ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
寒い週末!!ウソでしょ?もう”衣替え”をしちゃったよ!!
こんにちは。土曜日(29日)は、雨と風の音で目が覚めました。あー、結構激しいな。せっかくの週末なのに…。 ただ、雨は明るくなる頃にはやみました。よかったー。さあ、じゃあ朝ご飯でも食べにいこうかな。部屋はうっすら肌寒いけど…もう衣替えしちゃったから、ダウン
2025/03/31 07:00
ネムヌオンを食べて「ニャチャンで昼食」気分になる!?
こんにちは! 昼食強化月間なので(いや…昼食しかブログネタがないだけだけど……)、今日は普段食べないベトナム料理「ネムヌオン(Nem Nướng)」を食べに来ました! それにしても、ハノイのネムヌオンのお店は、必ず「ネムヌオン・ニャチャン」を謳っています。ニャ
2025/03/30 07:00
【youtube】ヘビも食べられるビアホイの動画をアップしました!【ビアホイ巡り旅】
こんにちは。先日行ってきました「ヘビが(ヘビも)食べられるビアホイ」の動画をyouyubeにアップしました! ちょっとエキセントリックなタイトルを付けてしまいましたが、とっても料理の美味しい良ビアホイです。<ビアホイ「Quán 111」の場所> ただ、ロンビエン区な
2025/03/29 07:00
【2025年3月27日】ハノイ・トレインストリートは閉鎖中です!!【線路カフェ】
こんにちは。ニュースなどでご存じの方も多いかと思いますが、ハノイの観光名所「トレインストリート」が再び閉鎖されたとのこと。早速、見に行ってきました!(注:以下は、2025年3月27日午後4時ころの状況・写真です) ああ、いちばん有名な踏切地点は、北の方も、南の
2025/03/28 08:01
ブンゾックムンの「ズイキ」の味が濃い!本来はこんな味なのかな~。
こんにちは。最近は「昼食ネタ」が多くてすいません(^_^;) 仕事が忙しいのが悪いのですよ…。昼食ぐらいしか外に出ない日が多いもので…(T_T) さてさて、仕事が忙しい日の唯一の楽しみは昼食です! ストレス解消に、なにか変わったものを食べに行きましょう!! 今日は…
2025/03/27 07:00
【閲覧注意?】ヘビが食べられるビアホイへ行ってきました!【予約不要】
こんにちは。本日は衝撃のビアホイをご紹介いたします。 なにが衝撃かって?? 実は…このビアホイではヘビ料理が食べられるんです!! 店員さんにも確認したので、間違いないです。 ハノイでヘビを食べるには、このビアホイのあるハノイ市ロンビエン区レマット地区に
2025/03/26 07:00
Zoomで東京とビアホイを繋いで飲み会!日本人と飲むのは楽しいね(;´∀`)
こんにちは。今日は3月20日。春分の日で、日本はお休みなんだよね~~。ついでに、私は仕事が早く終わりそうなので…日本の友人を誘ってZoom飲み会をしましょうか! じゃーん、準備完了。ちょっとカメラの高さが足りないぶんは、リックサックを下に敷きました。これは
2025/03/25 07:00
【悲報】ホアンキエム湖前の”名物ビル”は4月中に取り壊されるそうです(T_T)
こんにちは。先日お伝えしました通り、ホアンキエム湖前の名物ビル「Tòa nhà Hàm Cá Mập(サメの顎ビル)」が取り壊されることが決まりました。 ニュースを見た時「まあ、取り壊しは1年後くらいでしょ」なんて考えておりましたが、ここでさらなる悲報が…。取り壊し
2025/03/24 07:00
春の陽気の中、歩道でお母さんの「バインゾー」を食べる!
こんにちは。ハノイは天気も空気もよく、でも暑くもなく、いい陽気です。気持ちがいいので、散歩がてら、ちょっと歩いてから昼食にしましょう~~。 天気がいいので、外で食べたいな~~。ということで、お母さんが歩道で営業しているココで「バインゾー(bánh giò)」
2025/03/23 07:00
ハノイの空を飛びかう春の鳥の”ツバメ”たち!
こんにちは。ある日の夕方、近所の公園を散歩しておりましたら…。 たくさんの何かが、空を飛びかっておりました。かなりの数です。最初は「トンボ??」とも思いましたが、トンボが飛ぶのは秋だしな~~。写真を撮ってみましたが…写ってません?? 拡大してみました。
2025/03/22 07:00
【厳禁!?】揚げ春巻きに”マムトム”をつけて食べてみる!(inブンダウのお店)【禁忌!?】
こんにちは。今日の昼食は、ちょっと遠出してブンダウ(bún đậu)です。 今回来たのは郊外の、観光客は来ないお店なので、ブンダウについてくる調味料は、当然のように……。 マムトム(エビの魚醤、mắm tôm)です。旧市街のブンダウ屋さんに外国人観光客が入ると
2025/03/21 07:00
小松菜炒めを頼んだら厨房から女将さんが来て「あなたは高菜炒めのほうが好きだよね」と言われて自動的に高菜が出てきた件
こんにちは。ハノイは、少し風もあって寒い~~。けど、ビアホイへ行く意欲だけは衰えません(;´∀`) 店の親父が直々(じきじき)に注文を取りに来てくれたんですが…。親父は「今日出せる野菜の種類」をよく把握しておらず、今日はどんな野菜があるのかわかりません。
2025/03/20 07:00
日曜日の”ぶらり旧市街散歩”でのんびりしました~(^o^)
こんにちは。ハノイは、ダウンジャケットを着るほどではないものの、うっすら肌寒い日が続きます。そんな日曜日は、昼食を食べにハノイ旧市街へ~~。 日曜日なんですが、観光客の数もそれほどではありません。もう少し暑くならないと、増えないのかな。 最初は「ブンタ
2025/03/19 07:00
【ブンタンを探せ!】美味しい!けど…万人向けではないかもしれないお店です【ガイドブック】
こんにちは。日曜日は、最近の目標である「美味しいブンタン(Bún Thang)のお店を探せ!」を実行しましょう。一路、バスで旧市街へ~~。 今回目をつけたお店は、旧市街の外れにある「Bún Thang Thanh gia truyền」です。実はこのお店、もう7~8年前に来たことがあ
2025/03/18 07:00
超適当に入った初めてのビアホイに癒やされる~(目的の川沿いビアホイには入れず…(T_T))
こんにちは! 今日は、Googleマップで見つけた、川沿いのビアホイへGO!! バスに乗って30分、見つけた! 川を眺められるビアホイ最高!! ビール1杯ください!!! ……店員が寄ってきて「今日は休み」だって(T_T) がっかり…。帰り道、バス停まで歩く間に、ビアホ
2025/03/17 07:00
ここ最近の”ハノイの昼食”写真集!(ロンビエン区編)
こんにちは。今年に入って生活サイクルが変わりましたもので、コムビンザンへ行く機会がめっきり少なくなりました。 ということで”昼食写真集”に使う写真も、なかなか溜まらず…。とりあえずありもの(もちろん今回初公開(^_^;))で開催いたします(;´∀`) まずは、
2025/03/16 07:00
雨の後の、ハノイ郊外(ロンビエン区)の夜散歩~~ε=ε=(☆゚∀゚)
こんにちは。最近のハノイは雨がちで、雨季の訪れを感じます。この日もお昼すぎまで雨で、昼食も家でラーメンを食べて我慢しました(T_T) 午後は雨もやんで、暑くもなく寒くもなく、空気もそんなに悪くないです。気持ちのいい夜だから、夕飯後の散歩に行きましょう~~。
2025/03/15 07:00
空気も(まあまあ)きれいで過ごしやすいハノイ・ビアホイの夜
こんにちは。ここ数日、ハノイは夜明け前に雨が降って、昼の天気も良くないですが…決して寒いということはなく、過ごしやすいです(^o^) 夜になっても、ダウンジャケットを着て歩いてあると汗ばむほどです。雨のおかげか、空気もそれほど悪くないですし、いい夜だな~~(
2025/03/14 07:00
若者と「食べ放題ビュッフェ」に行くものではないな…というお話(^_^;)
こんにちは。私は「おじさん」で、友人たちも皆「おじさん」なわけですが、時にはベトナムの若者と食事をする機会もあるわけです。大抵が、友人の息子や娘で、カタコトの日本語が話せたりします。 今回も、ひょんなことから友人の息子2人(10代後半)を連れて、AEONロンビ
2025/03/13 07:00
寒いビアホイと「空芯菜のニンニク炒め」の季節的関係
こんにちは。ハノイは、春から冬に逆戻りしたような寒さです。本来なら家でまったりしたいですが…。 ビアホイへ行きたい欲求に逆らえず、出勤いたしました(^_^;) いつものビアホイで、いつもの「高菜炒め」を頼んだら「無い」と言われちゃいました(T_T) 冬野菜は、もう
2025/03/12 07:00
近所のお祭りは大賑わい!…カラオケがうるさいです(^_^;)
こんにちは。週末は、近所の「廟」でお祭りでした。有名なおまつりではなく、いわゆる「地元のお祭」で、こじんまり、ほんわかした雰囲気の中で行わえていました。 「廟(đình)」の境内は人でいっぱいですが、この龍の周りは、ひっそりとしています。 境内いっぱいの
2025/03/11 07:00
ビアホイにも、そろそろ「空芯菜」が戻ってきたようです\(^o^)/
こんにちは。先週末は寒さが戻ってきたハノイ。ビアホイへ行くにも、またダウンジャケットを着なければなりません(^_^;) そんなに寒ければ、行かなきゃいいのに…。自分でも呆れますが、夕飯時にはついつい足が向いてしまうのです。 約1ヶ月前のテト明けにこのお店に来た
2025/03/10 07:00
ハノイで『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』だ!イオンまで見に行ってきました!!
こんにちは。金曜日(3/7)は、午前中の仕事を休んで、AEONロンビエンにやってきました。目的地は映画館「CGV」です。 ネットで見たときは驚きました。まさか、ハノイで『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(以下「ジークアクス」)が見られるとは!! しかし…映画館の公式ス
2025/03/09 07:00
【悲報】え!? ホアンキエム湖の「名物ビル」が取り壊されるって!!
こんにちは。今日は、ベトナムのニュースサイトで、衝撃の記事を見つけてしまいました。 みなさん、ホアンキエム湖の北にある、写真のビルをご存知だと思います。ハノイ観光に来て、このビルを見なかった人は、いないんじゃないでしょうか。旧市街からホアンキエム湖へ行
2025/03/08 07:00
”お囃子”が聞こえてくるぞ!週末は近所の「廟」で祭りがあるようです(^o^)
こんにちは。夜、自宅への帰り道。家の近くまで来たら、どこからともなく、ピーヒャララと笛と太鼓の”お囃子(おはやし)”が聞こえてきますよ!? 少し遠回りして、音の聞こえる方へ行ってみましたら…お寺(廟)にたどり着きました。入口が開いていたので、少し入って
2025/03/07 07:00
天気予報は「温度急変!?」で、寒くなる前にビアホイへ行かねば!
こんにちは。先週末は、最高気温が30度に迫るほど暖かかったのですが…。天気予報によりますと、木曜日の最高気温は17度ですって!? ということは、暖かいうちにビアホイへいかなければいけないってことだな。寒くなる前に出勤です! ここのビアホイでは、いつも白菜炒
2025/03/06 07:00
ハノイ名物「ブンタン」が美味しくて入りやすいお店は、やっぱりここになるんだよな~(^_^;)
こんにちは。日曜日はホアンキエム湖を一周しまして、お腹が空きました。今日は、ハノイ名物の「ブンタン(bún thang)」を食べたい気分です。早速お店に向かいましょう~~! 実は、ホアンキエム湖沿いに、有名なブンタンのお店があるんですよ。そこへ行ってみたら、お
2025/03/05 07:00
ひさしぶりに「ホアンキエム湖」をぐるっと一周してみました!
こんにちは。日曜日(2日)は、細かい雨が降ったりやんだり。でも、気温は高くて半袖でも十分なくらいです。ひさしぶりに、ホアンキエム湖の方へ行ってみましょうか! 雨のせいだからなのか、歩行者天国も人通りは少なめです。 ハノイに都ができて1010年の記念碑です。
2025/03/04 07:00
暖かい土曜日は、ビアホイでZoom飲みです\(^o^)/
いよいよ週末! 天気予報通り、暖かくなりました!! ダウンジャケットを着ないで過ごせるのは、ひさしぶりだな~( ´∀`) ということで、上着を持って(ビアホイ飲んでると寒くなるので)ビアホイです。今日は、Zoomで東京の友だちと話しながら飲むのです(*゚∀゚)
2025/03/03 07:00
明日(3/3)は何の日? そう!通販サイト「Shopee」のセールの日です!!
こんにちは。さて皆さん、明日の3月3日は、なんの日だと思いますか? そう! ベトナムの通販サイト「Shopee」セールの日なのですよ!! この日は、商品が少しお安くなったり、割引のバウチャーが出たり、送料が無料になったりするのです。ですので、この日に購入しよ
2025/03/02 07:00
【ハノイの短い春】だんだん暖かくなってきた!? で、ビアホイへ!!
こんにちは。今日(木曜日)は、前日(水曜日)とは打って変わって、ほんのりあたたかですよ。週末の「最高気温29度」に向けて、徐々にあたたかくなってる!? ハノイの短い春が、ついに訪れたようです(^o^) お祝いにビアホイへ~~。 いつも、同じものばかり食べていて
2025/03/01 07:00
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hanoi_lifeさんをフォローしませんか?