4時に起きるのは、やはり難易度が高い。今朝は65分。前日比+5分w無理して4時に起きようと思えば起きれなくはないのかもしれないけれど、睡眠不足で一日パフォーマ…
一生に一度はフルマラソンを完走したいと思い走り始めて今に至ります。次の目標は3時間15分切りです。
自己ベスト※ネットタイム ハーフ:1時間38分57秒(第11回ふかやシティハーフマラソン) フル :3時間16分55秒(第68回勝田全国マラソン) ウルトラ100K:11時間1分53秒(第33回サロマ湖100kmウルトラマラソン)
榛名湖マラソンのレポの途中ですが、ちょっと別のお話を…今更…と言われるかもしれないのですが、榛名湖マラソンを終えて、次の日にジョグしながら思っちゃったんですよ…
榛名湖マラソンは難コースゆえ、平地のマラソン大会に比べ、タイムが10分〜15分落ちになる…らしい現在のフルマラソンの目標である3時間15分に15分を足して、今…
榛名湖マラソンの速報にたくさんのコメント、いいね、ありがとうございました参加を決意するまでモヤモヤしてましたが、参加して本当によかった大会を開催してくださった…
楽しかった〜走らせてもらえたことに感謝🙏記録証がまだなのでGarminのログです。距離足りないのは気にしないで(笑)詳細後日…にほんブログ村
榛名湖マラソンの目標は前の記事で書いたとおり、3時間30分切りなにせ走ったことないので標高の高いところで走るとどうなるのか、周回ごとのアップダウンにどれだけ足…
つい数日前にこんな記事を書いたばかりですが…なかなか諦めがつかず…🤔(あきらめの悪い俺たち)昨日、家族に相談の結果、まさかのOKがでたので…ポップ、榛名湖マ…
30キロ走の翌日の祝日(敬老の日)は嫁の希望で町田薬師池公園に行ってきました。走ってではないです。走って行ける距離ですけどね。わりと近いんですが、こどもの国へ…
金曜日に書いた週末(土日)の予定…その結果は…まずは土曜日。ジムでのスピード練習。メニューは、3kmアップ(キロ6)1km×5本(キロ344)(16.5km/…
榛名湖マラソンのナンバーカード(ゼッケン)が届いたときにはひさしぶりに心が踊った。来週の日曜日は榛名湖マラソン第9回榛名湖マラソン 高崎市www.city…
明日は台風の影響で1日雨になりそうですね☔️思えばマラソンをはじめてから週末に大会やイベントがあるときはもちろん、特に予定がなくても1人でロングランをすること…
吉川晃司と布袋寅泰のユニット、COMPLEXの話…ではありません(笑)BEMYBABY BEMYBABY BEMYBABY山口さんのこの記事読んで、自分もすね…
塔ノ岳からのコースは、行者ヶ岳経由の三ノ塔、三ノ塔から大倉、そして秦野戸川公園。…と書いてますが、ぼくはDonaldさんについていくのみ(笑)全部お任せしちゃ…
一昨日の日曜日、日本縦断還暦マラソン2038の仲間であるDonaldさんと塔ノ岳にトレランに行ってきました『18年後の未来』自分が今から18年後になにをしてい…
なにかを続けるコツって習慣化させることにあるんだなって最近思います。たとえば…朝起きたらすぐにプランクと腕立てをするとか、通勤の行きの🚃の中で資格試験の勉強…
「雀(すずめ)の涙」とは、ごくわずかなもののたとえ。(weblio辞書より)昨年、左足の小指が骨折して走れないときに少しでも走ることのプラスになればと思い、さ…
やるなら今しかねぇ長渕剛の「西新宿の親父の唄」の歌詞の一節だ。ぼくがこの曲を知ったのは、大好きなドラマ「北の国から」黒板五郎(田中邦衛)がこの歌を気に入って作…
世の中のランナーは2通りにわかれる。朝走るランナーと夜走るランナーだ(たいしたこと言ってない…)ちなみにぼくは朝走りたいけど起きれなくて、しかたなく夜走ってい…
水戸黄門漫遊マラソンが中止になり、榛名湖マラソンも緊急事態宣言の延長により、中止になるだろうことからぼくの今シーズン、初フルマラソンは…東京チャレンジマラソン…
今回は山口穣さんブログ風に書いてみようと思います9月5日今日の練習は30キロ走です4:35でいけるとこまでいって、あとは粘るという作戦(懲りない)コースは…恩…
登山兼トレラン用にトレランシューズを一足、買おう買おうと思って早幾年…買っちゃいました(笑)ALTRA LONE PEAK 5 会社帰りに神保町で途中下車。ひ…
ぼくはこのブログをはじめる前にもアメブロでブログを書いていました。今から…10年以上前の話です。(このブログをはじめたのは6年前です。)当時、ブログを書いてい…
昨日(9月1日)の涼しさにはびっくりしましたほぼ一日社内にいるので、外の気温を感じられるのは、朝の通勤時と勤務後の帰るときだけ。外に出た瞬間に「涼しい❗️」こ…
需要があるかどうかはとりあえずおいておいて、ぼくが普段のジョグで走ってるマイコースをご案内させていただきます【アクセス】JR長津田駅、東急田園都市線 …
「ブログリーダー」を活用して、ポップさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
4時に起きるのは、やはり難易度が高い。今朝は65分。前日比+5分w無理して4時に起きようと思えば起きれなくはないのかもしれないけれど、睡眠不足で一日パフォーマ…
走る時間は朝、6:30がタイムリミット。今朝はもっと早く起きて走りに行く予定が、「あと5分…。」が5分ですまないよくあるパターン。早起きする為には早寝が大事。…
昨日はランオフでした。今日のスピ練の為に…という体で。なので今朝はさぼれない…。寝坊したものの、なんとかやってきました。↑これだとなんだかわからないですね。↑…
2024年11月の月間走行距離は…141.9kmでした。ランオフが多いですね。まだまだランニング習慣が身についてないし、意志薄弱なのがお恥ずかしいかぎりです。…
トレミで走るのもインターバルするのもおそらく3年ぶりくらいでした。とりあえずキロ6で3キロアップして、1キロのインターバルを10本する予定でした。(レストタイ…
今朝は90分走れました。キロ6を意識して走りました。今のぼくにとっては、しんどくはないけれど、楽ではないペースでした。本当は今朝は120分走りたかったのですが…
今朝は走れましたw60分走れたので30分より満足度がありますが、嬉しかったのは 10キロ走れたこと。早めのペースは意識しましたが、キロ7分台のジョグペースがス…
つくばマラソンを走られた皆様、お疲れさまでした!毎年のことですが、アメブロもXもつくばの速報祭りですごいことになってましたね。目標を達成した方、PBをだした方…
朝走れたか走れなかったかでその日の気分がだいぶ違いますね。今朝は1時間走れました🎵気温7℃くらい。上下シャカシャカを着て走りましたが、途中から暑くなりました。…
連続して走って、連続して休んで、連続して走って、連続して休んで…を繰り返してますああ、継続は力なりって言うけれど、力なしwさて、こんなことを繰り返してるうち、…
『ブログの更新頻度』なんて記事を書いてそうそう、更新が止まるとはw昨日はランオフでした。前夜に洗い物をせず寝てしまったので朝起きたらまず洗い物。(我が家の洗い…
GarminからGarminコネクトへの転送をしそびれて、ブログのアップが遅くなりました昨日、ふわふわさんのブログを読んでたら、ぼくの名前が出ててびっくりふわ…
水曜日にポイント練をしているランナーって多いですよね。ぼくもかつて(3年前)はそうでした。水曜日と土曜日をジムのトレミでのスピ練にしていました。サブ3.5は特…
天気予報のアプリだと今朝の気温は9.8℃くらいでしたが、吐息が白いことに少し驚きました。もっと寒い日もあった気がしますが、きっと湿度も影響してるんでしょうね。…
昨夜から今朝にかけて、セガレの夜泣き?寝言?が数時間おきにあり、早めに就寝したにもかかわらず、なんだかあまり寝た気がしないまま朝を迎えました。昨日にくらべて今…
そういえば、2日連続で3時間走ってしたことなかったな…と昨日思い、今朝無事起きれたので走ってきました。「ぐるぐるはキツイ」と思っていたのも、もはや過去の話。い…
「自信」って自分を信じるって書くんだよな〜ってそんなことを思いながら走りました。本当は3時間をキロ6で30キロ走りたかったのですが、2回のトイレ休憩と力不足で…
早起きもランもブログもガッツリさぼってしまいました。さぼればさぼるほどブログは書きづらくなりますね。一度書きかけた記事はネガティブすぎたので削除しました(笑)…
おはようございます今日のジョグも30分…。だいぶ涼しくなりましたが、まだTシャツランパンでいけますねワラーチは走りだしはちょっと寒い気もしますが、しばらくたて…
あと1時間ちょいで今日が終わってしまう💦そして、10月ももう終わりです。2024年10月月間走行距離 159.3km走った日 31日中9日今月はやはり、な…
世の中には2種類の人間がいる。人の影響を受ける人間と受けない人間だ。ぼくは人の影響を受けるタイプですもともと、ベアフットランニングに興味があり、マラソンをはじ…
いつもブログを読んでくださってる皆様、ありがとうございます(^人^)もはや月刊ですらなく、隔月刊(2ヶ月に1度)かというところですが、月間走行距離の発表です。…
今回、ランの話は一切でてきませんが、それでもよろしければご覧になってくださいセガレが産まれて、学んだことは多々ありますが、「子育てというのは心配ばかり」という…
前回のブログで、『なので4月の目標は150キロにしようかと思います。(現時点で12.5キロしか走ってないのでこれでも高い目標です。)』なんて書いたことを後悔し…
前回の記事をアップしたのが3月18日なので1ヶ月ぶりの更新になります。「月間走行距離」と書こうとしたら、「月刊走行距離」になりそうになり、ああ、このブログ、ほ…
おはようございます。今、3月8日の朝の通勤電車内です🚃(この記事の書き始めの頃)今朝は雪(みぞれ)で気温も0℃台。つい先日の東京マラソンは天気に恵まれて本当ラ…
遅報…というか、翌日報になってしまいましたが、東京マラソン、走ってきました下り基調で走りやすく、沿道からは絶え間ない応援天候も晴れて申し分なく、日差しがあって…
『30キロ走、やってやる!』という前日のやる気充分の自分と『眠い、寒い、うーん、やっぱり今日はやめとこうかなぁ…』という当日朝の意思薄弱な自分どっちも自分自身…
ポイント練の朝は、ジョグに行くのに比べ、やはり憂鬱になりますねw土曜日のスピード練習、はじめました練習メニューは閾値走5キロ。設定ペースはキロ5…の予定でした…
竜さん風なタイトルをつけてみましたw背景は、ある日のぼくのランチです。これを見て、「あ、い和多のお弁当だ」とすぐに気づいたあなたはイワターですねアメブロランナ…
ランニング習慣を取り戻すことが目標だった1月、平日はほぼ30分走ですが、継続できて良かったと思っていますやはり、ブログを書くことはサボることの抑止力になります…
ランナーっぽいタイトルの記事が書けるとほっとします(笑)今回も夜明け前の日産スタジアム。フラッシュが作動して、近くが明るくなりましたがまだ暗いです。前回、キロ…
平日は30分ジョグが続くかもしれませんこれから少なくとも2月末までは仕事が忙しい為です。例年どおりなら3月も忙しい…走る時間を長くとろうとして睡眠時間を削ると…
一昨夜は本当眠すぎました21時まで残業して、自宅に着くと22時半。そこから着替えたり、家事をしていると23時45分くらいになります。いつもはそこからお風呂なの…
朝ラン、なんとか続けられてますGarminの画面、本当味気なくなっちゃいましたね以前の◯3つが良かった。朝のジョグの装備にしても、先日の超ひさしぶりの30キロ…
ひさしぶりにランナーっぽいブログタイトルが書けてちょっと嬉しい朝起きて、走りに行けたことにまずほっとしましたひさしぶりの夜明けの日産スタジアム30キロは、やは…