chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Blog di Luna http://blog.livedoor.jp/kzfj0409/

海外旅行、国内旅行、オペラ、歌曲、公演の感想、温泉、読書等について、つらつら書いたブログです。   

Luna
フォロー
住所
所沢市
出身
旭区
ブログ村参加

2015/08/22

arrow_drop_down
  • [歌曲] オッカ・フォン・デア・ダメラウ&ソフィー・レノー(2024/04 東京・春・音楽祭)

    2024/04/10 上野の東京文化会館に、東京・春・音楽祭の歌曲シリーズvol.40 オッカ・フォン・デア・ダメラウ(メゾ・ソプラノ)&ソフィー・レノー(ピアノ)のリサイタルを聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】ドイツ歌曲【2】当日の公演の感想・レビ

  • [オペラ] プッチーニ/「ラ・ボエーム」 (2024/04 東京・春・音楽祭)

    2024/04/11&14 上野の東京文化会館に、東京春祭プッチーニ・シリーズ vol.5 「ラ・ボエーム」(演奏会形式/字幕付)を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】衝動買い【2】当日の公演の感想・レビュー【3】曲目と演奏者 ※ ※ ※【1

  • [歌曲] コンスタンティン・クリンメル&ダニエル・ハイデ (2024/04 東京・春・音楽祭)

    2024/04/12 上野の東京文化会館に、東京・春・音楽祭の歌曲シリーズvol.39 コンスタンティン・クリンメル(バリトン)&ダニエル・ハイデ(ピアノ)のリサイタルを聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】Youtube等でのクラシック【2】当日の公演の感想・

  • [コンサート]今井俊介&榛葉樹人 ドリーム・デュオ・コンサート (2024/04 町田イタリア歌劇団)

    2024/04/10 町田市民フォーラム3階に、町田イタリア歌劇団 15周年スペシャル企画 今井俊介&榛葉樹人 ドリーム・デュオ・コンサートの演奏を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】ゴッド・ファーザー「愛のテーマ」【2】当日の公演の感想・レビュー【

  • [温泉・国内旅行] 伊豆・下田 Ⅰ (2023/12 伊豆高原)

    2023/12/17-12/19 2泊3日で、伊豆下田でのんびりしました。一部仕事、一部休暇です。雰囲気のあるホテルでのんびりできたので、その記録を少し残しておきます。 (伊豆高原ホテル 「森の泉」。この池でよるになると噴水ショーが行われます)<関連記事>[温泉・国内旅

  • [歌曲] ルネ・パーペ&カミッロ・ラディケ (2024/04 東京・春・音楽祭)

    2024/04/10 上野の東京文化会館に、東京・春・音楽祭の歌曲シリーズvol.38 ルネ・パーペ(バス)&カミッロ・ラディケ(ピアノ)のリサイタルを聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】ロジャー・クィルター【2】当日の公演の感想・レビュー【3】曲目と

  • [コンサート] ワーグナー/「ニーべルングの指環」ガラ・コンサート(2024/04 東京・春・音楽祭)

    2024/04/07 上野・東京文化会館 大ホールに東京・春・音楽祭 The 20th Anniversary ワーグナー『ニーベルングの指環』ガラ・コンサート の公演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】「ニーべルングの指環」鑑賞記 【2】当日の公演の感想・レビュー

  • [オペラ] ヴェルディ/「イル・トロヴァトーレ」&ガラ コンサート (2024/04 )

    2024/04/06 横浜 みなとみらいのみなとみらいホール 小ホールに 声楽家団体アンフィニ主催、ヴェルディ作曲 歌劇「イル・トロヴァトーレ」ハイライト& ガラ・コンサート の上演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】 「ラ・トルヴェール」   

  • [歌曲] レネケ・ルイテン&トム・ヤンセン (2024/04 東京・春・音楽祭)

    2024/04/04 上野の東京文化会館に、東京・春・音楽祭の歌曲シリーズvol.37 レネケ・ルイテン(ソプラノ)&トム・ヤンセン(ピアノ)のリサイタルを聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】プログラムの妙味【2】当日の公演の感想・レビュー【3】曲目と

  • [読書] 杉田玄白『蘭学事始』&吉村昭『冬の鷹』 (2024/02)

    2024年2月-3月,江戸時代の杉田玄白が書いたという『蘭学事始』および、その玄白と同じく蘭学を始めた『ターヘル・アナトミア』の翻訳者前野良沢を主人公にした『冬の鷹』という吉村昭氏の小説を読みました。その感想・レビュー<目次>【1】杉田玄白と前野良沢【2】杉

  • [オペラ] ワーグナー「トリスタンとイゾルデ」Ⅱ 千秋楽 (2023/03 新国立劇場)

    2024/03 新国立劇場に「トリスタンとイゾルデ」の公演を聞きに行きました。めったに聞けない作品なので、ここぞとばかり聞きに行っているうち、新国立劇場では6公演中5回も見てしまいました。最初の2回まででいったん感想を書きましたが、最後に舞台も含め感想・レビュ

  • [オペラ] ワーグナー/「トリスタンとイゾルデ」 (2024/03 東京・春・音楽祭)

    2024/03/27&30 上野の東京文化会館に「東京春祭ワーグナー・シリーズ vol.15」 ワーグナー作曲 楽劇《トリスタンとイゾルデ》の演奏会形式演奏を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】子どものためのワーグナー《トリスタンとイゾルデ》【2】2024/03/

  • [読書] スコット/『湖の麗人』&アービング『ウォルター・スコット邸訪問記』 (2023/12 岩波文庫)

    2023年12月から翌2024年1月にかけて、イギリス・スコットランドの文豪、サー・ウォルター・スコットの『湖の麗人』という作品、およびアメリカの作家、ワシントン・アーヴィングの『ウォルター・スコット邸訪問記』という作品をよみました。その感想・レビューを聴いてみ

  • [オペラ] ブリテン/「小さな煙突掃除屋さん」(2024/03 The Opera! びわ湖アンサンブル)

    2024/03/24 東京上野の東京文化会館 小ホールに びわ湖ホール東京アンサンブル 東京公演Vol.14 The オペラ! ヴェルディの「レクイエム」とブリテンの「小さな煙突掃除屋さん」のコンサート聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】びわ湖ホール【2】

  • [海外旅行] 香港旅行 Ⅳ (2024/01 粤劇(えつげき)編)

    2024/01/04-01/09 香港を旅行しました。本来クラシック音楽やオペラを聞くのが好きなのですが、香港にこの時期に公演がないのと、昔から少し興味があった、チャイニーズ・オペラを聞いてみたいと思っていたので、今回はいろいろ粤劇(えつげき)を見てきました。<関連記

  • [オペラ] ワーグナー/「トリスタンとイゾルデ」 (2024/03 新国立劇場)

    2024/03/14,20日他 初台の新国立劇場・オペラパレスに ワーグナー作曲 楽劇「トリスタンとイゾルデ」の公演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】ワーグナーの「毒」【2】3/14,20の公演の感想・レビュー【3】キャスト&スタッフ ※ ※

  • [オペラ」チマローザ「秘密の結婚」&ヘンデル「セルセ」 (2024/03 日本オペラ振興会 神事肉声オペラアンサンブル公演)

    2024/03/17 新百合ヶ丘の昭和音楽大学北校舎 ラ・サーラ・スカラに、日本オペラ振興会 オペラ歌手育成部 第43期研究生 新人育成オペラアンサンブル公演 D.チマローザ作曲「秘密の結婚」&G.F.ヘンデル作曲「セルセ」の2公演を聴きに行きました。その感想・レビュー。

  • [歌曲] ドイツリートへの誘い 第1回 小林沙羅&福間洸太朗 (2024/03 フィリアホール)

    2024/03/16 青葉台にあるフィリアホールに、「ドイツリートへの誘い 第一回(全三回)」と題された、小林沙羅のソプラノ、福間洸太朗のピアノによるコンサートを聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】3回シリーズ・ドイツ歌曲 【2】当日の公演の感想

  • [オペラ] 萩京子/「神々の国の首都」(2024/03 こんにゃく座)

    2024/03/08&03/16 吉祥寺の吉祥寺シアターに オペラシアターこんにゃく座主催 坂手洋二台本・演出、萩京子作曲による新作、オペラ『神々の国の首都』の公演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】小泉八雲『怪談』【2】当日の公演の感想・レビュー【

  • [オペラ] プッチーニ/「外套」&レオンカヴァッロ「道化師」 (2024/03 町田イタリア歌劇団)

    2024/03/12 町田にある、町田市民フォーラムの3階に、町田イタリア歌劇団主催による プッチーニ作曲 歌劇「外套」とレオンカヴァッロ作曲 歌劇「道化師」のダブルビル上演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】「誰もいない、静かだ」(Nulla, Silen

  • [オペラ] R・シュトラウス/「ばらの騎士」 (2024/03 びわ湖ホール)

    2024/03/02&03/03 滋賀県大津にあるびわ湖ホールに びわ湖ホール オペラプロデュース R・シュトラウス作曲 歌劇『ばらの騎士』の上演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】マルシャリンという呼び名【2】当日の公演の感想・レビュー【3】キャス

  • [オペラ] プーランク/「カルメル会修道女との対話」(2024/03 新国立劇場オペラ研修所修了公演)

    2024/03/01 初台の新国立劇場・中劇場に 新国立劇場オペラ研修所 修了公演 プーランク作曲 歌劇『カルメル会修道女との対話』の上演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】カルメル会とは?【2】当日の公演の感想・レビュー【3】キャスト&スタッフ

  • [オペラ] ワーグナー/「タンホイザー」 (2024/02 二期会)

    2024/02/28&29 上野の東京文化会館に 2024都民芸術フェスティバル 参加公演 フランス国立ラン歌劇場との提携公演 東京二期会オペラ劇場 ワーグナー作曲 歌劇『タンホイザー』の上演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】音韻(音位)転換「タイホ

  • [読書] 三浦綾子/『塩狩峠』『氷点』『続・氷点』 (2023/12-2024/01 新潮文庫・角川文庫)

    2023年12月から1・2月にかけて、三浦綾子の『塩狩峠』『氷点』『続・氷点』をよみました。もともとは、オペラの「細川ガラシャ」から、一方で『明智光秀』に関する作品を読んだりしていたのですが、三浦綾子の『細川ガラシャ』という作品も読んだことから、この作者にも興

  • [バレエ] オッフェンバック/「ホフマン物語」 (2024/02 新国立劇場)

    2024/02/23 初台の新国立劇場 オペラパレスで、新国立劇場バレエ団による オッフェンバック作曲 ジョン・ランチベリー編曲 ピーター・ダレル台本・振付の「ホフマン物語」の公演を観に行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】「ホフマン物語」~オペラとバレ

  • [コンサート] グリーク/「ピアノ協奏曲」イ短調 (2024/02 For Future 巡回公演シリーズ 東京公演)

    2024/02/16 初台の東京オペラシティ・コンサートホールに、神奈川フィルハーモニー管弦楽団のFor Future 巡回公演シリーズ 東京公演、沼尻竜典指揮、ニュウニュウのピアノによるグリークのピアノ協奏曲およびマーラの交響曲第7番「夜の歌」の演奏会を聞いてきました。その

  • [オペラ] オッフェンバック/「美しきエレーヌ」 (2024/02 東京芸術劇場)

    2024/02/17 池袋の東京芸術劇場に 東京芸術劇場コンサートオペラ vol.9 オッフェンバック作曲 喜歌劇『美しきエレーヌ』の演奏会形式上演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】1992年:チェコスロヴァキア・ブルノ【2】当日の公演の感想・レビュー

  • [温泉] 島原温泉 Ⅱ (2023/12 温泉編)

    2023/12/23-12/26 長崎の島原温泉でワーケーションの報告記。今回は温泉編です。基本、ワーケーションなので、ホテルの温泉がメインでしたが、合間に近くの別のホテル、そして最終日帰り道に町中の公衆浴場に寄ってみました。その入湯記です。 (公衆浴場、「ゆとろぎの

  • [オペラ] 渡辺俊幸(倉本聰原作)/「ニングル」 (2024/02 日本オペラ協会)

    2024/02/11 東急東横線都立大学駅近くの目黒パーシモンホールに、日本オペラ協会主催 倉本 聰 原作・渡辺 俊幸 作曲・吉田 雄生 オペラ脚本での新作オペラ「ニングル」の公演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】ニングル:ゲネプロとアフタートーク

  • [オペラ] ドニゼッティ/「ドン・パスクワーレ」 (2023/02 新国立劇場)

    2024/02/04&02/10に 初台の新国立劇場・オペラパレスに、新国立劇場の主催によるドニゼッティ作曲 歌劇「ドン・パスクワーレ」の公演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】2024/01/31 バックステージ・ツアー【2】2024/02/04の公演の感想・レビュー

  • [温泉] 島原温泉 Ⅴ (2023/12 食事編②)

    2023/12/23-12/26 長崎の島原温泉でワーケーションの報告記。最終回は、島原・諫早他でいただいた食事の話。諫早では、大好物の「鰻」をいただいてきました。<関連記事>[温泉] 島原温泉 Ⅰ (2023/12 アクセス編)[温泉] 島原温泉 Ⅱ (2023/12 温泉編)[温泉]

  • [オペラ] チャイコフスキー/「エフゲニ・オネーギン」 (2024/01 新国立劇場)

    2024/01/24&01/31および02/03に 初台の新国立劇場・オペラパレスに、新国立劇場の主催によるチャイコフスキー作曲 歌劇「エフゲニ・オネーギン」の公演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】チャイコフスキーのオペラ【2】2024/01/24&31の公演の感

  • [温泉] 島原温泉 Ⅳ (2023/12 食事編①)

    2023/12/23-12/26 長崎の島原温泉でワーケーションの報告記。最終回は、2回にわたり、島原他でいただいた食事の話を書いてみます。ここでも、舌に自信はないながらも、なるべく名物を食べてきたつもりです。<関連記事>[温泉] 島原温泉 Ⅰ (2023/12 アクセス編)[温

  • [オペラ] グノー/「ファウスト」 (2024/01 藤原歌劇団)

    2024/01/27&01/28 上野の東京文化会館に、藤原歌劇団の主催 阿部 加奈子指揮、ダヴィデ・ガラッティーニ・ライモンディ演出によるグノー作曲 歌劇「ファウスト」を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】グノーのオペラ【2】2024/01/27および01/28の公

  • [海外旅行] 香港旅行 Ⅲ (2024/01 飲茶・食事編)

    2024/01/04-01/09 香港旅行の食事編です。香港へ行くと、飽きずに飲茶と叉焼飯ばかり食べています。物価高で、1回飲茶すると、日本円で2,000円もしてしまいますが、好きなのでまたぞろいろんな店で食べ比べをしてみました (倫敦大酒店のワゴン。自分で取りに行くタイプ

  • [コンサート] 上野 de クラシック Vol.90 井出壮志朗(バリトン) (2024/01 東京文化会館)

    2024/01/24   上野の東京文化会館に、上野 de クラシック Vol.90 井出壮志朗(バリトン)、というコンサートを聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】「お得な」オペラの役【2】当日の公演の感想・レビュー【3】キャスト&スタッフ ※ ※

  • [オペラ] ヴェルディ/「ドン・カルロ」 (2024/01 やまと国際オペラ)

    2024/01/21 小田急線・相模本線の大和駅にあるやまと芸術文化ホール メインホールにやまと国際オペラ主催による、ヴェルディの歌劇「ドン・カルロ」 YAMATO5幕版を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】ヴェルディのバレー音楽【2】当日の公演の感想

  • [オペラ] マスネ/「マノン」 (2024/01 江東オペラ)

    2024/01/20、豊洲にある豊洲シビックセンターに、第481回江東オペラ公演、ジュール・マスネ作曲 歌劇「マノン」の公演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】オペラ・コミック【2】当日の公演の感想・レビュー【3】キャスト&スタッフ ※ ※

  • [歌曲]シューベルト/「白鳥の歌」(2024/01 イアン・ボストリッジ)

    2024/01/19  神奈川県・桜木町にある神奈川県立音楽堂に、「音楽堂ヘリテージ・コンサート イアン・ボストリッジ シューベルト『白鳥の歌』」というリサイタル公演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】「白鳥の歌」の由来【2】当日の公演の感想・レ

  • [温泉] 島原温泉 Ⅲ (2023/12 観光編)

    2023/12/23-12/26 長崎の島原温泉でワーケーション滞在をしました。 土曜日の23日にはいったので、クリスマスイブの12/24は終日島原観光をしました。以下は、2023年のクリスマスイブの日の行動記・観光記です。 (島原城。2024年で築城400年とのことです)<関連記事>[

  • [海外旅行] 香港旅行 Ⅱ (2024/01 観光編)

    2024/01/04-01/09 久しぶりに香港へ行きました。香港は何度も訪問したことがあるのですが、いつも何かを見ようという目的もなく、行ってからぶらぶらするのが恒例です。今回も、夜は中国オペラ(粤劇)を見ていましたが、昼は博物館系を中心にめぐってみたので、少し訪問

  • [温泉] 島原温泉 Ⅰ (2023/12 アクセス編)

    2023/12/23-12/26 長崎の島原温泉でワーケーション滞在をした報告記です。少し遅れての報告ですが、まずはアクセス方法から書いてみます。 (島原鉄道。この電車で、諫早から島原へ向かいます)<関連記事>[温泉] 島原温泉 Ⅱ (2023/12 温泉編)[温泉] 島原温泉

  • [海外旅行] 香港旅行 Ⅰ (2024/01 アクセス編)

    2024/01/04-01/09 久しぶりに香港へ旅行に行きました。前回は、2018年に旅行し、2019年にも旅行する予定でしたが、その時は反中国デモのため断念。その後コロナで旅行できなくなり、今回、実に5年ぶりの訪問です。まずは、簡単にアクセス編から。<関連記事>[海外旅行]

  • [コンサート] ベートーヴェンは凄い! 全交響曲連続演奏会 (2023/12 広上淳一・東京文化会館)

    2023/12/31の大晦日、東京文化会館大ホールの、広上淳一&岩城宏之メモリアル・オーケストラによる「ベートーヴェンは凄い!」と題された、第21回のベートーヴェン 全交響曲連続演奏会を聴きに行きました。一昨年までの小林研一郎氏に代わり、今年は昨年も指揮された広上淳

  • [バレエ] チャイコフスキー/「くるみ割り人形」 (2023/12 新国立劇場)

    2022/12/22&12/29 初台の新国立劇場 オペラパレスで、新国立劇場バレエ団による チャイコフスキー作曲「くるみ割り人形」の公演を観に行きました。12/29はZ席ですが、昼夜2回公演を見ました。その感想・レビュー。<目次>【1】Z席でのバレエ鑑賞【2】各日の公演の

  • [コンサート] 東京シティ・フィル 第九 特別演奏会 2023 (2023/12 東京シティ・フィル)

    2023/12/28 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団による、高関健指揮、ベートーベン作曲 交響曲第九番「合唱付き」の公演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】東京シティ・フィル「第九 特別演奏会」【2】当日の公演の感想・レビュー【3】キャ

  • [温泉] 嬉野温泉 Ⅳ (2023/10 食事編)

    2023/10/22-10/26 佐賀の嬉野温泉でワーケーション滞在をした報告記。最終回は、嬉野他でいただいた食事の話を書いてみます。舌には、全く自信がないのですが、なるべく名物を食べてきたつもりです。 (嬉野名物、湯豆腐定食です。カサゴの味噌汁付き)<関連記事>[温泉

  • [オペラ] ラモー/「レ・ボレアード」(2023/10 北とぴあ国際音楽祭)

    2023/12/08および12/10 王子にある北とぴあに、北とぴあ国際音楽祭 2023年 ジャン=フィリップ・ラモー作曲 歌劇「レ・ボレアード」のセミ・ステージ形式の公演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】フレンチバロック【2】2023/12/08および12/10の公

  • [オペラ] J・シュトラウス/「こうもり」(2023/12 新国立劇場)

    2023/12/06 および 12/09 初台の新国立劇場・オペラパレスに、J・シュトラウス作曲 喜歌劇「こうもり」の公演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】チャールダッシュ【2】2023/12/06および12/09の公演の感想・レビュー【3】キャスト&スタッフ

  • [オペラ] 《ある歌姫の肖像--トスカに捧ぐ》 (2023/12 歌劇団Kamiteシアター公演)

    2023/12/02 高円寺にある、高円寺スタジオKに、歌劇団Kamiteのシアター公演、《ある歌姫の肖像--トスカに捧ぐ》という演奏会を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】「トスカ」の後日談【2】当日の公演の感想・レビュー【3】キャスト&スタッフ ※

  • [オペラ] プッチーニ/「トスカ」 (2023/11 東京シティフィル)

    2023/11/30 東京・初台のオペラシティ・コンサートホールに、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団の第365回定期演奏会  プッチーニ作曲 歌劇「トスカ」の演奏会形式公演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】ドニゼッティの「ラ・ファヴォリータ

  • [歌曲] ベンヤミン・アップル バリトン・リサイタル~魂の故郷 (2023/11 浜離宮朝日ホール)

    2023/11/28  築地市場にある浜離宮朝日ホールに、「ベンヤミン・アップルのバリトン・リサイタル~魂の故郷」というリサイタル公演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】ドイツ語のHeimat(ハイマート)【2】当日の公演の感想・レビュー【3】キャスト

  • [オペラ] ロッシーニ/「オテッロ」 (2023/11 藤沢市民オペラ)

    2023/11/26 藤沢にある藤沢市民会館 大ホールに、藤沢市民オペラ50周年記念公演 ロッシーニ作曲 歌劇「オテッロ」の公演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】ロッシーニ「オテッロ」の物語【2】当日の公演の感想・レビュー【3】キャスト&スタッ

  • [オペラ] ロッシーニ/「湖上の美人」 (2023/11 かっぱ橋歌劇団)

    2023/11/25 上野にある旧東京音楽学校 奏楽堂に、かっぱ橋歌劇団第12回公演 ロッシーニ作曲「湖上の美人」の公演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】予習【2】当日の公演の感想・レビュー【3】キャスト&スタッフ ※ ※ ※【1】

  • [オペラ] ヘンツェ/「午後の曳航」 (2023/11 日生劇場)

    2023/11/23&24 日比谷の日生劇場に、二期会創立70周年記念公演/日生劇場開場60周年記念公演 ハンス・ウェルナー・ヘンツェ作曲、三島由紀夫原作の歌劇「午後の曳航」の公演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】サンフランシスコ歌劇場での「裏切り

  • [オペラ] ヴェルディ/「シモン・ボッカネグラ」 その2 (2023/11 新国立劇場)

    2023/11/15に続き、11/18と11/21に 初台の新国立劇場・オペラパレスに、ヴェルディ作曲 歌劇「シモン・ボッカネグラ」の公演を聴きに行きました。11/18にはアフター・トークなどもあったので、長くなりそうなので、その内容も兼ね、メモ・感想を追加記事にしてみました。

  • [オペラ] シュタウト/「勇敢な婦人~細川ガラシャ」 (2023/11 バロック・オペラ・コンチェルタンテ)

    2023/11/17 上野の旧東京音楽学校奏楽堂に、ヨハン・ベルンハルト・シュタウト作曲 バロックオペラ Mulier fortis(勇敢な夫人・細川ガラシャ)の公演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】細川ガラシャ【2】当日の公演の感想・レビュー【3】キャ

  • [オペラ] ヴェルディ/「シモン・ボッカネグラ」 初日 (2023/11 新国立劇場)

    2023/11/15 に 初台の新国立劇場・オペラパレスに、ヴェルディ作曲 歌劇「シモン・ボッカネグラ」の公演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<関連記事>[オペラ] ヴェルディ/「シモン・ボッカネグラ」 その2 (2023/11 新国立劇場)<目次>【1】海洋都市

  • [オペラ] ストラデッラ/オラトリオ「洗礼者ヨハネ」 (2023/11 古楽アンサンブル エクス・ノーヴォ Vol.18)

    2023/11/13  上野の東京文化会館・小ホールに、エクス・ノーヴォ vol.18 公演、 アレッサンドロ・ストラデッラ作曲 オラトリオ《洗礼者ヨハネ》の公演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】アレッサンドロ・ストラデッラ【2】当日の公演の感想・レ

  • [オペラ] ヴェルディ/「マクベス」 (2023/11 日生劇場)

    2023/11/11および11/12 日比谷の日生劇場に日生劇場開場60周年記念公演 NISSAY OPERA 2023、ヴェルディ作曲 歌劇「マクベス」の公演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】原典版と改訂版【2】2023/11/11および11/12の公演の感想・レビュー【3】キャ

  • [オペラ] シャイン/マドリガル「イスラエルの泉」 (2023/11 五反田文化センター)

    2023/11/10 五反田にある品川区立五反田文化センターに、〜出版400年のメモリアルイヤーに聴く〜ヨハン・ヘルマン・シャイン作曲 マドリガル『イスラエルの泉』(全曲)の公演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】ヨハン・ヘルマン・シャイン【2】当

  • [温泉] 嬉野温泉 Ⅲ (2023/10 外湯編)

    2023/10/22-10/26 佐賀の嬉野温泉に滞在し、ワーケーションをしてきました。基本ホテルにこもり、夜にその温泉に入っていたのですが、今回は最終日チェックアウト後などに訪問した外湯などについて記してみます。 (嬉野温泉を代表するシーボルトの湯。いい天気でした)

  • [オペラ] ベッリーニ/「ノルマ」 (2023/11 ボローニャ歌劇場)

    2023/11/05 上野にある東京文化会館・大ホールに、イタリア・ボローニャ歌劇場の来日公演、ベッリーニ作曲 歌劇「ノルマ」全2幕の公演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】「ノルマ」ついて~日本語になったロシア語【2】2022/07/18および07/19の公

  • [オペラ] チャン・マィン・フン/「アニオー姫」 (2023/11 日越外交関係樹立50周年記念 新作オペラ)

    2023/11/04 東急田園都市線「三軒茶屋」駅から歩いて10分ほどの昭和女子大学 人見記念講堂に日越外交関係樹立50周年記念 新作オペラ「アニオー姫」の日本プレミア公演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】アオニー姫&古都ホイアン【2】当日の公演の

  • [演劇] シェークスピア/「尺には尺を」「終わりよければすべてよし」 (2023/10 新国立劇場)

    2023/10/21および11/03に 初台の新国立劇場に、シェイクスピア、ダークコメディ交互上演『尺には尺を』(Measure for Measure)と『終わりよければすべてよし』(All's Well That Ends Well)の公演を観に行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】シェークスピアの

  • [オペラ] プッチーニ/「トスカ」 (2023/11 ボローニャ歌劇場)

    2023/11/02 上野にある東京文化会館・大ホールに、イタリア・ボローニャ歌劇場の来日公演、プッチーニ作曲 歌劇「トスカ」全3幕の公演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】ボローニャ歌劇場・イタリアの歌劇場【2】当日の公演の感想・レビュー【3

  • [温泉] 嬉野温泉 Ⅱ (2023/10 ホテル・温泉編)

    2023/10/22-10/26 佐賀の嬉野温泉に滞在し、昼は仕事、夜は温泉といういわゆるワーケーションをしてきました。今回は、泊まったホテルとその温泉について紹介してみます。<関連記事>[温泉] 嬉野温泉 Ⅰ (2023/10 アクセス編)[温泉] 嬉野温泉 Ⅲ (2023/10 外湯

  • [読書] 三島由紀夫/『午後の曳航』『美徳のよろめき』『音楽』 (2023/07-08)

    2023/07-08 2023年10月に予定されているオペラ『午後の曳航』のため、三島由紀夫の『午後の曳航』および『美徳のよろめき』『音楽』の3冊を読みました。『音楽』は初読、『午後の曳航』と『美徳のよろめき』は、再読ですが、筋をほぼ忘れているので新たな気持ちで読みま

  • [読書] バイロン/『マンフレッド』『海賊』 (2023/09)

    2023/09に、藤原歌劇団で、ヴェルディの「二人のフォスカリ」という珍しいオペラ公演がありましたが、その原作が英国の文学者、バイロン卿です。「二人のフォスカリ」の原作は読むことはできませんでしたが、翻訳で手に入る『マンフレッド』と『海賊』の2作を読んでみまし

  • [温泉] 嬉野温泉 Ⅰ (2023/10 アクセス編)

    2023/10/22-10/26 佐賀の嬉野温泉に滞在し、昼は仕事、夜は温泉といういわゆるワーケーションをしてきました。アクセスや温泉・泊まったホテルや街並み・食事などについて、体験してきたことを徒然に記してみます。<関連記事>[温泉] 嬉野温泉 Ⅱ (2023/10  ホテル・

  • [歌曲]シューベルト/歌曲集「冬の旅」 (2023/10 浜離宮朝日ホール)

    2023/10/19  築地市場にある浜離宮朝日ホールに、ディートリッヒ・ヘンシェルのバリトン、岡原慎也のピアノ演奏によるシューベルト作曲、歌曲集「冬の旅」のリサイタル公演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】ヘンシェル氏へのインタビュー記事より【

  • [オペラ] ヴェルディ/「ドン・カルロ」 (2023/10 二期会)

    2023/10/13&14 上野の東京文化会館 大ホールに、二期会の主催による 《二期会創立70周年記念公演》シュトゥットガルト州立歌劇場との提携公演 ヴェルディ作曲  歌劇「ドン・カルロ」5幕版の公演を観に行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】シュトゥット

  • [オペラ] ヘンデル/「ジュリオ・チェーザレ」 (2023/10 BCJオペラシリーズ Vol.3)

    2023/10/11 初台の東京オペラシティ コンサートホールに 鈴木優人プロデュース/BCJオペラシリーズ Vol.3 ヘンデル 歌劇「ジュリオ・チェーザレ」の公演を観に行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】未定【2】当日の公演の感想・レビュー【3】キャスト&ス

  • [オペラ] ヴェルディ/「シモン・ボッカネグラ」 (2023/09&10 町田イタリア歌劇団)

    2023/09/24 および 10/07 町田市民フォーラム3Fに町田イタリア歌劇団、ヴェルディの声研究室共催による、ヴェルディ作曲 歌劇「シモン・ボッカネグラ」の上演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】総督(Doge ドージェ)【2】2023/09/24の公演の感

  • [オペラ] プッチーニ/「修道女アンジェリカ」& ラヴェル/「子供と魔法」 2日目&千秋楽 (2023/10 新国立劇場)

    2023/10/04(および10/9 予定)に、初日(10/1)につづいて、初台の新国立劇場に、2023/24シーズンの開幕公演 プッチーニ作曲の「修道女アンジェリカ」と ラヴェル作曲の「子供と魔法」のダブルビル上演を聴きに行きました。その補足の感想・レビュー。<関連記事>[オペラ

  • [オペラ] プッチーニ/「修道女アンジェリカ」& ラヴェル/「子供と魔法」 (2023/10 新国立劇場)

    2023/10/01 初台の新国立劇場に、2023/24シーズンの開幕公演 プッチーニ作曲の「修道女アンジェリカ」と ラヴェル作曲の「子供と魔法」のダブルビル上演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<関連記事>[オペラ] プッチーニ/「修道女アンジェリカ」& ラヴェル/

  • [オペラ] ヴェルディ/「リゴレット」 (2023/09 江東オペラ)

    2023/09/30 江東区 江東区文化センターに江東オペラ第47回公演、ヴェルディ作曲 歌劇「リゴレット」の上演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】第三幕の四重唱「美しい乙女よ」【2】当日の公演の感想・レビュー【3】キャスト&スタッフ ※

  • [歌曲] プラチナ・シリーズ第2回 藤村実穂子 ~日本が誇るメゾソプラノ~ (2023/09 東京文化会館)

    2023/09/27 上野の東京文化会館・小ホールに、プラチナ・シリーズ第2回 藤村実穂子~日本が誇るメゾソプラノ~と題された、歌曲リサイタル公演をを聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】ツェムリンスキー/メーテルランクの詩による6つの歌【2】当日の

  • [読書] 國分 功一郎『暇と退屈の倫理学』(2023/08-09)

    2023/08-09に掛けて、新潮文庫の100冊、國分 功一郎著『暇と退屈の倫理学』という哲学書?を読んでみました。その読後の感想など。 (左が手にした本。右はネットでみつけたオーディオブックです。 帯にコメントがありますが、どこに「涙する」要素があるのか、私には不

  • [オペラ] R・シュトラウス/「ナクソス島のアリアドネ」 (2023/09 オペラバフ)

    2023/09/16 調布市文化会館のたづくり くすのきホールに、オペラバフ主催公演 R・シュトラウス作曲 歌劇「ナクソス島のアリアドネ」の公演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】ギリシア神話のアリアドネ【2】当日の公演の感想・レビュー【3】キャ

  • [読書] ジャック・ロンドン『荒野の呼び声』『白い牙』

    2023年8-9月7 米国の作家 ジャック・ロンドンの『荒野の呼び声』『白い牙』という作品を読みました。読後の感想などを書きます。<目次>【1】ジャック・ロンドン【2】『荒野の呼び声』【3】『白い牙』 ※ ※ ※【1】ジャック・ロンドン (左:ジャ

  • [オペラ] ヴェルディ/「二人のフォスカリ」 (2023/09 藤原歌劇団)

    2023/09/09,10 新宿の新国立劇場・オペラパレスに、藤原歌劇団公演、ヴェルディ作曲 歌劇「二人のフォスカリ」の公演を聴きに行きました。09/07には、ゲネプロ公演も見させてもらいました。その感想・レビュー。<関連記事>[オペラ] ヴェルディ/「二人のフォスカリ」

  • [オペラ] ヴェルディ/「ルイザ・ミラー」 (2023/09 アーリ・ドラーテ歌劇団)

    2023/09/09 大田区民ホール・アプリコ 大ホールに、アーリ・ドラーテ歌劇団第9回公演、ヴェルディ作曲 歌劇「ルイザ・ミラー」の公演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<関連記事>[オペラ] ヴェルディ 「ルイザ・ミラー」(サン・カルロ歌劇場)[演劇] シラ

  • [オペラ] 音楽風刺劇 「オスペダーレ」 (2023/09 ラ・フォンテヴェルデ 第34回定期演奏会)

    2023/09/08 代々木八幡にあるHakuju Hallに、ラ・フォンテヴェルデ 第34回定期演奏会 音楽風刺劇 「オスペダーレ」の本邦初演 (演奏会形式 /字幕付き)公演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】オペラの誕生【2】当日の公演の感想・レビュー【3】キ

  • [オペラ] 林光/「浮かれのひょう六機織唄」 (2023/09 こんにゃく座)

    2023/09/07&09/08 六本木の俳優座に、 オペラシアターこんにゃく座公演 林光作曲の歌劇「浮かれのひょう六機織唄」の公演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】作曲家 林光【2】2023/09/07および09/08の公演の感想・レビュー【3】キャスト&スタ

  • [オペラ] プッチーニ/「ラ・ボエーム」 (2023/09 Opera Novella)

    2023/09/03 神奈川県座間にあるハーモニーホール座間・大ホールに、Opera Novella公演、プッチーニ作曲 歌劇「ラ・ボエーム」の公演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】プレトーク【2】当日の公演の感想・レビュー【3】キャスト&スタッフ ※

  • [読書] 三遊亭円朝/『真景累が淵』『怪談牡丹灯籠』『怪談乳房榎』(2023/08)

    2023年8月 夏にふさわしく、三遊亭円朝による怪談話、『真景累が淵』『怪談牡丹燈籠』『怪談乳房榎』の3話(2冊)を読みました。読後の感想など。<目次>【1】『真景累が淵』【2】『怪談牡丹燈籠』【3】『怪談乳房榎』 ※ ※ ※【1】『真景累が淵』

  • [読書] 杉井光『世界でいちばん透きとおった物語』&くわがきあゆ『レモンと殺人鬼』 (2023/08)

    2023年7月から8月にかけて、ネットで「今話題の推理小説」のような検索をして、杉井光『世界でいちばん透きとおった物語』とくわがきあゆ『レモンと殺人鬼』を読みました。ネタバレにならないようその感想を書いてみます。(ただ、間接的にヒントになるかも知れない記述は

  • [歌曲/オペラ] 聴けなかった演奏会 ~ 2023/08/26 リートの祝典 & 08/27 ヴェルディ「マクベス」(新宿区民オペラ)

    2023/08/26 Die Taubenpost 第50回記念公演・リートの祝祭 2023/08/27 新宿区民オペラ ヴェルディ/歌劇「マクベス」 8月最後の週にコンサートを聴く予定で、チケットも手配していたのですが、諸事情で聴きに行けませんでした。 共に、コメント・メモだけ残させ

  • [読書] 笑笑生 『金瓶梅』Ⅱ (2023/04-08 岩波文庫)

    2023年4月から8月にかけて、中国の五大小説の一つである笑笑生作『金瓶梅』、100回(岩波文庫で全十巻)を読みました。その感想・レビュー。<関連記事>[読書] 笑笑生 『金瓶梅』Ⅰ (2023/04-08 岩波文庫) <目次>【1】『金瓶梅』の構成【2】『金瓶梅』の登場人

  • [オペラ] プッチーニ/「トスカ」 (2023/08 エルデ・オペラ管弦楽団)

    2023/08/20 葛飾区にあるかつしかシンフォニーヒルズ ・モーツァルトホールに、エルデ・オペラ管弦楽団・第14回演奏会、プッチーニ作曲 歌劇「トスカ」の演奏会形式公演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】三島由紀夫の『トスカ』【2】当日の公演の

  • [読書] 武者小路実篤/「真理先生」「馬鹿一」 (2023/07-08)

    2023年7月から8月にかけて、武者小路実篤の小説を読んでいます。学生時代に武者小路実篤は面白くてだいぶ読みました。有名なのは『友情』だと思いますが、ここでは、後期の作品『真理先生』と、その小説の登場人物たちが活躍する短編『馬鹿一』の作品を再読してみました。

  • [オペラ] ドニゼッティ/「愛の妙薬」 (2023/08 荒川区民オペラ)

    2023/08/13 荒川区にある、サンパール荒川の大ホールに、荒川区民オペラ 第21回公演ドニゼッティ作曲 オペラ「愛の妙薬」の公演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】台本作家フェリーチェ・ロマーニノ【2】当日の公演の感想・レビュー【3】キャス

  • [読書] 森鴎外/「大塩平八郎」「阿部一族」他 (2023/07 岩波文庫・角川文庫)

    2023年6月から8月にかけて、森鴎外の歴史小説数編を読みました。もともと『大塩平八郎』に興味があって、そちらを先に読んだのですが、少し興味が湧いて、遡って、歴史小説の発端となった『興津弥五右衛門の遺書』や『阿部一族』など、昔読んだはずですが忘れている作品も

  • [読書] 笑笑生 『金瓶梅』Ⅰ (2023/04-08 岩波文庫)

    2023年4月から8月にかけて、中国の五大小説の一つである笑笑生作『金瓶梅』、100回(岩波文庫で全十巻)を読みました。その感想・レビュー。<関連記事>[読書] 笑笑生 『金瓶梅』Ⅱ (2023/04-08 岩波文庫)<目次>【1】『金瓶梅』の成立【2】『金瓶梅』のあらすじ

  • [歌曲] <公演中止>木村善明バスバリトンリサイタル ~歌物語への誘いⅡ~ (2023/08 トッパンホール)

    2023/08/05 飯田橋地区にある文京区・トッパンホールに、木村善明バスバリトンリサイタル ~歌物語への誘いⅡ~というコンサートを聴きに行く予定でしたが、公演中止となってしまいました。 次回への期待も込めて、記録だけさせてもらいます。<目次>【1】木村善明氏

  • [歌曲] 平野和 バス・バリトン・リサイタル (2023/08 伝承ホール)

    2023/08/03 渋谷の文化総合センター大和田 さくらホールに、欧州デビュー15周年記念平野和 バス・バリトン・リサイタル公演をを聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】魅力的なドイツ・リート【2】当日の公演の感想・レビュー【3】キャスト&スタッフ

  • [歌劇] ヴェルディ/「オテロ」 追記 (2023/07 ミョンフン指揮東フィル)

    2023/07/23のオーチャードホールの公演の後、7/27(東京オペラシティ)、31(サントリーホール)に、再々度、東京フィルハーモニー管弦楽団 2023シーズン定期演奏会 チョン・ミョンフン指揮による、ヴェルディ作曲 歌劇「オテロ」の演奏会形式 上演を聴きに行きました。作

  • [オペラ] 松井和彦/「笠地蔵」&プッチーニ/「ジャンニ・スキッキ」 (2023/07 Tokyo ope'lata)

    2023/07/29 杉並区の杉並公会堂大ホールに、NPO法人Tokyo ope'lata(東京オペータ)の第18回公演、松井和彦作曲の歌劇「笠地蔵」とプッチーニ作曲の歌劇「ジャンニ・スキッキ」のダブルビル公演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<目次>【1】「笠地蔵」【2】当

  • [オペラ] ヴェルディ/「オテロ」 (2023/07 東フィル7月定期演奏会)

    2023/07/23(27,31) 渋谷にあるBunkamura オーチャードホールに、東京フィルハーモニー管弦楽団 2023シーズン定期演奏会 チョン・ミョンフン指揮による、ヴェルディ作曲 歌劇「オテロ」の演奏会形式 上演を聴きに行きました。その感想・レビュー。<関連記事>[歌劇]

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Lunaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Lunaさん
ブログタイトル
Blog di Luna
フォロー
Blog di Luna

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用