ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鯛のアラ炊き、湯豆腐、ほうれん草としめじのみぞれ和え、具沢山味噌汁
千里中央のスーパーで、綺麗な鯛アラを見つけたのでそれがメイン。鯛のアラ炊き。食べ終わるまで夫が何度も「美味い」を繰り返しました。新鮮だったあ。アラは熱湯をかけ…
2022/11/30 19:20
ルームフレグランス クリスマスバージョン
しばらく行かなかった千里中央に行ったら、とってもおしゃれになっててビックリしました。スリーコインズのお店ではいつもフレグランスを買うのですが、今日はこんなのが…
2022/11/30 16:02
お昼は家族亭
はい、無事にご用は済みまして、とても気分良く検査の予約ができました。来て良かった!お昼は新蕎麦にしましたよ。ぶらぶら買い物してチョコレート専門店でお茶。幸せー…
2022/11/30 14:45
寒い朝です。
いよいよ冬将軍到来か?の朝です。今日は家族みんな別々にお出かけ。暖かくして出掛けましょう。今朝はゴマドレッシングで、キャベツ、レタス、きゅうりを和えたサラダで…
2022/11/30 08:20
とんかつ、ほうれん草のポタージュ
お昼はオムライス、夜はとんかつ。食べたい物が食べられる幸せ、いや、不幸せ😅とんかつ。ソースはいちじく入りのとんかつソース。このソースが軽やかでとんかつがパク…
2022/11/29 19:49
夫作のオムライス
少し気の重い検査の予約を雨のせいにして引き延ばしています。でも、明日は行かなくっちゃ。大きな病気の一応の治療が終われば、また元のように色んな健診を受けねばなら…
2022/11/29 12:55
ローゲンマイヤーの甘いクロワッサン
予報通り雨の朝です。今朝はおいしーいクロワッサンで。息子のお土産、ローゲンマイヤーの甘いクロワッサンにウィンナーと目玉焼きとレタスをサンドして。「エルピス」、…
2022/11/29 09:37
鶏の赤ワイン煮、卵とアボカドのサラダ
今日はコトコト煮物が拵えたくて。鶏の赤ワイン煮。タサン志麻さんのレシピです。ちょっとロゼみたいなワインを使ったので、色が薄い。でも、淡路島の玉ねぎ飴色炒めを使…
2022/11/28 19:11
ミニどん兵衛と舞茸ご飯
午前中にせっせと衣替え、主にクローゼットの、を終わって、汗かきました。お昼は簡単に。ミニどん兵衛の天ぷら蕎麦と昨夜美味しく炊けた舞茸の炊き込みご飯。それと桃屋…
2022/11/28 12:56
ドレッシング、色々試してます。
朝のサラダドレッシング、色々試してみてます。今朝は深煎りゴマドレッシング。これは和風サラダにも合いそう。ワカメとか大根とかが美味しくなるかも。ガーリックとトマ…
2022/11/28 09:01
舞茸ごはん、ほっけの開き、練り物、高野豆腐、豆腐と薄揚げのお味噌汁
綺麗なほっけがあったので、今夜のシニアご飯のメインにしました。ほっけの開き。身が分厚くて美味でした。舞茸ごはん。舞茸だけたっぷり使った炊き込みご飯。練り物。少…
2022/11/27 18:38
サーモンの大名巻だって!
お昼はスーパーのお寿司です。小さなチキンラーメンもつけました。お腹空いてるの(笑)。サーモンの大名巻。うー、大名というほどのことはなかろう(笑)。結局、新三共…
2022/11/27 13:01
フレンチトースト久しぶり!
ステーキしっかり食べても、何の異変も無く、ぐっすり眠って、お腹空いたあーの朝を迎える事ができました。お肌の調子も上々、手入れは裏切りません。今朝は思いついて、…
2022/11/27 08:36
サーロインとヒレのステーキ、芝エビのサラダ、コーンポタージュ
淡路島の旅行には、お買い物券がついて来ました。3日以内に兵庫県内で使わなければならない券なので、私達は三宮の森谷肉店でA5和牛を買うことに決めてました。900…
2022/11/26 20:09
クリスマス飾り
出しました、今年も。感無量です。去年は正直泣き泣きでようやくの飾り付け。検索結果で悪い事ばかり出て来た頃でした。どんなに絶望的に思えても、チャレンジしないと先…
2022/11/26 15:21
美容マスク
美容どころじゃなかったこの一年。鏡の中にお婆さんを少しは救ってあげなくちゃ。自分に手をかけるというのは精神的にもとてもいいことだと思います。大好きな illa…
2022/11/26 14:35
鍋焼きうどん
好みの自家製麺つゆで食べるおうどん、お昼にぴったり。私はとろろ昆布と卵を割り込んで。男性陣はこれにどん兵衛なんかに乗ってるフリーズドライの小海老かき揚げをトッ…
2022/11/26 12:56
またまたコレです!
ぐっすり眠って起きたら8時前でした。お買い物って結構歩くのねー。さあ、今日はクリスマス飾りを出しましょう朝は昨日AEONで見つけたコレで。ランチパックのスティ…
2022/11/26 08:47
湯豆腐、鰈の煮付け
ブラックフライデーのお買い物、楽しかった。息子も色々と買い込んで、でも、お昼ごはんが信じられないくらい高カロリーなものを食べたので夜はもう低カロリー一辺倒。私…
2022/11/25 19:40
リュック、買いました。
やっぱり背負うというのは楽なものです。これにしました。浪花のおばちゃんやでー。レインコートメーカーの物で軽くて沢山入りそう。他の戦利品はこんな感じ。ジェリーの…
2022/11/25 16:01
お昼はフードコートで
「なか卯」の親子丼にしました。醤油が勝ちすぎ。良いリュックと可愛いトレーナーゲット。今からまだGUに行くのでまた何か買うかも。リュックは息子がクリスマスプレゼ…
2022/11/25 13:14
今日もお出かけ
リュック、リュック、リュック!可愛いの買いに行かなくっちゃ。今、夫の古ーいリュックを背負って悲しい😭朝はこんな感じ。まだ少し不調は残ってますが、元気だし、他…
2022/11/25 10:39
さんま塩焼き、帆立バター醤油焼き、舞茸のお澄まし
今夜も私は大人しい夕食です。さんま塩焼き。細いけど美味しいさんまでした。帆立バター醤油焼き。珍しく殻付きの帆立がありました。いい香り!舞茸のお澄まし。舞茸たっ…
2022/11/24 19:21
無印良品のおすすめお菓子
一駅むこうに、無印良品が来て、たこ一さんに行くたびに寄ってます。大体500エン前後の商品中心の展開でお菓子が豊富。最近リピ買いしてるものをご紹介しますね。先ず…
2022/11/24 16:49
なめ茸の卵とじ丼
お腹はやっと普通に戻りました。長かったあ!男性陣のお昼は焼きそばですが、流石に私はご遠慮。ネットで見つけたとても簡単で美味しそうな丼を作ってみました。小鍋にお…
2022/11/24 12:10
美しい朝です!
日本に美しい朝日が昇りました。Jリーグができて以来、ずっと応援し続けて来た身としては、涙無くしては見られない風景を見せてもらえました。堂安も浅野も大阪の子です…
2022/11/24 09:08
ドーハの歓喜
あの悲劇が今夜歓喜に変わりました。赤い頭は大好きな長友さんです。泣いちゃったあ!渋谷、大変なことになってるらしい。事故がありませんように。
2022/11/24 00:17
子持ち鮎、おでん風煮物、豆腐となめこのお味噌汁
たこ一さんの子持ち鮎がメイン。男性陣はローストビーフ丼付き。子持ち鮎。とっても美味しかったあ。やっぱりたこ一さんでなければ入手できない鮎でした。香魚と呼ばれる…
2022/11/23 19:38
スーパーの巻き寿司、カップうどん
雨の止み間にちょっとスープまで行ってきました。私はこんなお昼です。コンビニの納豆巻きがあれば私が釣れます(笑)カップうどんは関西人ならきっとご存知の「おんちう…
2022/11/23 12:52
ワクワクの一日が始まりました。
昨夜はサウジアラビアに痺れさせていただきました。ええもん見ました!今夜のドイツ戦へのエールと受け取って、ちょっとまだお腹は本調子ではないけれども、今日一日を日…
2022/11/23 10:11
鱈ちり鍋
今夜はたこ一さんの素晴らしい鱈でちり鍋。コロナ以来小鍋で一人ずつ食べるようになりました。白菜、菊菜、白ネギ、豆腐、生椎茸、あさり、エノキに鱈です。「プチっと鍋…
2022/11/22 19:42
今日の買い出し
今日は、ほんの少しお魚だけのつもりが、やっぱり買ってしまいました。お魚とお肉。子持ち鮎、さんま、ローストビーフ、芝海老、鱈、合挽き肉。エノキ、白菜、ミツバ、ブ…
2022/11/22 16:17
お昼はおうどん屋さんで
たこ一さんに買い出しに来たついでに、おうどん屋さんで。ここはカウンターで注文してお勘定して、席まで自分で持って行くお店です。いつも混んでいるけれど、今日は空い…
2022/11/22 14:20
なかなか治らない・・・
お腹がなかなかスッキリしません。悪くはなってないんだけど。今朝はヨーグルトだけにしました。昨夜のカレーチキンはまだ早かったかな。朝はモヤが酷かったです。ビオラ…
2022/11/22 08:56
スパイシーカレーチキンレッグ、マカロニグラタン
はい、私、もう大丈夫だと思うけれど、大事をとって控えめに。とか言って、鶏の脚のカレー煮ですが(笑)。スパイシーカレーチキンレッグ。業務スーパーの温めるだけのこ…
2022/11/21 19:19
ツバスと白ごはん
ほんとに簡単な手抜きのお昼ごはん。夫はチャーシュー麺です。大江のりも少し。まだこれくらいにしといてやる、というところです(笑)。朝から宗教団体の養子縁組のニュ…
2022/11/21 12:37
復活しました。
カタール、負けたんですね。ワォウですわ。開会式までは何とか見たけど、その後は無理でした。本番は23日、日本対ドイツ。一矢報いなければ。今朝はもう普通の食事に戻…
2022/11/21 09:24
ツバスの照り焼き、ほうれん草のおひたし、豆腐とワカメのお味噌汁
お腹、おさまってますが、酷い倦怠感。とても買い物に出る気になれず、冷蔵庫のありもので。私はこんな感じ。ご飯はもう白米にしました。ツバスの照り焼き。醤油と味醂、…
2022/11/20 19:19
卵うどん
暖かいおうどん、美味しい!稲庭風細うどんです。とろろも入れました。今回のお腹の不調は大体見当がつきました。ペスカトーレは冤罪の可能性が高く、主犯は玉ねぎ、共犯…
2022/11/20 12:27
パン粥、作りました。
薬には副作用があります。このお腹はもしかして、と気が付きました。多分もう大丈夫。さて、今朝は懐かしいパン粥を作りました。しっかりお砂糖を効かせて、おやつみたい…
2022/11/20 08:50
鰈の煮付け、おじや、小うどん
まだ少し本調子ではないですが、お買い物も行けたし、お昼寝もできました。ご飯は美味しい!でも、量は少しに。こんな時有難いのが業務スーパーの冷凍鰈。半解凍で濃いめ…
2022/11/19 18:59
おじやを炊いて
男性陣は一晩おいたハヤシライスで。温め直していても、キッチン中にレストランの匂いが漂います。主には淡路玉ねぎの匂いです。素材に凝るというのはこれからのシニアの…
2022/11/19 12:57
やっちまいましたあ!
昨夜からお腹が大暴れ。朝まで6回起こされました。まあ、何とか収まりつつはありますが。酷い目に遭ったのは私だけなので、ハヤシライスが原因ではありません。では?は…
2022/11/19 09:54
ハヤシライス、大根とわかめのサラダ
今夜は二人の食卓の予定が息子が早く帰ってきていつもの三人になりました。ハヤシライス。淡路玉ねぎたっぷりで作りました。炊き立てのゆめぴりかで本当に美味!大根とわ…
2022/11/18 19:41
アフタヌーンティーでペスカトーレ
お昼は久しぶりにアフタヌーンティーに。これまた久しぶりのペスカトーレ。うー、イマイチざんしたあ!パンがついてきた。これは美味しかった。アフタヌーンティープレン…
2022/11/18 13:07
今朝もしめじとポーチドエッグで
今日は仕事です。朝はチャッチャとペイザンヌ。ポーチドエッグ、便利です。昨夜というか、もう日付は変わってましたが、まさかあそこでPKとはね。失意のうちに爆睡しま…
2022/11/18 09:28
芝エビと玉ねぎのかき揚げ、ツバス塩焼き、豆腐とワカメのお味噌汁
たこ一さんで昨日ゲットした芝エビと淡路の玉ねぎのかき揚げが今夜のメインです。芝エビと玉ねぎのかき揚げ。素材がいいといつもの料理でも見違える味に仕上がりました。…
2022/11/17 19:37
スーパーのお寿司
今日からリュックデビューです。うん、両手が自由になるっていいですね。手を振って歩くってとても安定します。お昼はもう簡単に。久しぶりです。さあ、私に大きな目標が…
2022/11/17 11:57
ポーチドエッグでペイザンヌ
目が覚めたら8時でした😅日毎に盛られるサラダです。玉ねぎの薄切りを水にさらして、ブロッコリーを茹でて引き上げ、そのお湯の中に卵を割り込んで、とサクサク作りま…
2022/11/17 10:09
アンコウ鍋、鶏のインドネシア風
たこ一さんで身の透き通ったアンコウを息子が見つけて、迷わず買いました。お鍋続きますが、大成功!アンコウ鍋。玉ねぎたっぷりです。物凄いプルンプルン。ゼラチン満点…
2022/11/16 20:03
たこ一さんで買い出し
今日のお野菜はこんな感じ。お肉とお魚。ツバスは塩焼き用に塩をしたのと、タレにつけたのと2種類作って冷凍しておきました。小海老があったのが嬉しい。ローストビーフ…
2022/11/16 16:45
豚モダン
お昼はお好み焼き屋さんで、豚モダン。お好み焼きの上に焼きそばが載っている、カロリーの高い物体なので、息子に助けてもらいました。大王飲店は閉まっておりました。「…
2022/11/16 15:23
サラダたっぷり
かぼちゃやブロッコリーを卵と共に茹でて、ペイザンヌドレッシングで和えました。そして、我が家のブーム、玉ねぎ薄切りを水に晒してたっぷり。夫の好きな6pチーズも。…
2022/11/16 08:42
一人鍋で寄せ鍋
今夜の小鍋仕立ての寄せ鍋は、玉ねぎたっぷり。唸るほど美味しかった!鱈とベビー帆立、たっぷりの玉ねぎ、白菜、菊菜、エノキ、豆腐に「プチっと鍋」の寄せ鍋を加えて。…
2022/11/15 19:45
お昼はケンタ
なんだかね、食べる速度が凄く上がってて、それも胃の調子に関係するのかなと思ってます。この一年、軽い興奮状態にあったのではないか。だから、食事も速くなってたんじ…
2022/11/15 13:44
玉ねぎサラダ
いいお天気ですね!今朝もぱっちりお目覚め。まだちょっと胸焼けですが、朝はジャンボ玉ねぎの薄切りをたっぷり食べてやりました。かかってこんかい、の気分です。ドレッ…
2022/11/15 09:12
海老クリームコロッケ、玉ねぎのステーキ、ポトフ
今夜もまた玉ねぎの美味しさを味わう献立です。海老クリームコロッケ。玉ねぎのステーキ添え。玉ねぎをバターでじっくり焼きました。とても濃厚!驚きました!!海老クリ…
2022/11/14 19:29
鎌倉パスタで
久しぶりに鎌倉パスタでランチです。厚切りベーコンのカルボナーラ。セットでサラダとコーヒーがついてきます。ここは凄く美味しいことはないけど、あんまりハズレがない…
2022/11/14 13:13
ペイザンヌが好き!
やっぱりペイザンヌサラダが好きです。しめじとブロッコリーを茹でたのをプラスして、茹で卵と。茹で卵を作る時に野菜も一緒なら茹でてしまいます。で、ペイザンヌドレッ…
2022/11/14 08:24
天ぷら、鰤大根、玉ねぎとワカメのお味噌汁
今夜もジャンボ玉ねぎで色々。天ぷら。海老、蓮根、玉ねぎ、大江のり。まあ、玉ねぎの天ぷらがこんなに甘いなんて。鰤大根。玉ねぎとワカメのお味噌汁。お味噌汁全体が甘…
2022/11/13 19:31
今日もおうどん
雨、降ってきましたね。しかし、室温は26℃を超え、暑い💦そこへおうどん。「大江のり」が食べたいのでご飯も少し。うー、美味しかったあ。寿司屋の息子だった夫は大…
2022/11/13 13:07
今朝もランチパックで
天気予報は雨でしたが、まだ降ってません。それでも曇天。大雨を予想して今日は出かけなくていいように買物してきてます。朝は昨日ゲットしたランチパックのスティックタ…
2022/11/13 09:11
牡蠣入りシーフードパエリア、オニオングラタン、玉ねぎリング
今夜は久しぶりのパエリアがメイン。パエリアのサフランが少し足りなかったかな。色が出ませんでした。でも、牡蠣の旨味が効いてとても美味しかった。オニオングラタンス…
2022/11/12 19:27
きつねうどんと大江海苔ご飯
お土産の荷物が着きました。淡路のジャンボ玉ねぎです。普通のと比べたらこんな感じ。あんまり大きくて笑っちゃう。この大きさのはなかなか出回りません。そして、名物「…
2022/11/12 12:58
ドンクのコーンパンで
よく眠りました。とてもいい旅行、命の洗濯をしてきて、また今朝は我が家の朝ごはんです。私は大好きなコーンパン半分、男性陣はアップルパイでした。サラダはにんじん、…
2022/11/12 09:00
こんな夕食っ!
今夜はお茶漬けでいいという家族ですが、お土産をほどいておつまみで。お土産はこんな感じ。たこかま。あぶり焼き小いわし。海苔と玉ねぎの佃煮。出かける前に作っておい…
2022/11/11 20:10
お昼はドンクで
ちょいと用があって元町の森谷商店まで。途中で休憩がてら、ドンクでお昼にしました。とはいえ、アイスコーヒーが目当てで、食べるのは・・・。グラタンとサンドイッチ少…
2022/11/11 14:35
さあ、帰ります。
朝ごはんはハイキング。お腹がいっぱいで。控えて控えてこんなところ。花とみるくの島になってました。チーズが美味しいはず。ほんとに今回はあのチーズに驚嘆。ヨーグル…
2022/11/11 10:05
窓の外は海上の月
東山魁夷か平山郁夫の世界。感動!
2022/11/10 20:32
ホテルニュー淡路の夕食
明石鯛、伊勢海老と松茸淡路牛のすき焼きというコースを選びました。前菜もつきますが、もう何と言っても、国産松茸の美味、淡路牛の美味が圧倒的。量も、多い!明石鯛と…
2022/11/10 20:16
淡路の海
何年ぶりでしょう、潮風に吹かれたのは。
2022/11/10 15:41
絶品ナチュラルチーズ
チェックインまで時間があるので、バスセンターあたりをバーラブラ。あらあ、昔はなかったお洒落なカフェが!ナチュラルチーズの3種盛り。これ、ぜっぴんでした。牧場を…
2022/11/10 13:40
無事到着!
と、言っても、淡路島ですが(笑)。燦燦たる瀬戸内の光の中、「御食国」という所で、お土産を早くも買い、それからお昼にしました。もうねー、男性陣は淡路牛のステーキ…
2022/11/10 12:23
卵サンドで行ってきます。
はい、良いお天気です。朝はレタスとスクランブルエッグのサンドイッチで。さっさと作って、さっと食べて、洗い物は息子がしてくれたので楽ちん。伊丹空港からバスで行き…
2022/11/10 08:13
酢豚、蓮根のきんぴら、きのこと春雨の中華かき玉スープ
今夜も冷蔵庫の整理献立。酢豚。いつもの王センセの味付けで。王センセは、我が家で大人気です。蓮根のきんぴら。ごぼうより好き。キノコと春雨の中華かき玉スープ。舞茸…
2022/11/09 19:10
サッポロ一番塩ラーメン
カラオケに出かける夫に塩ラーメンを作っていたら、私も食べたくなって、お昼は息子と塩ラーメンフルバージョン。さあ、明日はやっとこさスケジュールを整えた家族三人で…
2022/11/09 13:14
りんごとアーモンドクラッシュと
今日は、冷蔵庫と冷凍庫にあるものを消費する日です。炒りごまとアーモンドのクラッシュがのこっていたので、ちょうどあったりんごとあわせてサラダ。キューピーのすりお…
2022/11/09 10:26
スンドゥブチゲ、豚の角煮と大根の炊き合わせ
最近はサボって夕食は一汁一菜にしています。結構ボリュームのある一汁一菜ですが(笑)。ワタルくんのスンドゥブチゲ。これ、大好き💕残ったスープにご飯を入れて卵で…
2022/11/08 19:43
おしゃれ手帖 12
腕時計の付録につられて。私、腕時計は今はもう、とても大切なのを一つ持ってるだけです。それは簡単に使えるものではないので、さすがの私もちゃんとしまっています。一…
2022/11/08 15:41
家族亭でお蕎麦
クリニックに行って採血、そして、主治医とハードトーストを買ったかどうかの確認(笑)。無事終わって、家族亭でお蕎麦を。天ぷらもこれくらいのぼりゅーあにせなあかん…
2022/11/08 12:47
ポテトサラダたっぷり
いーいお天気ですね。お洗濯が終わり次第出かける予定です。昨夜たっぷり作ったポテトサラダで朝ごはん。夕食をシニアご飯にしたら、朝の胃が軽い(笑)。これからもっと…
2022/11/08 08:57
鰈の煮付け、高野豆腐の含め煮、ポテトサラダ、じゃこおろし、お味噌汁
シニアご飯はこんな感じ。鰈の煮付け。業務スーパーの冷凍鰈、生姜千切りと一緒に。凍ったまま煮ると臭みもなくほっこり煮上がります。高野豆腐の含め煮。これも簡単にで…
2022/11/07 19:28
洗濯機周りと流し下
二ヶ所一時間以内で思ったより簡単にできました。流し下。全部物を出して、敷物を捨てたらこんな事に。あちゃー!拭いて、新しい敷物を敷いて、物を戻しました。拭く、と…
2022/11/07 15:29
缶詰のグリーンカレーが出てきた
乾物やゴミ袋の引き出しを整理したら、思った通り缶詰や乾物、粉類がゾロゾロと出てきました。中に大好きな缶詰のグリーンカレーがあったので、早速お昼に。グリーンカレ…
2022/11/07 13:30
今朝も野菜を茹でて
「馬になりたい」今朝のキムタクさんのニュースで、とあるおばさんの言った言葉に朝から爆笑です。ちゃんと有料観客席に手を振る気遣いの信長様(笑)。しめじ、じゃがい…
2022/11/07 08:49
スコッチエッグ、シーフードクリームシチュー
乾燥が酷くて喉がカラカラ。うがいをして、水分の補給をして。身体も段々と冬支度ですね。今日は一汁一菜で。スコッチエッグ。半熟卵、成功!ソースは冷凍しておいたハヤ…
2022/11/06 19:37
洗面所の水が止まったぁ!
「お湯は出るのにお水が出ない!」それは昨夜の事、息子の声が響きました。わあ、大変。しかし、キッチンも、お風呂も、トイレも異常無し。何で、洗面所だけ??原因はこ…
2022/11/06 15:16
ミックスかつ丼
冷凍庫に少しずつ残っている「かつ」を卵でとじて、ミックスかつ丼を作りました。息子が遅く帰って半分でいいと言った鯵のフライと、とんかつが少し。地卵でとじたら、ど…
2022/11/06 12:48
角切り茹で野菜サラダ
マセドニアン風に切ったにんじんとじゃがいも、キャベツも色紙切りで時間差で茹でます。それらを暖かい内にドレッシングで和えて、サニーレタスときゅうりと一緒に盛り付…
2022/11/06 08:12
お家焼肉簡単版
近所のスーパーで買った400gだけの焼肉用牛肉。何か他のことに使おうかと思っていたけど、素直に焼肉にしました。鶏手羽中もクレイジーソルトをかけて一緒に焼きまし…
2022/11/05 19:50
これは外せない、業務スーパー!
業務スーパー、お野菜もいいけれど、我が家が絶対外せないのは、これ。冷凍あさり。同じく貝で、ムール貝。カレーチキンレッグと煮豚も便利でとても美味しいです。後は冷…
2022/11/05 15:09
時をかけるバーガー
業務スーパーにいったついでに、マクドナルドでサッカー好きの我が家が見逃せないコレをランチに。私は2014ブラジル大会のこれにしました。チーズがとても美味しい!…
2022/11/05 13:33
香るパン!
昨日、真似っこして買ったデパ地下のハードトーストパン、朝から香ります、香ります。息子も食卓に着くなり、「あ、いい匂い」と。サッとバターを塗って、サクサク美味し…
2022/11/05 08:40
回鍋肉、春雨の中華サラダ、じゃこおろし、豆腐とワカメのお味噌汁
わーん、ごめんなさい。食べかけでーす。メインはクックドゥで回鍋肉。回鍋肉。これ、クックドゥです。四川風回鍋肉。新婚時代にクックドゥを使って、我ながらあまりの不…
2022/11/04 19:25
スーパーの大阪寿司
今日は仕事後、少し足の具合も良くなかったので、ウロウロせずにパンだけデパ地下で買ってとっとと帰りました。ランチはスーパーで、と立ち寄ったら、あら、今日、何だか…
2022/11/04 14:30
今朝も田舎風で
いいお天気!今日も仕事に行ってきます。今朝はブロッコリーを茹でて、田舎風サラダ。なんやかんや言うても、あのわかりやすい「ザ・トラベル・ナース」、のんびり見るに…
2022/11/04 08:26
鯵のフライ、さつまいもときり昆布の甘煮、小松菜のおひたし、お味噌汁
今日もありもので。鯵のフライ。業務スーパーの冷凍品ですが、文句無し。ふわふわです。さつまいもときり昆布の甘煮。息子がもらってきてくれた新鮮なさつまいも。甘煮に…
2022/11/03 19:51
ヒマだから・・・
私はブロガーのうちでも高齢に属する方だと思います。そこで色々感じることもあるわけで。舅姑の悪口を書かれているブロガーさんは論外としても、ご自分の親御さんのこと…
2022/11/03 15:48
きつねうどんと小おにぎり
息子の休日特番生放送を聴きながらのブログ更新です。今、サザンがかかっています。いいなあ。いつもは放送ブースの中からですが、今日は飛び出して皆様の前での放送、あ…
2022/11/03 12:50
イタリアンサラダ
北朝鮮からミサイル発射。対象地域の方々、どんなにかご不安でいらっしゃるでしょう。特に操業中の漁船の方々、退避する場所もないし、ご家族もご心配と思います。鳥取に…
2022/11/03 08:12
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、utaさんをフォローしませんか?