chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
PATEX HUNTER https://blog.goo.ne.jp/thegoldpatexuhrenhunter18239tn

マルクス経済学の視点で、「パテック・フィリップ」と「ロレックス」の世界を中立的私見で、社会科学的に分

PATEX HUNTER
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/29

arrow_drop_down
  • 慎太郎と裕次郎

    今年の春に慎太郎の追悼コーナーが書店にあって買ってみた本がある。この「弟」を読んでいると、男兄弟愛がとてもよく感じられるのだ。類まれなこの兄弟は弟が若くして亡くなっても二人で一人であった。兄が弟をデビューさせ、弟が兄を有名な作家、脚本家にさせたという具合に。裕次郎デビュー25周年番組でもその仲の良さがよく分かる。https://www.youtube.com/watch?v=pvYDqUuz0_g私が弟裕次郎を知ったとき、すでに彼は、ボス、であった。スーパースターというよりも、超大物俳優というイメージで、親世代よりもやや上の年齢世代のスーパーアイドルであった。だから、私は正直、この「弟」を読了するまで、彼らの生い立ちは知らなかったし、知っていたとすれば、以前このブログでも紹介した裕次郎のロレックスだろう。...慎太郎と裕次郎

  • 転売ヤー

    転売ヤーは、是か非か。もちろん、是である。〝転売目的の方のご来店は固くお断りいたします〟じゃあ、売らなきゃよい。人生経験が薄っぺらな、若造店員に、転売ヤーは見抜けまい。プレミア付きの商品を転売してゆく時系列は、購入後1か月以内30%、購入後半年以内25%、購入後1年以内15%、購入後3年以内25%、購入後死ぬまで保持予定5%という統計があるらしいが、実際にこんなもんだろう。私なら、カード1回払いで買って飽きた時計の多くは1か月以内に売ると思う。200本ほどある時計の交通整理は大変で、ダブった時計もあるほどだ。もうロレックスはお腹一杯だから。転売ヤー

  • SKY-DWELLERは絶滅危惧種か。

    ぱったりと見かけなくなったスカイドウェラー。無垢も、ラバーも、ロレゾールもましてやSSも入荷は激減している(ない)。デイトナSSよりも入荷が少ないというのだから驚きだ。並行店に青よりも白の方が少ないのはなぜだろうか。私的には白の方がスマートに思えるのだが。なんとなくだが、わざわざジュビリーに替えても野暮ったい気がする。SKY-DWELLERは絶滅危惧種か。

  • たぶん今買うべきロレックス、SKY-DWELLER(S/W)

    一昨日、都内の正規店を珍しく4店廻り、同じ質問をしてきた。ホワイトロレゾールのスカイドゥエラーの入荷状況ってどうなのか、と。一様にしてマネージャーらは、入荷本数は激減または最近の入荷無し、3月から入荷無し、デイトナSSは毎月入荷はあるがスカイドゥエラーは入っていない。ということで、銀座ファイブの買取に出そうと思っていた個体は急遽売却を取り止めました。ロレックスに限らず、こういう雰囲気の時計はディスコンです。発売当初から、機械式年次カレンダーで、200万アンダーは異常に安い、と感じてきた。パテックの5110ワールドタイムもリリース時の定価は異様に安かったのと同じだ。まともなメーカーは新たにまたは久しぶりにラインナップに加える場合、採算度外視の値付けを意外とやってしまうものだ。確かにこの個体の操作には違和感を...たぶん今買うべきロレックス、SKY-DWELLER(S/W)

  • 日々雑感

    09時15分、出社して、シマジさんの記事を久しぶりに読む。09時24分、中学の仲間とウルトラマンについて相互確認の連絡を受ける。10時02分、朝礼をして、クライアントからのメール質問に電話で折り返し回答する。11時04分、正規店に電話をしてメンテナンスの相談をし、今朝ストックのロレゾールのデイトナは不要だと断る。11時15分、ブログを何となく書き始める。本日は、クライアントの会社の総会があるので、10年前に150万円で買った一番要らないウォッチSSノーチラス5711を久しぶりに着けて社用車にて出社した。最近の正規店だが、まったく店頭に時計がないのは当たりまえ。店舗の作りがどうであろうと、商売の仕方が、どこも提案型になったようだ。だから、在庫があるモデルはストックを確認して提案し販売している。逆に並ばれても...日々雑感

  • PPC 3700/1J

    (PATEKPHILIPPERef.3700/1Jcirca1979)ワイパー式カレンダーチェンジ機能は同年代の4桁デイデイトやデイトジャストと比較すると、そのムーブメントは、さすがルクルト社製品だと感心させられるスムーズさだ。私は時計投資家ではないし、そんな投資家は本来いないはずだ。だから、経済、は生き物だ、と言われる。でも、10,000,000のとき売却話に迷ったが、20,000,000までは半年はかからなかった。あれよあれよで、今は60,000,000でも売る気はないね。明日、明後日、来週、来月、来年と、将来、未来の世界経済は、今後右肩上がりなのだから、沈没する日本経済は、時計売却には関係ない。PPC3700/1J

  • ぼちぼち上昇気配

    ぼちぼち上昇気配がするね。臭うね。税務署がニオうね。詐欺に続いて今度は痴漢であります。東京国税庁は部下の不祥事の責任は問われないのだろうか。フシギな組織だ。ということは、前近代的な、我が国で唯一未だに残っている悪い慣習、木っ端ヤクニンの権威主義の巣窟と言うことか。組織として、腐っているね。絶対に、税金の計算は間違えていると思う。直ぐに不服申し立てでもって、取られたら、取り返すつもりで、敏腕税理士とともに乗り込む勢いは大切だ、と思う。因縁着けられた経営者はとことん腐った組織とは対峙する必要がある。いまの国民は10年前よりも正論的な理屈で迫ってくるのでやりづらいらしい。若い、税務署員のストレスは増大しているね。だから、税金の徴収額もおのずと間違えているね。ぼちぼち上昇気配

  • そうなんですよ。オイパペ41暴落中

    そうなんですよ。鎌倉さん。テルさんもバイヤーから聞いていましたね。只今オイパペ底なし暴落中ですから。昨晩、久しぶりにТV2050観ていました。告知ありがとうございます、笑私見では、ターコイズは定価の三倍、イエローと赤オレンジは定価の二倍でも高いと思いますが、これぐらいがプライスレンジのMAXだと私は感じています。そうなんですよ。オイパペ41暴落中

  • オイパペ不要

    例えディスコンになったからと言って、オイパペ41mmの水色、オレンジ、黄色に300万円から600万円も出すぐらいなら、日々の生活費に回した方が良い。一番ロレックスでの無能な無駄遣いはこれらオイパペ41mmを買うことだ。というのも、フルーテッドベゼルを嫌って、ツルベゼ、に走るわけだが、6桁のノーマルデイトジャストや39mmのオイパペもそうであったように、オイパぺ41mmもツルベゼなのだが、こちらはドームベゼルといって、盛り上がりのある極めて格好が悪いベゼルだ。じゃあどんな、ツルベゼが正解かと言えば、代表選手を言えば16200やデイトジャスト41のツルベゼ、つまり、水平ベゼル、がよい。見た目もこちらの方が恰好が良いしおさまりもよい。伝統的なロレックスのツルベゼはこちらであります。だから、デイデイト40プラチナ...オイパペ不要

  • 国策無策。貯蓄から投資へ。そのネックとは。

    日本は今後、給与の上昇が期待できないインフレ物価高に移行しつつある中で、貯蓄から、投資、へと舵を切るそうだ。だが、投資と言えば。株式、にしか目が行っていないため、NISAなどでの株式投資を主として年間総額に応じて、投資家の税制面などでの優遇策をとってきた。しかしである。何も、投資は、いまや株式投資だけにはとどまらぬ。私たち、本来は投資家でもないロレヲタが、ロレックスエンスーが、日々の趣味の世界の一環として、よい個体のロレックスを探して、またテル王君が先日の京都オフ会で述べていたように、数年前以前に、まだ並行店の方が、正規店価格よりもずっと割り安だったにもかかわらず(1989年以降のSSデイトナは除く)それでも、正規崇拝のロレヲタは、数年前のあの国内正規店の再編成のビッグウェイブを乗り越えてマジメに正規店で...国策無策。貯蓄から投資へ。そのネックとは。

  • ロレックスってイエロー無垢がいいね。

    (RolexLadyDATE-JUST18KYGcirca.2000)知らぬ間にローレックスの女性モデルも随分と高額になっているんだってね。5桁のリベットオイスターでべそバックル、ポリッシュ水平ベゼル。最高だね。現行品にはない、かなりクールなイエロー無垢を見ながらの部下との牛カツランチもいい。それにしても、女性でロレヲタとは、ある意味、恐れ入る、、笑彼女は116500LNホワイトも所有している強者だ。ロレックスってイエロー無垢がいいね。

  • みんな必死なんです。

    (RolexDAY-TONA116500LNBlackcirca.2021)本日、大学ゼミの呑み会に参加する前に、ロレ正規店に立ち寄ってみた。腕には昨年末に関西の正規店から購入した116500LNブラックを試験的に着けて行った。4回目の外出着用である。平日でもないのに、キチンとした身なりの60代の他人同士と思われるオジサンたちがそれぞれ、なーんにもないショーもないショーケース前で、なにやら、SSのディートナかGMТペプシを40代と30代の店員と話していた。私は20代後半の新人店員と新カタログを見ながら、逆に各モデルについてレクチャーしながら、オジサンたちの長々しい、マドロッコイ、煮え切らない、キャパ嬢にアフターで最終目的のファーストステップのような慣れない文句のような雰囲気が、店内を渦巻いていた。そうそう...みんな必死なんです。

  • フランクミュラーはオモシロイ。

    実は、フランクミュラーって時計エンスーにとって非常に面白い時計なんですね。私も、フランクミュラーによってロレックス以外の時計に興味を出してもらった、キー、となる時計ブランドで、どうしても、避けては通れないブランドです。もちろん唯一買ってもいいものはトノーカーベックスです。それも初期モデルの、2852か5850。ちよっと小ぶりのやつで、ケースは3Nのイエローゴールドのヤツ。できれば、シンプル3針か、マンタ―バンカー、またはクロノグラフが実用的です。残念ながら防水は期待できませんが、それでいいんです。基本的に、トノーカーベックスを着けてアクティブに行動する吾人の時計ではありませんから。フランクミュラーは過去の遺物だと否定される方がおりますが、そんなことはありません。トノーの2852や5850の正規初期が出たら...フランクミュラーはオモシロイ。

  • ブレスレットの装着感は大切です。

    (左:パテックフィリップ右:フランクミュラー)私はロレックスのブレスレットは非常に手首になじみやすくそのフィット感が人間工学的にも合致しているのではないか、と勝手に決め込んで、特に対応モデルは少ないが金無垢のジュビリーブレスレットを好んできた。しかし、それよりも〝上〟があるもので、それは何かといいますと、フランクミュラーの初期トノーの金無垢ブレスレットなんですね。フランクミュラーの無垢ブレス仕様は滅多にない。これと比較したのが、パテックのブレスレットタイプ。18Kイエロー無垢素材において、パテックのブレスはロレックスのそれよりも、ずっとユルイ感じがするし、フランクミュラーのそれよりもずっと厚さがある。ブレスレットについては、程よい薄さが手首に馴染んでフィットするのだから、こういう時計を探すことは時計好きと...ブレスレットの装着感は大切です。

  • 買わなければなんてことない。

    久しぶりに、初代ノーチラス3700/1Jを着けてこれから出社する。今日から、怒涛の如く、追加で食料品や調味料の値上げがおこなわれるそうだ。でも、私のブログの定期読者であれば、なんてことはない。金無垢のデイトナ一本、見送ったと思えば問題なしではないか。それにしても、一見普通のラーメンが一杯2000円もするのなら、あれだけの品質ならケンタッキーのオリジナルチキンはあと100円値上げしても文句は言われまいに。買わなければなんてことない。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、PATEX HUNTERさんをフォローしませんか?

ハンドル名
PATEX HUNTERさん
ブログタイトル
PATEX HUNTER
フォロー
PATEX HUNTER

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用