ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1月のコムビンザン写真集①~!『ハノイの定食屋』編
こんにちは。今回は、いつもの「コムビンザン写真集」……なんですが、その写真の中から「元日本実習生が作る”ハノイの定食屋”」の写真を集めてみました。 ここの定食屋さんの店主は日本の京都で働いていた元実習生でして、味付けが日本のものに近いのですよ。この上の
2024/01/31 07:00
これ!この”ブンボーフエ(ブンゾー)”が食べたかったんだ~~(^o^)
こんにちは。寒いので、お昼ごはんは”冷めやすい”コムビンザン(ベトナム式ビュッフェ)じゃなくて、熱々の汁物が食べたい!! それで、最近ちょっと食べ飽きた感のあった”ブンボーフエ”を、久しぶりに食べに行きました。 でもまあ、注文するメニューだけは工夫しよ
2024/01/30 07:00
ついに”たき火”ビアホイが爆誕!最後には、お客さんは私1人に……(T_T)
こんにちは。凍える寒さなので、ビアホイはやめておこう…とは思いませんでした(;´∀`) こんな時こそ、厚着をしてビアホイへ出勤! ズボンは3枚重ね、上は6枚重ね(腹巻き込み)で行きますよー。 ビアイへ来たら、先客がおりました。しかし、あれは……。 たき火し
2024/01/29 07:00
お歳暮いただきました&極寒の市場はがらがら…
こんにちは。年末(旧正月の年末)も近づいてきて、ハノイはすっかりお正月モードです。 私も、友人からお歳暮もらっちゃいました(*´Д`*) 日本の「チョーヤの梅酒」が入っていたのは、私が日本人だから? あと、クッキーとインスタントコーヒーは、ハノイの贈り物の
2024/01/28 07:00
厳しい寒さが続き、お亡くなりになる方も多くなっているようです(T_T)
こんにちは。ここ何日も、寒さの話題ばかりですいません。でも、それくらいハノイは寒いです。ハノイでさえこの寒さなのですから、もっと北の地域の寒さは、やはりお年寄りの体に堪えるようです。 忘年会に誘ってくれた友人から、中止の連絡がありました。その理由は、忘年
2024/01/27 08:03
極寒ハノイは、まだまだ続く…。温かいものが食べたい~~(^_^;)
こんにちは。ハノイは、今日(25日)も寒いです(´;ω;`) しかも、朝の気温は7度……。手を外に出していると、”かじかむ”ほどですよ。本当の本当です。 朝のバスに乗ったら、車掌が制服の上にダウンベストを着ていました(;´∀`) 仕事があって、どうしようか迷っ
2024/01/26 07:51
【悲報】ハノイがあまりにも寒すぎて、道のあちこちで”焚き火”が始まる(;´∀`)
こんにちは。ハノイは、引き続き極寒です(´;ω;`) 今日の最高気温は12度。朝の気温は10度を下回り、小学校が休みになった(ハノイの小中学校は、朝の気温が10度を下回ると、休みになることもある)という話も聞こえてきます。 寒いと言っても家に食べるものがあるわけ
2024/01/25 07:00
激寒!極寒!そんな中でも、ハノイの旧正月(テト)は確実に近づいてきています
こんにちは。今日(23日)のハノイは、超極寒! 最高気温12度ですよ。風もあるので、体感気温は7~8度(個人の感想です(^_^;))。本当に、凍えるほどの寒さなんです。 とはいっても、空気はきれいなハノイ郊外。……超厚着をして、自転車練習に行きました。そしたら、道
2024/01/24 07:00
【気温急降下!】最高気温が10度近くになる…。震えて眠れ…(^_^;)
こんにちは。今日は月曜日。仕事なんですが…外へ出たら霧雨が降っていて、しかも……。 超寒いぞ!! 昨日までの薄い上着で外に出てしまったので、あわてて部屋に戻って「ヒートテック上下」「ダウンジャケット」の極寒セットに着替えました(;´∀`) 調べたら、月曜
2024/01/23 07:00
日曜日(21日)は冷たい雨…。ビアホイで”ひよこ”に癒やされる~(●´ω`●)
こんにちは。ハノイは、最高気温27度から、温度急降下~~~('A` ) 冷たい霧雨が、1日中降り続きました。 気温の変化についていけないよ…なんて思いながら、ビアホイへ~~。 おつまみは、「水牛肉のラロットの葉炒め」。美味しい…美味しいんですが、脂身の少ない
2024/01/22 07:00
遅い時間にビアホイへ行ったら”いいこと”がありました(^o^)
こんにちは。この日は仕事が終わったのが午後8時すぎになり、家に帰る時間がすっかり遅くなりました。この時間に開いている食堂を探すのも面倒だし…ビアホイ行っちゃう?? ビアホイって、遅くても10時頃にはしまっちゃうから、この時間からだとゆっくりできないけど、ま
2024/01/20 07:00
最高気温27度!まさかの暑さの中、学生と”昼食バトル”!?
こんにちは。この日(18日)のハノイの最高気温は、なんと27度ですよ(;´∀`) やっぱり、今年のハノイは暖冬なんですねーー。 そんななか、所用で初めての土地を訪れました。用事は午前中で済んだので、お昼ごはんでも食べましょう~。……やけに学生が多いね?? よ
2024/01/19 15:24
あああー、月曜日のハノイはー、今日も、あめーだった~~♪
こんにちは。月曜日のハノイは、午後から雨に。仕事も忙しいし、気分は沈むよねー。さて、晩御飯はどうしよう? そういや、いつものコムビンザンから、配達もしてもらえるんだよな。ということで、初めてコムビンザンのお弁当を注文してみました。いつもは自分で選ぶおかず
2024/01/18 07:00
【金柑の樹】どんより天気のハノイ郊外の街角でまったり【氷販売】
こんにちは。ハノイは、どんより天気が続いております。連日、湿度は90%前後で、洗濯物は乾かないし、カビも生えやすくなるし…。 でもまあ、暗くなってもしょうがないね。お昼ごはんの後は、喫茶店でベトナムコーヒーを。ああ、まったり(●´ω`●) 道の向こうでは、
2024/01/17 08:52
犬と鶏が”自由すぎる”ビアホイ!まあ、暇つぶしにはなるかな(^_^;)
こんにちは。日曜日の夜は、新しいビアホイへ出勤です。 一番最初の印象が良くなかったこのビアホイですが…だんだん慣れてきました(;´∀`) それにしても、このビアホイ……。 私が席に座ると、犬がじっとこちらを見つめてきます(●´ω`●) そして、私の足元に座
2024/01/16 07:00
【アジアカップ】ベトナムが善戦で、ビアホイは大盛りあがり!!【ベトナムサッカー】
こんにちは。昨日(14日、日曜日)の夜は、サッカー”アジアカップ”の日本vsベトナム戦でしたねー。実は知らなくて(^_^;)ビアホイでテレビ見て、初めて気が付きました…。 でもまあ、最初はそれほど盛り上がってなかったんですよ。 しかし、ベトナムは大善戦! 日本1-0
2024/01/15 09:46
【騒音問題】結婚式が家のすぐ前で開かれていまして…カラオケがうるさい!
こんにちは。今日は日曜日(14日)ですが、まずは昨日(13日)のできごとから。 家を出たらですね…眼の前にテントが。これ、結婚式だよね? こんな近くで?? 小雨が降る中、粛々と準備が進んでおります。うわー、こんなに近くで結婚式があるの、初めてだなーー。で、
2024/01/14 09:27
【ハノイは3日連続雨】接待(ご案内)時には普段食べられないものが食べられます(^_^;)
こんにちは。ハノイは、木金土と3日連続雨です。私はというと、3日連続で日本から来た方をご案内しております。まあ、”ブログが更新できません”という言い訳なんですが(;´∀`) そして日本から来た方をご案内するとき「タニシはちょっと…」「水牛も無理…」とかなる
2024/01/13 08:42
【ベトナム通販】開封時は、ビデオで撮影してね~【注意!】
こんにちは。ハノイの生活の中で、たまーに通販(Shopee)を利用します。 それで、届く商品に、なにか書いてあることに気づきました。「注意!(Chú ý!)」と書いてあるからには、読んでみないとねー。なになに……。Bạn vui lòng quay viđeo khi mở hàng nhé.(
2024/01/11 07:00
【vietnamobile】予備のデータ通信用にSIMを更新しました!【ベトナモバイル】
こんにちは。私は、携帯のSIMにはベトナム大手通信会社の一角「vinaphone」を使用しております。 しかし、1回線だけだと、いざというとき(スマホが故障、突然の通信遮断など)怖いので、予備回線として「vietnamobile(ベトナモバイル)」を契約しております。今回、1年の
2024/01/10 07:00
【悲報】美味しい美味しいと食べていた”ブンボーフエ”に…飽きてきた(^_^;)
こんにちは。このブログでは、最近(と言っても3~4ヶ月前)できたフエ名物「ブンボーフエ(Bún bò huế)」のお店に通っている様子を紹介してきました。 味は(私の基準では)フエで食べたのとほぼ同じ! スパイシーなスープといい、血の塊(フエットカイン)が入って
2024/01/09 09:32
12月のコムビンザン写真集~。寒さとともに”キャベツが山盛り”ですよ‐ー(^_^;)
こんにちは。今回は、12月に食べたコムビンザン(ベトナムビュッフェ食堂)写真集です。いやー、寒くなってきたので、野菜が茹でキャベツになることが多くなってきました。 いや、キャベツが嫌いなわけではないんですよ。むしろ好きです。しかし…。 野菜を選ぶ自由がな
2024/01/08 07:00
深夜帰宅~。いやー、出張疲れた(;´∀`)
こんにちは。土曜日のベトナム北部は、天候不順~。そんなか、早朝からハノイを離れ、ひと仕事終えました。疲れたーー。 遅い夕飯。食堂には、お店オリジナルのお酒がありました。飲んでみたかったけど、これ…強いお酒だよね(;´∀`) やめとこう……。 そして、深夜
2024/01/07 14:08
地方へ出張中! 夜にはハノイへ戻れるかな~。
こんにちは。本日(6日)は地方(ハノイから車で1時間半)へ出張中ー。 たどり着いた先には…なにもないな(;´∀`) こっちは雨も降ったみたい。お昼ごはんは、もう少し先になりそうです。簡単ですいません。ではでは。<ベトナム旅行に役立つガイドブック5冊が発売中で
2024/01/06 13:01
なぜ週末に忙しくなるのか?明日は出張だって!?
こんにちは。金曜日(5日)のハノイは、暖かいです。そして、私は忙しいです(T_T) 朝までは、それほどでもなかったんですよ。でも、急な電話で「明日の仕事、ちょっと〇〇(ハノイから車で2時間)まで行ってもらうから」言われました。なんだってー! 聞いてないよー(T_T
2024/01/05 16:42
雨と風で”うすら寒い”ハノイです(T_T)(無くなったビアホイに元店主が!?)
こんにちは。水曜日(1/3)のハノイの天気は、にわか雨が降ったり、冷たい風が吹いたりと、パッとしません。 凍えるほど寒い(気温15度)…ってわけでもないんですが、やっぱり外出するのはつらいな。 とはいえ、家の中に食料がありません。お昼ごはんは、美味しいブン
2024/01/04 07:00
近所の行きつけのビアホイ(2018年から通ってた)がなくなりました(T_T)
こんにちは。私には、行きつけのビアホイがあります。週に1回は必ず、多いときには1日2回行ったこともあります。 昨日、そのビアホイの前を通ったら……洗車屋になってました(゚ロ゚;)エェッ!? うそでしょ…。通い始めて、はや5年。いつもお客が少なくて(まあ、そこが廃業の原
2024/01/03 07:00
ナムディンでは、ホテルとビアホイの往復でした(;´∀`)
今回のナムディン旅行は、年越しも兼ねていて、とにかくビアホイを飲むために行きました(^_^;) 友人と”鶏鍋”食べて開幕(;´∀`) それにしても、ナムディンのビアホイは安いな~~。ハノイの約半分の値段ですよ。特に、肉料理は安い! 旧市街の値段と比べると、半分
2024/01/02 08:06
ナムディン・大晦日のビアホイから、元旦のハノイ帰還~~(^o^)
こんにちは。大晦日の夜は、ナムディンのビアホイ(ビアハノイ)で一人飲み~~。ビアナザじゃないけど、まあ”まったり”いたしましょう~~。 気温も20度ほどあり、寒さも緩んだハノイ北部の大晦日は、まあまあのビアホイ日和です。 豚モツの高菜漬け炒めで、まったり
2024/01/01 15:52
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hanoi_lifeさんをフォローしませんか?