非浸潤から5年で肝転移。3大標準治療とUMSオンコロジークリニック治療とで10年経過。現在ベージニオ服用中。
非浸潤乳がんを臀部からの同時再建。その約2年後に局所再発。造った再建胸を手術してフルコース治療。更にその約2年後には肝臓転移。今度は鹿児島オンコロジークリニックで治療し、地元で抗がん剤治療もしています。
5月の通院へ12日前に行ってきました…(^_^;)なんとなく書く気にならず2週間近く後に書くという。テヘッ。←4月と同様、病院の入口は一方通行。簡単な問診とお…
先月は出掛ける(通院)たびに苺を購入し「苺はイケるわ~(*´-`)♡」と、もりもり食べていたのですが…よく行くスーパーの売り場から苺が姿を消し、最近は柑橘系の…
気が付けば…1週間ぶりの更新です。(・Д・)先週の通院記録も書いてないけど先にゼローダ3クール1週目のこと書いちゃいます。いやぁ、その先週の通院で休薬1週延長…
ゼローダ2クール4週目。昨日までが休薬週でした。1クール時に休薬が延長されたと同じように手足症候群で手の痛みと脱皮あり。今回も休薬延長かなぁ~?と思っていたら…
ゼローダ2クール3週目のこと。すでに、ゼローダ3週目はダメだ。で書いたとおり…やはり3週目は無理だ。無理だよぅー。・°°・_(-ω-`_)⌒)_・°°・。※ゼ…
やっぱりね、ゼローダ3週目は無理かも。_(-ω-`_)⌒)_今回は1週目から数えて…18日目から腹痛とゲーリーでぐったり。ゼローダで視力低下。このあとからキタ…
STAYHOME継続中といっても、コロナ禍以前からほぼSTAYHOMEなので変わりないといえば変わりない。ただひとつ。オットの仕事はテレワークが無理な職種。さ…
オットが約1ヶ月ぶりに出勤。はぁぁぁ。久しぶりのひとり時間。(〃´o`)フゥ…と思ったら、在宅勤務が2週間延期だそう。( ̄・ω・ ̄)ゼローダ2クール3週目に入…
ゼローダ2クールの2週目です。ここ最近はコロナ疲れか副作用か?ダルダルな日々をすごしています。どうもヤル気が出ないというか、面倒臭いというか…(´‐`)※ゼロ…
ゼローダ2クール目がスタートしました。本来は1週間の休薬が副作用で2週間となり、今回の2クールのスタートは比較的に体調が良い状態であります。( ̄∇ ̄)ゞ※ゼロ…
「ブログリーダー」を活用して、はるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。