chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • これが日本だ私の国だ。

    ヒレンジャク。よく似ているキレンジャクという種もいますがヒレンジャクの方が世界的には少し貴重な種。4/23(火)曇今日は事務局長と工場長がお休み。朝からいろいろ対応に追われています。月末の資金繰りのためメインバンクにゆく。で、どうにか目途をつける。短歌業では『形容詞・形容動詞の短歌コレクション1000』を実質4人で編集していますが、そのやり取りを昨夜から始めて朝までに担当の水門さんと依田さんについては解決する。武田さんは夜まで待てと指示あり。巷のニュース。頂き女子リリちゃんが「男性3人から計約1億5千万円をだまし取った」として懲役9年の実刑判決が出たそうです。生活が苦しいと嘘をついて数人の男性から金を貰って実刑くらった。リリちゃんはこの金をホストに貢いでいたそうです。「今月家賃が払えないの・・」なんて嘘を...これが日本だ私の国だ。

  • ありがたいを忘れずに。

    大規模な食堂で使う厨房用品。つまらない画像です。トレイやフォーク、スプーン、食器などなど。これらは全部お借りしたものです。カタログに載せるわが社の製品を飾るため。ダメもとで問屋さんに訊いてみたら貸してくれるって。これも日日、人間関係を構築しているからだな。ありがたいよ~。4/22(月)雨曇本日、天気すこぶる悪し。先週末に修正した製品を積んで、朝から若手をお見送り。片道3時間近くかかるんだよー。昨日は10:30から飯塚書店さんで編集会議。『形容詞・形容動詞の短歌コレクション1000』の件です。選歌した作品の入れ替えや並べ替えなど。現在、選歌した作品の作者に飯塚書店さんが掲載許諾を伺っているところです。無論、拒絶する方々もいらっしゃる。GW中にはボクの担当分を整理しないといけません。世間ではGWで10連休の方...ありがたいを忘れずに。

  • サクラの植木。

    わが家のさくらが咲いた。やはりだいぶん遅かった。4/21(日)曇薄暗いうちに目覚めたので洗濯しちゃったよ。ついでにデートでもないのにシャワー浴びたりして。日曜日。今日は10:30から飯塚書店さんで打合せ。その資料を印刷に工場にやってきた。クラウドの同期が全然ダメ―なので。昨日は13:00~15:00まで短歌教室のアルバイト。2名欠席。人が少ないと無駄話に花が咲き時間が足りなくなるけれど。どうにかみなさんを笑わせて終わる。来月は会終了後、飲み会をやるそうです。送迎している方が欠席ならボクは電車で行かなければならぬ。まっすぐ帰宅。いつの間にか眠ってしまい気が付くと6:30。朝かよ?と焦ると夕方でした。その後、エッセイの原稿を書き始める。完成はいつになることやら・・。何か月後の雑誌に載るそうです。おしまい。サクラの植木。

  • うたは風。

    図書新聞3637号「同人誌時評3月」(志村有弘)わが孤人誌「SEIEI」を取り上げていただきました。ありがたし。短歌とは風のようなり吹かるれば景色が変わる心が動く石川幸雄博多の知友・MひYさんからこのうたについて以前メールで「冬あからさま」の6首目ですけど、「吹かるれば」は「吹かれなば」か「吹かるると」では?文法マイナス1だったから、自信ないけど。とアドバイスを貰った。うんうん素直に<吹かるると>で良いな・・と思ったので、わが最終歌集ではそのように載せたいと思ってます。4/20(土)曇今日もこれから気温はぐんぐん上昇し東京は夏日になりそうな気配ですがいまは涼しく過ごしやすし。7:00頃、工場にきて月曜日からの工程表作る。スケジュール薄いので工程表もがらんとしている。クレーム品の洗浄機の部品交換及び水漏れ検...うたは風。

  • GWに突入したみたいに静か。

    ジョウビタキのメス。オスはずっと綺麗です。猛禽ばかりを追いかけていたころ、小鳥でも見かければ撮っていたんですね。撮影データは2018年2月でニコンのD500という一眼レフにシグマの150-600のレンズを使っている。これらの機材はもう手元にない。PCを整理していると撮った記憶のない画像を発見することがあります。4/19(金)曇粛々と時が過ぎるのを待つ雰囲気の工場です。今朝、たまに行く四川料理屋の社長からランチのお誘いがあったので12:00に約束してしまう。ご馳走になりながら経営についてもろもろアドバイスを頂く。心配してくれてるんだから有難いこと。ボクよりひと回り上の社長です。で、お先に失礼して工場に戻ってきました。朝、浜口美知子さんよりメール。浜口さんの「糸車8号」が届いたとのこと。指示通り編集したつもり...GWに突入したみたいに静か。

  • 激しく転倒しましたって。

    大円寺石仏群(東京都目黒区大円寺)4/18(木)曇昨夜、トイレに立つ。灯りを点けず歩きなれた室内をゆくわけですが、床に本など積んである状況にて何かに躓き転倒する。どかんどしどんっ!って感じ。体中に衝撃が走り、もう立ち上がりたくないくらいのダメージ。すると右手首から振動が伝わる。スマートウォッチが反応している。はっきり憶えていないけれども・・激しく転倒しました緊急通報(これは点滅してる・・)大丈夫ですと、スマウォが「どちらかを押せ」って言っているんですな。急いで「大丈夫です」を選択したけれど、放置しておくとどこかに緊急通報が届くのかしら?調べる気力もないけど。いずれにしてもケガはなく事なきを得る。ボク、ご存じのとおり柔道&少林寺拳法合わせて四段の猛者ですから受け身のプロなのね。いまだに全身の節々が痛むけど。...激しく転倒しましたって。

  • 人でなしの恋。

    人でなしの恋とは。先日訪ねた雅叙園の「百段階段」の六番目にある「清方の間」に大正デカダンスと文学江戸川乱歩と、題した展示があった。<怪奇幻想小説を代表する作家・江戸川乱歩×現代の人気イラストレーター・夜汽車のコラボレーションによる『人でなしの恋』(立東舎「乙女の本棚」シリーズ)が立体展示となって登場>とのことでした。コピペしていても理解不能の世界。最近は地方の観光地でもアニメとのコラボが流行っているみたい。アニメのお陰で復活したっていう旅館もあるようです。4/17(水)曇晴雨17:00を過ぎました。蒸すっ。栃木県の端っこの得意先に呼ばれたのでトラックで行ってきた。クレームだと気が重いよね。デモ機に取り付けた排水部品の破損、電気制御盤の不調など・・配管屋と電気屋と13:00に現地集合なので余裕みて10:00...人でなしの恋。

  • 穏やかなる日々。

    昨日出荷したもの。4/16(火)快晴ほぼ夏ですが。昨日より過ごしやすい陽気です。生業はすっかり落ち着いて、穏やかなるまま時は過ぎます。暇になると「ここどうする?」って訊いてくるのね。よって、3Fと1Fを行ったり来たり。で、話を聞いて「うん、それでいいよ」ってパターン。忙しい時は、勝手にやっちゃって「わからなかったら訊けよ!」と文句を言うわけですが、ま、雰囲気の良い工場です。明日は栃木県の端っこで打合せ。その内容について電話すると担当者がお休みだって。明日は来ますけどってさ。結局、明日は引き取って修正したのち、4/22(月)に納品する。もってゆくのは運送屋さんにお願いしようっと。いろんな事情があるかもしれないけど平気で休む時代になった。ウチのウナギイヌこと事務員さんも今日はお休み。アルペンルート全線開通初の...穏やかなる日々。

  • 昭和モダン×百段階段。

    昭和モダン×百段階段~東京モダンガールライフホテル雅叙園東京にて。4/15(月)晴ほぼ夏ですね。イヤな季節になるわ。生暖かくて頭が痛くなるし。昨日は夕方から目黒区の雅叙園に行ってきた。桜騒動で有名な目黒川も葉桜になって閑散としていた。雅叙園では都の指定有形文化財「百段階段」を中心に毎年のように展示企画がある。去年は「大正ロマン」で今年は「昭和モダン」。通称「百段階段」はホテル雅叙園東京の前身の目黒雅叙園3号館にある。1935(昭和10)年に建てられた3号館で現存する唯一の木造建築。豪華な宴が行われた7部屋を繋ぐ99段の長い階段廊下。ボクは「ホテル雅叙園東京」より「目黒雅叙園」と呼ぶ方が馴染み深い。当時の仲居さんは上り下りが大変だったろうな。近頃、モボ、モガがひそかなブームとか。モボ、モガファッションに身を...昭和モダン×百段階段。

  • 生きる潤滑油。

    マンション。4/14(日)晴日が差してきました。四月も半ば。今日の東京は夏日になるとか。イヤだにー。昨夜、出稿済の文芸同人誌「糸車」8号印刷のことで印刷屋さんから問い合わせのメール。内容はよくわからなかったものの、印刷屋さんもやきもきしているだろうと思うと気になって仕方ない質。夜が明けるとともに確認修正のために工場にやってきた。ノンブルがずれている箇所があるとのことで、修正&送信。もう、何もないことを願うわ~。指摘してくれてうれしいけど。で、ひと仕事終えてネットサーフィン&アマゾン探検。買い物カゴにいくつか商品を入れてみたけれど買わない。便利そうだなって必需品以外を買うとさらに家が散らかるし。もっと必要なモノがあるのではないか?そもそもいらないのではないか?って逡巡するわけですね。そういう無駄と思われる時...生きる潤滑油。

  • ブリリアントホワイトパール。

    スノーフレーク。工場の前の公園に咲いていた。鈴蘭みたいな水仙だからスズランスイセンともいうそうで。和名はオオマツユキソウ(大待雪草)。鳥の名と違って花の名は日本語の方がカッコいい。4/13(土)晴お出かけ日和のいい陽気です。浜口美知子さんの文芸同人誌「糸車」8号を出稿しました。次はボクの孤人誌「晴詠」17号の出稿準備に入る。昨夜、印刷屋さんが「糸車」8号のミスを見つけてくれて連絡が来た。データは工場のPCに移していたので修正のため工場にやってきた。修正済みデータを送りホッとしているところ。AdobeCCで編集していて2台のPCで使えるのだが、最近、データの同期ができなくなったのでこういうことが起きる。工場では白内障の手術でしばらく休んでいた職人がひとり月曜日に出荷する製品の仕上げにきている。昨日、日産ディ...ブリリアントホワイトパール。

  • じゃあ、無理。

    酒蔵。4/12(金)もう週末ですね。今週はいったい何をしたのでしょう?って毎週、言っていますよ。クレーム対応をいくつかこなし。人手不足はすっかり解消されています。仕事が薄いのでね。求人はハローワークに出しっぱなしなので人材紹介会社から営業の電話がくる。弊社の事務員さんが「社長はいません。戻りは18:00過ぎ」と目の前で応えているので18:00過ぎに営業電話が何件かある。偏見だけど、だいたいカタカナ名の会社は怪しいよ。「御社の仕事に興味のある経験者が2名ほどいらっしゃるんですが・・」と話し出した女性アポインター。嘘だと思いつつ応じる。紹介者が正式採用になるまで費用は一切かからないとのこと。「で、採用したら費用はいくらかかるの?」と訊くと「正式採用になった場合、その年収の35%を頂きます」とのこと。年収400...じゃあ、無理。

  • 立山連峰とチューリップ。

    立山連峰とチューリップ。今年のGWは山登りに行こうかな。4/11(木)晴今月は久しぶりにブログ連日更新中。良く晴れた穏やかな木曜日。もう木曜日。ボク以外の何もかもが穏やかに見える。そろそろ取引先からGWの営業カレンダーがFAXされてくる時期となった。たぶん弊社はカレンダー通り。3連休があって3日間出て4連休か。山や海を眺めに行くぞ。元気だったら。なんか虚しいわ~。藤岡康太騎手の訃報。35歳ですってお気の毒に。6日の阪神競馬7Rで落馬負傷して、意識不明のまま。藤岡康太騎手といえば15年前のNHKマイルのジョー・カプチーノ。3連単配当が2,381,660円。ボクの的中最高額・・。それから彼の名を出馬表で見るたびに気にするようになった。お悔やみ申し上げます。曙太郎さんの訃報。まだ54歳だったそうで。相撲界を去っ...立山連峰とチューリップ。

  • 花も花なれ人も人なれ

    日中線しだれ桜並木。4//9現在で咲き始め。同じ福島の国の天然記念物滝桜は五分咲きで今週末が見頃とのことです。4/10(水)晴都内の桜は撮影しないうちに散ってしまった。今日は支払日。朝からお金の計算をしていました。13:00過ぎから十月会例会が開かれる予定。今日は歌会をやるそうです。何人集まるか知れませんが良い天気なので出席者は多いでしょう。私はハナから欠席なのでうたを出さず。モノづくりのボクを小バカにした川勝知事は辞表提出しました。その前に報道陣に対し、細川ガラシャの辞世のうたちりぬべき時しりてこそ世の中の花も花なれ人も人なれを読み上げ、知事室を後にしたそうです。こんなときに他人のうたを引用するなんて知性がない!今こそ散るべきときである・・と他人のうたを読み上げたところでなんにも伝わってこないよー。川勝...花も花なれ人も人なれ

  • 花に嵐のたとえもあるぞ。

    浅瀬のイカ。人間が知らないだけでイカにも思想があるかもしれぬ。4/9(火)雨風花に嵐のたとえもあるぞ大荒れの天気だなぁと思っていたら益々荒れとる。昔は海が好きだったので毎週のように駿河湾の大瀬崎というダイビングスポットで潜りのトレーニングをしていた。海は好きだったけれど潜るのは好きになれなかったようで早朝からマイカーを走らせて、現地に着くとああ、これで潜らないでいいならサイコーなんだけどと、思っていた。最終的には沖縄の慶良間諸島へ行くまでになったけれども、そこで潜りも中退した。本業は皆マイペースで進行中。穏やかにやってゆければ何よりだけど儲からなければ続ける意味がない。短歌業は文芸同人誌「糸車」8号の編集中。短歌総研の新企画「形容詞の短歌」の編集中。わが孤人誌「晴詠」17号の編集中。少年サッカーに熱中して...花に嵐のたとえもあるぞ。

  • イカの思想。

    ヤリイカ。人間が知らないだけでイカにも思想があるかもしれぬ。4/8(月)曇晴れてきました。暖かい。現場や客先での打ち合わせの日程調整の依頼がいくつか。なるべく工場を空けたくないので厄介なことです。打ち合わせや見積もりが仕事に繋がるわけですからどんどん動かないといけませんね。と、言い聞かせて終り。おしまい。イカの思想。

  • 板橋区オリジナルマンホール。

    板橋区は、令和6年3月1日(金曜日)、区内5地域(板橋・常盤台・志村・赤塚・高島平)にリンクしたデザインの区オリジナルマンホールを設置しました。区内への誘客や認知度の向上を図り、周遊を促し地域のにぎわいの創出をめざします。渋沢栄一デザイン:仲宿商店街入口:板橋3-10-2絵本のまちデザイン:中央図書館周辺:常盤台4-3-1バスケットボールデザイン:あずさわスポーツフィールド周辺:小豆沢3-1甲冑デザイン:郷土資料館周辺:赤塚5-35-25花火大会デザイン:徳丸ヶ原公園周辺:高島平8-24—1*りんりんちゃんというのは板橋区のキャラクター。二輪草から命名されたみたい。頭の上に二輪草。二輪草はいまごろ板橋区の端っこに咲いてます。4/7(日)花曇り東京の奥座敷のわが家周辺でも桜が満開。昨日は短歌業に精を出しまし...板橋区オリジナルマンホール。

  • のんきな世界。

    十国鋼索線(じゅっこくこうさくせん)。難しい字を書きますね。通称「十国峠ケーブルカー」。十国峠はボクの好きなドライブコース。ここからは富士がよく見える。4/6(土)曇伊東四朗、岸部シロー、佐野史郎・・。シローの日です。どんよりとしたお天気です。スカッと晴れないでよかった~と思いつつ出勤する。朝一で懸案の「形容詞のうた」のわが担当部分の途中経過を版元にメールする。その後、編集作業続く。いま息抜きです。コレしょっちゅう。今日は2名出勤していますが仕事が薄いのでステンレスのクズをトラックに積み込んでいる。鉄も含めて、ここ数年金属は高騰。端板(タンパン)も結構な金額で引き取ってもらえます。これをお小遣いにしちゃうと税務調査でやられます。打ちのめされるのです。政治家の裏金をやれよ!って話。人気歌舞伎俳優の8代目中村...のんきな世界。

  • 湖畔はいいよね。

    OMSYSTEM『OM50周年記念QUOカード』。OMデジタルソリュ―ジョンから送られてきた。プロはカッコいいデザインを創るものですねー。OM-1というフラッグシップのカメラを買った人が貰えるそうですが、ボク買ってないし、買えない。OMデジタルソリュ―ジョンが展開するカメラは旧オリンパスのモノ。オリンパスの方がまだまだ有名です。ボクは大昔、オリンパスを使っていましたよ。ソニーのαはミノルタのブランドでしたが、もはやソニーのαが定着して、旧ミノルタなんて知らない人も多いでしょう。OMさんも旧オリンパスと言われなくなる日が来るかな?4/5(金)曇どんよりとしたお天気です。ちと冷えます。自民党を追放された世耕弘成参院議員の会見をYouTubeで見ました。「それ以上訊くなよ」という威圧感に怯える記者たち空気。記者...湖畔はいいよね。

  • 「十月」161号

    「十月」161号2024年3月20日発行年2回刊800円(税・送料込)超短歌研究会「十月会」の冊子が昨日届く。月例会で発表された内容のレポートと会員の短歌10首と300字の小文が載っています。私が担当を下りる際、「年2回発行にして内容の充実を図る方が良い」と言いました。私は「バカさゆえ」10首と「会話が大事」300字を書きました。「バカさゆえ」より2首紹介しておきます。真に受けて伸び伸びやれば出る杭は打たれ出過ぎた杭は抜かれるバカさゆえ苦しみバカさゆえ悩みいまを惜しみて出る悔いを打つWord原稿をメール提出しているのですが私の短歌に掲載ミスがありました。特にクレームはつけませんよ。ボクが担当の頃はいろいろ言われましたけどね。この場で掲載ミスの短歌の正誤画像を付けておきます。「ツキノワグマ」と「ツキノワグマ...「十月」161号

  • 頭脳、知性はあるが品性、品格がない。

    ありんこ。先週の土曜日、工場の前の公園で蟻を見ていた。巣作りの真っ最中で獲物を運んだり土を運んだり。虫嫌いの方はごめんなさいねー。4/3(水)曇Yahoo!ニュースを見て驚いた。川勝知事は1日、県庁で新規採用職員への訓示を行ない県庁というのはですね、別の言葉で言うとシンクタンクです。毎日、毎日、野菜を売ったり、あるいは牛の世話をしたりとか、あるいは物を作ったりとかということと違ってですね、基本的にその皆様方は、頭脳、知性の高い方たちです。ですから、それを磨く必要がありますね。」と発言した。ボクは職業差別とは思わないし、職業に貴賎があることを知っている。基本的に皆さま方は頭脳、知性の高い方たちですとは、ごもっとも。川勝知事は「記事の切り取りで誤解曲解だ」と言い訳をしていたが、文脈を読み解くまでもなく「毎日、...頭脳、知性はあるが品性、品格がない。

  • 威張らないことが肝心だ。

    戴き物をぶら下げているわが運転席。4/2(火)晴曇さて15:00休息です。と書いたところで事務機屋さんが来た。クラウドの活用を進められるも断る!月30.000円も出せないわ~。3月末と土日が重なったので昨日が弊社の納税日。当然、納めなかったので今日、一部支払ってきた。会社をやっているだけで赤だろうが黒だろうが払わなくちゃいけない税金ってなんなん?いつもの信金に納税資金を出しに行ったら支店長が転勤になったと言いに来た。金融機関相手に人間関係など築けないし、それは無用なのだろう。確かに彼は7年半いたから長過ぎたんだけど。今朝、テレビで大企業の入社式の様子が流れていた。新入社員が来て当たり前の企業が羨ましい。「退職代行屋」さんが取材されていて、入社1日目に早速4名から依頼があったとか。辞める時くらい自分で申し出...威張らないことが肝心だ。

  • 「夏暦」58号

    「夏暦」58号令和6年3月30日発行発行者王紅花年三回刊王紅花の個人誌。「わたくしは誰」29首より3首紹介する。アマゾンがわれにお知らせ「あなたにイチオシのアンパンマンプリちぃビーンズ」わたくしは誰?友達とつきあふコツを伝授するアニメを最後まで見てしまふ買ひおきし赤き長靴初雪のうつすら積もる夜のポストまで「飯能市の雛飾り」なる小文。私も訪れたことのある名栗温泉の大松閣や数年前までクマタカの撮影によく通った有間ダムのことが書かれていたので身に引き寄せて読んだ。王紅花さんは青梅市にお住まいだ。「あとがき」に第三回松平修文絵画展のおしらせ。6/13~7/9まで軽井沢千住博美美術館ギャラリーで開催されるという。「夏暦」58号

  • 厄除け後の第一日。

    重要文化財成田山新勝寺釈迦堂。日曜日ここで厄除けをした。4/1(月)曇エイプリルフール。とんでもない嘘をついて炎上するバカがいるかな?特に節分を過ぎてから、やはりなんとなく不運続きというか、イヤなことが続いたので昨日厄除けに行ってきた。渋滞が怖いので6:00に妹を迎えに行って出発。のんびり走って95分。裏の駐車場に停めて釈迦堂に行く。厄除けは予約不要。申し込みにいくと1回目は9:30からですと。2時間近く時間を潰さなければならない。妹は厄除け後の〝うなぎ〟のことで頭がいっぱいなのでまずは10:00開店の川豊本店さんの整理券を取る。2番目をゲットして、あらためて総門から仁王門を通って本堂をお参りする。妹は出世稲荷にお参りに行ったので、奥山広場で一服してるわ~と別れたが、広場の灰皿が撤去されていた。よってベン...厄除け後の第一日。

  • 語り継ぐ人もなくぅ。

    ボクが持ってる「プロジェクトX」のDVD。黒四ダム系の1枚。3/30(土)快晴仕事は落ち着いてしまったのに今日も5名出勤しとる。弊社のカタログ製作用の写真を撮影に来ました。わが社の再生プロジェクトへの道の第一歩です。〽かぜのなかのスバルう・・って聞こえてくるぜ。撮影のため工場に到着した途端・・カメラを持ってこなかったことに気づく。老いだけじゃないな。いまクルマで10分の小邸宅からカメラを持ってきた。昨夜は録画しておいたNHKの「新プロジェクトX放送直前スペシャル」を見た。あの「プロジェクトX」が復活するとのこと。中島みゆきのテーマ曲と田口トモロウのナレーション。大ヒットしたドキュメンタリー番組だった。演出が大げさだったり、矛盾の指摘や抗議が殺到する回もいくつかあったとか。40分少々でまとめるんだからやむを...語り継ぐ人もなくぅ。

  • ぼくと観光バスに乗ってみませんか。

    バスのある風景。3/29(金)強風雨。昨夜YouTubeを見ていたら「バスストップ」平浩二が出てきた。そんな年代じゃないはずだけど聴き入ってしまった。バスを待つ間に泪を拭くわ知ってる誰かに見られたらあなたが傷つく何をとり上げても私が悪い過ちつぐなうその前に別れが来たのね綺麗な曲ですね。バスといえば「化粧」。化粧なんてどうでもいいと思ってきたけれどせめて今夜だけでもきれいになりたい・・(サビ)流れるな涙心で止まれ流れるな涙バスが来るまでみゆき節の王道です。バスの名場面といえば「忘れていいの」笑って見送る私は平気よあなたを乗せたこのバスが見えなくなるまでは笑っている・・(サビ)遠ざかる愛が消えてゆく涙あふれても逃げないバスがゆくまでデュエット曲の本領発揮です。ボクだけが知っている隠れたバスの名曲佐々木幸男の「...ぼくと観光バスに乗ってみませんか。

  • 和気藹々と。

    東大寺南大門国宝。1199年に上棟し、1203年に門の左右に安置する金剛力士像とともに竣工。屋根裏まで達する大円柱18本は21m、門の高さは基壇上25.46m。3/28(木)曇。例年なら満開か散り始めの頃です。都内およびその近郊のソメイヨシノが咲きませんが、そろそろ咲くわ!花時に一喜一憂しないのはここ数年のうちに近所の桜並木がすっかり伐られてしまったからです。そもそも〝花見〟が好きじゃないし。集団で地べたに座り込んで何か食べつつ酒を飲む行為。あれを見かけるだけでもボクは不愉快なんだな。生業は実質的に明日で3月終了。少人数で和気藹々と作業を進めている状況です。うらやましい社員たち。もうおしまい。和気藹々と。

  • 『新・黎明俳壇』10号

    『新・黎明俳壇』10号(黎明書房・武馬久仁裕)年三回刊のフルカラーの俳句雑誌です。読者投句欄も充実しています。「俳書紹介」に写真句集『風猫(kazaneko)』(句と文・赤石忍/写真・唐木田敏彦)について書かせていただきました。ぜひともお読みくださいませ。一部引用します。半島の香りどこかに燕の巣北海道・渡島半島を故郷に持つ作者は、日本各地の半島には海の香りだけではない、その地方特有の香りがあり、営みがあると認識したのです。押入れの隅に小さな蜃気楼「押入れ」は三方が壁で一方は襖、先の「半島」は三方が海で一方が陸地です。三方の閉鎖と開放の対比が印象的で、呼応しているように思われます。(略)『新・黎明俳壇』10号

  • ああ、美しき人生よ。

    東大寺金剛力士立像吽形像:定覚/堪慶国宝。高さは8.4mだそう。もっと真剣に見ておけばよかった。3/27(水)快晴の富士日和。思えば雨が続いていました。週半ば。今週末3/29(金)は給与支払などもろもろ。2月が短くて困ると思ったら3月も短いじゃん!大きな製品を出荷したのでがらんとした工場です。すっきりしちゃってみんな明るいわ。残業&休日出勤でぶ厚い給与袋が楽しみなのでしょう。こんなホワイト企業で働きたい人はいませんかー。いないのですかー!いないのですねー!ああ、美しき人生よ。水原一平事件かまびすしいテレビショーですが、「糸ようじ」で有名な小林製薬の紅麹サプリの健康影響の方が重大事件でしょ。これによって2人が亡くなっているとか。何歳の方か知らないけれど、健康習慣悪玉コレステロールを下げる効果があると謳ってい...ああ、美しき人生よ。

  • 美しき人生ですよ。

    東大寺金剛力士立像阿形像運慶・快慶1203年に69日間で制作された寄木造だそうです。国宝。数年前に奈良・大阪・神戸で遊んだ時に撮ったモノ。3/26(火)曇・雨昨日は製品の出荷完了が24:00を回ってしまいましたよ。やはり、無理をしてでも日曜日出てもらうべきでした。今日からお客さんの工場で試運転&検査される。どうせ何か言われるでしょう。もう仕方ないよ~。積み込み完了まで残っていた社員たちはみんなお休みです。ボクだけ来てるのは偉いでしょ?これも仕方なし。出荷したら、もっとスッキリすると思って頑張ったけれどそんな気分でもなく。これからのクレームの方が怖いわ。大谷選手が水原一平事件の真相の一端を語りました。水原通訳を借金地獄から救ったと思っていたけれど助けるも何も、そもそも何も知らなかったそうです。水原通訳が単に...美しき人生ですよ。

  • 拝みます。

    拝みます。3/24(日)曇天昨日は19:30頃までで月曜出荷のモノの目途がつく。今日も出てきてくれれば安心なのですが休みにしましたよ。昔と違うので。ボクだけ工場にやってきまして製品の手直しと明日の仕事の準備・・捗るわ~。電話もないし、邪魔もいないし。目鼻はつかないけど目がついたくらいです。目鼻がつくとは・・人形づくりが人形をつくるときに、最後に目と鼻を書き入れることから、もう完成に近いという意味でいった言葉か。と、ネットに語源が出ていました。なるほどね。水原一平事件についてはいろいろ続報がありますね。真偽はわからないけれど米国はその辺、きっちりしているのでいずれ真実が明らかになるでしょう。どうなるのかなー。一平さんも大谷選手も後悔しているでしょう。一平さんの学歴詐称情報まで出てくるんですから怖いことです。...拝みます。

  • コンデジの話。

    工場の前に咲いているたぶんユキヤナギ。毎年いまごろ咲いている。工場内で仕掛品や完成品を撮影するんですが、そのカメラで昨日、気晴らしに撮った。スマホの方が工場の中も、製品もきれいに撮れるけれど画像の管理が面倒なのでコンデジを使っている。イマドキ、コンデジを使う人も少ないでしょう。画像比率は4:3。ミラーレス一眼では3:2で設定しているけど最近は4:3が好み。3/23(土)曇天今朝クルマに乗り込むとワイパーに霙が積もっていた。現在の仕掛品の画像を整理したところです。6人くらい出勤しています。働かざるもの食うべからず・・なんていうとダメな世の中。中小零細にも給与アップの圧がすごい。たくさん給与が欲しければたくさん働けばいいじゃない?これをわかってくれる政治家や政党はありまへんか?工場の3階に到着したところ。この...コンデジの話。

  • 週末。

    数年前のゴールデンウィークに撮った山。指差しながら「妙高山」と呼ぶ人がいた。ボクの思い出の山だ。3/22(金)まあ晴週末ですね。月曜日出荷予定の製品のことで頭が一杯。なかなかすいすいと進まず。午後から弊社の会計士が来る。今朝電話があって決算の下話だという。わが社は一月決算。詳細は怖くて聞けず。黒でも赤でも厄介なことには変わりなし。その宣告を待ちましょう。水原一平事件。久しぶりに衝撃的なニュース。ギャンブルが好きでハマってしまったことは仕方ないけれど大谷選手を巻き込んだのはマズかった。6~7億円は大谷選手には数十万円の感覚でしょう。それで親友が救えるなら・・と振り込んでしまったのか?大谷選手の知らないところでその金を水原一平が盗んだのかは闇の中。ボクならきっと親友を救ってしまうでしょう。おふたりとも可哀そう...週末。

  • 被写体は何であれ。

    オオワシ。6年前のモノが工場のPCにあった。夢中で撮った日を思う。被写体は何であれカメラは良い趣味です。3/20(水)まあ晴春分の日です。自然を讃えて、生物を慈しみましょう。旗日にも拘らず今日も5~6名出勤しています。昨日のお昼、ハローワークから電話がありまして就職希望の方がいらっしゃいます・・という。「65歳の方で・・」という。ボクは「なぜ弊社を希望されたのですか?経験者ですか?」と訊く。せっかくなので本日9:00~面接することになった。で、面接が終わったところです。イマドキの65歳は若々しい。職歴をざっと拝見するといろいろの経験をされている。工場内を案内しながら製品の説明。説明したところで頭に入らないでしょうけれども。やれるかどうか?先方から連絡してもらうことになった。やれると思ったら「希望」を聞く。...被写体は何であれ。

  • 木製リング。

    太陽の塔の背中。国の登録有形文化財。1970年の万博のシンボルですね。来年2025年に開催されると噂の万博のシンボルは木製リングになるのかね?弊社受注の万博物件は今月納期だったので完成させたのに4月に納期が延びました。お金が入るのもひと月延びることになる。3/19(火)雲ここ数日、ごたごたし続けていまして生業。すると妹が「節分過ぎたんだから厄除け行った方が良い」と言う。「効果が切れたんだよ」とかさ。言われてみれば厄除けの類は節分が区切りだと聞く。ああ、そうだったなー。今年は元日に大震災がありました。おそらく初日の出に手を合わせたり、初詣をした方々がその直後に被災してひどい目に合ったじゃないか!と、思いながらも、私は初詣をしたのでした。遅くなっちゃったけれど、やはり厄除けしてくるべきだな。太陽の塔の顔。もう...木製リング。

  • 乗り越えたら新しい景色。

    東京テレポートセンターのテレコムセンタービルのテレコムアリーナの天井明り取り。スマホで撮影。スマホ写真もネットに挙げる分には確かな描写力。下手なカメラよりよく写るわ~3/18(月)薄雲かかりつつ晴早めの15:00休憩。お昼も打ち合わせでしたしね。と、自己弁護風強し。わが罹りし風邪弱くわれ勝つ。ひとり休み、ふたり休み、ひとり辞め・・日に日に工場がすっきりしてくるわ~。職人が急性なんちゃらでまたひとり入院しましたし。白内障の職人は明日から復帰予定。ホワイト企業なのに・・。高齢化の影響。ヤツが入院したので頼んだぞ。と昨夜、リーダ的立場のチャイニーズにLINEする。「はい、わかりました」と定型文が返ってくる。「イヤなことばっかり起きるな―」と返すと「乗り越えたら新しい景色」と返信が来る。どこで覚えた日本語だ?コヤ...乗り越えたら新しい景色。

  • タワークレーン。

    3/17(日)快晴今日は穏やかな一日でした。11:00から飯塚書店さんにて短歌業。総研のメンバー依田仁美主幹、水門房子、武田素晴とボクと飯塚書店社長の5名にて選歌作業を進めました。選歌終了後、編集の分担を決めて16:00前には終わりました。次回は4/21飯塚書店さんにて。昨日は短歌教室終了後、タワークレーンを撮影に行きました。日暮れ時は寒かったー。風邪は少し回復。葛根湯ドリンクのお蔭です。明日から切り替えて生業です。おしまい。タワークレーン。

  • 風邪っぴきだ。

    東京文京区小石川植物園の旧東京医学校本館。1876(明治9)年竣工の国指定重要文化財。古いファイルを見ていたらこんな建物を昔、写していた。カッコいいなあ・・と思う。「小石川植物園赤い建物」と検索して、そういうものだったのだ‥と知ることができました。無知とは罪なことですね。3/16(土)雲が厚い晴かぜぎびびたい・・風邪気味なのです。昨日帰りに風邪薬買って帰りました。悪化しなければいいけれど。今日は2~3人出ています。みんなお疲れです。疲れも出るわなぁ。例の手が痛い新入さんは辞めることになりました。あとあと問題が大きくなる前に・・本人のためにも良かったでしょう・・と、思うようにします。でもさみしいことです。大谷夫妻が韓国入りしましたね。ネットの画像をチラ見しただけですが、お似合いで。今後も素晴らしい人生を切り...風邪っぴきだ。

  • 今年も残り80%?

    根岸競馬場の遺構で唯一現存する一等馬見所。経産省が近代化産業遺産に指定している。現在横浜市が所有・管理しているらしいけど朽ちゆくまま。歴史的建造物に莫大な予算がかけられる日本か否か。3/15(金)快晴三月も半ばです。計算が合っていれば今年も残り80%?電池切れ恐怖症のボクにはそろそろ落ち着かない残量です。家ではヘッドフォンを使いますが、ソニーの充電式で、ある所を押すと「バッテリー残りおよそ80パーセント」と喋る。さて週末です。明日は月に一度の短歌教室のアルバイト。午前中は工場に来ます。明後日の日曜日は11:00から<形容詞・形容動詞>の短歌アンソロジーの選歌作業で飯塚書店さんに編集委員が参集します。何時間かかるかなー。クルマで30分、電車で60分。やはりクルマだ。大谷選手の結婚相手の画像が公表されたそうで...今年も残り80%?

  • タワークレーン。

    タワークレーン。craneって「ツル、鶴に似た鳥、鶴座、クレーン、起重機、サイホン、吸水管、鶴の首のように長い曲がったもの」の意味があるそうで。英語2だったのにコピペするだけで意味を知ったかぶれる世の中。翻訳機も発達しているようですし。3/14(木)快晴最近、ホワイトデーって話題になりませんね。義理チョコがなくなったせいですか。何もお返ししませんですみません。昨日の積み込みは結局18:30頃になってしまいました。あれこれ言わないといつまでも、ダラダラやっている。現場では朝から据付作業が始まっているでしょう。ノンクレームを願うばかり。と、思ったらいま、パイプがないと現場から電話。トラックに積んだのを確認しましたよと抵抗する。降ろし忘れだろ?ま、どうなることやら。相変わらずの混乱状態です。錯乱状態か。こないだ...タワークレーン。

  • 赤レンガ倉庫。

    横浜赤レンガ倉庫は、明治政府によって横浜税関新港埠頭(保税)倉庫として2号館は1911(明治44)年、1号館は1913(大正2)年に竣工した。画像は2号館。現在は人気の観光施設に生まれ変わっている。朝食を食べたお店「bills」は2号館にある。結構な人気店みたいで出るころには大行列。3/13(水)快晴よく晴れています。春の日差し。今日は夕方、大きな製品の積み込みがあります。現在、研磨作業中。午前中はその様子を見にお客さんが来ました。進行具合を説明。昨夜は十月会例会。定時に仕舞って、急いで着替えて池袋に向かう。クルマならすぐだ。水門房子氏による『恋の短歌コレクション1000』のお話。悪天候のせいばかりでもないでしょうが、出席者6名くらいでしたか。ボクが出席した中で最少でした。隔月で昼夜開催ですから来月は13...赤レンガ倉庫。

  • 立入禁止。

    立入禁止の場所。3/12(火)曇から晴休まらない日日は続きます。が、ボクは休まろうとする。特注品の相談やら値引きの相談やら慌ただしく対応してゆきます。こんな時こそ落ち着かないといけない。ボクのメインのPCのモニターが消えた。PC本体の電源は切れてないみたい。モニターが消えているとお手上げだ。やる気が失せるわ~。事務機屋に電話しても出ないし。今日の画像。こどもの頃はバラセンと呼んだけど・・そうだ有刺鉄線。薔薇の棘のようだから「ばらせん」と呼んでいたとのこと。なるほどね。ボクがこどもの頃は、結構これが張り巡らされていた。いまなら危険だってクレームが出るでしょう。自転車で一回、歩いていて一回突っ込んだことあるよ。目を瞑って自転車に乗ったり、歩いてみたりすることが好きだったようで・・。血だらけで家に帰ったものです...立入禁止。

  • あの日は金曜日。

    茅ヶ崎の歩道橋の上からの富士。まさに不二山。3/11(月)快晴3.11東日本大震災から13年だそうです。あの日は金曜日。震災後、仕事にならなかったことを思い出します。こんな良い陽気でした。感傷的になりますね。そんな気分で一日過ごしましょう。昨日は完全休養日。個人誌「晴詠」の取材日にして、神奈川方面にドライブに行ってきました。5:00に出発したけれど6:00頃にはずいぶん明るくなります。美しい朝焼けを見ましたよ。運転中につき撮影できず。目的地は2か所でしたが、時間があったので、横浜と茅ヶ崎の海に寄る。往復渋滞はなく15:00前には帰宅。道中、ところどころで富士山が見える。目的地を巡りながら、あとであの歩道橋の上で撮ってみようとか、海に出てみようとか思いつつ。茅ヶ崎の砂浜からの富士。まさに不二山。右に見えるの...あの日は金曜日。

  • 感謝と当たり前。

    訃報とは在世の記憶呼び起こし故人をこの世に引き戻したる石川幸雄晴詠16号に書いたうた。漫画家鳥山明さんが亡くなる。マンガはあまり読まずに生きて来たからその偉大さを知らないが、アラレちゃんなら知っている。次いで声優TARAKOさんの訃報。ちびまる子の声だ。共に60代。人生80年の時代に。儚い。3/9(土)快晴よく晴れていて晴れ過ぎ。39でThankyou、ありがとうゆえに「感謝の日」だそうです。へぇーボクは日日感謝だもんなー。で、感謝の対義語は?と調べますと「当たり前」だそうです。そうかね?仕事があって当たり前、働いて当たり前、金を貰って当たり前、金を払って当たり前・・ではいけないのだな。だから、金を払うと「ありがとうございます」って言われるわけか。でもさ、対価を払って当たり前で、当たり前でもありがとうと言...感謝と当たり前。

  • 「街道」黒沢組&雪うっすらと。

    黒沢組歌集「街道」第八号2024/3/20発行(不定期刊)発行所:風卵舎黒沢忍組長および組員27名の20首が掲載される。巻末には黒沢忍の小文「晶子と上野原」。黒沢忍「ああ海ね」より紹介する。ボートには黒衣の僧のしづけさにみづの時間を川鵜(かはう)はみつむひたひには郷愁病のみとめられ象はあるきし道を記憶す脱皮した上顎(うはあご)、歩脚吊るされて生なきものの安堵が充ちる*1首目は上句、2,3首目は下句が実に印象的。小文「晶子と上野原」は『みだれ髪』、遺歌集『白櫻集』に触れつつ。文章の短さ長さがほどよく、晶子の一端を知ることができた。3/8(金)雪雨曇朝戸出にクルマのフロントガラスの雪を払う。ワイパーで飛ばそうとするも雪の重みで動かない。その程度の雪が積もっていた。出社ついでに回覧板を4軒先の家に届ける。隣は町...「街道」黒沢組&雪うっすらと。

  • 電話番

    老眼はかくも進みて雛人形を蠟人形と見る春霞石川幸雄毎月第三土曜日に短歌教室がある。事前に生徒さんの短歌が送られてきてそれを私が入力し、それを事前にプリントアウトして生徒さんに送る。で、当日持ち寄って、短歌を語るわけです。が、みなさんロクに読んでこない。生徒さんの作品に「雛人形」が詠まれていた。「ん?蠟人形?」と読んでしまっただけのうた。3月の教室だからひな人形を詠む人もいるわけだ。3/7(木)曇今日は事務長がお休み。どこに遊びに行ったやら。電話番がいないのは厄介です。電話がなければ電話番はいらない。仕事上の通信手段といえば固定電話、携帯電話、FAX、メールですが固定電話とFAXはもう廃止にしてもいいのでは?スマホのLINEを注文に使うことも増えた。画像も送れるけれど老眼には厳しいです。メールだけにしてほし...電話番

  • ひまわり畑

    ひまわり。暖かくなりそうな画像を。3/6(水)雨寒い寒い。あと数日こんな調子とか。エアコンが固まってしまってなかなか動かない。昨日は飯塚書店さんで「形容詞・形容動詞の短歌」の絞り込み作業をしていただいた。編集委員から依田主幹、武田素晴氏が参加して丸一日かかったようです。お疲れ様です。3/17(日)には私も参加して選歌の続きです。生業がありますんでその日を無事に迎えられることを願うのみです。編集委員が揃ったところで1000首に絞り込むわけです。それから作者に掲載許諾を伺います。これに手間取ります。返信しない人もいるし、無論拒否される方もいらっしゃる。1000首が出揃うのと並行して編集作業も進めてゆくわけです。生業は静かに忙しく進行中。神経がすり減って感情がなくなる。現実逃避っていう症状ですな。よって、繁忙期...ひまわり畑

  • なに読んでるの?

    都庁第一本庁舎の「TOKYONight&Light」。3/3の模様。プロジェクションマッピングの続きです。都庁側から見た、都庁前都民広場。ここからプロジェクションマッピングを見上げるかたち。空いているでしょう?正面後ろのビルが京王プラザホテル。3/5(火)曇午前中は得意先担当者がやってきて現場状況のクレーム&対応のお話を聞く。アタマもココロもこんがらがって。叫びたいねー。短歌業では懸案の「形容詞・形容動詞の短歌」の編集会議が本日、飯塚書店さんで行なわれている。編集委員中の有志によって。良い方向に導いてもらえれば何よりです。昨日、Y中Mひさんから手作りのブックカバーを頂戴した。新書用と文庫用かな。ブックカバーを入手すると本を包んで持ち歩きたくなりますね。電車移動をしていた時代は本を持ち歩いたものです。待ち人...なに読んでるの?

  • 「鱧と水仙」62号と令和五年度「彩短歌会作品集」

    「鱧と水仙」62号・藪の会会員数21名の同人誌。知友・山中もとひの第二歌集『生きてこの世の木下(こした)にあそぶ』が特集されている。自選十首より二首紹介する。ていねいに水撒く係の人はいて工事現場に指図の声降る山中もとひ良いものは川上から来るどんぶらこ川下のこと知らない知らない令和五年度「彩短歌会作品集」代表平林静代平林静代さんが22名(出詠者数)の会員を率いる短歌会の作品集。平林静代「繊月」12首より二首紹介する。どうにかなる、なんとかなるさと思ひしが一太刀あびしやうな繊月平林静代濃緑の木々が零せる影ふめばわれも静かな一本となる同人誌2誌を紹介した。こういう活動が短歌界を支えているのです。「鱧と水仙」62号と令和五年度「彩短歌会作品集」

  • TOKYO Night & Light

    都庁第一本庁舎「TOKYONight&Light」予算の無駄遣いだ!ってクレームもある企画。ゆえにいつ終わるかわからないので撮っておく。3/4(月)晴土曜日の製品は結局19:00頃積み込み完了。工場長の目論見より2時間遅れ。いずれにしても完成してよかった。本日午前中は地元の信金が来て電債の手続き。もろもろスムーズにいかず・・承認番号やらログインパスワードやらややこしいわ!でもでもどうにか手続きを終えて、11日の決済に使うのでホッとする。昨日の日曜日。午前中は短歌業。午後は映画鑑賞。2本目を見ていた時、なんとなくストーリーが読める。ああ!この人の彼氏が人質になって消されてしまう映画だ!と、30分ほどして気づく。すると睡魔がやってきて1時間ほど気を失っていました。18:00過ぎ。思い切って外に出てみることにす...TOKYONight&Light

  • ルパン三世。

    噴水。お皿の上に載っているのはシャチだそうです。コレ、国宝の噴水ですぞ。形容詞の秀歌は素直に詠めと言うさびしせつなしかなしたえがたし石川幸雄「晴詠」17号に載せるつもりのうた。短歌では「さみしい」とか「かなしい」とか書かずにそれを表現せよ・・とよく言われます。が、ボクはそれを少々疑います。3/3(日)快晴よく晴れています。リビングの窓から見事な青空。朝から短歌業。工場には行かないぞ!撮影したい場所がいくつかあるのですがそこにだって行かないぞ!罰が当たりそうで。形容詞・形容動詞が効果的な短歌を収集しています。編集委員6名の短歌を集約したところ作者に著しい偏りがありまして「補強」という形で追加作業を各自進めています。誰かが採るだろうと思っていた歌人の作品を追加しました。私の補強は計10人20首程度ですが、半日...ルパン三世。

  • 個室を用意するべきです。

    懐かしの九十年代特集や九十年代はこないだですよ「懐かしの・・」といえば昭和10~30年代のこと。ボクにとっては親世代が懐かしむものであった。ダッコちゃんとかフラフープとか、「月がとっても青いから」とか「かえり船」とか。そういう番組を親と観ていたのが昭和50~60年代であったろうからやはり20~40年前のことを「なつかしの」って言っていたみたい。さすれば90年代は30年くらい前の昔。「懐かしの九十年代」でもいいのか。そのころ生れた子も30歳くらいになるわけですし。でもでも、ルーズソックスやたまごっち…は、ついこないだなんだよなぁ。3/2(土)晴風冷たし画像は国宝・鎌倉大仏。大仏殿は津波で壊れちゃったとか。今日は5人くらい出ている。17:00に出荷する製品がまだ途上。日向にいると。春の暖かなこもれ陽のなかれん...個室を用意するべきです。

  • 日差しは春。

    最近不気味なのが関東地方の地震続発。震度2~4程度だけれども、能登半島があれだけ隆起したのだから房総半島辺りもバランスを取ろうとしているのかも知れず。3/1(金)曇朝は少し寒かったけれど日差しは春。短歌業では2/末で「形容詞・形容動詞の短歌」の原稿が締め切られました。これから1000首に絞ります。編集委員6名の推薦歌約1800首の中から選歌するので難航するでしょう。購読会員の現代短歌「舟」に「ハードボイルド」15首を書きました。こちらはたぶん6月に発行されます。会費やら、雑誌の定期購読の更新やら支払う時期です。短歌系は郵便局の払込取扱票を同封してくれますよね。個人誌は郵便局で発送していますが、郵便局にあまり馴染みがないのです。その辺の郵便局には駐車場がないし。コンビニやネットバンクで払いたいよ。郵便局に寄...日差しは春。

  • こうじょうとこうば。

    ステンレスの配管ユニット。このまま現地で使うもの。取り付けにはいきません。ウチじゃ組む暇がないので中学校の同級生に頼みましたよ。ココだけの話・・¥200.000也。数年前なら15万円くらいでしたよ。2/29(木)晴きょうはニンニクの日?納期が迫っているとうるう年ですら有難い。これ、いつも思うけど366日を単純に12ヶ月で割って毎月30日間にできないのかね?するとあれか、12月の大晦日が12/36になっちゃうか。暇なの?って言われそうです。ちと、寒い。懐はもっと寒い。今日は給与と返済&納税などなど。わが社は近代的な工場(①)ですからネットバンキングでもろもろ資金移動と振込。そろそろ銀行に行って給料分を引き出してきます。妹が給料袋にお金を詰めないといけませんので・・前時代的な工場(②)です。この場合①は「こう...こうじょうとこうば。

  • シルエット富士。

    夕暮れの富士山。埼玉県の有料道路通称外環です。2/28(水)晴忙しさは続きます。工場内の空気が悪かったのですが諦めの境地からか、穏やか~。昨日の16:00過ぎ、出荷する製品も完成間近と思ったら材料が足りなくなった。すかさず材料屋さんに電話して引き取る旨を告げる。トラックで往復60分。今日の画像は工場に戻る道中の富士山です。21:00積み込み完了。次の大きな製品は土曜日に積みたいとのことです。備忘録。おしまい。シルエット富士。

  • クマタカ。

    巣材を運ぶクマタカ。東京や埼玉でも見ることができます。猛禽類に興味を持ち始めたころの憧れの鳥でしたが一生見ることはないだろうと思っていました。猛禽撮影も引退しちゃったから懐かしく思い出しますわ~。2/27(火)晴風が吹き荒れている様子。窓を閉めていても風が電線を吹き抜けてゆく音が聞こえます。電車は遅れ、自転車も乗れず・・と妹からLINEがありました。昼を食べてから徒歩で出社するそうです。弊社の最年少の社員に今朝、少しは考えながら仕事をしなよと助言。きつく言うといけないんでしょ?いま、何をなすべきか?と常に自問しろって話。忙しいのですから今やることか?まだ先でいいのか?納期が迫っているものをこなすのが最優先でしょう。そんなことすら・・。今日の夕積みで出荷があります。納期を一日延ばしてもらいました。どうにか間...クマタカ。

  • ホッとしたお話。

    土曜日に出荷した製品です。日曜日の11:00に現場搬入でした。2/26(月)晴15:00休憩風が強い月曜日です。今朝、ベテラン職人が「昨日来たのに、あんちゃんも誰も来ねーんだもんな。」と、ぼやいてきた。ヤツは来ると言っては来ないし日曜日くらいは休ませろと言ってたのに・・勝手な奴なんだぁ。しかもさ、社長に向かって「あんちゃん」はねーよなぁ。ボクは昨日ひねもす引き籠っていたのですよ。救急車騒動。土曜日の昼休みが終わって間もなく、ボクをあんちゃん呼ばわりするベテラン職人が血相変えて3階の事務所に駆け込んできた。「こまっちゃんが、手首切って血が止まらないんだよ!救急車呼んで!」と大騒ぎなのです。そもそも自分で呼べばいいのに。「そりゃ大変だぁ」ってんで、119番に電話したよ。まずは状況を確認してから、電話すればよか...ホッとしたお話。

  • 忙しければ出費も嵩む。

    昼食のバームクーヘン。頂き物ですが、治一郎って誰なん。2/24(土)晴三連休の二日目です。ここ数日寒いのは変わりませんがいいお天気で。工場には私を除いて5人。1人は現場に行っています。他社で作った製品の修理を頼まれまして、断るって難しい。午前中は、明日現場納入する製品を外に並べておきました。日差しがあって暖かかった。14:00過ぎに運送屋さんが引き取ります。昨夜は世界卓球を見ていました。女子は見事に勝ちましたが、決勝の相手は中国。いままでの相手とは格が違います。卓球観戦の素人から「卓球女子強いわー」とLINEが来ました。「明日は0-3で負けるよ」と返信する。そりゃ勝ってほしいけれどね。いま現場修理に出ている職人から無事完了のLINEが来ました。ほっとしたわー。給与計算をしているんですが残業代&休日出勤が嵩...忙しければ出費も嵩む。

  • 富士山の日

    咲くよりも散るが易しと思えども咲き盛らねば散るも叶わず石川幸雄花を咲かせるより散らせる方が簡単だ人生の花を咲かすより人生の花を散らす方が簡単だ花を咲かせるには努力がいる花を散らせるには勇気がいる咲かなければ散らない散ることはできない花を咲かせるより散ることの方が難しい2/23(金)小雪混じりの雨天皇誕生日。一般参賀で日の丸を振りたかった。ずいぶん冷え込んでいます。今日は富士山の日ですってね。223(ふじさん)だってー。関東では馴染み深い富士山。はっとするようなところで見かけることもある。海外でも似たような山はあるらしいけれど比べるのは失礼なほど比類のない日本の霊峰富士。三連休初日。わが社は6人出勤しています。待遇や態度はなるべく平等に、公平にと心がけるけども、やはり繁忙期に出てこない人と出てくる人とでは差...富士山の日

  • 三連休前の静けさ

    天の川の星星に祈りを捧げています。「星に祈りを」ってブロードサイドフォーの曲知ってます?夜空の星に祈りをささぐその娘のやさしい瞳の中に喜びの涙があふれていた生まれて初めて知った恋を求めて離さずここまで来たという歌詞ですが、「夜空の星に祈りを捧ぐ」って夜空は言う必要ないよね。2/22(水)曇雨1日が短いです。本日出荷分の目途がつきました。社員またひとりおやすみです。そういう癖のある人は治らない。フツーの人で、モノ作りが好きな人いまへんか?明日から三連休。弊社では出られる人は出る。休日出勤も残業も強制できないよ。今朝、部品屋さんが来たので「三連休?」と訊くと、「明日、明後日は棚卸ですよ」という。細かいものだから大変だろ?と慰めを言いました。しかも、休日出勤手当は出ないんですと。それじゃ社長も助かるよなー。「出...三連休前の静けさ

  • 昨夜のディナー。

    奈良の大仏様に手を合わせています。2/21(水)曇雨1日が短いです。昨日のディナーのお話をします。21:00過ぎでしたか、何か食べようと思いましてね。買い置きしていたカップ麺を食べることとする。セブンゴールドすみれ札幌濃厚みそという名の商品です。ボクは商売柄、厨房に立つと実に手際が良くてですね、水をティファールに入れてスイッチオン。買っておいたチャーシューとメンマを冷蔵庫から取り出します。おお玉子あるじゃん。目玉焼きを味噌ラーメンに乗っけようと思いつきます。なんせ手際が良いものですからお湯が沸く前に目玉焼きが出来上がりました。黄身が固まっちゃうなぁと思いながらも火を止めてフライパンに蓋をします。するとまもなくお湯が沸きましてカップ麺にチャーシューとメンマを入れてお湯を注ぐ。スープの素は食べる直前に入れろと...昨夜のディナー。

  • 一杯のコーヒーから

    一杯のコーヒーから夢の花咲くこともある~街のテラスの夕暮に二人の胸の灯し火がチラリホラリとつきました~(「一杯のコーヒーから」)って、当時、口ずさんでいた人は、ブログなんか見ないよね。ボクはコーヒー飲みながら口ずさむことあるよ。調べてみると1939年(昭和14年)3月にコロムビアレコードから発売された流行歌だそうです。作詞:藤浦洸、作曲:服部良一。歌は霧島昇とミス・コロムビアのデュエットです。YouTubeで聴いてごらんなさい。穏やかでリズミカルな曲。2/20(火)曇工場にいるといろいろのものが迫ってきます。労働力と資金力に不安を抱えていたら経営継続なんか無理じゃん。と、毎度のぼやき。わが社は一応、既製品も作っているんですが昨年同時期と比較すると10倍以上伸びている。日本は景気良いんですか?株式市場は史上...一杯のコーヒーから

  • 迎賓館赤坂離宮―花鳥の間

    迎賓館赤坂離宮―花鳥の間。2/19(月)曇今朝は小雨が降っていました。生暖かい感じ。7:00過ぎ工場にやってきて資料など作っていると電話。試用期間中の社員が体調を崩したので休むとのこと。ホントに体調が悪いなら仕方ない。けど、と言いたくなる。病院行ってこいとだけ言う。忙しい盛りにコレだ。声だけ聞くとフツーだったけどな。何を考えているのか、人のココロはわからない。仕事を辞めたいのか、続けたいのか。昨日の日曜日。みんな疲れ切っているのでお休みでした。冒頭の画像にように迎賓館赤坂離宮の「花鳥の間」が試験的に撮影許可されたので行ってきた。東京の奥座敷のわが家からクルマで30分ほど。10:00に入場開始ですが、すでに正門前に3人並んでた。最終的には数十人の行列となり、西門まで引率されてゆく。ボクより若い引率者と先頭の...迎賓館赤坂離宮―花鳥の間

  • 「帆」第36号 佐藤よしみ

    「帆」第36号佐藤よしみ2024.2独自の歩みを続ける佐藤よしみの「帆」36号。ちちははの世代はとうに過ぎており訃報はおのが世代に至る一葉の写真たりとも残すまじ言い残したる友の明け暮れ口コミの影響受けて選ぶ店久しぶりなる飲み会に行く今度いつ会えるのやらと言いながらほんとうはあまり興味なきこと短歌「たそがれ」より。同世代ゆえの共感。2首目。人にはふたとおりあるようだ。生きた証を残したい人。形跡ともども消したい人。私は前者だが、後者に憧れる。「琉歌(うた)の見える場所(25)佐藤よしみのライフワークであるこの連載エッセイを通してしか知ることのできない沖縄が私にはある気がする。先週の土曜日、わが短歌教室の仲間から「先生これ来てます?」と「帆」36号を見せられた。「萩谷さんは立派な歌人だと勘違いされてるんだよ」と...「帆」第36号佐藤よしみ

  • 「たかが、されど」論法のお話

    「たかが、されど」論法のお話新聞代わりのネットニュースのつまらない見出しに目が留まる。広末涼子「俳優業に邁進し、お芝居と真摯に向き合っていきたい」復帰されるそうですが、仕事があるならやればいい。興味なし。気になったのは「俳優業に邁進し、」・・イマドキはコレ。ひと昔前だったら「女優業に邁進し、」だったはず。男性は俳優、女性は女優、特殊な映像作品に限って男性は男優。俳優ならジョージ・クルーニー、女優ならジョディ・フォスター、男優なら加藤鷹がボクは好きです。将棋の世界ではいまでも男性は棋士、女性は女流棋士ですね。ボクのWordは考えが古いのか「女流」は一発変換できるけど「男流(だんりゅう)」は「おとこりゅう」と入力しないと変換できない。「たかが〇〇、されど〇〇」って言い回しが大昔、流行しました。誰が言い始めたの...「たかが、されど」論法のお話

  • 二階に訊けや。

    神戸在住の歌人&画家の南輝子さんからチョコと共に頂いた本。「晴詠」16号の三島の記事を見て、送ってくださった。断捨離を進めているんだって。気楽な読み物を読む機会が減っていたので有難い。新聞代わりに覗いた今朝のYahoo!ニュース。一応、ボカしておく。ボカし過ぎたか。いずれも北海道。北海道の釧路や知床半島の羅臼の冬は世界中の野鳥愛好家あこがれの場所。暇もお金もないボクにも憧れの場所だよ。戯れに「釧路・知床ツアー」を企画してくれない?と、去年の暮れに、妹に言ったけれど怖気づいたのか無視されたぁ。ま、毎年この時期は繁忙期なので、もう二度と行けそうにないことはわかっているさ。2/16(金)曇晴昨日、吹き荒れた春一番。今日は春二番の強風だ。春一番が吹くと思い出すこといくつか。「今日もまた負けてしまいましたが・・ご唱...二階に訊けや。

  • コサギの春。

    コサギの春は飾り羽が美しい。野鳥を撮影していると時を忘れます。2/15(木)快晴さきほど工場の前の公園を眺めると小鳥たちが春の陽気に誘われて囀りかまびすし。囀りは「繁殖期の雄が発する鳴き声」のこと。外の方が暖かいや。生業繁忙中。残業して休日も返上してみなさん頑張っている。そうしてやっと納期に間に合うかどうか。その繰り返し。閑散期には何もない。そりゃ経営もうまくいかないよと、いつものごとくだれかのせいにする。昨日は13:00だか、13:30だか、から十月会の例会。役員のSさんに「盛り上がってるかい?」とLINEすると17名出席とのこと。会員は40名くらいいたはずだから、夜でも昼でも出る人は出る出ない人は出ない。発表は爲永憲司氏による「石黒清介のうた」。石黒さんは十月会を立ち上げたメンバーのひとりでずっと中心...コサギの春。

  • 『夢の日』糸田ともよ

    『夢の日』糸田ともよ詩と写真のちいさな本。52x68mmの本。詩精神が凝縮されている。裏表紙。とある頁。『夢の日』糸田ともよ

  • 春ですね

    工場の前の公園。2/14(水)快晴春らしいお天気で。今日はバレンタイン・デー。昔ほど騒がなくなって、良い傾向です。昨日あたりからわが家のポストが一杯で困ってますよ。学生時代はリヤカー引っ張っていこうかと思ったほど。現在は、チョコレートは食べないようにしてるのでメルカリにでも出しますわ~。人は七分間に一度、嘘をつくそうです。今日は13:00頃から超結社短歌研究会の「十月会」例会です。出席したら平日の真昼間から何やってんだと社員に叱られる。顔出ししたかったけれどバチが当たりそうなのでやめておきます。仕事が休める人は出席すればいいのです。さて、政治のことを口にするのはイヤですが政治と金の問題がちびちびと報道されています。裏金=脱税、使途不明などなど不公平なことばかり。とぼやいたところで、社会は公平じゃないので諦...春ですね

  • いっぽんどっこ。

    枯れ葦の上を飛んでいたコミミズク。冬。ちょっと郊外へ行くと土手や葦原を飛んでいることがあります。野鳥写真愛好家には大人気です。2/13(火)快晴三連休は毎日出勤しているうちに終わってしまいました。今日は弊社の支払日。毎回苦労します。部材を揃えて、手間かけてモノを作って請求して、お金をもらって・・なんで苦労するの?とフツーの人は思いますよね。部材と経費の高騰のせいだけじゃないでしょうけどなんかバランスが崩れてるんだな。〽ぼろは着ててもこころの錦~って知ってます?水前寺清子の「いっぽんどっこの唄」の歌詞です。ところで、いっぽんどっこって何よ?と、調べますと「博多織の模様の名」で主に男帯に使われる・・とのことです。でもね、ぼろを着てるとこころも荒みますよ。これからクルマを走らせつつお金のことを考えます。おしまい...いっぽんどっこ。

  • 思うことなく。

    夜の顔をするホテル。山の上ホテルはひとまず今日が最終日。2/12(月)快晴お出かけ日和。三連休の三日目です。今日は5~6人出勤してくれています。昨日は気分転換に床屋さんに行ってきた。要望はない。髪を切られるまま。パリ五輪7月26日から開催されるそうです。昨晩、女子バスケの五輪最終予選を見ましたよ。後半からですけど。バスケットボールには興味もないし、詳しいわけでもないのですが米国ではアメリカンフットボールに次ぐ人気だそうです。日本代表女子は格上のカナダを破り五輪出場権を獲得したそうです。日本での取り扱いは大谷選手のキャンプの方が圧倒的に大きい。「人気」って大切ですね。バスケだけじゃありませんが、コーチによってそんなに違うものかね?と思うほど男女ともバスケは強くなりました。選手の身体能力も上がっているのでしょ...思うことなく。

  • 夜のホテル。

    オープン70周年の山の上ホテル。2/12を持って全館一旦休業になるので意外にも若者を中心に人が殺到しています。ボクですら撮影しとかなきゃ‥って思うくらいですからむべなるかな。2/11(日)快晴お出かけ日和。三連休の二日目です。工場に来てみると工場長一家が来ていた。午前中だけ工場の片づけに来たとのことです。これもきっと請求されるんだろな。昨日、17:00で仕事を仕舞って帰宅するとLINE。妹から「夜の山の上ホテルを撮りに行かない?」とのお誘い。ヤツはレトロチックな建物を撮影することを趣味にしている。その影響で、野鳥だけを撮っていたボクも建物を撮るようになった。着替えてから迎えに行くこととなる。神田駿河台のホテルまでクルマで30分ほど。18:30頃、現地着。建物だって夜は夜の表情をする。雰囲気あるよね。三脚立...夜のホテル。

  • サギ観賞。

    コサギアマサギゴイサギチュウサギアオサギとコサギクロサギサギの観賞でした。2/10(土)快晴お出かけ日和。三連休の初日です。繁忙期ですから数人出勤していますが、これが当たり前って言うくらいにしないとわが社は持ちません。改革できずに数年経つ。高齢化も進んでいるわけで・・。毎晩眠れないよ~。昨日、大阪から同業者が打ち合わせに来た。彼は野心的な社長で、無類の麻婆豆腐好き。ボクの行きつけの四川料理屋の麻婆豆腐がお好みで今夜も行こうと誘われる。仕方なく付き合うこととする。店に電話すると19:30ならと言われる。大阪社長はホテルに戻ってからクルマで来るという。ボクは帰ってシャワーでも浴びて歩いていくわと解散。自宅から15分くらいかな。鼻水出るわ。ボクははじめから紹興酒を温めてもらう。中華は2人だと量が多いよね~。料理...サギ観賞。

  • 唐揚げ・エビチリ・生姜焼き

    照明のお手本。唐揚げの話をしよう。近所の信用金庫の担当者は学生時代の後輩である。「先輩、この唐揚げそばはお薦めです」とスマホの画像を見せてくる。どこだかのエキナカにある「そば・うどん店」だという。「唐揚げと日本蕎麦って合いそうもないけどな」と応えると「いやいや、ここの唐揚げは大きくて蕎麦が見えないんですから!」と、彼は勇んで追い打ちをかけてくる。「あのね、唐揚げは小さければ小さいほど旨いんだよ」とボクは説く。すると、そばで聞いた妹が爆笑する。そばだけに。そう、唐揚げは小さければ小さいほど旨い。唐揚げは衣を味わうものだから。ところで、この文章は重要な点が表現されていません。「唐揚げ蕎麦」の「唐揚げ」とは何の唐揚げか?誰もが「鳥」と思い込むし、実際、鳥なんですけどね。日本人は「唐揚げ=鳥」なのですよ。ボクは鳥...唐揚げ・エビチリ・生姜焼き

  • ダウンジャケット。

    レイアウトのお手本。行列に並ぶのが好きな人っていますね。好きで並んでいるわけじゃないのでしょうが、楽しそうなのです。先日、写真を撮りたかったのでボクは苦手な行列に並んだわけです。自己の欲望のためなら・・と、ご存じの通り自分勝手な性格です。行列に並びながら考察したことを率直にやわらかめに書いてみます。ボクの前は2人の痩せた若い女性。聞かずとも会話が耳に入ります。自己啓発系の本を読んでいるみたいで大谷翔平で有名になったマンダラチャートのことなどを静かに喋っていました。ボクの後ろは3人の痩せていない若い女性。聞かずとも‥は同じ。スイーツの話と勤務先の上司の〇口で大いに盛り上がっていました。ココはコーヒーハウスの開店を待つ行列で、何人組であろうとひとりが並んでいればよいというスタイルです。整理券の配付時間が近づき...ダウンジャケット。

  • 真っ白なフロントガラス。

    今朝のマイカーフロントガラス。早めに出勤しようと乗り込むとぶ厚い霜というより氷が張っていた。エンジンかけてエアコン全開にすると間もなく氷が融けてゆく。日も差してきた。真っ白なフロントガラスの半分が融けるを待てば日が差してくる晴詠16号そ、まさにコレ。2/7(水)快晴よく晴れています。あとは何も言いますまい。おしまい。真っ白なフロントガラス。

  • 雪景色。

    工場のカギを下したあとの公園風景。2/6(火)曇そこそこの寒さはつづく。雪積の噂はほんとうでした。昨日は午後から降り始め、忙しさに追われる工場長を除いてみなさん定時で仕舞いました。60分残業して工場は誰もいなくなった。雪もたまにはいいよなぁってのんきなことを思いました。東京では8cm、八王子方面では20~30cmとか。都下だけに。ボクは大昔、八王子の手前の日野市は高幡不動駅の近くに4年ほど暮らしていたのですよ。そのころも膝くらいまで積もったことがありました。事務所のボクのうしろの窓より。今日、2/6は「ブログの日」ですってね。パソコンとスマホは革命。人との距離が縮まったのか?離れたのか?ま、離れた気がするけれども。仕事の面では便利になりました。MailやLINEなんか「会話」するよりラクだものね。そのうち...雪景色。

  • ヒルトップとWe Are The World

    昨日のお昼に食べたもの。痩せないよね。これも食べたし。これ以外にランチも食べちゃったし。ホテルが2/13に休館になるので最後に食べておこうと思ってさ。目的のお店「ヒルトップ」は11:30開店だそうですが、休館決定後の人気ぶりは聞いていましたので7:00頃ホテルに着く。するとすでに10人くらい並んでんの!クルマはホテルの目の前に停めさせてもらったのでクルマから3本足のチェアを持って並びに行った。これぞ「せっかくだからの精神」です。たとえば4人組でもひとり並んでいればいいそうですが、ひとりで並んでて「25人来るんです」って言ったらどうするのかしら。8:00には行列が締め切られたそうです。恐ろしい人気ですね。10:30に整理券が配られて、ボクはNo13を受け取る。11:30の開店にきてねと言われました。それまで...ヒルトップとWeAreTheWorld

  • 『ただごと歌百十首 奥村晃作のうた』今井聡

    『ただごと歌百十首奥村晃作のうた』今井聡六花書林2024/2/20コスモス短歌会の今井聡が師である奥村晃作の百十首を読む。お馴染みの奥村短歌から、私がすっかり読み落としていたうたまで幅広く採り上げられている。奥村自身が最終歌集とした『蜘蛛の歌』が昨年12月に出たのでそこからも十首抄出し、百十首としたようだ。身近にいた今井だからこそ知る作品の背景など織り交ぜて奥村の膨大な作品を読み込んだうえでの百十首鑑賞。この評論を出すに至ったのは故田島邦彦の言葉が端緒としてあったという。「『奥村晃作の歌百首』を書くのは君だ、必ず書け」と、強い口調で言ったという。本書には板橋歌話会のシーンも書かれている。今は亡き大坂泰さん、黒崎善四郎さん、松坂弘さんらの面影も偲ばれる。今井さん、素晴らしい仕事をされたと思う。奥村さんもさぞ...『ただごと歌百十首奥村晃作のうた』今井聡

  • 生ぬるきこころ。

    生ぬるき心となりてこれからは諸肌を脱ぐこともあるまい「晴詠16号」晴詠16号の「冬あからさま」から。若かりし日にはいざとなれば諸肌を脱いで「この昇り竜が目に入らねーか」なんて粋がるわけですが、年月を重ねれば丸くなるわけでいまやすっかり生ぬるいこころもちなわけです。暖簾に腕押し。馬耳東風。若かりし日・・と書きましたが、まあ十代でしょうね。二十代になると開高健にのめり込みまして彼の教えを実践しようと思っていましたから。「穏やかなることを学べ」(Studytobequiet)という精神です。開高健が紹介したアイザック・ウォルトンの『釣魚大全』の言葉なのですが、開高健は「穏やかになることを学べ」と紹介していた気がします。「穏やかなることを学べ」と「穏やかになることを学べ」では、意味が違ってきますが、私は開高健の紹...生ぬるきこころ。

  • 日が差してくる。

    真っ白なフロントガラスの半分が融けるを待てば日が差してくる「晴詠16号」私の短歌教室のテーマ「霜」に苦し紛れに提出したうた。晴詠16号の「冬あからさま」の最後におく。マイカー出勤のよくある光景をありのまま書いたのみ。エンジンかけてエアコンの風量を強にして、しばらく待つと霜が融けてくる。そして日も差してくる。教室の生徒さんは「人生と重ね合わせたように読める」と評してくれた。なるほど、そうだったかもね。と、私は言う。感想をくれた歌人笹原玉子さんは冒頭の1首二十代半ばであった晩年は報われますと占われし日は末尾の1首真っ白なフロントガラスの半分が融けるを待てば日が差してくるが、呼応しているように思うと感想をくれた。読んでくれる人もいる。真剣に書かなければいけない。1/31(水)晴良い天気が続きます。今日は給与支払...日が差してくる。

  • 百年猶予。

    昨日見に行った製品。1/30(火)晴良い天気が続きますね。弊社は少数精鋭で頑張っている‥と言いたいところですが情けないことに精鋭じゃないかも。今日はコロナブームが始まった頃に亡くなった父の生誕の日です。偲びましょう。80歳まで生きました。父が好きだった赤飯を妹が作ってきたので「父さーん!なんで死んじゃったんだよぉ!」と私が叫びますと、妹は「・・病気でしょ」とクールに言いました。「晴詠」16号に関して、お葉書やらメールやら頂戴しています。「白路」の野地安伯さんからはお電話を頂き、「晴詠」の記事にまつわるいろいろのお話を聞かせてくれました。野地さんは現役の釣り師ですけどボクは元釣り師。大メジナ掛かる気配す海面に揺れゐたる朱(しゆ)の浮木(うき)が止まりぬ野地安伯以前紹介した野地さんのうたは城ケ崎の磯での光景だ...百年猶予。

  • 昔話。

    成田山新勝寺。節分の準備。節分にときもずいぶん賑わうのでしょう。1/29(月)晴今日は現場で打合せだったので早めに出発。クルマで約二時間。11:00にJR成田駅で客を乗せて現場へ。向かおうとすると13:00に約束したから昼食べて行こうと言う。うなぎを奢らせる。ついでに成田山をお参りして現場に行く。機内食を作っている工場です。現物を寸法取って見積もってくれというのです。そんなん、キミでもできるだろ!ってうなぎを奢らせた客に言ったんですけどね・・実はその客は俳人でして、昔ボクが発行していた同人誌「蓮」のメンバーでもあったのですよ。十数人の会でしたけれども。O政さんというボクより10歳上かな。腐れ縁。ヤツはいまだにS藤Yしみさん、Y中MひさんST薫さん、I田Tもよさんと年賀状やりとりしてるとか。意外だったわ~。...昔話。

  • 昔話。

    成田山新勝寺。節分の準備。節分にときもずいぶん賑わうのでしょう。1/29(月)晴今日は現場で打合せだったので早めに出発。クルマで約二時間。11:00にJR成田駅で客を乗せて現場へ。向かおうとすると13:00に約束したから昼食べて行こうと言う。うなぎを奢らせる。ついでに成田山をお参りして現場に行く。機内食を作っている工場です。現物を寸法取って見積もってくれというのです。そんなん、キミでもできるだろ!ってうなぎを奢らせた客に言ったんですけどね・・実はその客は俳人でして、昔ボクが発行していた同人誌「蓮」のメンバーでもあったのですよ。十数人の会でしたけれども。O政さんというボクより10歳上かな。腐れ縁。ヤツはいまだにS藤Yしみさん、Y中MひさんST薫さん、I田Tもよさんと年賀状やりとりしてるとか。意外だったわ~。...昔話。

  • バカラと山の上ホテル。

    山の上ホテル潮時を知らぬわが手を滑り落ち形見のグラス砕け散りたり「晴詠」16号「冬あからさま」よりわが家にバカラのグラスがあって立派な箱に入った頂き物であったへぇバカラを贈り物に使うのか住む世界が違う人だとすぐにわかったところが距離はどんどん縮まってグリーンのグラスを時に取り出しては眺める暮らし穏やかな緑の日日が遠ざかっていったある日そのひとの意識はすでになかったグリーンのグラスで水でも飲んでみたのだったか大切にとっておこう二度と使うまい仕舞うときバカラが手から滑って落ちたそして砕けた死にたくて死ぬ生きたくて死ぬ人間にはふたとおりの死があってそれしかない潮時だったんだよ‥と言われた気がした1/28(日)晴今朝、工場へ来ると工場長が一人作業中。私は明日の現場打合せの準備と工程表づくり。成田空港に行かないとい...バカラと山の上ホテル。

  • 浅川 洋 詩画集『渚』

    浅川洋詩画集『渚』2023/11/26発行発行所風卵舎昨夜現物を見た。浅川洋の詩画集『渚』。この色はティファニーブルーに近い。箱を開けると白い詩画集が収められている。ジャバラ様の書物を開くと芸術家浅川洋の画と詩歌。書物を立てるとこのようになる。装幀も紙質も質感も圧倒的な存在感を放つ。感動し感激する。二度か三度か、お目にかかったことがある浅川さんはボクの知る限り現在「舟」に所属されている。彼女の個展にも出かけたことがあった。凄い作品を創ったものだ。浅川洋詩画集『渚』

  • 目前での言い争い。

    おぼつかな漢字スマホに探しつつ完成したるハガキ一枚「晴詠」16号「冬あからさま」より文字を書くことが少なくなって、手書きですと簡単な漢字でさえ、形はぼんやりわかっても・・・って感じ。漢字だけに。昨日「現代歌人協会」の推薦状を書いたのですよ。B5の推薦用紙の枠内に書くのね。枠が小さいうえにサマにならない縦書き。情けないことに「貢献」の「献」の字が覚束なかったわ~。今日の画像は「晴詠」16号の短歌に使ったカットです。1/26(金)晴今日も寒さは相変わらず。遅い昼休み中。朝積む予定の製品を昼に積みました。運送屋さんをずいぶん待たせてしまったな。ごめんよ。ノンクレームならいいけれど。その後、消耗品売りの業者と日向ぼっこをしながら「1mの金属の差しを持ってきて」なんて喋っていたら、工場長が怖い顔して近づいてきて、業...目前での言い争い。

  • 今年こそ!

    展開図で作った模型で確認すると、この板取で合ってるみたい。こんな感じになるはずだって職人に説明するのに使います。営業活動もできずに楽観的に資金繰りをして悲観的な近い将来に備えている現状。今年こそ!って毎年言ってます。1/25(木)晴今日は寒くなりました。ただいま小休止中。完成品を積み終えて製品は現場へと向かいました。延ばしてもらったもうひと現場分は明朝積み込みです。もう月末の範疇ですね。取引先の協力を得て月末はどうにかなりそうです。来月十日が大変だ。人並み以上に仕事をしているつもり。・・・だのになぜ(By「若者たち」の言い回し)・・・私は苦しいのでしょう。神仏を心から信じていないからか。さきほど、東京の部品屋さんが新年の挨拶にいらした。本社から東京支店に担当が移管されたという。30年近く前の繁忙の日々の昔...今年こそ!

  • 「晴詠」16号発送せり。

    「晴詠」16号本日発送しました。発送用封筒が在庫切れだったため10日ほど遅れてしまった。郵送費は数万円。カード払いにするために大きな郵便局に行きましたよ。段ボールと台車を積んで。1/24(水)晴今日は寒くなるって天気予報士が言うから長袖Tシャツ3枚にとっくりセーターと作業用シャツと作業用ジャンパーを着てきたら寒くないわ~。靴下2枚穿いてるし。意外に暖かい陽気です。日本海側では大雪と寒波ですと。太平洋側とは別世界です。朝から次の仕事のプログラムを作っていると紙の図面とメールで来たデータと寸法が違う。やる気失くすわ!メールに古いデータを入れてしまったとおっしゃる。紙よりCAD図を信用して展開してんのにさ。おしまい。「晴詠」16号発送せり。

  • キングギドラじゃあるまいし。

    「短歌往来」2月号辰年生まれ歌人特集に「キングギドラじゃあるまいし」12首と小文を書きました。短歌総研のメンバーである武田素晴と水門房子との競演も果たせました。いつもお世話になっている野地安伯さんと藤原龍一郎さんも作品を寄せている。ありがたいことです。たまには良きことありますね。1/23(火)曇1月も半ばを過ぎて、来月は忙しくなりそうです。スマホにスケジュールをメモるようにしていますがこのメモを見ないで、失念することも近頃多く。1/15発行予定の孤人誌「晴詠」16号の発送準備がようやく整う。合間を見て郵便局に持ち込まないといけません。ボクのなかではすっかり古びてしまった内容です。さきほど飯塚書店さんから『短歌文法入門』が第三刷となる旨連絡を頂きました。皆様のお陰です。ありがたいことです。昨夜「ジョン・ウィ...キングギドラじゃあるまいし。

  • 儚さ。

    正月に畳にぺたんと座って「包丁式」を撮影したカメラ。近頃、張り切って出かけていないので画像は増えず。1/22(月)曇先週の土曜日は出社後、早めに仕舞って飯塚書店さんに『現代短歌朗読集成』を届ける。土曜日も仕事をされていて郵便の引き取りを待っているそうだ。その後、生徒さんを迎えに行って短歌教室へ。13:00~15:00まで。日曜日は自宅にひきこもり。エアコンが壊れているから寒くって真冬にキャンプしている感覚。「ハッブル宇宙望遠鏡」のドキュメンタリーを眺めていた。地球上に、どんなに大きな天体望遠鏡を設置するより、宇宙から宇宙を覗く方がずっと鮮明に見ることができるらしい。ま、スケールが違い過ぎて何も理解できないけども。2021年に後継機「ジェームズ・ウェッブ」が打ち上げられ、ハッブルの100倍の観測能力を持つと...儚さ。

  • 大黒天になる。

    ポンペイ遺跡のもの。さて、発送用封筒の在庫切れで放置していた「晴詠」16号は本日、封筒が届いたので発送準備に取り掛かります。1/15発行号・・・タイムマシンないよね?1/19(金)晴今日は俳句を作ると「いいく」(1/19)ができる日です。昨日の心の臓の点検は血液検査だけで終わり。4本採られた。悪玉コレステロール急降下…食事に気を付けていますのでね。血糖値急上昇…チョコレートや飴玉をくれる人が多くってね。甘いものは控えるようにしようっと。今日は13:00から、とある病院で打合せ。卓上コンベヤの入れ替えの相談を受けました。寸法採りのために厨房室内に入るのですが生まれて初めてってくらいに丁寧に手を洗わされましたよ。紙の帽子かぶって、紙の服を着て入場。ボクはあの紙の帽子をかぶると絶対に大黒天様みたいになる。で、あ...大黒天になる。

  • 聖子ちゃんから鳥羽一郎。

    1/18(木)晴今日は午後から心の臓の点検です。おクスリ手帳が毎回見当たらない。また再発行頼むことになるわ~。『短歌朗読集成』をご存じですかな?先日の短歌総研の二次会中、ひと回り上の武田素晴に「『短歌朗読集成』知ってる?」と訊かれて「持ってるよ」とタメ口で応えた。『短歌朗読集成』は晶子、茂吉から塚本、寺山、幸綱・・俵万智の時代までの自作短歌の朗読集で、武田さんが持ってるのはカセットテープだって。「いまどき聴けねーじゃん」とバカにしておいた。ボクのはCD4枚組。いまじゃCDプレイヤーを持ってない人も多いかもね。飯塚書店の社長に武田さんが「貴重ですから聴いてみて」と薦めている。飯塚社長も人が良いから「ぜひ、聴いてみたいですね」とおっしゃり、武田さんも「なんなら貸しますから、ダビングすればいいですよ」と続ける。...聖子ちゃんから鳥羽一郎。

  • 命を削って生きている。

    昨夜の会合で依田主幹が付けていたジュエリー。「おっ梶光夫ですね?」と訊くと「わかる?」と応じられる。急いで撮らせてもらったからブレブレになっちゃった画像を妹にLINEすると、「梶光夫?」と返信が来た。1/17(水)晴朝晩は特に冷えますね。能登半島地震の隆起は数千年に一度だったらしい。これが長い間繰り返されて能登半島ができたとか。こわいこわい。昨夜は日本短歌総研の次回刊行歌書の打ち合わせ。40分遅刻して八丁堀「パンドラ」にたどり着く。スケジュールの確認、分類についてなど。わが社内では熱だ、インフルだ、コロナだとかまびすし。ようやく忙しくなるところでコレだよ。気合の問題だとは言えませんけども。病気じゃしょうがないもんね。でも、プロはそんなこと言い訳に出来ないと、思うのだけど。社内に蔓延しても困る。うまくいかな...命を削って生きている。

  • ごくフツーの出来事。

    かわきつつ君がためいきするときにまなじりひくき埴輪の顔す生方たつゑ『白い風の中で』一読すれば意味のとおるうた。読者が<埴輪の顔>をどうイメージするかで受け止め方が変わる。<かわく>とは?<ためいき>とは?<まなじりひくき>とは?読者の気分次第、いま置かれている立場によって解釈が変わるのだろう。私には私なりの解釈がある。1/16(火)曇日日いろいろあります。いろいろ起きます。生きているんだから仕方ないわ~。昨夜も現実逃避していた私。あれこれ考えたところで行動に移せない夜には映画でも見ていた方が良い。最近は1.2倍速で見ているからアクション映画の動きの素早いこと。さすがに1.5倍速は速すぎるよ。字幕読めないから!能登半島地震は1000年に一度の出来事だったとか。特に海沿いでは4m以上隆起したらしく、これじゃ耐...ごくフツーの出来事。

  • 短歌と大学ラグビーの話。

    桜田門事件の罪を問われたる妓女滝本と名を残すあり今井恵子『運ぶ眼、運ばれる眼』「妓女滝本」と詠まれた瀧本伊能は、桜田門外の変で井伊直弼を暗殺した関鉄之助と深い関係にあった。関に隠れ家を提供したかどで捕らえられ、拷問の末、獄死する。桜田烈士の墓の中に「関鉄之介妾伊能遺墳」と刻まれた墓石がある。『固有名詞の短歌コレクション1000』より。今井恵子は論作共に現代の歌壇をけん引する。<妓女(ぎじょ)>とは「芸妓(げいぎ)。また、遊女。」のこと。このうたには<桜田門外の変>と<滝本>と「固有名詞」がふたつ出てくる。史実を述べたに過ぎないと思われる読者もいるだろうが今井の滝本に対する悲痛な思いがこの作品の背景にはある。固有名詞の意味を知れば知るほど短歌が味わい深くなる。1/15(月)晴先週の土曜日、15:10から国立...短歌と大学ラグビーの話。

  • 「イーサンの日」

    トニー谷広辞苑には見えれども算盤のこと記憶におぼろ小笠原和幸『黄昏ビール』<トニー谷>は広辞苑に載っているが、彼が搔き鳴らした算盤のことはうっすらとしか記憶にないという。私が『固有名詞の短歌コレクション1000』に選んだ一首。小笠原和幸は1956年生まれ。歌集『黄昏ビール』の作品しか知らないが、好きなうたが多い。小笠原に近い世代だから親近感が湧くのだろう。トニー谷の「♪あなたのお名前なんてえの」をリアルタイムで見たのか?記録映像で見たのか?私も朧なる記憶。Wikipediaを見ると、トニー谷の全盛期は私の生まれる前だった。Wikipediaで彼の人生を知るだけでも、このうたの「固有名詞」が果たす役割は大きいことがわかる。『固有名詞の・・』を読んだ方から、三句の<見えれども>は誤植ではないか?と、問い合わせ...「イーサンの日」

  • 眠る週末。

    遺族には得体の知れぬものならん「晴詠」発送名簿から消す石川幸雄「晴詠(SEIEI)」16号2024/1/15発行予定のわが孤人誌「晴詠」16号から紹介した。発送準備に取り掛かると封筒の在庫切れ~。昨夜、封筒を発注したのでしばらく延びる。ボクは短歌の世界のことなら少し知っている。家族ぐるみで短歌と親しむ羨ましい家庭もあれば「短歌なんかに情熱傾けやがって」と短歌を憎む家庭もある。短歌が理由で別れたカップルを知っているし。「タンカとワタシどっちが大事なの?!」「タンカです」と即答すれば当たり前よね。もちろん生業が第一だけどさ。短歌界は一部で若返りが進んでいるらしいが、ボクがお付き合いしている方々は比較的高齢の方々が圧倒的。よって、今日の短歌のような境地に陥ることも少なくない。いわゆる若い短歌愛好者の中には歌集や...眠る週末。

  • ティファニーブルー。

    ティファニーの硝子にうつる冬の影赤石忍『風猫(KAZANEKO)』12月に『固有名詞の短歌コレクション1000』を出版して以降、短歌や俳句の固有名詞に注目するようになった。固有名詞は表現に奥行きを作る。掲句の季語は「冬の影」、固有名詞「ティファニー」。これだけで全17音の内、9音を使ってしまう俳句とは恐ろしい。<ティファニーの硝子>はティファニーブルーが輝かしいショーウィンドー。<冬の影>は寒々とした影。ついさっきまでカップルや若者で賑わっていたティファニー。夜にならないうちに客はそれぞれの思惑通り、約束の地へ消えてゆく。クリスマスイブの静けさが描かれている。と、思った。1/11(木)曇イチ並びの日か・・と調べると、イラストレーションの日、鏡開き、塩の日、シャーペンの芯の日、マカロニサラダの日だそうです。...ティファニーブルー。

  • 女は無口な人がいい。

    お酒はぬるめの燗がいい肴はあぶったイカでいい女は無口な人がいい灯りはぼんやり灯りゃいい阿久悠「舟唄」メロディーあっての歌詞だけれど阿久悠はすごい作詞家だな。令和の世では「女は無口な人がいい」なんて、言葉狩りに遭うかも。言っちゃいけない言葉が多すぎて男も女も無口になるよ。ついでに私の好きな「水中花」阿久悠作詞、井上忠夫作曲。線香花火チリチリと松葉模様描いてる金魚鉢ではポトリ紙の花咲く水の中で開く花外に出せばただの紙そうよ私はここで生きているだけ1/10(水)曇今日は弊社の支払日。昨日、八代亜紀さんの訃報。彼女の代表曲のひとつ「舟唄」を思い出す。昨夜、LINEがきた。「知名度のある人が亡くなるね」と。たしかに覚えているだけで、谷村新司、大橋純子、もんたよしのり、坂田利夫、篠山紀信、中村メイコ、八代亜紀・・・「...女は無口な人がいい。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、詩歌探究社 蓮 (SHIIKATANKYUSYA HASU)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
詩歌探究社 蓮 (SHIIKATANKYUSYA HASU)さん
ブログタイトル
詩歌探究社 蓮 (SHIIKATANKYUSYA HASU)
フォロー
詩歌探究社 蓮 (SHIIKATANKYUSYA HASU)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用