【果ての星通信】/メノタ 果ての星通信のここが好き 神様が存在するとしたら? 自分の生活が大いなる存在に捻じ曲げられてしまったら? 大事な人と突然10年会えないことになったら? 主人公マルコに突きつけられた沢山の理不尽に物語の前半は胸が締め付けられます。 自分の知らない人種、見た目、言葉、文化をそこに『ある』ものとして受け入れて宇宙で生活している人々の姿には本当に意味でDiverCityを感じます。 まとめ 様々な出来事の果ての溢れるほどのハッピーエンドがたまらない作品です。 年末年始は遠い星を眺め、想いを馳せてみては? さて、株式会社秋ノ夜長社の2022年はこれにて仕事納め。来年もどうぞよろ…
【三毛猫ホームズのクリスマス】/赤川次郎 www.shinchosha.co.jp 三毛猫ホームズシリーズのここが好き ドジっ子片山・食いしん坊石津・毒舌美女晴美のドタバタトリオと人間に飼われてあげているキレ者のお猫様のホームズの4人(作中の表現に習ってこう表現します)が絶妙な安定感 今回タイトルであげている【三毛猫ホームズのクリスマス】は短編集でどれも60P~70Pくらいなのでサクサク読み進められる 文章は優しくストレートでコミカル。それでいて『生きてる人間の怖さ』があっさりと書かれている 初めて読んだ三毛猫ホームズシリーズがこの作品でした。終盤の女達のプライドのぶつかり合いに10歳の私はび…
【コレットは死ぬことにした】/幸村アルト コレットは死ぬことにしたのここが好き 恋、家族、友達、人生全てが詰まっている 登場人物全員が可愛らしい ヒロインのコレットとヒーローのハデス様が自分の仕事に誇りを持っているところがカッコイイ まとめ コレットとハデス様が人生の選択を決めてから、最終回までは涙なしでは読めません。自分が少女だった頃の気持ちに戻れるこれぞ【少女漫画】。 続編に当たる女神編もコレットワールドの可愛らしさ全開です。 秋ノ夜長にコレットは死ぬことにした
【苦汁100%濃縮還元】/尾崎世界観 苦汁100%濃縮還元のここが好き うまくいく日もあればうまくいかない日もある 文章がまるで絵のように見える 『ホテルで食べた幕の内弁当のおかずがぐちゃぐちゃで滅茶苦茶で、ライブの後の感じにぴったりだった。』-苦汁100%濃縮還元より もう本当にぐちゃぐちゃ滅茶苦茶だったのが想像できる。ひらがなと漢字のバランスが絶妙に絵のような並び。 人の日記を盗み読む罪悪感 まとめ 自分が恵まれているのは承知していても【自分の人生ガラクタみたいだ】と思う瞬間がある。それが【ポンコツだけど、やってみるか〜】となる不思議な本、そして尾崎世界観の文章です。 おまけ 文芸作品も大…
「ブログリーダー」を活用して、PUKUMIさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。