chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バードルF1
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/25

arrow_drop_down
  • 那覇市公園/ツミ

    2022年4月中旬、午前6時半、那覇市公園の遊歩道を歩いていると、キィーと猛禽類の鳴き声が聞こえる。4月に入り、この場所でよく見かける。 2羽が樹上で休息中。ともに胸は細い横班。眉班はない。

  • 糸満市座波/コムクドリ

    2022年4月18日(月)午前6時半、報得川与座の探鳥ポイントへ向かう途中、車道沿いの電線上で、コムクドリ(****旅鳥)20+羽、30+羽の群れが休息中。 白い班はコムクドリのものだが、日の出間もない日光のためか、全身が赤っぽく見え、オス やメスの特徴が見られない。腰は赤い。

  • 金武町金武/シロハラクイナ

    2022年4月10日(日)午前7時半、金武町金武、億首川河口部から金武ダムへ 向かう途中、田植えの終わった水田で、シロハラクイナ2羽(****留鳥)が採食中。 しばらくすると、1羽が2mほど高く飛んで隣の茂みに入る。もう一羽に双眼鏡を向けて いると、茂みから鳴き声が聞こえてくる。

  • 糸満市報得川河口部左岸/シノリガモ(続)

    2022年3月18日(金)午前10時、糸満市西崎、今朝は河口部左岸のコンクリート構造物の上で、一昨日と同じように頭をうずめて休息中(満潮7時33分)。

  • 豊見城市具志/ササゴイ

    2022年3月15日(火)午前9時、豊見城市具志、具志球場と海岸との間の遊歩道を 歩く。 球場と基地との間の用水路出口付近で、ササゴイ成鳥1羽が採食中。 下段画像の奥は、瀬長島。 (メモ) 沖縄では、離島を歩くのを楽しみしていたが、粟国島と久高島の2島だけに終わりそう。 コ...

  • 糸満市報得川河口部/シノリガモ(若鳥)

    2022年3月16日(水)午前9時、糸満市西崎町、報得川河口部、岸壁沿いの波消し ブロック上で、シノリガモ(若鳥)が首をうずめて休息中。 黒みがかってきてはいるが、まだ茶色が残っている。 沖縄へ来て2年近くになるが、初めて海ガモ類に出会う。 北陸の海岸ではよく見かけたが、久...

  • 豊見城市具志/クロツラヘラサギ(標識S39)

    2022年2月10日(木)午前9時、豊見城市具志、球場と干潟との間の遊歩道を歩く。 しおさい公園の水路方面から、クロツラヘラサギ4羽が首を真直ぐ伸ばし飛んでくる。球場と自衛隊基地の間の水路出口付近で採食を始める。羽繕いをしたり、長い嘴を互いに重ねたりもする。 1羽には、S3...

  • 糸満市字束里/ジョウビタキ(オス)

    2022年1月31日(月)午前8時、喜屋武岬へ向かう途中、糸満市字束里、人家周辺の電線上にジョウビタキ(オス)1羽が休息中。

  • 沖縄本島南部/オオタカ(落鳥)

    2022年1月中旬午前、沖縄本島南部、公園の遊歩道を歩いてると、キィーとオオタカの 鳴き声が聞こえる。樹上を探すが捉えられない。 ハシブトガラスが地上に飛び降りると、そこからキィーと鳴き声が聞こえる。オオタカ2羽 を3羽のハシブトガラスが取り囲んでいる。 オオタカ1羽がもう...

  • 豊見城市与座/ジョウビタキ(メス)

    2022年1月19日(水)午前9時、与座球場と海岸の間の遊歩道は、モモタマナの並木道になっている。 遊歩道を歩き始めると、なつかしく感じる地鳴きが聞こえてくる。ジョウビタキのメス1羽が枝から枝、木から木へと飛ぶ。 ここで昨年12月には、エゾビタキ2羽にも出会う。

  • 豊見城市三角池/クロツラヘラサギ(足環標識S39)

    2021年12月20日(月)午前10時30分、豊見城市三角池で、クロツラヘラサギ 15羽が休息中。 2羽に足環がある。新たなS39と昨年も見られたK31。S39は、薄紅色の下地に白の記号。

  • 沖縄本島北部国頭村奥/ヤンバルクイナ(落鳥)

    2021年12月10日(金)、辺戸岬から国立公園内の国道58号線~県道2号線をとびだしに注意しながら窓を開けゆっくりと走る。あちこちからヤンバルクイナの鳴き声が聞こえる。 深夜、ホテルの部屋のベランダに出ると、遠くから、コホ・コホとコノハズクの鳴き声が聞こえる。その声に反応...

  • 糸満市米須海岸/メダイチドリ(標識?ND)

    2021年9月21日(火)午前7時、糸満市米須海岸、満潮7時8分。ちょうど満潮時 だったので、浜辺近くの岩場にシギ・チドリ類が休息中。 メダイチドリ30+羽の中の1羽に、先日のキョウジョシギと同じブルー・オレンジ(左脚)、金属環(右脚)の標識が付いている。 オレンジは裏表共...

  • 金武町金武/クサシギ(落鳥)

    2021年8月14日(土)午前7時、金武町の探鳥ポイントを回る。 ネイチャーみらい館近くの畑地で、クサシギ1羽が落鳥。 体長約20cm。尾羽の横縞、黒い足指が印象的。 田植えが進行中で、あちこちに水が張られた場所があり、キアシシギ5+羽、ハジロコチドリ20+羽、セイタカシギ...

  • 糸満市米須海岸/キョウジョシギ(標識付き:WBY)

    2021年8月6日(金)午前6時、糸満市米須海岸、満潮5時17分。 キョウジョシギ5+羽が採食中・休息中。一羽に足環が付いている。 右脚にオレンジ(上)/青(下)、オレンジのタグにWBYの記号。 他に、アオアシシギ、キアシシギ、ヒバリシギ、シロチドリ。 同日、米須から喜屋武...

  • 豊見城市とよみ大橋/シギ類3種(青・黄・赤)

    2021年7月29日(木)、午前6時30分、豊見城市とよみ大橋(漫湖側~国場川側) を歩く。干潮4時28分。 漫湖湿地センター前の干潟部で、キアシシギ3羽とアカアシシギ1羽が採食中・休息中。 公園下の干潟部では、アオアシシギ2羽が採食中。他に、アカアシシギ3羽が休息中。 夏...

  • 糸満市具志川城跡下の海岸/キアシシギ

    2021年7月28日(水)午前8時、糸満市具志川城跡下の海岸を歩く。 満潮9時34分。先週は、台風が3日間ほど沖縄周辺で停滞。 キアシシギ3羽とメダイチドリ1羽が岩場で休息中。 シロチドリ30+羽も岩場で休息中。夏羽を探すが、遠くて判別できない。 多くは幼鳥だろうか。 同日...

  • 豊見城市とよみ大橋/クロツラヘラサギ

    2021年7月18日(日)午前7時、豊見城市とよみ大橋(漫湖側~国場川側)を 歩く。干潮7時25分。 漫湖湿地センター前の干潟部で、クロツラヘラサギ1羽が休息中。 同日6時、豊見城市空手会館~南斎場を歩く。 クビワオオコウモリ2頭が休息中。冬の間は見かけなかった。 手足を使...

  • 糸満市具志川城跡沖合/ベニアジサシ

    2021年7月15日(木)、本島南部のマイルートを回る。満潮10時11分。 糸満市具志川城跡の沖合100Mで、ベニアジサシ30+羽が、次々とダイブしながら 採食中、壮観!

  • うるま市石川市民の森/リュウキュウサンショウクイ(幼鳥)

    2021年7月13日(火)午前7時、石川市民の森公園とその周辺を歩く。 遊歩道を歩いていると、低木の茂みからリュウキュウサンショウクイ5+羽が飛び立つ。 ジリ・ジリと鳴きながら飛ぶ。 頭がまだら模様なので幼鳥だろう。 ノボタンの花は終わっていて実がついている。

  • 豊見城市とよみ大橋/クロツラヘラサギ

    2021年7月11日(日)午前7時、豊見城市とよみ大橋(漫湖側~国場川側)を歩く。 満潮6時58分。 クロツラヘラサギ2羽が、漫湖側、公園下で休息中。 2021年7月10日(土)、午前8時、糸満市米須海岸、エリグロアジサシ5+羽が 飛翔中・休息中。満潮6時22分。

  • 沖縄本島南部/ツミ(メス)

    2021年7月初旬、午後7時、公園から2羽のツミの鳴き声が聞こえてくる。オスとメスが鳴き声を交わしているのかと思ったが、2羽ともにメス。日没7時半ごろ。 2021年7月4日(日)午前7時、金武町の探鳥ポイントを回る。5月21日以来、 6月は梅雨で出かけるタイミングがなかった...

  • 豊見城市具志干潟/ダイシャクシギ

    2021年7月3日(土)午前6時~10時、ホロホローの森からマイルート(米須海岸~平和公園~喜屋武岬~具志川城跡~報得川河口~具志干潟)を回る。干潮8時17分。 梅雨が明けた。湿度90%以上の日が続いた。 午前10時、豊見城市具志干潟に干潟部が広がる。ダイシャクシギ2羽が休...

  • 糸満市具志川城跡/メダイチドリ

    2021年6月25日(金)午前9時、糸満市具志川城跡下の海岸を歩く。 満潮6時45分。 シロチドリの他に、メダイチドリ2+羽が岩棚で休息中。 ”海岸植物の本、屋比久壮実著、2008”を頼りに海岸植物を楽しんでいる。お勧めの観察 コースとして、喜屋武岬の海岸が紹介されている。...

  • 那覇市奥武山公園/カザリバナ

    2021年6月22日(火)午前7時、那覇市奥武山公園を歩く。 この公園には、3つの小高い森があり、それぞれに神社がある。アオバズクを楽しみに 歩く。 那覇市内の奥武山公園、漫湖公園や住吉公園には、カザリバナが植栽されている。 奥武山公園のカザリバナは咲き始めで、カメラを地面...

  • 糸満市米須海岸/ベニアジサシ

    2021年6月22日(火)午前8時、雨、糸満市米須海岸、ベニアジサシ1羽が浜辺近くで採食中。干潮10時17分。 雨雲レーダーでは午前8時前後、米須海岸周辺に雲はかかっていなかったが雨に降られる。 サクララン、レンズを変えてみたが、まだ物足りない。

  • 沖縄本島南部/アオバズク(2羽)

    2021年6月中旬、午前6時、沖縄本島南部の森を歩く。日の出5時30分ごろ。 アオバズク(***夏鳥・留鳥):(リュウキュウ)アオバズクのメス1羽、黄色い アイリングの大きな瞳、白地に黒褐色の太い縦班、腰に2本の白い横班、 背中の側方にも白い縦班...

  • 沖縄本島南部/ツミ(メス/オス)

    2021年6月中旬、午前、沖縄本島南部、この日は、シマナンヨウスギにオスとメスが 交互に止まりに来る。 下段中央・右側画像:アイタテハモドキのメスが採蜜中。 シマナンヨウスギ:高木で細長い三角形の針葉樹らしい樹形、街路樹の他にもあちこちで 見かける。

  • 豊見城市とよみ大橋/クロツラヘラサギ

    2021年6月20日(日)午前6時半、豊見城市とよみ大橋(漫湖側~国場川側)を 歩く。干潮9時17分。 クロツラヘラサギ:2羽が漫湖側の干潟部で休息中。 アオアシシギ:3羽が国場川側の干潟部で採食中。他にアカアシシギ2羽も採食中。

  • 糸満市具志川城跡/シロチドリ

    2021年6月19日(土)午前9時、具志川城跡の展望台から見える海岸を歩く。 大きな岩棚が広がる。シギ・チドリ類は、シロチドリ2羽のみ。コアジサシ1羽が休息中。 エリグロアジサシ1羽が洋上を飛翔。小魚をくわえている。 海岸植物も楽しめる。 シロバナミヤコグサ、モクビャッコウ...

  • 豊見城市具志干潟/ソリハシシギ

    2021年6月16日(水)午前9時、豊見城市、具志干潟と球場との間の遊歩道を 歩く。満潮10時16分。 ソリハシシギ:満潮が近いが、わずかに残った砂礫地で、1+羽が休息中。 メヒルギが咲き始めている。 .オオジョロウグモの体長はすでに40mm近くある。オスも網に入ってきている。

  • 沖縄本島南部/ツミ(メス)

    2021年6月上旬、午前、この日は、メス1羽が尾羽を広げて休息中。時々、鳴きながら 近くの林へ飛び、また戻ってくる。オスの姿はなかった。 見慣れない樹木だが、シマナンヨウスギのようだ。ニューカレドニア原産。 “琉球の蝶、1999”を参考にしながら、判別するのも楽しい。オジロ...

  • 豊見城市とよみ大橋/クロツラヘラサギ

    2021年6月14日(月)午前6時半、豊見城市とよみ大橋(漫湖側~国場川側)を 歩く。満潮8時48分。 クロツラヘラサギ:2羽が漫湖側の干潟部で休息中。

  • 沖縄本島南部/ツミ(成鳥メス/オス)

    2021年6月上旬、午前、沖縄本島南部、海岸近くの森で、ツミのメスがさかんに 鳴いている。 開けた場所に立ってカメラを向けていると、メスが樹上から急降下してきて、目の前2~3M先を飛びぬけたので、少しビックリ。 営巣・産卵の時期のはずだが、これからが楽しみ。

  • 糸満市米須海岸/ミユビシギ

    2021年6月13日(日)午前6時半、糸満市米須海岸、満潮8時12分。 上段左側画像は、平和創造の森公園かわ米須海岸を見たもの。 ミユビシギ(***旅鳥):15+羽が岩場で休息中。 :他に、トウネン、キアシシギ、キョウジシギ2羽、シロチド ...

  • 糸満市米須海岸/アジサシ類3種

    2021年6月12日(土)午前8時半、糸満市米須海岸、満潮7時39分。 アジサシ類3種:エリグロアジサシ2羽、コアジサシ1+羽、ベニアジサシ1羽が 休息中・飛翔中・採食中。 ベニアジサシ(***夏鳥):夏羽1羽が岩場で休息中。 :尾羽...

  • 豊見城市とよみ大橋/クロツラヘラサギ

    2021年6月11日(金)午前6時半、豊見城市とよみ大橋(漫湖側~国場川側)を 歩く(満潮7時7分)。 クロツラヘラサギ:漫湖側、公園下で2羽が休息中。 :この後、豊崎干潟~三角池と回ったが、姿はなかった。 同日、午前10時半、那覇市、具志干潟と球場の間の遊...

  • 糸満市喜屋武岬/エリグロアジサシ

    2021年6月9日(水)午前9時、具志川城跡~喜屋武岬を回る。 満潮6時7分。 エリグロアジサシ:7+羽が喜屋武岬前の岩場~海上で飛翔・ダイビング採食・休息。 :左側画像は、具志川城跡からのもの。 ハマナタマメ:具志川城跡(糸満市)の岩が多い草地で咲き始める...

  • 糸満市喜屋武岬/エリグロアジサシ

    2021年6月3日(木)午前8時半、糸満市喜屋武岬~具志川城跡を回る。 下段左側画像は、具志川城跡から喜屋武岬方面を見たもの。干潮8時10分、小潮。 エリグロアジサシ:6+羽が飛翔・採食中。 同日午前9時半、豊見城市豊崎干潟、中州より上流の干潟部でクロツラヘラサギ3羽が 休...

  • 豊見城市/クロツラヘラサギ

    2021年5月29日(土)午前8時、豊見城市豊崎干潟、満潮8時27分、大潮で 中州がわずか残っている。 クロツラヘラサギ:5羽が中州で休息中。5羽に足環はない。 サクラランのその後が気になりポイントへ向かうと、実がなっていた。 ホトトギス(***夏鳥):糸満市与座、報得川の...

  • 豊見城市三角池/リュウキュウヨシゴイ

    2021年5月25日(火)午前8時30分、豊見城市三角池は5月5日の梅雨入り後 満水状態が続いている。 リュウキュウヨシゴイ(***留鳥):葦原が倒れて廊下のようになっている場所で ヒクイナを探していると、ヨシゴイが飛んでくる。下へ入って ...

  • 豊見城市三角池/キンパラ

    2021年5月21日(金)午前9時半、豊見城市三角池、池は満水状態で、水鳥が1羽も いない。 キンパラ:2羽が水路横の葦原を飛び回っていた。 :画像をよく見ると、嘴がイスカのように交差している。シマキンパラと同じよう に思い込んでいたので、少しビックリ。

  • 八重瀬町具志頭海海岸/ゴイサギ

    2021年5月20日(木)午前6時、ホロホローの森から海岸へ出る(干潮7時29分、 小潮)。 ゴイサギ:1羽が海岸岩場でダイサギと一緒に休息中。池や川辺で見ることが多かったので 少しビックリ。 く くせのない真直ぐなツルが数本ぶら下がっている。サクラランの葉のよう...

  • 糸満市米須海岸/エリマキシギ

    2021年5月17日(月)午前7時半、糸満市米須海岸を歩く(満潮9時32分)。 エリマキシギ(***旅鳥):1羽が砂浜近くの潮だまりで採食中。 :脇に大きな班が出てきている。オス冬羽から夏羽に移行中だ ろうか。 ...

  • 豊見城市とよみ大橋/あかあししぎ

    2021年5月16日(日)午前6時、豊見城市とよみ大橋(漫湖センター側~国場川側)を歩く(満潮8時58分)。 上段画像:漫湖センター側の干潟部で、アカアシシギ40+羽が休息中。 :下段は国場川側のもの。 2021年5月16日(日)午前8時、豊見城市三角池、ほぼ満水状...

  • 八重瀬町字具志頭/(リュウキュウ)コノハズク

    2021年5月15日(土)午前7時、八重瀬町ホロホローの森を歩く。具志頭海浜公園 へ出て車道を歩いて駐車場へ戻る。 コノハズク(***留鳥):車道を歩いていると、前方に鳥の死骸が見える。キジバトかと 思ったが、近づいて見ると全体に茶色で嘴は鋭く足は...

  • うるま市石川市民の森/コゲラ

    2021年5月14日(金)午前7時、うるま市石川市民の森周辺を歩く。 市民の森と青少年の家の間の谷あいからアカショウビンの鳴き声が聞こえる。谷は深い。 コゲラ(***留鳥):上空をコゲラが飛ぶ。鳴き声を聞くのは久しぶり。

  • 沖縄本島南部/ツミ(メス)

    2021年5月中旬、沖縄本島南部、公園の遊歩道を歩いていると、キッー・キッーと ワシタカ類の鳴き声が聞こえてくる、2羽、声は低い。 一羽はメス(下段画像)だったが、もう一羽は確認できなかった。そろそろ営巣が始まる 時期のなのでこれからが楽しみ。

  • 糸満市与座(報得川)/ミフウズラ

    2021年5月12日(水)午前7時、糸満市与座、報得川沿いのサトウキビ畑を歩く。 ミフウズラ(***留鳥):先日のツバメチドリポイントで、2羽のミフウズラに出会う。 :1羽ずつ農道を5秒足らずで横切り往復する。4回のチャンス ...

  • 豊見城市ぐし/アオアシシギ(夏羽)

    2021年5月11日(火)午前9時、豊見城市具志干潟と具志球場の間の遊歩道を歩く。 (満潮6時43分、大潮) アイアシシギ(夏羽):胸に黒い班が見える。2羽が岩場で休息中。 具志球場の芝生では、ムナグロ夏羽1羽が休息中。最初は立って休息していたが、しばらくして羽ばたきした後...

  • 糸満市報得川河口/オバシギ

    2021年5月8日(土)午前11時、糸満市報得川河口左岸の遊歩道を歩く。 干潮11時37分、若潮、緑の岩棚が広がる。対岸は豊崎海浜公園。 オバシギ:1羽が採食中。 :他に、キョジョシギ、メダイチドリ、キアシシギ。数は少ない。

  • うるま市石川県民の森/リュウキュウサンショウクイ

      2021年5月7日(金)午前9時、石川県民の森周辺を歩く、 リュウキュウサンショウクイ(***留鳥):ヒリ・ヒリではなく、ジリ・ジリと鳴き ながら上空を飛ぶ。 :アカショウビン、サンコウチョウの鳴き声も聞こえる。 下段中央画像:ゲットウ...

  • 糸満市報得川河口/クロハラアジサシ(夏羽)

    2021年5月4日(火)午前9時、糸満市報得川河口左岸の遊歩道を歩く(干潮7時19分)。 クロハラアジサシ(夏羽):1羽がキョウジョシギ、コアジサシと一緒に河口部の岩場で 休息中。 2021年5月上旬、沖縄本島南部の海岸で、海亀の死骸。

  • 豊見城市三角池/オグロシギ(夏羽)

    2021年5月1日(土)午前10時半、豊見城市三角池、オグロシギ(夏羽)3羽が 採食中。 クロハラアジサシ(夏羽進行中)1羽が上空を数回旋回して、しおさい公園方面へ 飛び去る。 沖縄本島南部、4月下旬、片側が崖壁状の遊歩道で、サクラランに出会う。造花ではない かと葉や花を触...

  • 糸満市米須/オバシギ(夏羽)

    2021年4月25日(日)午前6時~9時、マイルート(報得川~米須海岸~平和公園~ 西崎海岸~豊崎干潟~三角池~具志干潟)を回る。 米須海岸:満潮(5時52分)、サンゴの岩棚部はほとんど隠れ、浜との間の草地の 部分が残っているだけ。 オバシギ(***旅鳥):3+羽...

  • 豊見城市とよみ大橋/ヘラサギ(夏羽)

    2021年4月21日(水)、午前6時半、強風、台風3号接近中、とよみ大橋(満潮側~ 国場川側)を歩く(干潮8時9分)。 ヘラサギ(夏羽):国場川の浅瀬でヘラサギ4羽が休息中。 :1羽の首は黄色で夏羽、2羽は嘴のヘラ部が黄色で冬羽、1羽は翼の ...

  • 豊見城市三角池/コアオアシシギ

    2021年4月19日(月)午前8時半、豊見城市三角池、底面は1/4ほど現れて いる(満潮10時25分)。 コアオアシシギ(***旅鳥):幼鳥1羽が採食中。 ウズラシギ(夏羽進行中):1羽が採食中、胸のV字班がクッキリしてきている。 左側画像:午前10時、具志干潟駐車場横、自...

  • 糸満市与座/タカブシギ

    2021年4月16日(金)午前9時、糸満市与座、報得川、川沿いのサトウキビ畑を歩く。 タカブシギ(***冬鳥):タカブシギ夏羽1羽、セイタカシギ1羽が報得川で採食中。 キセキレイ:夏羽オス1羽が米須海岸で採食中。 :樹上にとまった時、胸の黄色があまりに鮮やかで、カ...

  • 豊見城市三角池/ウズラシギ

    2021年4月15日(木)10時半、豊見城市三角池、満潮8時31分、底面は1/3ほど現れている。 ウズラシギ(***旅鳥):幼鳥(かな?)1羽が採食中。 :シギ・チドリ類は、他にヒバリシギ3羽、アオアシシギ5羽、 イソシギ2...

  • 糸満市米須海岸/メダイチドリ(夏羽)

    2021年4月13日(火)午前7時~10時、マイルート(報得川~米須海岸~平和公園~西崎海岸~豊崎干潟~具志干潟)を回る。 米須海岸:満潮7時46分大潮で、サンゴの岩棚はほとんど波の下。カモ類の姿はなく、 シギ・チドリ類は下段左側画像のプール状の場所に集まっていた...

  • 豊見城市具志干潟/カシラダカ(メス)

    2021年4月12日(月)午前10時半、豊見城市具志干潟、球場との間の遊歩道を 歩く(満潮7時23分)。 カシラダカ(***冬鳥):背中が茶色なので、メスだろう。 :チィ・チィの地鳴きの声に視線を向けると、カシラダカ1羽が 遊歩道上で採...

  • 豊見城市具志干潟/オグロシギ(冬羽)

    2021年4月8日(木)午前10時半、豊見城市具志干潟、具志球場沿いの遊歩道を 歩く。対岸は那覇空港の滑走路、干潮11時31分。 オグロシギ(***旅鳥):オグロシギ冬羽1羽、オオソリハシシギ2羽が採食中、休息 中。 :オオ...

  • 豊見城市具志干潟/オオソリハシシギ(冬羽)

    2021年4月7日(水)午前10時、豊見城市具志干潟、干潮時間で砂地と小石の 干潟部が大きく広がっている(干潮10時45分、小潮)。左側画像は、瀬長島への車道からのもの、対岸は那覇空港。 オオソリハシシギ(***旅鳥):オオソリハシギ1羽、ダイシャクシギ2羽が採食中。 ...

  • 糸満市与座/ツバメチドリ(冬羽)

    2021年4月6日(火)、午前7時~11時、マイコース(報得川~米須海岸~平和公園 ~西崎海岸~豊崎干潟~具志干潟~三角池)を回る。 糸満市与座、報得川、川沿いのサトウキビ畑を歩く。サトウキビの刈入れはほとんど 終わっている。 ツバメチドリ(***旅鳥):農道上で冬羽1羽が...

  • 豊見城市三角池/シマアジ(メス)

    2021年4月4日(日)午前10時、豊見城市三角池。 シマアジ(メス):シマアジ(オス)の近くで、メス2羽が休息中・採食中。 :いずれも、眉の白い班はほとんど見えないが、嘴の付け根近くが 黄色味をおび、1羽は、付け根に白い班がある。

  • 豊見城市三角池/シマアジ(オス)

    2021年3月28日(日)午前11時半、豊見城市三角池、干潮2時間前、広く池の底面があらわれている(干潮13時7分)。 シマアジ(***旅鳥):オス1羽が、嘴で水をすくいながら羽繕い中。 :”県内では春と秋の渡りの時に見られ、数は少ないがみられる ...

  • 沖縄本島南部/ツミ(成鳥メス)

    2021年3月26日(金)午前7時~10時、マイルート(報得川~米須海岸~平和公園 ~西崎海岸~豊崎干潟)を回る。 ツミ(***留鳥):目の前上空をキジバト2羽が飛ぶ、と思ったが1羽がすぐ前の枝に とまり鳴き始める。声は猛禽類のもの。 ...

  • 糸満市米須海岸/コチドリ

    2021年3月23日(火)午前7時~10時、マイルート(報得川~米須海岸~平和公園~西崎海岸~豊崎干潟~具志干潟)を回る(干潮8時45分)。 コチドリ(***冬鳥):ムナグロの他に、コチドリ50+羽の群れが採食中。 :黄色いアイリング、翼の上面に

  • 豊見城市/クロツラヘラサギ

    上段画像:2021年3月4日(木)午前9時、豊見城市とよみ大橋、国場川、マングロー ブ林の樹上で、クロツラヘラサギ3羽が休息中(満潮:10個20分)。 中断画像:3月5日(金)午前9時、豊崎干潟の中州で、足環K31を含むクロツラヘラサギ 7羽が休息中(満...

  • 豊見城市三角池/ヘラサギ(若鳥)

    2021年2月28日(日)午後2時、豊見城市三角池、干潮2時4分、底面が大きく 現れている。 ヘラサギ(***迷鳥):ヘラサギ(若鳥)1羽が、クロツラヘラサギ2羽と一緒に 休息中。 :クロツラヘラサギは、他に、しおさい公園への水...

  • 豊見城市とよみ大橋/ウミネコ(夏羽)

    2021年2月23日(火)午前9時30分、豊見城市とよみ大橋(漫湖側~国場川側)を歩く。干潮1時間前で大きな干潟部が広がっている。 ウミネコ(***冬鳥):夏羽1羽が漫湖湿地センター前の干潟で休息中。 :カモメ類の中で、カモメは迷鳥だがウミネコは冬鳥と...

  • 豊見城市とよみ大橋/クロツラヘラサギ

    2021年2月12日(金)、午前9時、豊見城市とよみ大橋(満潮側~国場川側)を歩く。満潮後1時間、干潟部は漫湖側の豊見城城跡公園下に僅かに残っている(満潮8時11分)。曇り、5~10Mの強風。 クロツラヘラサギ:2羽が国場川側のマングローブ林で休息中。 ダイシャクシギ:2羽...

  • 南城市佐敷干潟/カラフトアオアシシギ(幼鳥)

    2021年2月10日(水)午前9時、南城市佐敷干潟の海岸遊歩道をハマジンチョウを 楽しみに歩く。満潮後3時間で、干潟部が広がっている(満潮7時4分)。 カラフトアオアシシギ:アオアシシギ5羽と少し離れて、幼鳥1羽が休息中。 :アオアシシギが飛び去っても、...

  • 豊見城市三角池/クロツラヘラサギ

    2021年2月9日(火)午後3時、豊見城市三角池、満潮3時間前で底面は半分以上 残っている(満潮17時23分)。 クロツラヘラサギ:K31を含む14羽が休息中。 他に、セイタカシギ10+羽、アオアシシギ3羽、カモ類(コガモ、ハシビロガモ、カル ガモ)90+羽が休息中・採食中...

  • 豊見城市

    2021年2月9日(火)午前9時、豊見城市とよみ大橋(漫湖側~国場川側)を歩く。 干潮3時間前で、漫湖側も国場川側も干潟部が大きく現れている(干潮11時46分)。 ソリハシセイタカシギ:漫湖側の干潟部でソリハシセイタカシギ1羽が休息中。 クロツラヘラサギ:国場川側のマングロ...

  • 糸満市米須海岸/キョウジョシギ

    2021年2月8日(月)午前7時~10時、マイコース(報得川~米須海岸~平和公園~ 西崎海岸~豊崎干潟~具志干潟)を回る(満潮5時31分)。 米須海岸(満潮2時間後) キョウジョシギ:小石混じりの砂浜でキョウジシギ1羽が採食中(岩場で2羽が採食中)。 頭~顔...

  • 金武町金武/キセキレイ

    2021年2月7日(日)午前8時、金武町の探鳥ポイントを回る。晴れ、微風。 キセキレイ(***冬鳥):金武ダムの下にあるせせらぎ広場を歩く。真下の水辺で キセキレイ1羽が採食中。

  • 糸満市米須海岸/ムナグロ

    2021年2月5日(金)午前8時~10時、マイコース(報得川~米須海岸~平和公園 ~西崎海岸~豊崎干潟~具志干潟)を回る。晴れ、微風の鳥見日和。干潮6時17分、 満潮12時32分) 米須海岸(干潮2時間後、岩場が多く残っている。遠景画像は、平和創造の森公園前の 海...

  • 豊見城市

    2021年2月4日(木)午後3時、豊見城市三角池、干潮3時間前、底面が池の半分ほど 現れている(干潮:18時18分)。 クロツラヘラサギ:K31を含む11羽が石垣で休息中。 セイタカシギ:20+羽が採食中・休息中。 カモ類:コガモ、カルガモ30+羽が採食中・休息中。

  • 豊見城市とよみ大橋/ソリハシセイタカシギ

    2021年2月4日(木)午前9時、豊見城市とよみ大橋(漫湖側~国場川側)を歩く。 満潮3時間前、漫湖側は干潟部が広がり、国場川側もマングローブ林周辺を中心に干潟部が 残っている。 ソリハシセイタカシギ:漫湖側の干潟部で、1羽が採食中。 クロツラヘラサギ:漫湖の東側、国場川へ...

  • 糸満市米須海岸/カイツブリ

    2021年2月2日(火)午前9時~11時、マイコース(報得川~米須海岸~平和公園~ 豊崎干潟)を回る。満潮10時24分、中潮。 米須海岸: カイツブリ(***留鳥):カイツブリ1羽が潜水採食中。 他に、カモ類(ハシビロガモ、ヒドリガモ、オカヨシガモ)、シギ・チドリ類(アオア...

  • 豊見城市三角池/クロツラヘラサギ

    2021年2月1日(月)午後4時、豊見城市三角池はちょうど干潮時で池面はわずか (干潮:15時40分)。 クロツラヘラサギ:2羽が休息中。片脚立ちなのでK31かどうかは分からない。 カモ類:カルガモ10羽が採食中・休息中。しばらくすると、コガモ1羽がコンビニ前の 水...

  • 豊見城市とよみ大橋/ムナグロ

    22021年2月1日(月)午前9時、豊見城市とよみ大橋(漫湖側~国場川側)を歩く。 満潮9時49分(中潮)だが、漫湖側に少し干潟部が残っている(上段左側画像)。 ムナグロ:漫湖側干潟部で20+羽が休息中。 アカアシシギ:漫湖側干潟部で20+羽が休息中。 クロツラヘラサギ:国...

  • 金武町金武/ツグミ

    2021年1月31日(日)、午前8時、金武町の探鳥ポイントを回る。晴れ間もあり、 微風で暖かく鳥見日和。 ツグミ(***冬鳥):ネイチャーみらい館横の耕作地でツグミ1羽が採食中。

  • 糸満市与座/キンパラ

    2021年1月30日(土)午前9時~11時、、マイコース(報得川~米須海岸~平和公園~豊崎干潟)を回る。快晴、微風の鳥見日和だった。 報得川(与座):川沿いの農耕地を歩く。 キンパラ:草地で、10+羽が採食中(キンパラ3+羽、シマキンパラ5+羽)。 :”沖縄県の野鳥...

  • 那覇市奥武山公園/アカハラ

    2021年1月29日(金)午前9時、くもり、強風、那覇市奥武山公園を歩く。 アカハラ(***冬鳥):世持神社のある小山を歩いていると、斜面から枯葉をかき 上げる音が聞こえる。アカハラ1羽が採食中。 ヒヨドリ(***留鳥):奥武山公園のヒカンザクラも咲...

  • 豊見城市とよみ大橋/クロツラヘラサギ

    2021年1月27日(水)午前9時、くもり、豊見城市とよみ大橋(漫湖側~国場川側)を歩く。満潮3時間後、国場川の干潟部も広がっている(満潮6時04分)。 クロツラヘラサギ:3羽が、国場川側のマングローブ林上で休息中。 風が少しあり、アカアシシギ15+羽がマングローブ林下の干...

  • 豊見城市三角池/クロツラヘラサギ

    2021年1月25日(月)午後3時、豊見城市三角池、満潮2時間前なので、底面は 現れていない(満潮16時47分)。 クロツラヘラサギ:K31を含む13羽が休息中。 カモ類:40+羽。ハジビロガモとカルガモは、石垣で休息中。コガモだけが池面で 採食中。 他に、セイタカ...

  • 沖縄本島南部/サシバ

    2021年1月25日(月)9時~11時、マイルート(報得川~米須海岸~平和公園~ 豊崎干潟)を回る。 サシバ:1羽が枯れ木の上で休息中。 米須海岸(干潮11時4分):画像右側はグンバイヒルガオの実。1cm強あり、大きくて 少しビックリ。 ズグロカ...

  • 糸満市平和創造の森公園/リュウキュウムラサキ

    2021年1月21日(木)、午前9時~11時、マイルート(報得川~米須海岸~平和公園~西崎海岸)を回る。 予報では風速5Mだったが、米須海岸では立っていられないほど強く、鳥見日和では なかった。 ハマダイコン:米須海岸の駐車場で、2株のハマダイコンが開花。 :海...

  • 金武町/タゲリ

    2021年1月20日(水)午前9時~11時、金武町の探鳥ポイントを回る。 タゲリ:植え付け後、葉が出始めたイモ田でタゲリ2羽が採食中。

  • 豊見城市三角池/クロツラヘラサギ

    2021年1月19日(火)午後3時、豊見城市三角池は干潮3時間前で、池の3分の1の 底面が現れている。 クロツラヘラサギ:K31を含む13羽が休息中。 他に、セイタカシギ11羽、ソリハシセイタカシギ1羽、オオバン11羽、カモ類50+羽(カルガモ、コガモ、ハシビロガモ)。 コ...

  • 豊見城市とよみ大橋/ソリハシセイタカシギ

    2021年1月19日(火)午前9時、豊見城市とよみ大橋(漫湖側~国場川側)を歩く。 満潮2時間前で、漫湖側には干潟部が大きく残っているが、国場川側はマングローブ林 周辺のみ(満潮11時22分、中潮)。 ソリハシセイタカシギ:漫湖側の干潟部で、3羽が採食中。 クロツラヘラサイ...

  • 糸満市米須海岸/ズグロカモメ(冬羽)

    2021年1月18日(月)午前8時~11時、曇り、マイルート(報得川~米須海岸~平和創造の森公園~西崎海岸~豊崎干潟)を回る。 米須海岸(満潮10時49分) ズグロカモメ:冬羽1羽が岩場で休息中。 シギ・チドリ類:アオアシシギ10+羽、ヒバリシギ、シロチドリ、ハジロコチドリ...

  • 糸満市平和創造の森公園/ビンズイ

    2021年1月15日(金)午前10時、糸満市平和創造の森公園を歩く。 遠景画像は、管理棟から池方向を見たもの。管理棟と池の間には芝生が広がる。 ビンズイ(***冬鳥):池沿いに遊歩道を歩いていると、橋の手前、ガジュマルの下 の芝生でビンズイ1羽が採食...

  • 糸満市米須海岸/ウミウ

    2021年1月15日(金)午前9時~11時、マイルート(報得川~米須海岸~平和 創造の森公園)を回る。 米須海岸(満潮9時9分、大潮) ウミウ:100+羽が休息中。 遠景画像の右下に突堤が見えるが、米須地下ダムから川のように水が流れ込んでいる。 大潮の満潮でも、沖合100M...

  • 豊見城市とよみ大橋/ダイシャクシギ

    2021年1月14日(木)午前9時、豊見城市とよみ大橋(国場川側~漫湖側)を歩く。 満潮8時33分、大潮。 ダイシャクシギ:国場川、マングローブ林の樹上と流木上でそれぞれ1羽が休息中。 クロツラヘラサギ:国場川、マングローブ林の樹上で2羽が休息中。 漫湖:大潮の満潮時だが、...

  • 豊見城市三角池/クロツラヘラサギ

    2021年1月13日(水)午後3時、豊見城市三角池、干潮13時18分なので、 池の底面が多く残っている。 クロツラヘラサギ:K31を含む12羽が休息中。 カモ類:メジロガモ1羽が休息中。他に、コガモ、カルガモ35+羽が採食中・休息中。 カワセミ:水門下に、小魚が集まっている...

  • 豊見城市とよみ大橋/ソリハシセイタカシギ

    2021年1月13日(水)午前11時、豊見城市とよみ大橋(漫湖側~国場川側)を 歩く。干潮13時18分。 ソリハシセイタカシギ:漫湖側の干潟部で、4羽が採食中。 クロツラヘラサギ:国場川側のマングローブ林の樹上で、2羽が休息中・ アカアシシギ7+羽、イソシギ1羽が採食中。

  • 那覇市首里城公園/バリケン

    2021年1月13日(水)午前10時、首里城公園にバリケンが住んでいるようなので 池の周辺を歩く。 15+羽が休息中。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、バードルF1さんをフォローしませんか?

ハンドル名
バードルF1さん
ブログタイトル
福井の野鳥
フォロー
福井の野鳥

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用