chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々淡々 https://blog.goo.ne.jp/mashay_machaca

日々想う事・・・喜び・悲しみ・怒り・憂い・・・それでも淡々と生きてく・・・糧や安らぎに出会えたら・・

日々淡々
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/08/05

arrow_drop_down
  • 懐かしいお味で(*´ω`*)

    先週末、土曜日。町内でイベントをやってたので散歩しつつ見学に行きました。丁度、お昼の時間になったので…久しぶりに『中華そばせきや』さんに臨場。『中華そば並チャーシュー1枚』をチョイス。スタンダードな醤油ラーメンに厚切りのチャーシューが特徴。懐かしい味のラーメンでした。お寺で行われてたイベントは、おっちゃん一人では寄りにくい感じでしたので、そのまま足を延ばして『わらしべ』さんまで散歩に。コレまたスタンダードな『たい焼き』をチョイス。パリッとした皮と粒あん、美味しゅうございました。久しぶりに懐かしい食べ物を食べました。ごちそうさまでした。懐かしいお味で(*´ω`*)

  • そろそろ、良いかな?

    コレは…毛布?そろそろ片付けても良いのかな?あれっ、コレも?此奴は片付けられないかな。だって、みるくだもんね😽そろそろ、良いかな?

  • 今週のお惣菜

    •いわしの梅肉煮•ひじき煮•小松菜としめじのお浸し•きんぴらごぼう•マカロニサラダ•茹でブロッコリー•味玉•鶏ハム•もち麦入り玄米ごはん•お味噌汁ふむ、変わり映えしませんねぇ(´-ω-`)今週のお惣菜

  • あさんぽ

    日曜日、いつもの時間に起床。昨夜は晩酌途中で寝落ち、中途半端な睡眠でスッキリせず。朝から天気が良いので、気分転換と体調回復の為に散歩に出かけました。平和公園の一万歩コースを半分歩きます。ジョギングの人や散歩の人が沢山居ました。市街地とは思えない緑たっぷりの公園。名古屋はこういう所が沢山ありますね。緑の向こうに街が望めます。青空と新緑が綺麗でした。散歩道を抜けて大通りに向かうと、綺麗に整備された施設があり花が見事に咲いてました。ココからは東山公園が望めます。緑がいっぱい、もう初夏の陽気ですね。早朝の気持ちの良い散歩で、心身共にスッキリしました。さて、帰って朝ご飯にしましょ。あさんぽ

  • 解禁日

    金曜日、週末。一週間お疲れ様でした。概ね定時過ぎに仕事針は終わり即帰宅。お風呂を追い焚きにしておいて洗濯物を片付けたり、晩ご飯の下準備をしたり…お、追い焚きが終わりましたね。お風呂に入って身体を労わります。サッパリした後は…解禁日なので晩酌のスタートです。今週最後の主菜は『銀鮭の西京焼き』でした。缶ビールの後はハイボールにしたのですが…あれあれ?今までみたいにすすみません。休肝日を続けたせいか呑みたくなりません。休肝日は休脳日でもあるので、どうやら酔った快楽から脳が解き放されてきたようです。疲れもあるのかな?早めに切り上げて休む事にします。ごちそうさま、おやすみなさい。解禁日

  • 今朝もまた

    「にゃあ〜」今朝も暗いうちからきこえてきます。トトトトっと、足音も…「おはよ、朝だよ。まだ暗いけど…」「お腹空いたよ、朝ごはんはまだ?」「そろそろ食べさせてくれないとさぁ」「眠くなっちゃうんだよね。ガオー」わかったよ、やるよ。けど、乗っかって寝てたら出来ないのよねf^_^;今朝もまた

  • 晩ご飯パターン3

    水曜日、今夜の晩ご飯は…鯖缶ときのこのトマト煮をアレンジして『トマトカレー』に変身。キャベツと鶏ミンチのサッパリ和えをアレンジして『茹でキャベツのサラダ』に変身。和のお惣菜から華麗に変身…なんちゃってf^_^;美味しゅうございました🍛晩ご飯パターン3

  • 晩ご飯パターン2

    火曜日、今夜の晩ご飯は…『銀鮭の西京焼き』を主菜に据えました。手製の西京タレに2日漬け込んだ銀鮭。しっかり味が染みて美味しゅうございました。お惣菜は鮭を取り巻く感じで少しずつ。納豆•キムチ奴•味玉でボリュームも確保。ごちそうさま、今夜も早めに休みます。晩ご飯パターン2

  • 今週のお惣菜

    月曜日、今週も晩ご飯は作り置きのお惣菜がありますが…最近、晩ご飯の量が多いような気がしてたのですが、原因がわかりました。品数が多過ぎて、少しずつ食べても結果沢山になってしまうのでした。ならば、品数を減らしましょう。と、言うわけで、今週のお惣菜は…•鯖缶ときのこ類のトマト煮•鶏胸肉のミンチとキャベツのサッパリ和え•小松菜とじゃこのお浸し•味玉の、4品だけにしました。その代わりと言っては何ですが…•鶏胸肉の照り焼き•銀鮭の西京焼きを仕込んで、毎晩の一品にします。そして、晩ご飯はこんな感じ。舞茸と一緒にお酒に一晩漬けた鶏胸肉は、柔らかくジューシーに仕上がりました。キムチ奴と納豆も加えてタンパク質たっぷり。筋肉しっかり増えてくれるかな?ごちそうさまでした。今日も早めに休みます。今週のお惣菜

  • 休息日

    日曜日、昨日のどらほーで、ちと呑み過ぎて起きるの辛い。けど、みるくはいつも通り。目覚めた気配に気づいてやってきます。「どしたの?大丈夫?」「呑み過ぎたんでしょ?ダメじゃん」「あたしのことはちゃんとしてよ」てな事、言いそうな雰囲気出してましたねf^_^;はいはい、ちゃんとやりますよ。今日は特に予定は入れてなかったけど、朝体重測ったらビックリするほど増量😱こりゃビールの呑み過ぎかな?身体動かして消化しなきゃです。涼しい朝のうちに1時間半ほど歩きました。平和公園〜東山公園〜星ヶ丘と気持ち良い散策。結構な時間と距離、歩数もしっかり稼ぎましたが薄っすら汗をかく程度、楽しめました。帰宅してシャワーしてサッパリ。そのまま、掃除•洗濯に突入。家事三昧のスタートです。昼食の後は、野球中継を観ながらお惣菜作り...休息日

  • ドームで観戦⚾️

    土曜日、休日。運良くチケットが手に入ったのでバンテリンドームで観戦。急な入手だったので、なかなかご一緒できる方が見つからず、前日に呑み仲間の方がご都合がついて、ご一緒していただきました。どれぐらい振りだろう?バックスクリーンうえの巨大なビジョンが綺麗でした。野球観戦といえば此奴でしょ?(笑)今日ばかりは禁酒を解禁、野球も麦酒も楽しみです。さあ、始まりました。先発は髙橋宏斗、今日は勝ってくださいよ。初回から2得点、幸先良いね。3回に1点取られて1点差。その後はお互いになかなか得点が入らないイライラした展開。6回に待望の中田のホームラン、やっと追加点。いやぁ〜良いモノ魅せて貰いました。このまま9回まで進み、どらほー\\٩('ω')و////勝ちました、勝ってくれました。最後の挨拶を観てからドームは退散。勝って...ドームで観戦⚾️

  • 晩酌

    金曜日、週末。一週間お疲れ様でした。連日の帰りが遅かったので、疲れが酷い(@_@)けど、週末なので晩酌の日。今週もしっかり休肝•休脳したもんね。まずは、とっておきの『サッポロクラッシック春の薫り』でスタート。ケースを開けて一週間経つのにまだ2本目なんて、今までにない事(´⊙ω⊙`)肴は作り置きのお惣菜、今日で総浚い。今週も食品ロスなしですね。続いてヤギサケテンさんでもとめてきた日本酒。コレも一週間抜栓せずにいました。明日はお休みなので、ゆっくり楽しみたいと思います。ま、すぐ寝落ちしちゃうだろうけどねf^_^;晩酌

  • 眠い

    早朝にやってくるみるくさん。「ガオー」って大欠伸。眠いんだねぇ。顔を伏せて「ごめん寝」眠いんだねぇ。「ニャンモニャイト」まん丸、眠いんだねぇ。だったら、寝てていいのにな。毎朝、ありがとうね。眠い

  • 連日の遅い晩ご飯

    水曜日、なんだか多忙な一日、集中して取り組めないので書類が纏まらない。しかも、通常業務が滞って残業必至。必然的に帰宅は遅くなりました。帰宅して最初の仕事はみるくのお世話。給餌とトイレ掃除。遅くなったから怒ってますね。その後、お風呂を沸かしている間に全自動で乾燥まで終わった洗濯物を片付けます。そうこうしているうちにお風呂が沸くので、身体を洗ってから湯舟にドボン♨️サッパリした後は晩ご飯。遅い時間だけどお腹が空いたのでしっかりフルオプション。ゆっくり食べなきゃいけないのですが、そもそもの早喰いは睡魔に負けて程なく完食。疲れもあって早々に休みます。だがしかし、洗物と片付けは済ませないと明日朝が辛い。頑張って済ませて休むとします。おやすみなさい。連日の遅い晩ご飯

  • 隙あらば

    水曜日、今朝はみるくより先に起きました。リビングにいるのに気づくみるくは…「もう、起きたの?」と言いたげに寄ってきて…隙あらば乗っかってきます。朝のルーティンでみるくの給餌や砂場掃除、最近はウチのトイレ掃除も毎朝のお勤め。早起きで時間に余裕が出来たので、ソファで一休みしてると…ちゃっかり乗っかっておられます。ホント、隙あらば目敏く…あらあら、大欠伸。今朝は肌寒いからここで寝かせてあげましょう。あ、二度寝しないように気をつけなきゃですねf^_^;隙あらば

  • 今週のお惣菜

    昨夜の晩ご飯はこんな感じ。作り置きのお惣菜から…•もやしのマリネ•小松菜のお浸し•マカロニサラダ•ひじき煮•鰤大根•なめこの佃煮•鶏ハム•味玉•茹でブロッコリー主菜は『もち麦入り玄米ご飯』と『お味噌汁』後は、納豆と冷奴があるのですが、時間が遅いので今夜はやめておきましょう。では、いただきます。今週のお惣菜

  • 今日も朝から

    「よっこいしょ」「朝だよ、起きてよ」「雨は上がったみたいだよ」「ねぇ、起きなってば」はい、起きます。どいてくださいな。今日も朝から

  • いつも同じ

  • 春が来た

    遅れ馳せ乍ら…我が家に春が『サッポロクラッシック春の薫り』がやってきました。ひとりモンの私、休日しか荷物が受け取れないので今日になってしまいました。早速、晩ご飯に登場。スーパーで求めてきたお刺身と白和えてᕦ(ò_óˇ)ᕤ晩酌スタート。スーパーの帰りに『ヤギサケテン』さんに立ち寄るのはいつもの流れ。久しぶりに此奴が入荷してたので、迷わず調達。晩酌は続きます。週末のお楽しみ、ゆっくり過ごします。あれっ、禁酒宣言は?そう言えば、宣言したのは4月1日でしたねぇ(´-`).。oO春が来た

  • おはよ

    「おはよ、朝だよ。まだ暗いけど」「起きなよ、餌ちょうだいよ」「お腹すいたよぉ〜」っと、叫んでおられます。(嘘、大欠伸です)おはよ

  • パターン2

    今週の作り置きに『鯖缶と茸類のトマトカレー』を作りました。カレーが強いので、他の和の食材とは調和が取れません。なので…晩ご飯のパターン2。カレーバージョンです。カレーは『カツカレー』豆乳で延ばして味を柔らかく仕上げます。付け合わせは、ポテトサラダ•鶏ハム•茹でブロッコリーでサラダ風に纏めました。見た目は兎も角、美味しくいただけました。ごちそうさまでした。パターン2

  • 年金相談と定期検診

    水曜日、お休みをいただいて2月に一度の定期検診。何事もなければ良いのですが…検診の前に、街角の年金相談センターで年金の相談に行きました。前回、1年後に向けて手続きの案内が来た時に相談に行きました。その時は、継続して働くのであれば全額支給停止になるのは聞いていました。では、年金も貰いつつ働くとしたらどうなるのか?を確認してきました。折角、積んできた年金なので、それで収入を補填して会社の負担を軽くする。その分を若い優秀な人材を雇用に向ければ、将来に向けた良い投資になります。勿論、収入は減りますが自分の衰えを考えれば、寧ろ能力に見合った収入だろうし…シミュレーションして貰って、大体イメージ出来ました。成程、定年して再雇用になると収入が減るというのは、こういう事だったのですね。よく考えて、どうして行くか決めたいと...年金相談と定期検診

  • 今週のお惣菜

    今週も週末に作り置きしたお惣菜を中心に晩ご飯を食べています。今週のお惣菜は…•豚ヒレカツ•きんぴらごぼう•小松菜とにんじんのお浸し•なめこの佃煮•ポテトサラダ•茹でブロッコリー•鶏ハム•鯖缶と茸類のトマトカレー昨夜の晩ご飯はこんな感じ。カレーを除くオールキャスト。カレーを出してしまうと、他のお惣菜がすっかり身を潜めてしまいますからね。そして、納豆とキムチ奴は必需品かな(笑)ごちそうさまでした。今週のお惣菜

  • 定点観測

    昨日•一昨日の週末はこの辺りの桜はほぼ満開。暖かい日になってお花見日和でしたね。毎日の通勤でも、日に日に様子が変わっていくのが楽しみでした。通勤で毎朝通る小学校脇の歩道に桜があるので定点観測してました。3月27日木曜日。咲き始めですね。3月28日金曜日。下の方の花が咲き始めました。土日でいっきに咲くかな?3月31日月曜日。登頂を残して花が着きました。4月1日火曜日。ほぼ全体に花が付きました。4月2日水曜日。花が大きく、色が濃くなって来ました。4月3日木曜日。もう、見応えが出て来ましたね。けど、まだまだ咲きそうです。4月4日金曜日。ほぼ満開ですね。この週末は雨予報だから、落ちちゃうかな?4月7日月曜日。雨を乗り越え元気に咲き誇っています。入学式まで持ちましたね。今週から本格的に新年度が動き出しますね。桜に負...定点観測

  • さて、晩ご飯は…

    実家からの帰宅途中にスーパーに寄って買出し。食材を調達しますが…相変わらず野菜が高い。ん?4月になって他のものも値上がりしてるかな?レジを抜けてびっくり😱今までより2割位高いかも?買う物は変わってないのに?この物価高、何とかならないものでしょうかねぇ。エンゲル係数が上がってますよ(´-ω-`)ついでに『ヤギサケテン』さんにも寄ってお酒を調達。週に1度のお楽しみ。お刺身をメインに晩酌とまいります。あら、タンパク質ばっかりですね。いただきます。さて、晩ご飯は…

  • 桜とラーメンと…

    土曜日、良い天気になりました。しかも、暖かい日になりそう。こりゃ、花見だな。と、云う訳で、不調の母を見舞いに車を走らせます。道中の『行福寺』さんでお花見。有名な枝垂れ桜はもう終わりだったけど、ソメイヨシノはいまがピーク。見事でした。お花見してたらお昼過ぎちゃったので、久しぶりに『麺屋あきのそら』さんに臨場。丁度、お昼時なので行列覚悟で来たのですが…ありゃ、すんなり入店し即オーダー。『鶏にぼし』をチョイス。大好きな鶏と煮干し、美味しいのは間違いない。それにしても、ラーメンは久しぶり。いつ以来だろ?3ヶ月?もう、ラーメン好きとは言えませんね。美味しかったなぁ、ごちそうさまでした。実家に着いて母の様子見。ほぼ寝たきりでの生活になってしまいました。お花見の話をしてたら、桜が観たいとのコトだったので…実家近くの公園...桜とラーメンと…

  • 満開🌸

    金曜日、晴れて暖かい日になりました。こうなると、楽しみなのは…桜ですね。お昼休みに近くの広場で花見をして来ました。大迫力、見事に咲き誇っています。青空と緑に囲まれて、白やピンクの桜花が映えています。今年もしっかり堪能できました。やっぱり、桜は良いですね。一杯やりたいな(笑)満開🌸

  • 行ってくるね

    いつもの如く早朝に起こしに来たみるくさん。「おはよう。寒いぞ。」「餌、おくれよ。」はいはい、今あげるからね。いの一番にお水と餌をあげると…餌を食べて…水を飲んで、、、を繰り返しておられます。飼主に似たのか早喰いで、忽ち食べ切ってしまいます。朝の準備を済ませて戻ってくると、早速眠っておられます。じゃ、会社に行ってくるね。良い猫で待っててね。いってきます。行ってくるね

  • 今週のお惣菜

    週末に作る作り置きのお惣菜。今週は…•ピーマンの肉詰め•茹でブロッコリー•なめこの佃煮•きのこのあんかけ炒め•マカロニサラダ•ほうれん草の胡麻和え•きんぴらごぼう•味玉•鶏ハムこんなメニューになりました。此奴らを並べて…晩ご飯はこんな感じになりました。時間があればその日の一品を作るのですが、今週は忙しいので無理かな?従い、毎晩同じメニューになりますが、好きな物を自作して食べられるのは有難い事です。食べ過ぎたり無駄にしたりしないように、よく考えて食べ尽くします。ごちそうさまでした。今週のお惣菜

  • 禁酒宣言

    突然ですが、禁酒します。えっ、ホント?ウソでしょ?そんな声が聞こえて来そうですが…コレをご覧ください。3月の飲酒状況です。⚪︎が休肝日、×が解禁日。数を数えると…⚪︎が18×が13どうです?休肝日の方が多くなりました。年齢や体調を考えると、そろそろ潮時かと…いきなり辞めるのは難しいかもしれないので、1年を目処に禁酒を目指します。こういう事は宣言すると成し易いと言いますからね。さて、どうなる事でしょう?そう云えば、今日は4月1日でしたよね(´-`).。oO禁酒宣言

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、日々淡々さんをフォローしませんか?

ハンドル名
日々淡々さん
ブログタイトル
日々淡々
フォロー
日々淡々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用