chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぽんぽん子育て https://ponponkosodate.blog.jp/

2歳差兄弟の育児に奮闘中。育児記録や発達、日常の小さな出来事などを絵日記で綴っています

元気な男の子を2人育てていると毎日バタバタ! 色んなことがあるのに全てを写真に残せないし、文章で説明すると後から自分が読み返さない…なのでイラスト付きの日記で書いています

ぽんぽん
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2015/08/31

arrow_drop_down
  • 弟の進級を知った兄の反応 ジロとテニス(おまけ)

    ジロのテニスの話のおまけです前回の話↓①はこちら↓*********************************自分はまだ初級だけど…?と気付いたタロ。頑張れっっ!!!自分のことじゃなくても誰かの成功を自分のことのように喜んでくれるのはタロのすごく良いところだと思う!この前個人面談

  • 目にゴミが ジロとテニス⑥完

    テニスの話の続きです前回の話↓①はこちら↓*********************************目にゴミが入っただけーっ!ってやつかな?母は目をこするジロをみて「あっ嬉しくて涙出たんだ…っ!」って思ったら鼻がつーんときたけどねっ!ジロはテニスを始めてからの2年の間に色々あっ

  • ノーリアクション ジロとテニス⑤

    テニスの話の続きです!前回の話↓①はこちら↓********************************事態を把握するのに時間がかかるジロ。中級に上がる前に、最後に初級クラスでやらせたのでしょう。ジロはそれを初級に戻されたと思って、ショックで、「お母さんを呼び止めておいて」の意味

  • 夜中の着信(とお知らせ?)

    テニスの話の途中ですが昨日びっくりしたので昨日の話(とついでにお知らせ(?))をさせてください夜中の着信ってびっくりしますよね。夜に電話が繋がるようにしているのは親戚だけなので嫌な予感しかしない。よくよく聞いたらマロ(犬)のイビキだったからホッとしたけど

  • こんな時励ますかそっとしておくか。ジロとテニス④

    前回の話↓①はこちら↓*********************************初級クラスに戻って練習したことを淡々と説明してくれたのですが、残念な気持ちを抑えて、悟られないようにしてるのが伺える表情と声色でした。悟られまいとしている気持ちを汲んで特別な反応はせず、励ましたりも

  • 期待が高まるも…ジロとテニス③

    前回の話↓①はこちら↓*********************************お試し期間も5週間が経ち、中級クラスに行くことが当たり前になってきたジロ。まだ自分は中級に残れている、今日もまた中級に行ける、と最初のあっさりとは打って変わって回を重ねるごとに期待が高まっていったの

  • 中級でやってみた感想…ジロとテニス②

    前回の続きです!①はこちら↓*********************************中級クラスに行けてめ〜っっちゃくちゃ嬉しそうなキラキラ顔をしていたので、大興奮の大喜びで報告してくるかと思ったのですが、案外あっさりでした!ジロはこれが“中級クラスでもできるかのお試し期間“で

  • ジロとテニス①

    最近のテニスの様子を書いていきます!(1話で描き切るつもりが書いてみたら長くなっちゃって、キリの良さそうなところで分けると5話か6話くらいになるかな)幼稚園年中さんの冬に始めたテニススクールそれから1年後、年長さんの終わり頃から小学校低学年の初級クラスでやら

  • 用務員のおじさん

    それから毎朝用務員のおっちゃんと挨拶した朝も昼もずっと外で作業している用務員のおっちゃんいつも挨拶が爽やかタロの入学式にはパパが参列して(コロナ禍で保護者1名まで)その後1年生の間は保護者が参加できる行事もなく2年生に進級して初めての行事(運動会)があるまで

  • 優しく呼んでと言われて

    優しく呼んで聞こえるならいつだって優しい声で呼んでるわい!!!!!こう、腹から!腹から声を出さないと狭い家なのに子供たちの声とドタバタがうるさすぎて届かないの!そしてこの声は確実に外を歩いてる人には聞こえてる!!!!恥ずかしいい!!!!!けどもういい!!

  • 姪っ子幼稚園入園&初登園

    私の妹の娘、姪っ子のメイ3歳が幼稚園の年少さんになりました〜妹の夫撮影の初登園動画で泣きそうになる伯母っっ!!!!自分の子供たちは順調に2年生、4年生に進級して当たり前のように大きくなっていくんだけど姪っ子の入園は信じられない!もう入園なの!?もう幼稚園行く

  • 食事中に見たくないもの

    必死にバイキンになりきる姿が可愛くて。笑私も食事中の下水排水系のCMは苦手なので気持ちはすごくわかるよ。最近習い事の時間の関係で食事時間と見たいテレビの時間が重なるためにダイニングテーブルではなく、居間のローテーブルで食事をすることが多くなりました。(テレ

  • 中高生と遊ぶって聞いただけでドキッとしちゃう

    小学生が中高生と遊ぶって私の時代(というか地域性もあるかな)はなかなかなくて、しかも実家の近くの公園は気のいい不良が集まっていつもタバコを吸ってたもんで公園×中高生って組み合わせを見ると瞬間的に((大丈夫かな))ってドキッとしてしまうっていう…もうね、本

  • キス禁止令から

    ほっぺもおでこも頭もお腹もとにかくキスするな〜!なジロだったのでもうしばらくジロにキスしてなくて、まぁもう小学生だしな、もう終わりだな、って思ってたら急にこれ。笑近所のスーパーのお魚デーとキス許可デーが同じで覚えやすい。でも火曜日にいいでしょうかって聞い

  • 読み間違い

    愛の冷房。笑亡も霊も読めたけど聞いたことのある冷房につられたのかな愛の冷房ってどんなだろう〜って想像してたらじわじわくる私が好きなジロの言い間違え↓年中さんの頃はこんな感じ↓初の書籍「ぽんぽん子育て」発売中です!Amazon↓ぽんぽん子育てぽんぽんKADOKAWA202

  • 子供が悲しい気持ちの時

    ママとの元気チャージは3秒だけどマロとは5分以上元気チャージしてたよ!(これは1年生の間にあった話です)少し前までは嫌なことがあればママの膝の上でじっとするか、ハグや抱っこで気持ちが落ち着くまで揺られたりするのが主流だったジロが、マロ(犬)に癒されに行くこと

  • こんなことで予定が潰れる

    こんなことで!こんなことで1日の予定が狂うという…!!!でも楽しかったからいいか。そして結局暗記シートのちゃんとした使い方を教えなかった気がします…笑春休み中タロは毎日外に遊びに行くのですが、ジロはインドア派でなかなか外に出ようとしないので私が遊び相手にな

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽんぽんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽんぽんさん
ブログタイトル
ぽんぽん子育て
フォロー
ぽんぽん子育て

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用