chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
徒然なるまま読書感想ブログ https://blog.goo.ne.jp/jiji0805

日々読んだ本の感想ブログです。小説、ビジネス書、ライトノベルなど通勤中、休日に読んだ本の感想を自由に

徒然なるまま読書感想ブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/19

arrow_drop_down
  • 内館牧子 『終わった人』 感想

    定年って生前葬だなどうしても仕事を辞めたかった。ギャンブルの種銭稼ぎ、ギャンブルで作った借金返済のため、今仕事を辞められないと思いながら仕事をしていた。土日の休みは突然の電話で出勤になり、午前様になるのはざら。25日連続勤務なんですよなんて笑いながらやってはいたが、全て残業代や休日手当が欲しかったというのもある。しかし、ギャンブルを辞めると決意したときは、そんな仕事をで体を壊したくないという思いと、面白くもないのに無理にやっていきたくないと思うにつれて、1日でも、1時間でも早く仕事を辞めたかった。そして、無事にやめることができた。仕事を辞めた時には決めたことがあった。それは1ヶ月は次の仕事のことは考えないということだ。借金はあるものの、なんとか利息だけは返済できるだけの退職金や手当もあったことから、一度休んでゆ...内館牧子『終わった人』感想

  • 井川 意高 『熔ける 大王製紙前会長 井川意高の懺悔録』 感想

    熔ける大王製紙前会長井川意高の懺悔録(幻冬舎文庫)井川意高幻冬舎一番信用できないのは自分ー106億8000万円の代償として私が得たものは、かくも悲しい事実のみだった。今回読んでみたのは大王製紙前会長で、ギャンブルが原因で特別背任の罪で刑務所にまではいってしまった井川意高氏の『熔ける』です。本書はギャンブルにはまってしまい100億あまりもの借金をカジノで作ってしまうまでの過程から、著者の幼少期から大学までの生い立ち、大王製紙での活躍から社長就任、起訴、判決、出所のことが書かれています。私自身、事件のことは知っていますが、著者のことは特に知りませんので、幼少期や東大入学時の豪遊?みたいな生活については正直興味がありませんでした。私が興味を見出したのは、私自身も今後の人生で共存していかなければならないギャンブル依存症...井川意高『熔ける大王製紙前会長井川意高の懺悔録』感想

  • オダギリ展子 『事務ミスがない人の図解整理術』感想

    オフィスデスクを綺麗にするのも仕事のうち「ジジくん、この前渡したあの資料、ちょっと見せて」そう上司に頼まれて資料を慌てて探すジジ。しかし、10分探しても見つからない。「ジジくん?聞いてた?資料早く見せて」「今さがしています。もう少しお待ちください…」そう上司に伝えて30分が経過…。しびれを切らした上司から「まだ、見つからないの?もういいよ!!」そう怒られてから、さらに10分後、ようやく探していた資料が見つかる。ジジがその後上司にさらに怒られたことは言うまでもありませんが、ジジ自身50分の時間ロスをしてしまう。そして、待たせた上司の時間もロスしてしまう。ジジの机は乱雑に資料やメモが置かれており、綺麗には程遠い。上司に渡した資料も乱雑にクリアファイルに放り込んでいたものでグチャグチャ。他の人の机は片付いているのに、...オダギリ展子『事務ミスがない人の図解整理術』感想

  • 賭博師は祈らない ③ 感想

    「ええ。愛です。愛ですとも。いつも、何をしていても、誰かのことが頭の中に浮かぶのなら、それは愛に他なりません。」ギャンブルをするとき、あなたに基準はありますか。競馬ならば馬の血統で馬券を買う人もいれば、馬の成績やコース実績を見て買う人もいます。あるいは乗っているジョッキーで買う人もいれば、オカルトで買ったり、誕生日で買ったりします。また、パチンコやスロットなら前日のデータなどを収集して台をとる人もいれば、自分の打ちたい台を打つ人、オカルトで打つ人、様々なスタイルがあると思います。しかし、いざギャンブルに行って負けが込んだりしてくると、普段緻密に予想をするタイプの人がオカルトに走ったり、逆にオカルトに走っていた人が急に不慣れな予想をしたりすることがあります。そして、いつも通りに予想していたら勝てたのにと後悔するこ...賭博師は祈らない③感想

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、徒然なるまま読書感想ブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
徒然なるまま読書感想ブログさん
ブログタイトル
徒然なるまま読書感想ブログ
フォロー
徒然なるまま読書感想ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用