chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
neo saboten の栽培記録 http://bahakj.seesaa.net/

趣味でサボテンを栽培しています。

サボテンの魅力に虜になり30年、何時まで経っても充実しない、栽培家です。

あざみ
フォロー
住所
土岐市
出身
土岐市
ブログ村参加

2015/09/03

arrow_drop_down
  • 初積雪

    天気予報どうり、木曜日から寒波がやってきました、日中は冬日、気温は1桁4℃、最低はマイナス1.5℃で、一日中寒くて外には居られないので 暖房の効いた部屋で一日中温まっていました。 今日は、初積雪がありました、

  • シーズン初寒波到来?

    気温の寒暖差が極端です、昨日は半そで夏モードで作業をしていました、今日は冬モードです。 此の気温差に体かついて行かない、サボテンは好条件で元気な種類があります、又、予想外の寒波に見舞われないように、灌水は控えてありますり、球体が縮み気味です。 南米物は新刺が出ています。

  • 冬支度

    12月とは、思えない天候です、朝はマイナスで日中は20度と、温度変化が激しいです。 急な寒波の襲来に備え、冬支度をしました、フイルムの内張です。効果は、絶大で真冬でも晴れの日が2~3日続く日には水遣りが出来ます。 よって春のスタートは早くからスムースに行えます

  • 紅葉が始まった

    今年は、秋が短く、冬が早くから始まった、周りの山々は紅葉と、まだ始まっていない木々があり、今までにないコントラストです。 ハウスの中の錦物が紅葉が始まりました。 アストロフィッツム 鸞鳳玉錦 <…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あざみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あざみさん
ブログタイトル
neo saboten の栽培記録
フォロー
neo saboten の栽培記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用