中国軍が南シナ海で軍事演習 日米比の共同訓練をけん制か
中国軍はフィリピンと領有権を争う南シナ海で軍事演習を行ったと発表しました。南シナ海ではアメリカや日本なども共同訓練を行っており、これをけん制する狙いもあるものとみられます。中国軍の南部戦区は28日、南シナ海のスカボロー礁近くの海空域で、偵察や早期警戒などの定期演習を行ったと発表しました。中国とフィリピンが領有権を争うスカボロー礁は2012年から中国が実効支配を続けており、先月には中国軍機がフィリピン機に対し、熱と光を放つ「フレア」を発射するなど威圧的行動を繰り返しています。こうした中、日本の防衛省は南シナ海で海上自衛隊の護衛艦「さざなみ」がアメリカ、フィリピン、オーストラリア、ニュージーランドの海軍と共同訓練を行ったと発表しました。訓練の目的について「航行の自由及び上空飛行の自由を支持するとともに国際法上...中国軍が南シナ海で軍事演習日米比の共同訓練をけん制か
2024/09/28 21:40