chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぽんぽん子育て https://ponponkosodate.blog.jp/

2歳差兄弟の育児に奮闘中。育児記録や発達、日常の小さな出来事などを絵日記で綴っています

元気な男の子を2人育てていると毎日バタバタ! 色んなことがあるのに全てを写真に残せないし、文章で説明すると後から自分が読み返さない…なのでイラスト付きの日記で書いています

ぽんぽん
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2015/08/31

arrow_drop_down
  • 身だしなみに気をつけるようになったと思ったのに

    まぁ朝ちゃんと歯磨きして登校した証拠にはなるわ………私が取ってあげようとしたらささ〜っと出ていってしまいました。笑時間ないからもう行くっていうけど、いつも学校の門が開く時間に到着するほど早くに家を出ています。歯磨き粉を取って着替えたって遅刻しないんですけ

  • 物の価値について話してみて

    テレビの「世界比べてみたら」(番組名)の企画でわらしべ長者をやっていて、その中で友達が作った壺という値段が分からないものが出てきましてね。質屋だったかな?で査定してもらったところ6000円くらいだと言われたんです。(値段についてはうろ覚えです。すみません)そ

  • 無視されたっっっ

    なぜかため息つかれて無視されたのに嬉しそうだったタロ。笑人間みたいな行動をとるといちいち感激するんです。わかる…わかるよ…笑うちは一家全員犬バカだよ!!!マロはケチャップとマスタードのおもちゃがお気に入り。そんなにブログ内に登場しないだろうし別に性別は言

  • ご婦人にいただいたもの(小2と小4でアメリカ③)完

    私の過去(30年ほど前)の話です。これで完結です。①はこちら↓前回(②)はこちら↓*********************************前の座席のご夫婦のおかげですぐに回復できた兄。あまりの効き目に梅干しってすごい!!と驚いたのですが、あれは子供2人で心細かった中、助けてくれ

  • 兄だけが頼りだったので(小2と小4でアメリカ②)

    30年前(!)に兄と2人でアメリカに行った時の話です前回の話↓*********************************いろんなことを忘れて記憶を辿りながら書いているけど、この時ビクッとしたのはすごく覚えてる。笑兄は小さい頃酔いやすくて、遠出した後家に帰る前に小児科に寄って点滴をし

  • 小2と小4でアメリカに行った時の話を思い出したので

    少し前に子供達の留守番のことについて聞かれてうーん、タロはもう小4だから1人で留守番もできるけど…あんまり長時間だったりお昼を1人で用意して食べたりするのはまだ心配だなー…他の家ではどうしてるんだろうな〜なんて、冷蔵庫から出したあるものを食べながら考えていた

  • ママのエプロンに隠された秘密

    よくタロに「ママのエプロン可愛い〜」とか「そのエプロンすっごくいいよね」とか言われていたので、柄が好みなんだろうな、私も好きで買った柄だから嬉しいな、と思って聞いていました。が、ジロが言うにはママのエプロンを見るとママが家にいると分かるから安心するのだそ

  • たまらんおじいちゃん

    んじっとしてるおじいちゃんスタイル大好き。たまらん。まつ毛永遠に伸びるんじゃ?ってくらい真っすぐ伸びていくのね。羨ましいわ〜っ涼しくなってきたらまたモコモコおじいちゃんカットを楽しもうと思います!オレを見ろ!なマロ↓可愛い列車発車しま〜す↓初の書籍「ぽ

  • こんなことでも⭐︎ときめくズボラ主婦

    もう本当こういうちょっとしたこと!自分でできるんだけど後回しにしがちだったりつい忘れたりでなかなかできなかったことをパパっとササ〜っとやってくれると助かるんですよね〜!ちょっとした気遣い、嬉しい、大事。思わずときめいたわ〜っ気遣ってくれる4歳のタロ↓2年前

  • そんなところをほめてくれるの!?

    そう。私は天使を産んでしまったのさ。神との間に天使を産んだのよ↓優しい優しいって言われまくって最近の怒りすぎな自分を反省したよね。ん…?それが狙い・・・?ごはんおいしそう〜ってタロが言った段階からキラキラした目でこっちを見てたのよ!けちょんけちょんに言わ

  • 小学生は大人の一人前?お子様メニュー?

    ご飯支度しないで習い事に行っちゃって、帰宅してから作る時間もないし、進級試験も頑張ったしこのまま外食しよう!って行ってきたらお腹が空いたまま子供たちのご飯を眺めるという事態が発生しました。笑ちょいちょい悩む、外食時1人一人前ずつにするか、シェアするか問題!

  • 花火大会にて

    そんなことを思いながら動画を撮った今年の夏の花火大会でしたっっ!!!今年は夜までずーっと暑かったので、花火大会の会場へはいかずに自宅近くから見ました。低い位置で上がる花火はほとんど見えなかったけど、高い位置で広がる大きな花火はバッチリ見られたので子供たち

  • 犬の短期記憶の謎

    いつもは大興奮でお尻ごと尻尾をブンブン振りながら飛びついてくるのに玄関に迎えに来ない日とか、来たけど耳とお尻が下がってる日は100%いたずらをしています。笑ローテーブルにティッシュを置きっぱなしにしちゃったから気になったんだよね。箱ごと持っていって遊ぶんじゃ

  • 下校後最初に報告したかったこと!

    やっとやっとで給食がグループごとで対面で食べられるようになったそうです!幼稚園の頃は向かい合っても前と横にパーテーションを立てての給食小学校に入ってからは机を動かさず前を向いたまま黙食年少さんの頃の記憶が薄れてきているジロにとって、友達と向かいあって給食

  • 帰りの車内はこんな感じ!(鬼怒川温泉に行ってきた!13・完)

    鬼怒川温泉の話最後です!前回の話↓ ①から読むならこちら!↓*********************************遠出した時の帰りの車内でよくイントロクイズをします!遊び疲れて座った車内、揺れながら真っ直ぐの道をただ走っていると助手席にいる私が寝そうになるので…頑張って運転

  • 目指せ上忍!忍者カラクリ屋敷!(鬼怒川温泉に行ってきた!12)

    鬼怒川温泉の続きです!前回の話はこちら↓①から読むならこちら↓*********************************やることは全部子供に任せて大人は後ろから応援をしていよう〜なんて思っていたのですが、完全に参加しないと先に進めないやつだった!!!最初妹家族と一緒に7人で入ろ

  • ここは一体何をするところなのか…(鬼怒川温泉に行ってきた!11)

    夏休みが終わりましたねーーーーー!ピアノの発表会とかキャンプとかプールとかサップとかハリポタツアーとか色々描きたいことが溜まっているのに動きがナマケモノ並みに遅くてなかなか進まず悔しい…すみません。ひとまず鬼怒川温泉を終わらせる!続きです!最初から読むな

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽんぽんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽんぽんさん
ブログタイトル
ぽんぽん子育て
フォロー
ぽんぽん子育て

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用