chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山の彩時季(さいじき) https://japan-photos.jp/saijiki/

週末歩く近畿の山々にも素晴らしい自然があります。 そんな自然の一瞬をレンズを通してお届けします。

奈良県の台高山系、大峰山系や滋賀県の鈴鹿山系、比良山系、伊吹山を初め、大阪府最高峰の金剛山を中心とする生駒金剛山系、和歌山や三重県など近畿地方の低山を中心に歩いています。

気まぐれ写遊人
フォロー
住所
大東市
出身
未設定
ブログ村参加

2015/08/21

arrow_drop_down
  • 植林地の中の祠(久留野道)

    龍伝説を辿り五條市の草谷寺から北山道(仮)で、北山(中葛城山)へ登った後、夕方の用事に間に合うように金剛山山頂…

  • 龍伝説を辿り北山(中葛城山)

    龍にまつわる伝説、伝承は、色々な形で各地に言い伝えられてきました。その中で、『雨を降らせて殺された龍』にまつわ…

  • 苔むす茄子石谷(星田連山)

    秋の紅葉時期に星田連山を歩くのは初めてでした。この日は、JR星田駅から星田新池に向かい、茄子石谷(地獄谷)の谷…

  • 柳生の道と石窟仏(春日山原始林)

    昨年、一昨年と紅葉季節に足を運ぶ奈良公園と春日山原始林。毎年、少しずつ紅葉度合いも異なりますが、歴史、自然、風…

  • 道なき尾根(赤滝谷東尾根)

    赤滝谷を遡行した時に、五條道と赤瀧山道の分岐を示す道標を見つけ、赤滝谷から東條山を経て千早峠に向かう古道がある…

  • 赤坂町石道を辿る(金剛山)

    この日は、楠木正成の赤坂城塞群の主城であったとされる上赤坂城址を訪問したく、坊領ルート(坊領・二河原邊道)を辿…

  • 軍神の城と赤坂古道(金剛山)

    日本史上最大の軍事的天才と評価され、「三徳兼備」「多聞天王の化生」「日本開闢以来の名将」と称されてきた楠木正成…

  • 千早城址と千早道(金剛山)

    金剛山でもっとも知名度があり、利用者の多い登山道が「千早本道(千早道)」です。二合目への登り「七曲り」まで舗装…

  • 健在、アルミの梯子(金剛山)

    旧国道309号水越峠からガンドガコバ林道を辿ると、途中ダイトレに派生する分岐があります。その辺りを「カヤンボ」…

  • 山澄むもみじ谷(金剛山)

    秋の訪れとともに、紅葉に彩られて華やぐ山々のことを『山澄む』という言葉で表すそうです。夏の名残をとどめる青々と…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、気まぐれ写遊人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
気まぐれ写遊人さん
ブログタイトル
山の彩時季(さいじき)
フォロー
山の彩時季(さいじき)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用