こんな意見を聞いた。あの人らしい「いかにも」な意見である。「タレントのビートたけし(78)が8日放送のテレビ朝日系『ビートたけしのTVタックル』(日曜正午)に出演し、小泉進次郎農相(44)が目指す農政改革について言及した。番組では、小泉農相が2015年から自民党農林部会長を務めるも思ったような農政改革は達成できなかったと紹介。また農政改革は父・小泉純一郎元首相から2代に渡っての悲願であることも伝えた。たけしは『もう完全に郵政民営化と同じだもん。日本の農業をアメリカに売り渡すという。お父さんは郵政民営化、こっちは農業民営化』とコメント(・・・)。」(スポニチAnnex6月10日配信)小泉進次郎といえば、農相に就任早々、高止まりしたコメの価格を一気に引き下げ、音を上げていた国民の、その切実な要望に応えて人気急...小泉農政をめぐるデマゴギー(その1)