ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
12月第5週(25日~29日)まとめ
12月29日(金)現在の保有株の損益状況です。25日(月) -72,82026日(火) +69,72627日(水) +463,77928日(木) +62,21229日(金) +191,244(売却した銘柄)+約80,000 ※税引3512 日本フエルト(423円) 2000株85
2023/12/31 15:00
大納会、JIAが-201 (-13.13%)と大幅調整
日経平均 33,464.17(-75.45)TOPIX 2,366.39(+4.37)マザーズ 706.41(-1.09)(保有株損益) ※前日比A口座 +99,172B口座 +92,072合 計 +
2023/12/31 09:00
12月権利落ち日、配当落ち分23万円を埋める
日経平均 33,539.62(-141.62)TOPIX 2,362.02(-3.38)マザーズ 707.50(+15.92)(保有株損益) ※前日比A口座 +27,056B口座 +35,156合 計 +62,212(売却した銘
2023/12/28 19:00
12月権利確定日、3銘柄売却、4銘柄購入
日経平均 33,681.24(+375.39)TOPIX 2,365.40(+26.54)グロース250 691.58(+16.93)(保有株損益) ※前日比A口座 +247,539B口座 +216,240合 計 +463,779※ 前日比の純粋な資産上昇分を表示
2023/12/27 19:00
ブロードエンタープライズ購入(簡略版)
A口座B口座 12月銘柄を1銘柄購入しました。 いよいよ12月権利確定日です。時間休をいただき売買を行いたいと思います。
2023/12/27 05:35
一時30万円超上昇も、終わってみれば調整(簡略版)
A口座B口座 前場の最初はいい感じでしたが終わってみれば…です。掉尾の一振はなかなか来ません。 12月権利確定日を前に何とか午後から時間休をいただけそうですので、売買するかもしれません。
2023/12/26 03:53
12月第4週(18日~22日)まとめ
12月22日(金)現在の保有株の損益状況です。18日(月) -350,67419日(火) +295,52820日(水) +236,10621日(木) -330,09422日(金) +346,196(売却した銘柄)なし ※税引(購入した銘柄)なし ※税引 いよいよ来週は202
2023/12/24 09:00
TPRからもらえるお米券が6枚から10枚に増加
日経平均 33,169.05(+28.58)TOPIX 2,336.43(+10.45)マザーズ 677.74(-2.38)(保有株損益) ※前日比A口座 +186,498B口座 +159,698合 計 +346
前日の上昇を打ち消す30万円超の下落(簡略版)
A口座B口座 市場が大幅調整したため、仕方ありません。明日以降に期待します。
2023/12/22 04:51
イオンが+101 (+3.32%)と大幅上昇
日経平均 33,675.94(+456.55)TOPIX 2,349.38(+15.57)マザーズ 688.17(+1.57)(保有株損益) ※前日比A口座 +133,053B口座 +103,053合 計 +23
2023/12/20 22:24
日銀が政策現状維持を発表するも、保有株は昨日の下落分を戻せず
日経平均 33,219.39(+460.41)TOPIX 2,333.81(+16.95)マザーズ 686.60(+13.72)(保有株損益) ※前日比A口座 +163,164B口座 +132,364合 計 +2
2023/12/20 00:10
保有株は35万円下落、一時は80万円下落
日経平均 32,758.98(-211.57)TOPIX 2,316.86(-15.42)マザーズ 672.88(-4.69)(保有株損益) ※前日比A口座 -181,487B口座 -169,187合 計
2023/12/19 04:15
12月第3週(11日~15日)まとめ
12月15日(金)現在の保有株の損益状況です。11日(月) +約500,00012日(火) -95,30013日(水) +17,26614日(木) -549,13015日(金) +141,010(売却した銘柄)なし ※税引(購入した銘柄)なし ※税引 残念ながら、円高が大きく
2023/12/17 15:00
西川ゴム工業が年初来高値更新
日経平均 32,970.55(+284.30)TOPIX 2,332.28(+10.93)マザーズ 677.57(+15.56)(保有株損益) ※前日比A口座 +87,505B口座 +53,505合 計
2023/12/17 09:00
円高進行で保有株は55万円の大幅下落
日経平均 32,686.25(-240.10)TOPIX 2,321.35(-33.57)マザーズ 662.01(-2.96)(保有株損益) ※前日比A口座 -284,165B口座 -264,965合 計 -
2023/12/14 21:12
西川ゴム工業が+61 (+3.70%)と年初来高値更新
日経平均 32,926.35(+82.65)TOPIX 2,354.92(+1.76)マザーズ 664.97(+1.54)(保有株損益) ※前日比A口座 +14,583B口座 +2,683合 計
2023/12/13 21:48
ケイアイスター不動産の下落が止まらない
日経平均 32,843.70(+51.90)TOPIX 2,353.16(-5.39)マザーズ 682.28(-13.81)(保有株損益) ※前日比A口座 -62,850B口座 -32,450合 計
2023/12/12 22:37
早稲田アカデミーの勢いが止まらない(簡略版)11日分
11日(月)の分です。 A口座 +28万円B口座 +28万円 早稲田アカデミーがまた年初来高値を更新しました。日経平均は500円弱上昇しています。 昨日は22時まで仕事でした。本業が多忙で売買ですが、何とか時間を見つけて売買ができればと思います。
2023/12/12 22:00
12月第2週(4日~8日)まとめ
12月8日(金)現在の保有株の損益状況です。 4日(月) +50,566 5日(火) -780,428 6日(水) +774,608 7日(木) -473,246 8日(金) -905,654(売却した銘柄)なし ※税引(購入した銘柄)なし ※税引 火曜日から
2023/12/11 06:00
ミルボンの含み損が30万円を超え、全体でも90万円長下落
日経平均 32,307.86(-550.45)TOPIX 2,324.47(-35.44)マザーズ 674.87(-7.41)(保有株損益) ※前日比A口座 -466,577B口座 -439,077合 計 -905,654(
グッドコムアセットが-65 (-8.92%)と本日も大幅に調整
日経平均 32,858.31(-587.59)TOPIX 2,359.91(-27.29)マザーズ 682.28(-16.21)(保有株損益) ※前日比A口座 -252,423B口座 -220,823合 計 -
2023/12/07 22:50
TOPIX+44.51となり、保有株は昨日の下落を取り戻す70万円超上昇
日経平均 33,445.90(+670.08)TOPIX 2,387.20(+44.51)マザーズ 698.49(+4.70)(保有株損益) ※前日比A口座 +395,554B口座 +379,054合 計 +774,608(
2023/12/06 22:11
800株保有のグッドコムアセットが-298 (-29.02%)と大幅調整し、全体でも80万円下落
日経平均 32,775.82(-455.45)TOPIX 2,342.69(-19.96)マザーズ 693.79(-19.61)(保有株損益) ※前日比A口座 -395,314B口座 -385,114合 計 -780,428
2023/12/05 21:26
12月第1週(27日~1日)まとめ
12月1日(金)現在の保有株の損益状況です。27日(月) -321,17428日(火) +145,11229日(水) -221,93630日(木) +92,090 1日(金) -46,410(売却した銘柄)+約135,000 ※税引1726 ビーアールHD(363円) 2000株※
2023/12/03 15:00
配当金が10万円超入金される
日経平均 33,431.51(-55.38)TOPIX 2,382.52(+7.59)マザーズ 700.75(-15.90)(保有株損益) ※前日比A口座 -29,555B口座 -16,855合 計
2023/12/03 09:00
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、三四郎さんをフォローしませんか?