ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
キャベツと豚肉のもつ鍋風、お刺身盛り合わせ
「きのう何食べた?」からのレシピです。キャベツと豚肉のもつ鍋風がメイン。キャベツと豚肉のもつ鍋風。レシピはこちら。https://matutika.com/b…
2022/10/31 19:45
病院でランチ
はい、今日は検診日でした。術後11ヶ月、検査は異常無し。まあ、まだ悪いことは起きないでしょうが、それでも一安心。ホッとして病院のレストランでランチです。海老と…
2022/10/31 14:17
今朝もランチパック
はい、今日はお出かけ。なので、朝は簡単に。ランチパックのハムとピーナッツバター。ランチパックはやっぱりあの4ピースに分かれているのが美味しいです。さ、行ってき…
2022/10/31 08:48
キノコたっぷりハヤシライス、キノコのイタリアンサラダ
今夜は新米でハヤシライス。キノコたっぷりハヤシライス。舞茸、エリンギ、しめじ、生椎茸をたっぷり入れました。キノコのイタリアンサラダ。ベーコンとキノコをニンニク…
2022/10/30 19:29
忘れてた!!
お昼ご飯のアップ、わすれてましたあ!煮麺にしました。煮麺には紅白のかまぼこ、甘煮の椎茸、ミツバは欠かせません。結構省略もするけど、本来はこの三種は絶対なんです…
2022/10/30 15:19
ビオラを植えました。
買い物帰りに花屋さんで、ビオラをたくさん見かけました。この花屋さんはとても良心的で仏花は特に持ちがいいのです。でも、いわゆるフラワーショップという感じではなく…
2022/10/30 14:56
ランチパックで
今朝は簡単に。ランチパックとヨーグルトとカフェ・オ・レ。これにバナナをつけました。明日、朝は忙しいから、またランチパックを買ってきます。とても楽!昨夜のデザー…
2022/10/30 08:00
サーモンのバター醤油焼きチーズ乗せ、ポトフ
分厚い大きなサーモン、たこ一さんでみっけ、です。サーモンのバター醤油焼きチーズ乗せ。塩胡椒したサーモンに小麦粉をまぶし、バターで皮から焼いて身も焼きひっくり返…
2022/10/29 19:44
マルちゃん焼きそば
朝から床磨きとキッチンコンロ周辺磨き。そして、お買い物、よく働きました。お昼は簡単にマルちゃんの焼きそば。蜂蜜が二割ほど値上がりしてました😅ふーん、この度の…
2022/10/29 13:33
おはようございます♫
昨日も良く歩きました。一日置きに十キロ歩いているので、今日はゆっくりします。今朝は茹で卵でペイザンヌドレッシング。しめじを茹でて加えてます。さあ、日本シリーズ…
2022/10/29 09:05
カレードポーク、キノコのポタージュ
今日はららぽーと万博公園で新オープンしたGUとH &Mに行ってきました。家族それぞれお気に入りが買えて大満足。リーズナブルな普段着がこれで近所で買えます!さて…
2022/10/28 20:13
秋の薔薇
香りがお届けできないのが残念。こんな演出も。ハスは紫のようでした。まだお目当てのところへは行ってません。
2022/10/28 14:59
秋薔薇と納豆巻
今日のお出かけはまたまた万博記念公園です。皆様のブログに刺激されての秋薔薇鑑賞。お昼はコンビニで調達。私の大好物、ローソンのヒレカツサンドと納豆巻。フレグラン…
2022/10/28 13:46
計算、難しい!麺つゆ完成。
これから暖かい麺を作る機会が増えます。今、作っている麺つゆは3倍希釈のつけ麺用。温麺にはその都度調味料を測って作ってました。で、それを改善して温麺用麺つゆを作…
2022/10/28 10:55
ペイザンヌサラダ
ペイザンヌとは田舎風のこと。茹で卵や目玉焼きにした卵が乗ってることが多いですが、私が食べたことがあるのは茹でたキノコが乗ってたように思います。スーパーで見つけ…
2022/10/28 09:13
鰤照り焼き、がんもどき、茶碗蒸し
今夜はかなーり作っていなかったがんもどきを作りました。献立から理由無く離れてしまうメニューってありますよね。鰤照り焼き。これは先日焼いて冷凍しておいたもの。た…
2022/10/27 19:51
神戸のお土産
はい、先ずは田中達也さんのお買い物バッグ。これ中に携帯を入れる小さな袋もちゃんとついています。ハワイを思わせる好きな絵柄です!中華街で焼豚とか買おうと思ってた…
2022/10/27 14:39
アレンジたらこスパ
お昼は男性陣はチャーシュー麺のフルバージョン。茹で卵、メンマ、チャーシュー、海苔、青ネギ全部入ります。私はキューピーのたらこスパソースを少しアレンジしました。…
2022/10/27 13:47
茹で野菜をプラス
今朝はドンクのパン色々とじゃがいもとにんじんの賽の目切りを茹でたサラダです。ドンクのパンはミニクロワッサン、コーンパン、カリカリメロンパン。体重は色々乱高下の…
2022/10/27 10:02
神戸コロッケとビフカツ、ヌードル入りクリームスープ
はい、本日は既成品の盛り合わせ。よく遊んで六時過ぎに帰ったもので。元町の森谷商店のコロッケとビフカツ盛り合わせ。いちじく入りのとんかつソースで。このコロッケは…
2022/10/26 19:52
神戸空港ミニチュアミュージアム 田中達也
神戸空港に常設展示してある田中達也さんのミニチュアミュージアムに行ってきました。展示作品は多くないけど、ロケーションが素晴らしくて楽しい一日でした。海上空港っ…
2022/10/26 16:43
ひさーしぶりの神戸中華屋街でランチ
人出が凄い中華街で。こんなランチ。本格的なのか何なのか、大阪人の舌には、まずーいという事はないが、どれもこれも決して美味しくはない。特に杏仁豆腐は一口でギブア…
2022/10/26 15:06
ハムとグリーンアスパラで
温野菜、今朝はちょっと気忙しいので、グリーンアスパラだけです。それでも生ばかりよりちょっと暖かい感じはします。昨日焼いたパンを少し温めて。今は季節がいいのか、…
2022/10/26 08:07
鰹の刺身、小海老のかき揚げ、ジャコおろし
秋鰹が今夜のメイン。たこ一さんで大きなサクをゲットしました。鰹の刺身。秋の鰹も甘味があって美味。小海老のかき揚げ。冷凍庫で失神していた小海老、甘くて香ばしくて…
2022/10/25 19:52
チーズとりんごのバンズ
ありあわせの材料で朝からパンを焼きました。ちょうど明日の朝のパンが無かったし、先日買ったナチュラルチーズがとてもおいしかったので、半個残っていたりんごを薄切り…
2022/10/25 15:02
お昼もおでんですよ。
おでん、しみしみ〜💕炊き立ての新米〜💕スナクさん、ハンサムですね。人は殆ど「見た目」と思ってる私はイギリスが羨ましい。ま、岸田さんもハンサムだけどね。
2022/10/25 12:45
そろそろサラダを考えなきゃ
昨夜は冷えたようですね、夫が言ってました。私は暑がりなので、朝八時過ぎまで、よく眠れるいい気温でしたが。朝一番の生野菜のサラダ、そろそろ冷たく感じるようになり…
2022/10/25 09:17
おでん!
今夜はおでん!おでんの時は我が家は副菜はありません。後のお茶漬け用に白雪酒造の奈良漬。何も言うことはありませぬ。たこ一さんの牛スジが絶品。大根もやわやわにしっ…
2022/10/24 19:03
「トリニティ」窪美澄
面白かった、けれど。これを純粋に小説として楽しめたかというとそうではない。小説としては、ストーリーテリングは上手いけれど、文章が乱暴だと思う。読み飛ばすところ…
2022/10/24 15:49
カレーうどん レシピ有り
曇天で風が冷たいので、お昼は温まるカレーうどんにしました。が、汗が出ました(笑)。そして、見事、画像撮り忘れ。過去記事から拝借しました。今日のはもう少し緩いカ…
2022/10/24 12:28
葡萄パンは半枚で
体重が増えてきたので、パンは半枚に。でも、エーワンのパンは小麦の香りが高くて、トーストしていると、食卓に着く前に夫と息子も、「いい匂い!」と気がつくほどです。…
2022/10/24 08:44
とんかつ、茄子とキノコのクリームグラタン
息子が昨日いちじく入りのとんかつソースを買ってきてくれたので、今夜はとんかつがメイン。とんかつ、いちじくソース。このソース、季節ものでもう今年は最後らしいです…
2022/10/23 19:22
朝ごはんみたいな昼ごはん
何故か遠ざかっていた「読書」、没頭しています。いや、勿論ぜんぜん本を読まないというのではなかったけれど、とても楽しんで読んでいる自分に驚いています。娯楽、なん…
2022/10/23 12:39
栗あんぱんの朝
昨日は息子がお出かけ先から色々とお土産を買ってきてくれて、夜は日本シリーズを見ながら、甘いもの大会になってしまいました😓その中の栗あんぱん、今朝いただきまし…
2022/10/23 08:36
小海老かき揚げ、ニンニクの芽と挽き肉の炒め物、豆腐とワカメのお味噌汁
身が透明な小海老で玉ねぎとかき揚げがメインです。小海老かき揚げ。サクサクのショリショリのパリパリに揚がりました。ニンニクの芽と挽き肉の炒め物。青椒肉絲の味付け…
2022/10/22 20:13
きのう何食べた? 20 特装版
昨日届きました。右が特装版付録の「食材から引ける索引小冊子」です。これはもう何食べファンにはとても便利!例えば「鮭」で見てみると、メニューがずらっと出てきて何…
2022/10/22 14:23
新米で牛丼
今日はもうお出かけもせず、一日家でソファに寝転んで「トリニティ」を読んで過ごします。面白い、というか、美味しい小説です。駄菓子とは言わないけれど、明治のチョコ…
2022/10/22 12:18
エーワンの葡萄パン
昨日は梅田でのお買い物、全部大正解でした。パンも焼きたてが来たばっかりで、まだ小分け切りができないということで塊で買ってきました。家のパン切り包丁はいつぞやの…
2022/10/22 09:16
鰤の照り焼き、けんちん汁、じゃことワカメときゅうりの酢の物
画像撮っておけば良かった。今日の鰤ブロックはほんとに素晴らしかったんです。照り焼きがメイン。鰤の照り焼き。お、い、し、か、っ、た、あ!!けんちん汁。せりをトッ…
2022/10/21 19:38
トンボリ今井
とっても美味しい今井のきつねうどんが今日のランチ。ちょっと風が冷たくなってくると、おうどんは嬉しい。相変わらず、プロの技、でした。それから丸福珈琲でお茶して、…
2022/10/21 14:37
おはようございます、
いいお天気ですね、気持ちがいい!今朝はこんな感じ。ポテトサラダと葡萄プラスです。今日は仕事。illallanさんのマネをして、古い好きな上着を出して着ました。…
2022/10/21 09:19
鮭のムニエルバター醤油ニンニクソース、ポテトサラダ、コーンポタージュ
今夜は秋鮭のムニエルがメイン。カリッと焼けました。秋鮭のムニエル、バター醤油ニンニクソース、キノコ添え。鮭はクレイジーソルトをかけて、小麦粉をはたいておきます…
2022/10/20 19:53
炒り鶏のリメイクで混ぜ寿司とお空にニコちゃん
昨夜の炒り鶏の残りを小さく刻んで鮨飯に混ぜ込み、卵と海苔をトッピングして、簡単混ぜ寿司にしました。これが思いの外、美味しくて、夫が「美味しかったあ」と、珍しく…
2022/10/20 12:48
誘われたけど、・・・
息子にランチは伊丹空港のピザ屋で、と誘われたけど、体重が順調に落ちているところなので、お断りしました。明日は仕事だしね。いいお天気が続くのでお出かけ心が刺激さ…
2022/10/20 09:19
海老フライ、炒り鶏、かぼちゃとしめじ、白ネギのお味噌汁
今夜のメインはたこ一さんのバナメイ海老です。大きくてとても綺麗でした。海老フライ。これはもう絶品。プーリプリッであまーい。タルタルソースにはらっきょを刻んで入…
2022/10/19 19:34
お昼は新米で!
お邪魔している色々なブログでも、皆さんそろそろ新米の時期ですね。我が家も一昨日届きました。お昼はその新米がメイン。玉ねぎ天と納豆。そして、スーパーで見つけたこ…
2022/10/19 13:14
よく動きよく寝てしっかりサラダを食べる。
ちょっと冷たいけど、気持ちのいい晴天です。朝から明後日の仕事の準備をしていて、やっぱり仕事をすると言う事は、私を育ててくれるなあと今更ながら実感しています。7…
2022/10/19 09:23
ラザニア、イタリアンサラダ
やっとラザニアです!もう実に美味しかった!そして、イタリアンサラダはこんな感じ。茹で卵、ツナ、トマト、サニーレタス、オリーブをかんたん酢、クレイジーソルト、オ…
2022/10/18 20:11
薔薇、コキア、コスモス
思いの外薔薇が咲いてなくて、コキアがこれまた思いの外、可愛くて!コスモスともども秋を楽しんできました。大阪吹田万博記念公園、平和のバラ園。クィーンエリザベス。…
2022/10/18 16:39
薔薇園でランチ
秋薔薇、リベンジでやってきましたが、まだすこーし早いかな。それでもちゃんと咲いてました。ありあわせのお弁当ですが、お外で食べると美味しい!回鍋肉の素で作った回…
2022/10/18 13:31
いいお天気!
今日は雨予報じゃなかったっけ?とにかく気持ちのいい秋空です。家族の都合が合えばお出かけしようかな。ハムや塩だれキャベツでサラダです。体重もちゃんと落ちてます。…
2022/10/18 09:21
鶏のクリームシチュー、台抜きキッシュ
過去のブログを見ていたら、最近あまり作ってない献立が沢山あります。今日はその中の一つ、鶏のクリームシチューがメイン。鶏のクリームシチュー。決して犯してはならな…
2022/10/17 19:35
illallanさんの本!
今日届きました。楽天ブックスで注文しておいたら発売日より早めに来ました。ブログで拝見していたコーディネートがまとめられていて、とても見やすい。illallan…
2022/10/17 16:41
炊き込みご飯でお昼です。
ちょっとスーパーまで行ってきたら凄い雨に降られました。買い物して出たらすっかり上がってて。今日は一日こんなお天気みたいですね。昨日の鮭の炊き込みご飯に、小松菜…
2022/10/17 12:44
色々サラダで
無印太りで反省してます(笑)。おやつ食べすぎ。今朝はグリーンアスパラや塩だれキャベツを入れたサラダです。ブログにも去年から何度も書いて楽しく利用していたお店が…
2022/10/17 08:32
サバフグの唐揚げ、鮭とキノコの炊き込みご飯、ほうれん草とミツバのポン酢和えしらす乗せ
我が家の温度計は28.9度を示していました。いや、凄い、と思ったら明日は雨で寒いんですって!今夜はサバフグがメイン。サバフグの唐揚げ。すりおろしニンニクと生姜…
2022/10/16 19:43
しらす丼と小鉢
いいお天気で暑いですねー💦散歩がてらスーパーまで行ってきたら汗が出ました。お昼はしらすと作り置きで。小松菜と薄揚げの酢味噌和え、ピーマンとジャコの甘辛煮、塩…
2022/10/16 12:20
ランチパックが好き!
今、ハマってます。ランチパックのこれ。なかなか売ってないので、見つけたら必ず買います。良くできてますよ。美味しいし、楽しい。今日は27℃になるらしいです。また…
2022/10/16 08:09
盛り合わせプレート、かぼちゃのポタージュ
冷凍庫が満杯なので、整理献立です。盛り合わせプレート。鶏手羽元の赤ワイン煮、海老のクリームコロッケ、ジョンソンビルソーセージのジャーマンポテト。赤ワイン煮とク…
2022/10/15 19:40
葉物野菜中心の作り置き
野菜室に葉物が無いと気づいて、買い込んだのはいいんですが、葉物は足が早い。水菜半束ほどダメにしてしまいました。こんなに一杯。今回の作り置きは葉物中心に。小松菜…
2022/10/15 15:30
無印良品の牛すじカレー
暑いです💦なので、ランチはカレーにしました。無印良品のレトルト牛すじカレーです。よく確かめずに買ったのですが、辛さを示す唐辛子四つ🌶🌶🌶🌶でした。辛…
2022/10/15 13:36
おはようございます!
元気ですよっ、私は!!阪神負けたけど、あんな負け方やけど、私は元気ですう。夜中の三時に目が覚めて一時間半ほど眠れなかったけど。今朝はハムとレタスのサンドイッチ…
2022/10/15 09:30
鯛茶漬け、ジャコおろし、かぼちゃの煮付け
お腹が一杯で(笑)。いつもより一時間遅れの夕食です。連子鯛は焼いてほぐして、アサリ汁をかけて鯛茶漬けにしました。たこ一さんのお魚は本当に新鮮です。ミツバとワサ…
2022/10/14 20:55
大王飲店
いそいそとランチは担々麺と餃子とチャーハン。マイナカードの申請受領を済ませて。美味しかったんだけど。ちょっと不穏なニュースが。心配。
2022/10/14 15:18
フレグランス
玄関入ってすぐに香るフレグランスは、無印良品のを前から使っていました。初めてユーカリの香りのクリアを使ってみました。スッキリいい感じ。ほんの一瞬香るだけで、な…
2022/10/14 11:11
卵サンド
今朝はまたまた二度寝、八時前まで寝てました。でも、しっかり寝た後はとても気分がいい。一日元気に過ごせます。ヨーグルトを買い忘れたけれど、卵屋さんの卵を茹でてマ…
2022/10/14 09:22
鯛と帆立の寄せ鍋
回復期の息子のために、今夜はお鍋。小鍋でね。鯛あら、帆立、白菜、生椎茸、ほうれん草、えのき、春雨、豆腐、鷄のつくね。後のおじやのために鯛の頭で別に出汁を取って…
2022/10/13 19:37
売って無い!
無い!ラザニアが、どこにも売って無い!これよ、これ。どこにでもあると思って油断してたら、近所のスーパーは勿論のこと、さっき行ってきた一駅向こうのイーオンにも無…
2022/10/13 16:19
キッチンの引き出し整理
昨日無印で布巾を新調したので、キッチンの布巾引き出しを整理しました。beforeはこんなの。放り投げてる、という感じで、大体は外に出ています。ランチョンマット…
2022/10/13 14:48
TKGで!
卵屋さんで買った卵でTKGのお昼ご飯。ミニ煮麺とまたまた天ぷら盛り合わせ。卵、美味ー!電車にひと駅だけ乗って、お気に入りの店で買い物して、それを使って美味しい…
2022/10/13 12:38
ご機嫌さんな朝
二度寝〜。目が覚めたら8時過ぎ。朝ごはんが終わるかどうかのタイミングでAmazonさんが、新しい体重計を届けてくださいました。古い体重計は私の体重をついには1…
2022/10/13 09:50
鰈の煮付け、ごぼ天盛り合わせ、厚揚げとワカメのお味噌汁
息子の体調に合わせた献立。でも、やはり倦怠感が強くて完食は無理でした。四回目は私も倦怠感が酷かったです。メインは冷凍鰈の煮付け。家族が体調を崩した時にほんとに…
2022/10/12 19:12
私の、大好きな、「どついたるねん」
赤井英和主演。当時の赤井のなんて素敵なこと。勿論映画だからメイクはしているけど。九死に一生を得た後、ボクシングができなくなって、パチンコばかりしていた時、阪本…
2022/10/12 16:17
無印が来た!
ひと駅向こうまで行ったら、あら、無印が駅ビルの中にできてました。ごじゃごじゃしてた店内が、ガラリと無印仕様に変わって、凄くスッキリ!ご贔屓の品がありました、あ…
2022/10/12 15:05
キューピーたらこパスタソース
私、妙にムシが好くものがありまして。それがキューピーのたらこパスタソースです。家族はあまり好きではないので、私だけ。海苔もちゃんとついてて、一人前100円以下…
2022/10/12 12:27
出てきた、出てきた、副反応
息子、微熱と風邪症状です。前回と比べて、副反応が早い!でも、元気、元気。消化のいい物を作りましょう。私、CSは金曜日からだと何故か思い込んでいて、今夜6時から…
2022/10/12 10:06
鯵のフライ、ほうれん草と生椎茸、ポテトのグラタン、焼き厚揚げ
ほうれん草、ふた束買ったつもりが三束買ってました。で、今夜はサイドメニューに使いました。メインは業務スーパーの冷凍鯵フライ。鯵フライ。今日はタルタルソースに梅…
2022/10/11 19:39
醤油ラーメンフルバージョン
気持ちの良いお天気です。今日は近所のスーパーの特売日。コロコロとバッグをひいて行ってきましたが、やっぱり少し食品価格は高騰していますね。予算より二割高程度の支…
2022/10/11 13:28
やっぱりこれがいい!
朝はサラダだ!そして、今朝からホットカフェ・オ・レです。サラダには茄子のオイル漬けを。キューピーの深煎り胡麻ドレッシングがよく合います。朝のサラダとヨーグルト…
2022/10/11 08:54
青椒肉絲、ねぎ卵、ポトフ
はあー!はあんしいんんんん。疲れた、勝った、泣いた。ヨロヨロになって、今夜は簡単にこんな感じ。青椒肉絲。ねぎ卵。これは孤独のグルメに出てきた卵に青ネギをたっぷ…
2022/10/10 19:31
朝が響いて
朝からおにぎり二つも食べたので、お腹が全然空きません。夫がお薬飲む都合もあるので、1時間遅れでこんなお昼にしました。コーヒーとランチパックの卵とピーナッツバタ…
2022/10/10 13:44
ちょっと目先を変えて
今日はスポーツの日。息子が早出なので、ちょっと目先を変えて、こんな朝ごはんです。おにぎりの中には新梅干しを入れました。ワカメと玉ねぎのお味噌汁。甘い卵焼き。新…
2022/10/10 08:12
鶏の赤ワイン煮、アボカドと卵のサラダ
冷たくなってきたので、煮込み料理がメインです。鶏の赤ワイン煮。例によってタサン志麻さんの笑っちゃうほど簡単な赤ワイン煮です。それに今日は業務スーパーの鶏手羽先…
2022/10/09 19:07
肉うどん
今朝の新聞の読者の詩欄に載っていた青木未来ちゃんの詩。未来ちゃんは6歳。秋なつかしいよね あきずっとまえにも あったよね素敵だなと思っていたら、さっきilla…
2022/10/09 12:39
朝から寒空・・・
お外、寒そう・・・。またミサイル二発も打たはったそうで。夜中の一時や二時にJアラートが鳴ったとしても、もう、どないしたらええのかしらん?それより横浜は雨大丈夫…
2022/10/09 08:43
ラザニアとラザニエッテは別物
いやもう、今夜はまいりました。とんでもない勘違いで、献立大失敗。ラザニアを作ろうと、ミートソースを煮込みまして、ホワイトソースも作って、いざ、とラザニアの箱を…
2022/10/08 19:26
オムハヤシライス
昨夜のハヤシソースが中途半端に残ったので、お昼はオムライスにかけて、「ポムの樹」風に。私が作ったオムライスは豚肉入りです。とてもあっさりと出来ました。男性陣は…
2022/10/08 13:13
まだアイスカフェオレ
冷たくなったなあとは思うものの、まだ朝のカフェオレはホットにする気にはなれません。冷たいサラダもまだ美味しいし。今日は朝一番に洗濯機回しています。一日洗濯しな…
2022/10/08 08:56
ハヤシライス、水菜とちくわの梅マヨサラダ、コーンポタージュ
ほんとーに、あまりにも久しぶり感のあるハヤシライスが今夜のメインです。ハヤシライス。デミグラスソース缶で作るハヤシライス。我が家の定番メニューです。今夜はキノ…
2022/10/07 19:24
鼎泰豊の坦々麺セット
寒いかと思って結構着てきたら、暑い💦湿気があるせいかそんなに寒くは感じません。お昼は道頓堀「今井」で、と思ったら、まあ超満員。小寒くなるとおうどんが大人気で…
2022/10/07 13:25
雨の朝です
予報通り雨。室内は26.5℃ですが、表は冷たそう。今朝はスーパーの塩パンで。スクランブルエッグを挟みました。ケチャップとマヨネーズ、サニーレタスにきゅうりのピ…
2022/10/07 09:26
鰈の煮付け、茄子とピーマン、かぼちゃの南蛮漬け、茶碗蒸し
今日は副菜が決まらなくて四苦八苦でした。ま、何とか折り合いをつけて。メインは鰈の煮付けです。鰈の煮付け。業務スーパーの冷凍鰈。よくよくレシートを見たら何と二割…
2022/10/06 19:39
お茶漬けひじき
ちりめんじゃこと実山椒、ひじきで作るお茶漬けひじき。ちょうど材料が揃っていたので、作ってみました。簡単でとても美味しくできたのでご紹介。出来上がりはこんな感じ…
2022/10/06 17:03
マルちゃん正麺醤油味
私がお買い物から昼過ぎに帰ったら、夫が「お昼、ラーメン言うてなかったかな?」楽しみに待っていた様子です。いや、言うてないよ、といえば良かったかな(笑)私もお相…
2022/10/06 13:42
寒い、と感じる朝でした。
起きたら8時前、朝刊を取りに出たら、「寒うー」でした。今朝はドンクのパンを食べました。昨夜息子と食べたオレンジパンは魔物のようにおいしくて。今朝はハムとチーズ…
2022/10/06 09:53
大阪王、小松菜のナムル、豚汁
今日は息子が大阪王を買ってきてくれました。焼くのも息子。自分が買ったフライパンで見事に焼いてくれました。大阪王。海老餃子と大葉餃子も。タレは大阪王の特製餃子の…
2022/10/05 20:27
ひさーしぶりのカルディとドンク
一人でお買い物は本当に久しぶり。重かったです(笑)。ドンクは初めて見るオレンジパンといつものコーンパンと、チーズパン。カルディではいつものフォンドボーとかけて…
2022/10/05 16:38
ソースかつ弁当は薔薇園で
秋の薔薇を見に万博記念公園にきてみましたが、あらあ、ローズファスタは16はからで、少しは咲いてるかなと思ったら、全然でした!今はお手入れの人がせっせと作業なさ…
2022/10/05 14:08
今朝もお気に入りのランチパック
おはようございます😃予報通り気温はさがってますが、でも、室温は27.7℃、涼しいとはいきません。今朝はランチパックのブルーベリーとミンチカツ、ブルーベリーに…
2022/10/05 08:29
鱧の湯引き、鯵のお刺身、蓮根と豚肉、ニンニクの芽のきんぴら、鱧のお吸い物
今夜は比較的おとなしい献立。鱧の湯引きと鯵のお造り。鱧はもう小さかったけど、夫のご所望で。この鯵はキラキラでいかにも新鮮。蓮根と豚肉、ニンニクの芽のきんぴら。…
2022/10/04 19:32
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、utaさんをフォローしませんか?