chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
富裕層を目指す父の資産形成 http://mitirin.blog42.fc2.com/

資産運用をして有意義な人生を送ることを目標に株式投資をしています。 個別株・つみたてNISA・ジュニアNISA(S&P500、全世界株式、先進国株式)

ロスキー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/09/20

arrow_drop_down
  • 【投資成績】2022年51週

    いやん、お金がいっぱい減りました。マザーズ-8.7%の週なんだからしゃーないですね。今週の取引は、ダブルエーを一部売却、デクセリアルズを買い増し。51週目にして急落を受けて、夢の年パフォプラスは厳しくなったものの、指数勝ちの兆しが見えてきました。3年ぶりにこんな形でS&P500に勝てるかもしれないとは…。はっはっは。指数が下がるのは嬉しいことです。2023年最後のジュニアNISAや、2024年から始まる新しいNISAを安...

  • 目標資産額としていた大台を突破

    ここ最近の株高による恩恵を受け資産が増加しました。結果、直近で目標としていた資産額を超えることができました!(∩´∀`)∩その資産がいくらかというのは残念ながら公表できません。が、私と同年代で同じくらい持ってる人は周りにはいないのでは?という額です。1つ年下のポイ活&株式投資している私と同じ属性の人でさえも、私の資産額の5分の1とかだったので・・・うん(゚∀゚)貯める、減らさない、増やすを意識して、ひたすら...

  • 【投資成績】2022年50週

    グリムスのおかげでプラスで終えました。ここにきて年初来プラスと指数勝ちが見えてきました(゚∀゚)ペナントレースでオリックスが起こしたような最終日での逆転優勝があるかもしれません・・・!あ、ポートフォリオにソフトバンググループがいるからダメかも(笑)各銘柄について一言デクセリアルズ一時4,000円台をつけていたのに、ついに3,000円割れですか・・・。業績ヨシ!PER一桁ヨシ!配当利回り2.2%ヨシ!の水準ですし、残りの...

  • 高成長株を3年間観察しよう【8ヵ月目】

    毎月シリーズです。(サボりました)高成長株を観察し始めてから8ヵ月経ちました。2022年10月31日時点の株価です。騰落率順に並び替えた表がこちら 見出し灰色セルには、3年間の会社予想と実績を載せています。まだ全ての銘柄がとはいきませんが、ほぼほぼ実績が出揃ってきました。実績が会社予想に満たなかったセルは色をつけてます。やはり予想に未達の銘柄は売られる傾向にあるようですね。リストの下部分ばかりです。見出し...

  • 【投資成績】2022年49週

    残すはあと3週間。今年の1・2位、3・4位パフォーマンス争いが激化しています。ワイのPF上位陣、頼みますぜほんま。今週はインカムゲイン目当てで5204石塚硝子を新規購入しました。10年チャートで見ても底値圏!(゚∀゚)今期配当予想30円権利月は3月で1,000円相当のクオカード3年以上の継続保有の場合、5,000円相当の自社グループ製品または3,000円相当の選べるギフトを追加となっています。現時点での利回りは2.8%ですが、...

  • つみたてNISA【39ヵ月目】

    ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)・eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)・SBI・全世界株式インデックス・ファンド2:1:1の割合で積み立てています。2人分のつみたてNISAです。投資元本は2042年には1,840万円となる予定です。コメント日々の変動はどうあれ、今年はもう300万円超えた状態でフィニッシュしてくれればおkです。この資産額に+6.6万円の元本がのってくるから恐らく大丈夫でしょう。今、話が進んで...

  • 【投資成績】2022年48週

    先週、6週連続プラスだー!なんて浮かれてたらガツンと凹まされました(笑)それにクレカ投信積立が円高による値下がり前に買い付けそうで悲しいです( ;∀;)悲しいことが続きますがあと4週間で-3.4%を跳ね返せるか・・・+0.85%ptペースいけばいいんです。頑張ってくれ保有株たち。今の水準で下げたところで特に買いたい銘柄もなくて退屈なんですよね。我慢が続きます。チャームケアはガツンと下げてすぐ戻してくれませんかね。即...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロスキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロスキーさん
ブログタイトル
富裕層を目指す父の資産形成
フォロー
富裕層を目指す父の資産形成

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用