chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いろはにほへと https://www.irohanihohetooo.com/

株式投資をはじめとする資産運用、マネーハックなどの情報をつぶやきます。

将来の不安からお金について勉強をして2019年10月にFP2級を取得。現在は本業の傍らFPライターとして記事を執筆しています。 並行して資産をフル活用すべくつみたてNISAや国内株式投資で資産形成。 これからは、ライフプランコンサルティングを中心としたマネーコンサルタントを目指します。ブログでは主にFP関係やお金についての記事を執筆します。

いろはFP
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/08/23

arrow_drop_down
  • 【FP取得のすすめ】さまざまなメリットがあります🌟

    年金・保険などの制度を賢く利用できる! 自己ライフプランニングで将来の資金計画ができる! マイホーム購入や結婚・出産のときに役に立つ! 株式投資などの資産形成の役に立つ! 人生において必要なおかねについて学べるFPはおすすめの資格です ✨FP取得をおすすめする理由✨☑️年金・保険などの制度を賢く利用できる!☑️自己ライフプランニングで将来の資金計画ができる!☑️マイホーム購入や結婚・出産のときに役に立つ!☑️株式投資などの資産形成の役に立つ!FP3級を取るだけでも変わります😍漠然としたお金の不安がなくなります😳 — いろはFP@注文住宅検討中🏠 (@iroha_fp) April 13, 20…

  • 【初心者向け】証券会社の選び方・銘柄選びのポイントは?

    まずは証券会社の口座を開設する 証券会社の選び方ポイント! 証券会社を選ぶポイントは? SBI証券・楽天証券がおすすめ ネット証券での株式の買い方はカンタン! 銘柄(株式)を選ぶポイント まずは証券会社の口座を開設し、少額から投資をはじめてみましょう 日ごろ、株価指数や為替の動きはニュースで良く見ますが、実際に株を買う場合にはどうしたらよいのでしょうか。 今回は、「証券会社の選び方・銘柄選びのポイント」などを詳しくご説明していきます! 読むのに掛かる時間 この記事は約6分で読めます まずは証券会社の口座を開設する 最近では、銀行やコンビニの端末、そしてインターネットでも株を買うことが出来るよう…

  • 【住宅ローン】いくらまで借りられる?借入金額の目安は?住宅ローンのギモンを解消します!

    住宅ローンはいくらまで借りられるのか? 借入金額の目安は? 生活の上でなにを優先するかが大事 手取り月収の20%くらいを目安にしましょう 住宅資金はローンの返済だけではない ローンの借入金額に正解はないが、各家庭に合わせて計画を ほとんどの人が住宅を一括で購入することはできないため、住宅ローンを組みます。 家計の中でもさまざまな出費がありますが、特に家賃に相当する住宅ローンというのは絶対に失敗できないポイントですね。 今回はそんな住宅ローンについて掘り下げていこうと思います。 住宅ローンはいくらまで借りられるのか? まず初めに気になるところは「いくらまで借りられるのか」だと思います。 フラット…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いろはFPさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いろはFPさん
ブログタイトル
いろはにほへと
フォロー
いろはにほへと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用