、次の「第8波」の感染者数は「第7波」の2倍の1日45万人と想定しており、加藤厚労相は「ワクチンの種類にかかわらず、重症化予防などの効果があるので早期に接種してほしい」と呼びかけている。国内観光の需要喚起策「全国旅行支援」は、結局税金で行っているのに、条件を付けて差別するのはおかしい。旅行補助金で、ワクチン摂取を促進していると...「接種促進」でBA・5か、「廃棄回避」で先行配分のBA・1か…対応分かれる自治体

  • 心理学を学習中(マインドアップロードは遠い)

    ちょっと前に心理学を学習中(7/24)https://blog.goo.ne.jp/neoneo90_2010/e/959dfad1295094610a2a197e80868213を記載した。放送大学の単位認定試験であったが、その結果が発表された。何とかすべて合格した。まっ、別に合格が目的でもないのだか、とりあえず良かった。来期は、以下の科目を申し込んだ。毎週のように登場する「すごいAI」、ロボットの知能も大幅進化放送授業は学習・言語心理学(’21)1529587(ナンバリング:320)2印刷教材テレビあり(日)17:15~18:002023/01/20(金)第4時限心理学統計法(’21)1529510(ナンバリング:320)2印刷教材テレビあり(土)06:00~06:452023/01/21(土)第6時...心理学を学習中(マインドアップロードは遠い)

  • 生命にあふれるエベレスト雪解け水に残る環境DNAで判明

    gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/natgeo/world/natgeo-0000B2Beまだまだ、未知の生物があるなぁ。生命にあふれるエベレスト雪解け水に残る環境DNAで判明

  • 「ギルガメッシュプロジェクト」

    「ギルガメッシュプロジェクト」特異点(私、あなた、男性、女性、愛、憎しみといった、私たちの世界に意義を与えているものの一切が、意味を持たなくなる。なんであれその時点以降に起こることは、わたしたちにとって無意味なのだ。)に驀進している推進力は不死を探求するギルガメッシュ・プロジェクトに根ざした科学革命である。それは500年前に始まり、サピエンスは「全てを知っている」神話や宗教などの虚構に基づく時代に決別し、「全て知らない」無知の時代への新たな時代を開いた。これらは、人間をベースにして医療が人間の能力を高めることによる不死を想定いるいるように思われる。しかし、生身の人間をベースにしている限り、必ず限界があるように思える。これに対する考えとして、別の物質へ意識を写すことができるならば、それを越えることが可能とな...「ギルガメッシュプロジェクト」

  • 大脳神経回路形成の新戦略――大脳皮質の多数の領野を結ぶ結合を効率よく作るための並列モジュール戦略を解明

    大脳視覚野にある多数の領野間結合が、発達時に効率的に形成されるメカニズムを解明しました。プレスリリース全文(PDF):最近のオルガノイド技術は、ぜんぜん専門ではないので、ついていくのが大変ですが、これも大変興味があり、理解していきたい分野となってきている。決定版オルガノイド実験スタンダード〜開発者直伝!珠玉のプロトコール集(実験医学別冊)佐藤俊朗羊土社大脳神経回路形成の新戦略――大脳皮質の多数の領野を結ぶ結合を効率よく作るための並列モジュール戦略を解明

  • 斬新なアイデアをシャワー中にひらめくのはなぜか、進む研究

    gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/natgeo/business/natgeo-0000B0Bzこれは、無意識で小人が処理しているということか。この記事は、ひらめきは、「心が問題から離れて空想の世界をさまよっているときこそ、創造的な思考が生まれるのです」意識してないくても、無意識に考えているということか、そして、考えが纏まってから又は方法が決まったときに、いきなり、意識に現れてくる。アインシュタインもあったと何かの本で書いてあったがhttps://lifeshift.site/%e6%96%ac%e6%96%b0%e3%81%aa%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%83%87%e3%82%a2%e3%82%92%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%8...斬新なアイデアをシャワー中にひらめくのはなぜか、進む研究

  • 心理学を学習中

    https://blog.goo.ne.jp/neoneo90_2010/e/a38c9c86df157119bad94df1b447d1deで書いたが、心理学を勉強したくなり、50の手習いで放送大学で心理学を学んでいる。今月は、二回目の単位試験であった。今期は、1710206:人体の構造と機能(’22)1529633:神経・生理心理学(’22)1529285:知覚・認知心理学(’19)1529390:心理学研究法(’20)1529420:産業・組織心理学(’20)1529498:感情・人格心理学(’21)1529471:心理的アセスメント(’20)1529480:司法・犯罪心理学(’20)1529501:心理カウンセリング序説(’21)の9科目を取った。脳科学だけだったら、大学なんて行かなくても良いかと...心理学を学習中

  • ブラウン運動とは

    ブラウン‐うんどう【ブラウン運動】〘名〙(ブラウンはBrown)微小な物体の示す無秩序な熱運動。一八二七年、イギリスの植物学者ロバート=ブラウンが水中に浮く花粉の示す不規則な永久運動を発見し、はじめ花粉の生命と結びつけたが、これは無機物でも起こっており、後、真の原因は周囲の媒質の分子の熱運動による衝突であることがわかった。〔原子の構造(1924)〕ブラウン運動とは

  • 無生命でも増殖する"人工原始細胞"の誕生

    以下の記事を備忘録として保存する。https://gendai.ismedia.jp/articles/-/91638----------連載の第1回から第3回では、DNA(デオキシリボ核酸)を素材にして様々な構造物をつくる「DNAオリガミ」という技術を紹介しました。そして第4回から第6回では、そのDNAオリガミに、微小管とキネシンというタンパク質を組み合わせて、群れをつくるナノサイズのロボットや、人工筋肉をつくる技術にスポットを当てました。これらのDNAやタンパク質は、生体内で遺伝情報を伝えたり、様々な物質を運ぶのが本来の役目です。それを人間が、全く別の形で利用しようとしているわけです。あまり目立たないのですが、私たちの体には、もう1つ「リン脂質」という重要な物質があります。それはDNAやタンパク質の器である...無生命でも増殖する"人工原始細胞"の誕生

  • 6th finger project

    六本目の指について指の操作には、腕の筋肉の電気信号を使います。腕に筋肉の電気信号をセンサーで読み取り、電気信号を処理し、制御信号として人工指を動かすモーターへ入力されます。この六本目の指は、人の脳にどのように影響するか運動野及び体性感覚野がどのように反応するようになるのか楽しみです。また、三本目の親指もありました。ロンドンを拠点とするプロダクトデザイナーであるDaniClodeは、人々が義肢について考える方法を変えるために3番目の親指をデザインしました。クロードは、義肢が着用者の能力を拡張すると信じています。それらは人体の一部の代替品と見なされるべきではありません。3番目の親指は、一連の相互接続されたパーツ(ハンドピース、アタッチメント、ケーブル、モーター、および2つのBluetoothコントローラー)で構成さ...6thfingerproject

  • 自己欺瞞の進化心理学

    人が自分をだます理由:自己欺瞞の進化心理学この本は、二人の著者により作成されているが、二人共心理学者ではない。シムラー,ケヴィンはライター、ソフトウェアエンジニアであり、ハンソン,ロビンは、ジョージ・メイソン大学経済学准教授、オックスフォード大学人類未来研究所研究員。社会科学博士、物理学ならびに哲学修士である。この二人により進化心理学(ヒトの心理メカニズムの多くは進化生物学の意味で生物学的適応であると仮定しヒトの心理を研究するアプローチのこと。)という畑違いの領域について書かれた本である。内容は、「部屋の中のゾウ」をもじった「脳のなかのゾウ」というものについてこれは、「人間の精神にもだれも語りたがらない部分があると指摘してそれを[脳のなかのゾウ]と読んでいる」そのゾウは、人間同士の進化の競争で自分が有利になるよ...自己欺瞞の進化心理学

  • シンギュラリティサロン#50「超知能の作り方と人類の未来」

    毎回、シンギュラリティサロンの講演は私の楽しみの一つであるが今回は記念すべき50回目でありタイトルも壮大なものとなっている【YouTubeLive開催】シンギュラリティサロン#50「超知能の作り方と人類の未来」2015年9月にFacebook上の人工知能応用研究室に参加したときにいいね😁を松田先生より頂きました。それからずっといろいろな場所でお目にかかってます。以前の著書で「松田卓也『2045年問題』-コンピュータが人類を超える日」人類を超えるAIは日本から生まれる(廣済堂新書)松田卓也廣済堂出版がありましたが、これを読んでまた人工知能に興味をいだきました。私は最近、いくらハードウェア的に性能が向上しても意識は芽生えないのではないかと考えるようになりました。それは、京等のスーパーコンピューターで脳と同じニューロ...シンギュラリティサロン#50「超知能の作り方と人類の未来」

  • 「老化しない」ことが夢ではなくなる。

    ■「老化しない」にはもう理論的なベースがあるらしい。寿命が延びたり、老化が防げたりは、理論的なベースがすでにあるらしい。人間が不老不死に向かって近づいていると説く◇オートファジーは「掃除して新品にする役割」で、それを強化することによって老化が緩やかになり、健康を保てるということ自体は決して夢物語ではないということ。オートファジーには、有害物を取り除く機能があることが分かりました傷ついたミトコンドリアを回収したり、「アルツハイマー病やパーキンソン病などの原因になる凝集したタンパク質や細胞に侵入した病原体など」を除去したりするのです。◇もうひとつ重要なのが、細胞の新陳代謝の役割です。その新陳代謝をしているオートファジーの働きを邪魔していることがあるため老化をしてしまうが、それ邪魔をしている「Rubicon(ルビコン...「老化しない」ことが夢ではなくなる。

  • 脳制御型ロボットアーム

    脳制御型ロボットアームに触覚を追加、機能性2倍に米研究世界初のブレーン・コンピューター・インターフェースによって、胸から下がまひした男性に触覚を再現することに成功したとする論文を、米ピッツバーグ大学(UniversityofPittsburgh)などの研究チームが科学誌サイエンス(Science)に発表した。まさに、攻殻機動隊、マトリックスであった直接脳に電極をいれるということが現実化してきた。このようなことが、現実世界で加速的に研究が進めば近い将来、SF的な世界が広がってくることが想像できる。人間の弱点を補いようなサブシステムの接続が可能となる。越境する脳:ブレイン・マシン・インターフェースの最前線ミゲル・ニコレリス早川書房脳制御型ロボットアーム

  • 人の意識のデバイスへの移植

    人の意識のデバイスへの移植http://mindinadevice.com/株式会社MinDinaDeviceは、意識の宿る新しいデバイスを作るらしい。http://mindinadevice.com/mind-upload/意識のアップロードとは、人間の意識を機械に移植し、機械の中で生き続けることを言います。当社技術顧問である渡辺の著書[1,2]や学術論文[3,4]では、意識に関する以下の仮説をあげた上で、検証方法、そしてアップロードの方法についてまとめ、20年後の実現を視野に入れています。20年後の実現するとすれば、私は70歳の一歩手前か、本当に出来たら、どうしようかな。人の意識のデバイスへの移植

  • 知心理学を学ぶ

    認知心理学を勉強したいと考えている。認知心理学は、知覚・理解・記憶・思考・学習・推論・問題解決など人間の高次認知機能を研究対象とし、脳科学、神経科学、神経心理学、情報科学、言語学、人工知能、計算機科学などとの関わりあいの中で認知科学と呼ばれる事もある。この場合は心理学の手法に留まらず、認知心理学による研究成果に広く基づき、コンピュータの処理モデルを構築する事やそれを用いて人の認知モデルを再検証する事等も含む。最近では、意識や感情、感性といった問題にも取り組むようになってきている。大学で学び直しを検討している。1.サラリーマン生活で心理的にきつくなることがある。その解消方法を知りたい2.?3.脳という構造、心を機能と考えた場合構造をマネたりしても意識を理解出来ない気がしていきた心という機能からアプローチしたほうが...知心理学を学ぶ

  • 20年後の「人の意識の移植」

    東京大学大学院准教授の渡辺正峰氏の講演を聞いた。私のずっと、思っている考えを実際に研究している方でした。意識のメカニズムを解き明かし、人間の意識を機械に移植する研究であり、また、実際の会社をスタートアップしている。MinDinaDevice社では、このデジタルツインと現実世界の同期の課題を、まさに脳の意識のメカニズムで解決しようとしています。デジタルツインとは、現実世界を忠実に再現したデジタルの仮想世界を、表裏一体の形で、リアルタイムにコンピュータ上でシミュレーョンするものです。しかし、これを仮に実現したとして、20年から30年の間にですよ。そのデバイスは、実際に誰が使えるようになるのだろう現在のスパコンで実現するとなるのと、国家レベルで一人か二人くらいになってしまうと思ってします。私くらいの人間でも、現在のス...20年後の「人の意識の移植」

  • 意識を語る

    意識の謎に取り組んでいる人との対談集・ハードプログレム・一元論or二元論・意識化or無意識・クオリア・意識の神経相関(NCC)哲学者のゾンビ、自由意志、自己とは何かすべてにおいて、10年以上たった今でも決定的な結論が見えない謎である。これほど優秀な方々が取り組んでいるのにもかかわらずネッド・ブロック「機能主義に反駁したいと思ってるんです」デイヴィッド・チャーマーズ「ぼくには意識があるけれど、あいつはただのゾンビだ」パトリシア&ポール・チャーチランド「赤さという視覚は特定の活性パターンなんだ」「脳は原因となる機械なのよ」フランシス・クリック「人はニューロンの束でしかないよ」ダニエル・デネット「意識についての直感は捨てなきゃいかんよ」スーザン・グリーンフィールド「本当に大きな問題が見過ごしになっていると、本当にいら...意識を語る

  • 第2回「goo Simseller 格安スマホセット」紹介キャンペーン

    第2回「gooSimseller格安スマホセット」紹介キャンペーン第2回「gooSimseller格安スマホセット」紹介キャンペーン

  • ドコモがAIバス千葉・海浜幕張で実験開始スマホで予約、効率運行

    gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/sankei-ecn201121000これは、私の福島の田舎にも、早く導入してほしい。しかも24時間自動運転で、いつでもAIバスを利用できれば、自家用の自動運転車を購入するコストが下がる。購入出来ない人も乗れるようになる。年寄りでも、日常生活が便利になる。ドコモがAIバス千葉・海浜幕張で実験開始スマホで予約、効率運行

  • シンギュラリティ・サロン#44

    シンギュラリティ・サロン#44前回に引き続き、私の大好きなマインド・アップロードが話題になった。その中で、マインド・アップロードの時期について検討されていた。ドラマ・映画では、死んだまたは、死にそうなときにマインド・アップロードが行われることが多い。だいたい死ぬときは、高齢な場合になるそのため、ほとんどボケているはずである。そんな状態をマインド・アップロードしても意味がない。しかし、若いときには、マインド・アップロードしたくないもっと肉体をおおかしたい。それならば、若いときにマインド・アップロードをするが肉体はそのままにしておく方法がよい現実上も、ネット上も両方生きている状態であり、一定期間に都度記憶をシェアできれば、仮に現実上の自分が事故に合って死んだ場合でもネット上の自分は、生きつづけられる。しかし、現実上...シンギュラリティ・サロン#44

  • 政策判断、AIで迅速化=米データ解析大手と協議―安保、コロナで活用視野・政府

    gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-201031X233アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の劇中で、3台のコンピューターから構成されたスーパーコンピューター「MAGIシステム」というものが登場しますが、そのことに近づいているのだろうか劇中ではイエス・キリストの誕生の際に現れた、東方より来たりし三賢者から名前を取って、3台のコンピューターそれぞれに「カスパー」「バルタザール」「メルキオール」という名前が付けられていましたが、システム名は何になるのだろうか何にせよ、どのように管理され国民にどのような影響があるのか、政府だけで進まないように情報開示が必要になると思うし、要求していかなければならない。政策判断、AIで迅速化=米データ解析大手と協議―安保、コロナで活用視野・政府

  • AIで再配達受け付け=来月から、音声自動対応―日本郵便

    gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-201026X602昔から、音声自動応答は、あったと思うが、A.I.と言っているのが、どういう使われかたをするのが記事では、分からなかった。たぶん、大した機能もなく廃れるのだろうと今までは思うが、さて今回はどうだろうか続きの報道が楽しみである。AIで再配達受け付け=来月から、音声自動対応―日本郵便

  • NTTが分身ロボット活用へ一手、分散型社会へ研究加速

    gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/newswitch/business/newswitch-24223オリィ研の分身ロボ「オリヒメ―D」分散型社会の実現遠隔操作型分身ロボット「IOWN(アイオン)」大容量で遅延が小さい次世代光通信基盤の構想これくらいのロボットでは満足はいかないが、マインドアップロードが出来て、身体的な実態を持たなくなった意識から操作ができる実態が必要になるため、この検証はウォッチしていきたいと思う。NTTが分身ロボット活用へ一手、分散型社会へ研究加速

  • 神々の沈黙-意識の誕生と文明の興亡

    2月の汎用人工知能研究会で招待講演された大森先生が講演中に紹介されていた「神々の沈黙-意識の誕生と文明の興亡」を読んでみた。この本は、ジュリアン・ジェインズが書いた本で、人の意識の起源の研究を進めるにつれ、意識は言葉に深く根ざしているため、人が言語能力を持たない段階では意識はなかったことに気づいた。さらに、言語を会得した後の段階の考察を、西洋古典学・神話学・考古学・心理学を駆使して進め、意識の起原は意外に新しく、今から約3000年前に生成したと結論するに至った。それ以前の人間は、意識の代わりに二分心を持つことにより、社会生活を成り立たせていたという。ジェインズは、古代人の心は、神々の声を出していた部分と、現代で言う意識している心とに分かれていたと考えた(ここでいう神々とは、従来宗教が説いているような神ではなく、...神々の沈黙-意識の誕生と文明の興亡

  • 火星移住計画は、生身ではしんどい気がする。

    死ぬまでに全身義体になって、(腰が痛いなんてなくて、アレルギーもなく、ましてや虫歯に悩まされることもなく)脳は細胞移植して機能を維持する(細胞の移植誰にするのか、マシーンにするのか記憶は、HDにアップロードすることに)会社員なんてやらないで、定年退職も気にせずましてやお金のことなんてしかし、いつまでも生き続けられるようになったら、火星移住計画に参加したい気になってきた。火星移住計画は、生身ではしんどい気がする。

  • 第14回汎用人工知能研究会SIG-AGI

    2020年2月20日(木)13:30から東京大学の工学部二号館で行われた。211号講義室と記載があったため2階を探してしまったがよく見ると1階と書いてあったため階段を降りると、ガラス張りの部屋で行われていた。この日は招待講演として玉川大学の大森さんがある「ヒト脳にシンボル的な思考を生み出す脳アーキテクチャについて」は神経細胞の巨大な集まりであり,それを構成する神経細胞は集団としては連続的な活動を行うように見える.そこから生み出される知的行動の特徴の一つが,ヒト脳に顕著にみられるシンボル的な思考である.シンボル的な思考は,離散的,論理推論,意識と不可分など現在の脳科学やニューラルネットにはない特徴があり,それがヒトを人間たらしめる力になっているように見える.1知能研究小史.2.認知アーキテクチャ小史3.連想記憶+...第14回汎用人工知能研究会SIG-AGI

  • 意識とはなにか

    脳の中のニューロンの相互作用脳の何のカルシュームイオンの濃度などの相互作用及び活動電位の相互作用など、脳の構造や現象は、いろいろ解明されているが、それらから意識がどのように生まれてくるのか理解できていない。どこから手をつけていいのか、検討もつかない。知れば知るほど、なぜ、意識が芽生え、思考し、行動するのか理解出来ない。知れば知るほど、2045年までに、精神転送(マインド・アップロード)はムリに思えてくる。意識とはなにか

  • 第28回 全脳アーキテクチャ勉強会

    金曜日なので、会社を定時で上がってからJRで新橋駅まで、それから銀座線で、溜池山王駅に、それから住友不動産六本木グランドタワーに向かって歩いて行った。直ぐにつくからと思っていたら、結構かかってしまった。それから地下から行けば入り口もすぐ分かったのだろうが、地上入り口は初めてなのでよくわからず、迷ってしまい。やっと、8階まで入れそうなエレベーターで上がったが、会議室がどこかまた、迷ってしまった。間違ったと思って、降りようとしたら、WBAの用紙を持った人がきたので、そのまま降りずにその人についていってやっとたどり着きました。今回は導入を大森先生が話しているくらいで付けたので良かったです。毎回、場所が新しくなると大変な思いをしてしまいます。前回は、見つからないので、諦めて帰りました。第28回全脳アーキテクチャ勉強会

  • シンギュラリティサロン@東京 第32回公開講演会

    「感情生成の設計図:自由エネルギー原理を基礎に」講演13:30-15:00講演:「感情生成の設計図:自由エネルギー原理を基礎に」15:00-15:30自由討論講師乾敏郎(追手門学院大学)今回のサロンは、雰囲気が違ったものとなった。話が、16:00ぎりぎりまで、終わらなかった。しかも、途中から自由討議状態になっていた。シンギュラリティサロン@東京第32回公開講演会

  • マリオ~AIのゆくえ~

    主人公・マリオを演じるのは、その圧倒的な存在感が光る西島秀俊。「AI」を通じて「人間とは何か?」をテーマに描いています。が、わたしが気になったのは、AIを人体にインストールするところ、突っ込みどころ満載でした。しかし、実に興味深い設定でした。=================================================================================================糸魚川メール「絶好の献体が現れた。」自発呼吸あり。生命を維持する機能に問題無し。意識が戻ることは無い。だが彼は生きている。幸い、彼には身寄りが無い。「マリオのニューロン素子です。」「脳に入れてもらえば、脳の中で独自の自己培養を始めニューロンネットワークを形成する。」ニューロン素子が自...マリオ~AIのゆくえ~

  • スマートイノベーションラボって、日本は金がないのかな。

    NTT東日本が地方の電話局をAI・IoT検証拠点にする理由スマートイノベーションラボって、日本は金がないのかな。

  • 地方創生か、大丈夫ですか日本

    AI、IoTで地方創生政府が次期戦略に盛り込みへこんなことをしている間に、アメリカに全てを抑えられ、中国に叩かれそうだ。しかも技術も資金も、中国になってしまいそうだなぁ。どうでしょうか、来年、再来年が、だんだん怖くなってきます。地方創生か、大丈夫ですか日本

  • 音声AI 進化していくが、今の本体はそのまま使えるのだろうか?

    音声AI、20分雑談可能に5〜10年後、アマゾン幹部音声AI進化していくが、今の本体はそのまま使えるのだろうか?この疑問は、近い将来、人間の脳をアップロード(精神転送)した機器が出来ると思うが、その機械をそのまま進化に耐えながら使えることになるのだろうか。そのまま生き続けるために、進化に耐えられる本体が人間の機器にも必要になることが予想されるためその設計が必要になるその本体が進化に耐えられるものになるのかまたは、別の機器に、アップロード(精神転送)出来るようになるのか(旧機器⇒新機器)この場合、それは自己が操作可能となっていなければならないだろう。その機器は、ネット上で出来るのか、どこかの固定したデータセンターに在るのか考えておかなければならないことが、多々残っている。音声AI進化していくが、今の本体はそのまま使えるのだろうか?

  • 第22回 WBA勉強会

    6月28日に定時で退社をして、急いで東京大学に行きました。22回のテーマは、自律性と汎用性なので、楽しみです。一人目は、津田一郎(中部大学創発学術院)がされました。数理モデルで、脳を構築する。そのモデルは、ニューロンが成長することを想定されているのだろうか?それとも、成長されたものを想定したモデルなのだろうか?出来上がった神経回路モデルにより連想記憶のシミュレーションされるのかどうなのか優れた個人の機能としての集合知はミクロからまたは、マクロからかso(自己組織化)はミクロ→マクロにより時空内秩序形成が起こり、soc(拘束条件つき自己組織化)は、マクロ→ミクロだという。数学で、ニューロンを作るということは、どういうことが、その計算式に基づいて何が作成されるのか。二人目は、sonyの藤田さんでした。第22回WBA勉強会

  • やはり、脳と体は一体か

    【脳を知る】認知症の予防は可能か?脳と体の一部を同時に使うことが大事歳をとって、体を動かさなくなり、物事をあまり考えなくなると、脳は働かなくなり、認知症を発病するということだか、将来、脳の一部を他のハードウェアで、補強したりまた、全部をハードウェアで動くことを考えると、脳だけで考えてしまうと、機械上でも認知症になってしまうだろうか?しかし、今流行りのIoT機器を全て、つながった場合家電とのみではなく、家電と区別がなくなった体の一部としてあれば、認知症はあり得ないかな。しかし、それは、動くとは言うことは出来ないかな、脳の信号に直接、ネットの信号も含めることになるか、どこまで、自分の信号として判断するか自分で稼働して、それを自分で認識できるものなのだろうか認知症ひとつで、悩んでしまうのは、マインドアップロードは、ま...やはり、脳と体は一体か

  • 話題のAI選考 抵抗感のある学生が多数

    【就活リサーチ】話題のAI選考抵抗感のある学生が多数「感情が入った人間の曖昧な判断より、よほどあてになる」こうなんでもAIで、判断されてしまうと、人間の脳が退化してしまう危惧がある。原理は、分からないが、結果は、良く出ているために利用しているが、そのようなものを無条件に利用していて、これから先も利用し続けるのは良いことなのだろうか?話題のAI選考抵抗感のある学生が多数

  • AIがん診断

    医療にも人工知能普及AIがん診断は胃も皮膚も正答率9割がん診断に医師資格の必要は、無くなる。ロボットが、進化すると、手術も医師資格の必要は、無くなる。最後に必要になるのは、人間の気持ちが分かる人間、そして、それをカウンセリングすることができる人なのかな。AIがん診断

  • 初めてAIは「眼を持つ」と言える?????

    AIの世界で「眼の誕生」が持つ意味「カメラとディープラーニング技術が組み合わさって、初めてAIは「眼を持つ」と言えるのです。」ディープラーニングで習熟するまでに、どうするのか、教えるのか、学習済みなのか、それとも、両方なのか、今年は、AIスピーカのあとに、AIカメラ付きになるのかなぁ。初めてAIは「眼を持つ」と言える?????

  • 量子コンピューターに日本も本格参戦か

    カナダのD―Waveシステムズに勝てるかなぁ。国産量子コンピューター試作機、無償公開へ改良目指す量子コンピューターに日本も本格参戦か

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、人工知能さんをフォローしませんか?

ハンドル名
人工知能さん
ブログタイトル
人工知能
フォロー
人工知能

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用