chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みどりの小野
フォロー
住所
福島県
出身
北海道
ブログ村参加

2015/07/18

arrow_drop_down
  • 三月のDrynuary

    Drynuary、という言葉があるらしい。 「dry(禁酒)」と「January(1月)」を掛け合わせた言葉で、1月の1カ月間、アルコールを断つというものだ。 年末のホリデーシーズンでの飲み過ぎ対策にもなるし、自分に対するチャレンジでもある。 で、そんな噂を聞いた3月のわたし、早速チャレンジを始めてみました、題して3月のDrynuary! とはいえ、普段も週に2回は休肝日を設けているし、肝臓の数値も健康診断では問題なかったのでそんなに劇的な効果はないのかな?と思っていたのですよ。最初は。 お酒をやめて良かったこと ところが断酒2日目から早速、夜中にトイレに目覚めることがなくなりまして。 夜中の…

  • 世界の解像度

    年下の同僚とコンビニに行った。 20代の彼の財布は、黒にオレンジと白のラインが入っていて、爽やかなデザインである。 それを見たコンビニの若い女性店員(たぶん中国の方)が『それってハイキューの財布ですよね!?わたしハイキューが好きで日本に来たんです!映画も二回観ましたよ!』などとめちゃくちゃ元気よく、彼に話しかけていた。 同僚の彼は『いや、たまたまハイキューの財布で…(そんなわけあるか?)でも作品は知ってますよ』などと照れくさそうに喜んでいた。 さて、本日の気づきポイントは実はハイキューが大好きなのに(勝手な推察)素直になれない同僚くんではない。 彼の財布を何度も見たことがあるのに、それがハイキ…

  • ほぼ東北、県立・市立図書館まとめ

    たまたま関東〜東北エリアの県立・市立図書館に行く機会が続いたので自分の記憶メモとしてまとめておきます。 大きな図書館はいいぞ…! 那須塩原市図書館 みるる 黒磯駅前、まだ新しい図書館。 空間にゆとりがあり、天井が高い。 写真は図書館HPより。 とっても綺麗、オシャレ! カフェもありゆっくり本が読める。 SFの品揃えが充実していた。個人的に最新のSFまで目配りできる図書館は大好きだ。 窓際の席は日当たり良いが、眩しくないように薄いロールスクリーンで日差しが遮られており、布張りソファの座り心地も良い。 カフェあるしずっと居られる…が駅前ゆえ駐車場が有料で台数が限られているのがネック。週末は混みそう…

  • 爽快サスペンス-『アリアドネの声』

    井上真偽さんのサスペンス、『アリアドネの声』読み終えました(正確にはオーディブルで視聴したので聴き終えた)。 めーたーくーそー面白かった! 作者のデビュー作、『その可能性はすでに考えた』を読んでいたので、またケレン味の強いミステリなのかな?と帯にあるどんでん返しの文字を見て少々疑っていたのですが… いや!めっちゃ良かった! ちゃんと帯通りのどんでん返しあり、それでいて爽快で。ドキドキハラハラ、そして後味のいい最高のエンタメでした。 これは映像化期待。 あらすじはこんな感じ。 巨大地震発生。地下に取り残された女性は、目が見えず、耳も聞こえない。光も音も届かない絶対的迷宮。生還不能まで6時間。想像…

  • 今年買ってよかったもの

    今年も結構色々買った。 人が生きると言うことは食べ、飲み、買うものなのである。 だがしかし40代も後半戦、何を買ったか思い出せねぇ… そんな私でも今年の大成功品だけは覚えている。白髪を染めるようになった人間の強い味方、ヘマチン配合シャンプーである…! DRH+ スカルプ ヘマチン シャンプー 400mL &トリートメント 390g & ヘアマスク 180g(3点セット)【美容室専売品 エイジングケア ダメージ補修】 DRH+ Amazon この商品、ヘマチンがヘアカラーの色持ちを良くしてくれる、と雑誌で紹介されていたのを見かけて衝動買いしたものの、今まで使っていた物より大分安いのが不安だし(そ…

  • 魅惑の餅!日本文化の魂を噛み締める #餅好き

    今週のお題が「餅」であった。 餅!日本が誇る真のキラーコンテンツ(体重を恐るべき勢いで増加させ、そして命まで刈っていく我らの死神)餅! とはいえ、餅といわれてパック餅以外の景色が浮かんでくるのはもはや昭和生まれだけなんじゃねーの、とも思う。 今、めったにやらなくなりましたよね餅つき。 私が子どもの頃は、祖父の家に杵と臼があって、蒸かしたもち米を庭でみんなでついた記憶があります。 縁側では、もち米をうにょんうにょんとこねて?くれる大型の機械もあって、祖母や母たちがどんどん餅を量産していて、子ども心にもそっちの方が効率的なんじゃねーの?なんて冷めたことを思ってましたが。 あの餅つき機は茶道における…

  • 段ボールを蹴れ

    elve姐さん(年下)のところからお題を頂いたので書いていくでやんす。さて、皆さんは人生で一番大切なことはなんだとお思いですか? snack.elve.club おのにちは思います。 定期的に蘇る人生の数々の失敗、ああすれば良かった、こうすれば良かったと繰り返す後悔の波。私ダメなんじゃね?生きる価値、ないんじゃね? そんな時はッ…! ただひたすら、段ボールを蹴れ! いや、ふざけてるとお思いでしょうがガチです。 私は辛いとき悲しいときムカつくとき、だいたい職場の裏でちょうどいいサイズの空の段ボール箱を力いっぱい、壁に蹴りつけています。 だいたい人間、ホルモンバランスの乱れでムカついたり過去の嫌な…

  • 最近、聴いてるもの

    今週のお題が『最近読んでるもの』だったのだが、最近はやたら聴いてることが多いので勝手に変換してしまった。 Amazonオーディブル、めちゃくちゃ良いっす。新時代です! 紙とか文字で読む静謐さとか、創造性には確かに欠けるんだけど洗濯とか料理、運転しながら聞ける利便性には敵わん。 忙しい現代人必須ですぞオーディブル…! そんな訳で、最近聴いてる本の話をしよう。 M.W.クレイヴンの英国ミステリ、ワシントン・ポーシリーズ! これがめちゃくちゃ面白い。そしてめちゃくちゃ励まされる、元気が出る。 主人公のワシントン・ポーは英国カンブリア州在住。国家犯罪対策庁の重大犯罪分析課に属する部長刑事である。 物語…

  • 『オメガ城の惨劇』を聴いたら森博嗣熱が再燃した

    最近、森博嗣さんの『オメガ城の惨劇』をオーディブルで聴きまして。 若かりし頃にS &Mシリーズにハマり、その後はVシリーズ、Gシリーズと延々続く森ワールドに夢中の青春を過ごしてまいりました。 しかし流石に購読が途絶えがちになってきたのは、Xシリーズあたりからでしょうか? 現在もXXシリーズ、それから百年シリーズと分岐を続ける森ワールドに追いつけず、すっかり諦め切ってしまっていた今日この頃。 オーデュブルに気になる本のお知らせが。 森博嗣の新作、しかも一冊でも読めるノン・シリーズ物。 キャッチコピーは『F』の衝撃再び!そして登場人物にサイカワ・ソウヘイ、マガタ・シキの名前が…! これは聴いちゃう…

  • 秋はすぐそこ

    ようやく涼しくなってきた。 今日は午前中は病院、午後は地元大学でプログラミングの講義という慌ただしいスケジュール。 でも仕事は休み。天候は晴れで気温もちょうど良し。景色もようやく秋めいてきて、こういう日のドライブはとても楽しい。 オーディブルでアンソニー・ホロヴィッツの『殺しへのライン』を聴きながら走る、走る。 午前中の病院では、前回更年期かも?という相談をしていてホルモン検査の結果を聞きに行った。 数値的にはまだホルモン療法は必要ない、でもバランスが悪くなっているので漢方薬を飲みましょうという話だった。 何よりもストレスが一番悪いんですよ、というお話も。 しかしながらストレス上等、一番お忙し…

  • 厄日ってあるよね

    今日は久々に、小さな不幸が連続したので記念に(?)記録しておく。 まず、出勤と同時に生ゴミを出し忘れた事に気がついた。ささやかながら、まだ暑いこの時期にそこそこのダメージ。 それから、大学受験を控えた子どもの奨学金の予約申込をすっかり忘れていた(というか、春1ヶ月秋1ヶ月と申込期限が厳密に区切られているのを知らなかった)。 秋の部には間に合いそうだけど、ネットでデータ送信して、学校に書類提出して、マイナンバーカードのコピーを書留で送って…となかなか面倒くさそうだったのでダルおも。 お昼休みは郵便局に行って、自分の番号札が呼ばれたのに違う人が立ち上がった。 どうやら私の前の人が番号札を取らずに待…

  • 今、アンソニー・ホロヴィッツが面白い

    最近、イギリスの作家アンソニー・ホロヴィッツのミステリにハマってしまってスーザン・ライランドシリーズを全部(と言ってもまだ二作品)、ホーソーン&ホロヴィッツ シリーズは二作目の『その裁きは死』まで読み終えた。 どちらも古典の匂いがする純ミステリなのに、現代的な部分が程よく混ざっていて、とても面白い。 小説の編集者であるスーザン・ライランドを主人公にしたスーザン・ライランドシリーズ(そのまんまのシリーズ名!)は一作目が『カササギ殺人事件』、二作目は『ヨルガオ殺人事件』というタイトルである。 特に第一作の『カササギ殺人事件』では上巻のほとんどが主人公スーザンが担当する作家、アラン・コンウェイの新作…

  • 横浜駅が増えていく-『横浜駅SF』

    増殖する横浜駅が日本を埋め尽くしていく…というSFを読みました。 作者は柞刈 湯葉(いすかり ゆば)さん、生物学研究者で福島県出身らしい。 作品名はシンプルに『横浜駅SF』。 無限に広がり続ける巨大な構造物…という構成から、最初にマンガの『BLAME!』が思い浮かんだんですが、オマージュであると作者の後書きでも触れられていますね。 主人公は駅の外、海沿いの土地に生まれ育った青年、三島ヒロト。 日本本土のおおよそは横浜駅に覆われてしまっていて、ヒロト達のように外で暮らしていける土地はごく僅か、それもほとんどは駅から排出される不要物に頼った暮らしをしています。 駅の中に入れるのは『Suica』を体…

  • 来たかも?更年期

    今年で48になりました。 去年くらいから生理周期が少しずつズレだして、 でも体調面での変化は特に感じていなかったからこのまま緩やかに閉経に向かっていけたらなー、などと思っていたのですが…。 いやぁ、甘かったっすね!! 正直舐めてましたわ更年期。 皆が必ずなるものでもなかろう、とか仕事で忙しくしていれば気が付かないのでは?なんて思い込んで、気休め程度に命の母たまに飲んで過ごしていたのですが。 たぶんお盆に暴飲暴食しすぎたツケとか、クーラー&冷たい飲み物にもやられてるとは思うんですが、二日くらい前から急に夜、息苦しい感じになって。 特に寝入りばながひどく、 息苦しくてビクッ!と起きてしまうのです。…

  • 夏だからホラー観た

    暑すぎて脳みそが溶けそうなおのにちです。たぶんちょっと溶けてる!ヤル気出ねー!夏は働きたくねー! そんな訳で今日はとても頭の悪いタイトルです、そのまんまです。 Amazonプライムでホラー観たよ! ホラー耐性がそんなに無いのであまり怖くないヤツを。『きさらぎ駅』! 2ちゃん発祥の都市伝説を映画化、みたいな感じでした。 そこまで怖くない(ホラー耐性には個人差があります)けど余韻が残る話で、物語のその後を想像したくなり、そこらへんがとても良かった、好きかも。 主人公は民俗学を履修している女子大生で、論文のために実際に神隠しにあった人の話を聞きに行き、その話の通りに再現してみる…というストーリー。 …

  • 物語は終わらない(物理的に

    昔からずっと本が好きだ。 しかし最近は読む時間を工面するのが難しくなり、もっぱら『聴いて』ばかりいる。 今の所、Amazonのaudible(オーディブル)の品揃えが良くて気に入っている。 最近人気の雨穴さんの 「変な家」 「変な絵」、ミステリー賞の「箱舟」、 それから人気SF「プロジェクト・ヘイル・メアリー」 に ミステリ「カササギ殺人事件」 まで聴けてしまう。「三体0」 だってある。 なかなか豪華だ。 おかげで子どもの送迎で車を出すのが苦にならなくなった。運転中、ラジオ代わりの物語。なかなか贅沢な時間である。 自分が子どもの頃、「お母さんは無趣味だ」 と思い込んでいた。 自分があの頃の親と…

  • 夢より涅槃が近いころ

    Twitterで、とても可愛らしいピアスを見つけた。 どうやら中華製のものらしく、ピンクの蓮の花の下に翡翠色の水の雫がぶら下がっている。 ピンクと緑の色合いが爽やかで、蓮の花の時期につけたら粋だろうなと思えた。 だがしかしまて、と私の中の客観性が邪魔をする。ピアスはキッチュな上に大ぶりな作り。 年甲斐もなく…という脳内ツッコミが入ってくる。 しかも商品名が『涅槃』。 若い子なら、なんちゃってチャイナ風で様になる気もする。 けれども私は青春よりも涅槃が近いお年頃。 リアル浄土感が出てしまう気がした。 これから法事です、みたいな。 やばすぎる。 成仏感をファッションで醸し出してどうするよ。 そっ、…

  • 夕木春央『方舟』めちゃくちゃ面白かった!

    前回紹介したAmazonのAudible、まだまだハマってます。色々聴いてます。 そんな中でこれはオチがすごいぞ、余韻がヤバいぞ!と思ったのが週刊文春ミステリー第一位、夕木春央さんの『方舟』。 地下建築の中に閉じ込められた十人、という古典的な密室モノなんだけど、建物の特殊性をめちゃくちゃ活かしてて上手かった、さすがだった。 読んだ後はもっと早く逃げたなら…とか色々考えちゃったんですが、なんと講談社公式の読了後に読む特設ネタバレサイト(⁉︎)があり、有栖川有栖さんの豪華解説がついていて『なるほどな…』と納得しました。 いや、やっぱり倫理観がぶっ壊れてる気がするんですけどね!?なるほどな、で良いの…

  • Audible、試してみたら良かったっす

    日曜日です!明日はもう仕事!GWも終わりですが皆さんなにしてました? 私?私はねー… ひたすら子どもの送迎でしたっ!!! 部活だの大会だの、本人たちが頑張ってるから仕方ないんですけど。日中は空き時間があるものの、時間が限定されてるから遠出する訳にもいかず、結局引きこもりのGWとなってしまいました。 休日を有効に使おうと掃除や模様替え、クローゼットの整理なんかが出来たので良かったんですけど、温泉くらいは行きたかったかなー? で、車での移動時間が多かったのでタイトル通り、Amazonのオーディオブック、Audibleの無料体験をお試ししてみました(5月9日まで)。 【Amazonのオーディオブック…

  • クローゼットと欲しい服

    GW、クローゼットの整理をしていたら服がめちゃくちゃ増えたな、と気がつきまして。 体はひとつなのに!シャツだけで三十枚近く! これはお友達のelveさんちの収納ケースについてとやかく言える立場じゃねぇ、しばらくは買い物をやめて今ある服を着倒して減らさないと…と思ったのに。 スピードキューブ - スナックelve 本店 こう、服を整理していたらこの色がないな、この形がないな、とか新たな気づきを得ちゃって。 こういうのがあると合わせやすいかな、とかあるやん!?足りないモノを埋めたくなるやん!? だいたいいつも仕事なんて、自分の好きな服でテンション上げてないとやってられまへんわ! …と久宝留理子みた…

  • 新時代の饅頭怖い?『おいしいごはんが食べられますように』

    第167回芥川賞受賞作品、『おいしいごはんが食べられますように』読了。 最初は、同じ会社で働く三人の男女の、薄っすらとした嫌悪や侮蔑を描くお話だと思ったのに… ラスト、めちゃくちゃゾワゾワしました。 分からない!怖い! 主人公は、そこそこ大きな会社の地方支店で働く中堅社員、二谷。 同じ職場には学生時代チアリーディングをやっていた、しっかり者で頑張り屋の後輩押尾と、歳上だが以前メンタルを壊した事があり、仕事を休みがちで周りからも配慮されている芦川という二人の女性がいる。 仕事が出来て責任感も強い押尾は、体調を理由に早退して周囲に迷惑を掛けたり、責任の重い仕事を避けたがる芦川が嫌いで、飲み会の席で…

  • 『むらさきのスカートの女』は今どこに

    『むらさきのスカートの女』という本のあらすじを何処かで見かけて、面白そうだったので読んでみた。 作者は今村夏子さん。芥川賞受賞作品である。 ページ数はハードカバーで160ページほど。 30〜40分でサクッと読めるボリューム。言葉づかいも平易でとても読みやすい。 …だが、分からない! 文章は読みやすいし、情景だって公園やアパート、商店街と身近なものばかりで想像し易い物語なのだ。 なのによく分からない。そしてうっすら怖い、ひたすら不安になる。 物語の舞台は、『むらさきのスカートの女』という都市伝説じみた名前で呼ばれる女がいる小さな町だ。 むらさきのスカートの女は、その名の通りむらさきのスカートで、…

  • ソクラテス遠きにありて思ふもの

    最近はてブで話題になっていたヨッピーさんの記事を読んで、そもそも人類に冷静な討論が可能な物なのか?と考えておりました。 ヨッピーさんも対戦という言葉を使っていた通り、結局バトルになるやん?負けた側が黙ってくれればいいけど、余計恨まれるよね。 多様性の受け入れは現代社会の必須要項です。 でも、そういう考え方もあるのだと認識する事と、自分自身の考え方を変えるのはまた違う。 後者には時間が必要だし、反発も付き物だと思うので…。 そんなことを考えていたら、古代ギリシャの話が思い出されました。新書の『ソクラテス』とか昔読んだ事がありますが、本当にソクラテスは問答で相手の恨みを買うことなく、理解を得ること…

  • 生活が規則正しくなっていく

    タイトルが五七五化してしまったが、最近の生活、まさにそんな感じである。 そもそも仕事だの学業だのに縛られる私達の生活。規則正しく、なんて当たり前の話ではある。 それでも、高校生の息子が電車通学するようになってからはその規則性が分刻みになってしまった。 一時間に一本の、田舎の電車は5分の遅刻が命取り!というわけでギチギチに決まった時間に起きて弁当を作り送り届けて…の生活を続けている。 土曜日も授業や部活があるので、今朝ももちろん同じ時間。 朝5時に起きてまずは洗濯機を回し、弁当と水筒を詰めて朝食を作り、6時には駅まで送り届け戻ったら昨日の洗濯物を畳んでから干して6時半。今度は中学生を起こして7時…

  • 2022買って良かったモノ・リピ買いビューティ編

    気がつけばもう2023年! 出遅れましたが去年購入して良かったモノ、毎年リピ買いしているコスメ・ビューティ用品をざっくり紹介したいと思います。 まとめないと全部忘れるお年頃ですからね! 40代は髪が大事・ヘアケア用品 40過ぎたら男女共に大事なのは髪(また髪の話してる)。 白髪が増えても髪に艶やボリュームがあればなんとか誤魔化せる気がしています。 白髪0とか逆に不自然なので、程よく染めつつ綺麗な髪を目指したいものです(気を抜くとパッサパサ)。 そんな訳で今年購入したのがパナソニック・イオニティのブラシアイロン。 これ、4000円くらいなのになかなか良いです。スチームタイプのストレートアイロン(…

  • 踏み出すことで世界は広がる

    またまた、 ご無沙汰しております (最近こればっかり)。相変わらずワタワタしていた日常がやっと一段落したので、 自分のための記録も兼ねて近況報告をば。 今年の春先に、新しいことを学びたい! と一念発起して地元大学で行われていた社会人向けのITスクールに入学。 無事半年間のカリキュラムを終了し、 ITパスポート試験にも合格しました。 もちろん知識のある方にとっては取るに足らない資格かもしれないけど、IT知識0の私にとっては仕事と家事を両立させながら勉強できたことだけでもすごいぞ自分!よく頑張った自分! という感じです。 そして今は講義の中で知ったデジタル活用支援員に興味を持ち、スマホ講師の研修を…

  • やる気がないときの『丁寧な暮らし』ごっこ

    さて、もうすぐ冬である。日は短い、寒い、眠い、冬、苦手… やる気…なんか出るかーー!! しかしせっかくの休日でも、やらねばならない事はたくさんある。 怠惰にダラダラ一日を終えてしまうと、何もできなかったという罪悪感で一杯になってしまう。 そんなわけで、本当は一日中オフトゥンの中でスマホゲームやTwitterだけをしていたいお休み、私はまだ暗い朝方に頑張ってカーテンを開け、とある動画の『真似』でなんとか乗り切っている。 ほら、朝から白湯を飲むような、優雅なモーニングルーティンとか。一日を充実させる休日ルーティンとかさぁ! YouTubeで検索するといっぱい出てくるじゃないですか、私は無印の家具と…

  • 働き方改革と保険制度

    最近再就職された、70代の方に高齢受給証をお渡ししたときに、『二割なのね!』と驚かれた。どうも、休職期間中に国保に加入していた時は三割負担だったらしい。 気になって調べてみたら原因が分かった。 社保は標準負担月額を基準として負担割合を決めるが、国保の場合は所得が基準。 その方は給与のほかに年金を受給していたので、所得ベースでみると三割になってしまう…というカラクリだった。 社会保険の方がお得、というのは長く働いてほしい国の目論みには適っているのかも知らないけれど、なんだかモヤモヤ。 それから、後期高齢者医療制度も気になる。 元気な限り働いて!って高齢者の雇用を推してるクセに、なんで75歳になっ…

  • 神様、ほぼ私

    最近日々、忙しい。 なんつーか人生が殺伐としておる。 忙しい割に給料は上がらないし、物価は上がりまくりだし。 世の中がそうなってくると客も余裕が無くて、接客業ってホント時々しんどいよね。 でもって、そんな感じでめちゃくちゃ疲れて帰ったら。 家に、神様からのプレゼントが届いてたんですのよ奥様! 住んでる町がバレバレになるから詳細は省くけど、来年のふくしま手帳を一冊、贈呈頂きました! しかも私が送ったご当地ネタがちゃんと、手帳の中に収録されてます。 本当にめちゃくちゃやさぐれてた日だったので、神様はちゃんと見てくれているんだなぁ…とほっこりしたんですが。が。 5分後に、気づいたよね。 これ、私がネ…

  • 最近見たアニメとか

    ご無沙汰しております。 最近はずっとitパスポート試験の勉強と、仕事と子どもと家の事だけで日々が終わっておりましたわよ奥様! そんな日々ですが、料理しながらしっかりアニメやドラマは観ています。いつもありがとうEcho Showちゃん。 今期アニメと言ったらやっぱりリコリス・リコイル! リコリス・リコイル 1(完全生産限定版) [Blu-ray] 安済知佳 Amazon 冒頭はイマイチな感じでしたが終盤はしっかりハマって楽しめました。 エンディングテーマのキックが可愛いですよね、ラストのじゃれあいも可愛かった。 社会や正義より友達や仲間が大事!みたいなのがとてもイマドキな考え方だと思いました。 …

  • 障害年金は申告しなくてよい、には語弊がある

    以前業務で感じた違和感について、また同じようなご相談を受けたので注意喚起として書いておきたいと思う。 よく障害年金は申告しなくてよい、などという言葉が聞かれる。 確かに法律上では、障害年金は非課税であるので申告は不要であると定められている。 ただし、所得が『障害年金のみ』である場合には、申告をしておかないと医療費や保険料等、損をしてしまう場合があるので注意して頂きたい。 以前医療関係の仕事についていたときに、患者様から障害年金しか収入がないのに、医療費が高いと言うご相談があった。 その方はお一人暮らしで、本人がいうとおり所得が障害年金だけである場合は、医療費の負担区分は一番低いものになるはずな…

  • 脳内ディレクトリ

    子どもが大きくなってきてぇ!手が空いたら急に不安になって、キャリアとか考え出しちゃう典型的な主婦ですぅそこんとこよろしくぅ! …突然発狂してみましたが今日も疲れている田舎の兼業主婦、みどりの小野です。よろしくお願いします。 冒頭に申し上げましたとおり、子どもが高校生くらいになったので今度は暇になってしまって、なにかしなきゃ!と最近焦り気味です。 やっぱ時代はITなのかしら?とそうしたスクールに申し込んだり、ITパスポートの勉強したりしてるんですけど、そんな授業の中で今からキャリアを重ねるには、みたいな話を聞いて少し考え込んじゃったんですのよわたくし。 師匠いわく、今の小中学生たちは既に授業の中…

  • 休日ガントチャート

    現代人はみな、忙しい。 よってスケジュール管理は必須事項となっている。仕事はもちろん、プライベートもタスクに塗れた日々が続く。 そんな生活の中、充実した休日を過ごすためにはどうしたらよいのか? 改めて考えてみた。 充実した休日を過ごすタスク管理術 - 本しゃぶり 人気はてなブロガーの骨しゃぶりさんは、タスク登録を簡単にして、実行したらチェックを入れるというような方法で、休日の達成感を向上させておられるようだ。 達成感、とてもよく分かる。 全ての仕事を成し遂げた休日は、とても心地の良いものだ。 しかし私の場合、たまに力尽きて動けなくなる日が月一くらいで訪れる。 そんな日はダラダラと、スマホばかり…

  • 『わからない』が大切

    今朝がた、お友達のエルベさんと( id:elve )と散歩しながら遠距離スペースでお話していたら、無料期間中に一気読みした『チェンソーマン』が分からなかった、という話になりまして。 私も同時期に読んだのですが、ストーリーは少年マンガらしく分かりやすいと思えたので、その時はそうか?と。 (しかし今改めて確認したらマキマさんが美味しく頂かれたところはすっかり見落としてたので完全には理解してない可能性も大・一気読みはやはり無理がある) でも、その後も話しながら歩き続けて気がついたのですが、『わからない』のは単純にストーリーラインの話だけじゃなく、登場人物の心理が『わからない』ってのもあるのか!と。 …

  • 一番最初のSFは何?

    今週のお題が「SFといえば」だったので、今日はSFについて書きます。SF、子どもの頃から大好きです! ミステリも好きだけれど、「三体」「天冥の標」という大長編SF沼にハマりまして、物語の壮大さや想像する楽しさを味わえるのはやっぱりSFだろう、と。 いやでも、ミステリも館モノとか孤島モノとか、現実じゃあり得ない設定が楽しかったり、逆にありふれた日常の謎に驚かされたりするんですけど(結論:どっちも好き) とりあえず今日はSFの話、ね! 最近ハマったのは冒頭に書いた「三体」「天冥の標」なんすけど、一番最初に出会ったSFは何だったかなぁ、と。 ドラえもんとかアニメも浮かぶんですけど、これがSFなんだ、…

  • はてなブログ、無料版になりました

    タイトル通り。おのにちからProの文字が消えました! ご存じない方のために、一応説明しておくと、はてなブログには「Pro」という機能があってのう…。 2年で14,400円だったんじゃが、これがいつの間にやら切れてしまって無料版になっておりましたの。 んでも、独自ドメインやってる訳でもないのでこのままでいっかーと、無料版のままにしておくことにしました。 最近、転職に向けて色々勉強してたりしてなかなかブログを書く時間がなく(コロナ渦でネタがないのもある)更新が滞りがちだったし。 ちょっと寂しいけど、使わないサブスクは解約が基本よね…。 しかしながら、ブログを無料版にして色々いじらなくて済むようにな…

  • 自宅待機・1週間の記録

    タイトル通り、家族が抗原検査でコロナ陽性となり1週間の自宅待機となってしまいました…。本人のクラスで感染が拡大しており、半数が感染したというのでまぁしゃーないっすね(-_-;) おかげさまで他の家族への感染拡大はなく、スムーズに隔離生活も終わりそうです。 今回の記録として、買ったものや必要だったものについて、書き残しておきたいと思います。次はもうないと良いんですけどね(´;ω;`) 購入したもの ・ピューラックス(次亜塩素酸ナトリウム。希釈してドアノブなどの消毒用に)・ファブリーズ(除菌できるタイプ、布用)・スプレーボトル(ピューラックスを薄めて入れる)・カットして使う台ふきん/ニトリ(掃除・…

  • 他人より勉強

    先日、 学生向けの進路講演会に行ってきた。基本、まだやりたい事の見つからない中高生向けの内容なのだが、 一つ大人の私にも刺さる言葉があった。『他人を気にしている暇があったら勉強しろ』 それな!ホントそれな――!ちょうど先月ごろから、 異動してきたばかりの同僚とぶつかってしまうことが多々あり、少し悩んでいたところだったのだ。 同僚は若手男性なのですが、 プライドが高いところがあり、本人にミスを伝えても 「記憶にございません」 キリッ!みたいな感じで終わってしまいモヤモヤしていた。あなたの端末なのですが――!あなたのお名前なのですが――!? 仕方ないので気が付いた私が修正し、上司には報告という形で…

  • シン・ウルトラマンと日曜日の映画館

    先日、「シン・ウルトラマン」を見に行ってきた。映画はなかなか、面白かったと思う。 ウルトラマンというネームバリューのせいか小さなお子さんたちが多く、ずっと場内がザワザワしているものだから、あまり作品に集中できなかったかも? でも彼らの動きはとても正直で、見ていて面白かった。まず、ウルトラマンや怪獣が出てくると息を飲むように静かになり、ピクリとも動かない。居酒屋や会議室といった密談のシーンになると即立ち上がり、 トイレに行ってしまう。そりゃ分からないよなぁ、 と笑ってしまった。 隣の席の子どもは終盤の数学シーンで飽きて帰りたい!となってしまい、 お父さんが必至で引き留めていたが結局ラストシーン前…

  • 人の顔が覚えられない

    年齢のせいなのか、 交友関係が複雑化してきたせいなのか、人の顔が覚えられなくて困ることが増えた。 職場とか親類とかご近所とか、 自分との直接の繋がりがある人はまだ、分かる。 ダメダメなのが中学校でたまたま会った、 高校生の子どもの同級生のお母さんとか、逆に高校で会った中学生の息子の副担任の先生、とかさぁ!関係性二つ跨ぐの辞めていただけないかガチで! 子どもたちが二人とも小学生のうちはまだ大丈夫だったのだが、中学高校と進学するにつれて知り合いが爆発的に増えてしかも色んな所で会うので毎回分かるかーー! と泣いている。お願いだから、 『あーこんにちわー!』と親しげに声を掛けてくる人たちはみな、名前と…

  • 「愚かな薔薇」と夏の匂い

    恩田陸さんの長編、「愚かな薔薇」を読んでいる。15年もかけて書かれた、集大成のような作品である。 冒頭から地方で行われる少年少女たちのイニシエーションじみたキャンプ、夏に咲く薔薇の匂い、隧道の先に眠る謎の遺跡と恩田色が満載でワクワクしてくる。 物語の展開も集大成らしく過去の作品群が浮かぶ作りになっている。「蛇行する川のほとり」とか「7月に流れる川」とか。 多分過去に何度も描かれている世界と同じモチーフなのだと思います。 夏の学校に招かれる子ども達、川で区切られた坂の多い小さな町、祭囃子の音に夏の匂い。本当に草いきれが香るような夏の描写が(そして暑さの向こうに感じる背筋の寒さも)相変わらず上手で…

  • 胸キュンと5月病

    職場の書籍を読んでいたら、電通が昔調査したらしき胸キュンと消費の関係性、みたいな話が出てきた。(電通 生活についてのアンケート2007年)生活のなかで胸がキュンとしたとき、あなたは何をしたくなりますか?という質問である。多い回答は順に「仕事、家事、勉強にやる気が出てくる」「泣きたくなる」「ブログやメールを書きたくなる」 だった。3位――! 最近どうもブログに書くことが思いつかないのは胸キュンの不足だったのか、と実感した。 そんで胸キュンとは何ぞや、と考えたんすけど、単純にイケメンとか恋とかそれだけじゃなくて新しいことや知らないこと、 美しいものとの出会いが不足してる気がするんですのよ奥様!考え…

  • ダイエットは春の季語?

    暖かい日と寒い日が交互に続き、 近所の桜も咲き始まる季節。 いつもいつもいつも思うことは同じ。 『ダイエットしなきゃ・・・』 毎年の!冬太り!冬は極寒の会津の地。 ウォーキングとかやる気0よ! しかも今年は雪の量が例年より多かった。寒さに負けて、 除雪以外の運動ほぼやってませんがな・・・。桜が咲いて、ようやく運動へのやる気が回復してきたのでウォーキングをぼちぼち再開、あと食事もちょっと制限してます。 最近のブームはフレーク状になったオートミール。 近所のスーパーで500g398円くらい。 これを野菜たっぷりのトマトスープなんかに大匙3杯くらい入れて、ふやかしてから食べるだけ。 最近は平日の夕食…

  • 続・楽天マラソン

    昨日のブログで書いた楽天マラソン、結局今日のうちに2店舗ポチして完走してしまいました…。最後の方は買う予定じゃなかったおからクッキー送料込み千円と、オートミール雑炊やわかめスープ等色々お試し詰め合わせ千円で、マラソンのためのお買い物って感じになっちゃいました。 ホントにこれで得してるのか? 正直今は『マラソンに買って損益で負けた』という気持ちでいっぱいです… 次はマラソン開始前から洗剤とかお気に入りに入れておいて、本当に必要なものだけを買うようにしたいものです。 楽天は、最近ROOMという楽天商品を紹介するアプリも使いはじめたのですが、正直まるで使いこなせてません!最初はTwitterで801…

  • 楽天マラソンと物欲の春

    春です、下の子が中学に入学しひたすらお金の無い春です!上と下の子の体形がかなり違うため、制服やジャージもすべて新調し、通学用の自転車も購入。 子ども部屋も模様替えしたい、ということで、ニトリのベッドとマットレス、ワイヤーワードローブNポルダ(天井つっぱり型のハンガーラック。薄型なのに収納力あってなかなか良い)購入。あとは高2の息子の教科書代と学校諸費と修学旅行費でトータル60万近くふっとびまして...手が掛からなくなると今度はお金がかかる、という言葉の真実味をつくづく実感。 次は大学なんだぜ…? 立派な親の脛となれるよう(?)仕事頑張るしかないっすね(;´・w・) さてさてそんな、節約に勤しむ…

  • 春と体重計

    いまだにコロナの話題が絶えなくて、自粛生活が続いている。そして仕事と買い物以外は家に引きこもる生活を続けていたらもちろん、 太った。 いや、薄々察してはいたけれども! 自宅でも運動はしていたけれども! やっぱり外を歩かないとか、オシャレして出かけられないような生活が続くと体形が緩むんだなぁとげんなり。 そういえば職場でも、同じような人がちらほら。みんな揃ってコロコロと…(コロナだけにってうるさいわ)自粛生活恐るべし!もうすぐ春、コロナだってそろそろ落ち着くはず(期待)その時に向けて、ちったぁ痩せておかねば!そんな訳でモチベーションを上げるために新しい体重計を買いました。物を購入することによって…

  • レチノールアイクリーム買ったった

    海外のコスメやらサプリやら、日用雑貨まで購入できるアメリカ発のネット通販『iHerb(アイハーブ)』を利用して、最近話題のレチノール配合化粧品というやつを買ってみた。 商品名は「Yeouthレチノールアイクリーム」、その名のとおりレチノール配合が売りのアイクリームである。 jp.iherb.com レチノールとはなんぞや?という人に解説すると、ビタミンAの一種で肌の細胞体に働きかけてシミやシワを改善する効果があるらしいっす! ただ、慣れないうちは肌に刺激を感じたり、肌のターンオーバーを促進するので皮剥けしたりすることもあるようです。 ちょっと怖いなレチノール! そんなわけで初めて購入するレチノ…

  • 犯人は志賀直哉

    子どもが食卓の上に出しっぱなしにした国語のプリントにふと目をやってみると、志賀直哉の「城の崎にて」という短編が課題になっていた。 自分が高校生の頃にも読んだことがあるのだが、当時は変なところがひっかかってしまってイマイチ響かなかった。四十を過ぎた今は、しみじみと分かるようになってきた気がする。 物語は怪我をした著者自身が兵庫県の城崎温泉に療養に行き、そこで蜂や鼠、イモリの死を見て我が身と照らし合わせる…みたいな話だ。 生と死はとても近く、誰にも平等に訪れる。いつか死ぬ、という一点においては私たちは限りなく同じなのだ。 中学生の頃、子猫が息を引き取る様子を見たことがある。春先のよく晴れた日、部屋…

  • ひとつのタスクが結構つらい

    めちゃくちゃ規則正しい生活を送っている。 コロナ禍のせいもあるのだが、コロナ関係なく規則正しく生きないと生活が回らない、という危機感が常にある。 洗濯機は毎日回さないとすぐに籠から溢れてしまうし、食事だって毎日3食×4人分が必要だ。掃除機も出来たら毎日かけたい、下の子はまだ小学生なので宿題や連絡物の確認も日課。 平日は8時~17時半まで働いていて、21時~5時が就寝時間である。 そうなると残りは5時間。 そこから朝の身支度や夜の入浴、朝晩の食事時間として2時間を引けばたった3時間に。 それでも3時間でなんとか3食つくって洗濯畳んで干して、掃除機ざっと掛けて宿題も見ています! でもちゃんと暇を見…

  • スマートウオッチでスマートな生活を?

    最近職場でスマートウオッチなるものが流行っていたので、ついつい私もひとつ購入してしまった。 HUAWEIバンド6。HUAWEIの中では一番安い、廉価版モデルである。 HUAWEI スマートウォッチ Band 6 1.47インチフルビューディスプレイ 2週間の長時間バッテリー 血中酸素常時測定 急速充電 心拍数/睡眠モニタリング 最大96種類のワークアウトモード グラファイトブラック【日本正規代理店品】 HUAWEI(ファーウェイ) Amazon スマートウオッチ生活、楽しいのだがしょっぱなから不具合が連発している。 まず歩数をiPhoneのヘルスケアに連携できるのだが、歩きながらピクミンを育て…

  • L-システインが多すぎる件

    最近シミが気になっていて、でも肝斑に効果があると言われるL-システイン配合のサプリメントはお高いのよな、とためらっておりまして。 ある日ふと、海外輸入すればよいのでは?と思いつきAmazonで検索。 ありましたがな!L-システイン500mg! ビタミンB-6とビタミンCも配合。 [海外直送品] ナウフーズ L-システイン 500mg 100タブレット NOW Amazon まとめ買いした方が安くなるけど、飲み続けられないような味だとヤバイので、とりあえず試しに1瓶。それから錠剤が大きそうなので、小さく割れるようにハサミも買いました。そしてこの配慮がのちのち、私を救うことに…(まさかの伏線)。 …

  • 赤べこスタンプの使い勝手

    唐突に地元愛に目覚めて、LINE用の郷土スタンプを購入したのだが絶妙に使い勝手が悪いのでぜひご紹介したい。 まずはよく使う「ありがとう」という返し。訛っているが、これはまぁ仕様である。 しかし、なぜか赤べこはいつも元気がない。 目が死んでいる。 つかっちゃ、は疲れた。である。 体が『しんどい』の二段活用。 最後には色が変わるほど具合が悪くなる始末。 どうやら元気?と聞かれて元気だよー、と返したい人には向いていないらしい。 赤べこの他にも起き上がり小法師などファミリーがいるのだが、キャラ設定が…なんか… まぁ使い勝手はともかく、楽しく福島なう!できるスタンプ。 オススメしておきます。 それではま…

  • 割と怒ってます

    久々の飲み会の席にて。 ストレスの解消法、なんて話になりまして。 そこで私の若かりし頃のストレス解消法を紹介したのですが、真剣にドン引きされまして…。 なんか悔しい?のでブログでも語らせてください!(昔一度書いたかも?) その1・家の電柱に座布団を巻いて金属バットでフルスイング、飼犬に怯えられる その2. 家の田んぼのあぜ道で全力疾走して田んぼに落ちる その3. バックヤードの空段ボールを蹴飛ばしたら中身が入っていて捻挫する …ほとんどが失敗談の様だが、それでも!僕はこんな歌であんな歌で、激務を乗り越えてきたんだよう!(あいみょん風に) 当時、仕事がそこそこブラックだったので、メンタルがギリギ…

  • アレクサよりマシ、でいいのか?

    職場にどうも話が噛み合わない人がいて、地味にストレスになっていた。 話の主筋よりも、会話中に出てきた単語に喰いついてしまい、その単語によく似た単語やことわざなど、発想からどんどん話が飛躍していくので、何を言っているのかよく分からない…となってしまう。他の同僚たちはみな首を傾げたり、よく分からない、と正直に返していたのだが私はそうやって理解にかける手間さえ面倒臭くて、愛想笑いで話を打ち切ってしまっていた。 そんなわけで、全てはコミュニケーションの手間を怠った自分の責任ではあるのだが、その愛想笑いが本当に害悪だった。 愛想笑い=話を楽しんでくれているとでも取られたのか、噛み合わないさんが世間話をし…

  • 作れども作れども

    子どもが高校生になり、早朝からの弁当作りに難儀していたが入学からはや7ヵ月。 さすがに早起きと弁当生活にはそろそろ慣れてきた。 しかし最近、新たに立ちはだかった壁が。『運動部の高校生、フードファイター級によく食べる』問題である。 うちの炊飯器は五合炊きで、長年一日二合も炊けば間に合っていたのに最近は四合でも足りない。 先日、炊飯器を購入して以来初めての五合にチャレンジしたのだが蓋を開けてビビった。 炊飯器に、なみなみとごはん・・・ いやこれどうやって混ぜるんだよ、と一瞬ドン引きした。しかし二合入りそうな弁当箱にごはんを詰めたら一気に減ったので、それにもまた、ドン引きした。 私も夫も今までの子ど…

  • 10年で変わったこと・変わらなかったこと

    最近ネタ切れ気味なので、とりあえずはてなブログ10周年記念のお題に乗ってみることにしました。 とはいえ、このくらいの年になると10年なんてあっという間な気がします。 それでも、10年前は年少さんだった下の息子がもうすぐ中学生。子どもにとっては、保育園・小学校・中学校と三つの教育機関を跨げるくらい、長い時間なのだな、と改めて。 子どもは大きく変わりましたし、私自身もさすがに老けましたね。もうスク水は無理やで...って当時から無理だった(;^ω^) 10年前の私は、下の子を保育所に預けて働きだしたばかりで、日々思い悩んでましたっけ。 出産前に正社員で勤めてた会社は、休日が平日のため子どもの休みと合…

  • 悩みは続くよどこまでも

    夏頃に46歳になった。 で、誕生日を過ぎたあたりから早速、生理不順 &不正出血がやってきた。 すわ更年期?と近所の産婦人科を訪ねたらそんなの病気に入らねぇぞこのやろう、体調の変化を感じてから来やがれ、と門前払いされまして…いわく体の不調や、気分の浮き沈みのない生理不順は年齢相応、なんだってさ? 看護婦さんには別の漢方薬局をオススメされたけれど、匂いがどうも苦手で。 年相応と言われても、月に十日も出血してるのは不便すぎると思い、普段はあまり摂る習慣のない豆乳+納豆を一日一回、摂取するようにしてみました。 それから一ヶ月…イソフラボン、すごいっすね!?すっかり整った! おかげさまで今は元通り、規則…

  • 繁殖に代わるナニカ

    最近はずっと、天冥の標を読んでいる。現在は第9部くらい。終盤になると勢いが増してきて、とにかく面白い。永遠にこの物語の世界に浸っていたくなる。 しかしながら物語の中のテーマを現実と比較してみたくなる、それもまた人の心というもので。 天冥の標の中で重要視されているのは、繁殖、つまり子孫を増やすことだ。 フェロシアンという人類が改造を受けて甲虫のように強化された、人間とはかけ離れてしまった種族が出てくるのだけれど、彼らの望みは種族のごく一部にしか許されていない繁殖機能を全員に取り戻すことなのだ。 彼らを改造したのは蟻のような属性をもつ異星人である。異星人は群れで意識を共有するので、繁殖は女王に任せ…

  • 長い長い物語の続きを

    『三体』を読み終えた後、また壮大なSFが読みたくなって今度は「天冥の標」を読み始めた。 三体は今でも脳内で反芻してしまうような、記憶に残る物語だったが、「天冥の標」もなかなか素晴らしい。 コロナを彷彿とさせるような感染症の患者たちと人類、それから銀河系の生物すべての物語だ。 長年虐げられてきた人たちが壮絶な報復を遂げる話でもあるので、最近よく聞く弱者という言葉に重ね合わせながら読んでいる。 しかしそんな「天冥の標」も、もうすぐ読み終わりそうで少し寂しい。 長い長い物語の良いところは、頭の片隅に物語の登場人物たちのためのスペースができるところだ。長編マンガを読んでいる人なら分かるかもしれない。新…

  • バクラヴァに負けた日

    コロナ禍が続く折、最近のTVではお取り寄せグルメがよく紹介されている。 そのなかでトルコのお菓子『バクラヴァ』が通販で楽しめる!なんてニュースを見て、これだ!と衝動的に楽天でポチッてしまった。 バクラヴァの名前を初めて知ったのは高橋由佳利さんのコミックエッセイ「トルコで私も考えた」である。高橋さんの柔らかい絵柄、ほどよく力の抜けたタッチでトルコでの日々の暮らしがにぎやかに描かれている。 もともとトルコの色鮮やかなタイルや建造物が好きで、一度は訪れてみたい場所だったのでまんまとハマった。トルコの景色、人柄。なにより食べ物がどれも美味しそう! なかでも一番気になった食べ物が、バクラヴァだ。糖蜜がた…

  • 大きなつづらと小さなつづら

    子どもの弁当を作らなくてはいけないので、朝の四時過ぎには起きている。無音だと寂しい気がして、ついついTVをつけてしまう。そんで、ここにトラップがある。 早朝のTVはだいだい通販番組しかやっていないのである。朝とか深夜の脳みそがキチンと働いてない時間帯のTVショッピング、非常にヤバい。 脳にダイレクトに効いてくるよね。 そんで八月半ばに、一つ買ってしまいました。セブンス○ロー!第七天国みたいな仰々しい名前の、たかが枕。でもこれで天国に行けるらしい! しかも抱き枕&お昼寝マット、高さ調節グッズをセットで購入しても本体と変わらない価格!じゃあセットで買っちゃうよね? さて、冷静な頭でこれを読んでいる…

  • 読書はお静かに

    読書の秋である。 雨の日が続いていることもあって、最近私の職場ではお昼休みに読書をする人が増えている。 いつもバッグに文庫本を入れている私にとっては嬉しいブームだ。 静かなオフィスで、ゆっくり読書に集中…と思ったのだが。 本を読んでいるはずの、隣りの席がなんかおかしい。 音は控えめだが、拳を振り上げ足を踏み鳴らし、明らかに笑いをこらえながら本を読んでいる。 マジか。 もともと目にうるさい(リアクションがいちいちデカい)男だとは思っていたが、この現代社会においてチャップリンばりのサイレント・コメディを演じながら読書をする奴が実在するとは。 さすがにチラッと一瞬隣を見てしまったが最後、奴はすかさず…

  • 「おばさん」は祝福の言葉

    向かいの席の子が咳の風邪を引いたらしく苦しそうに咳を抑えていたので(今はクシャミすら後ろめたい時代よね)引き出しに入っていた個包装ののど飴をいくつかあげた。 ついでに、デスク周りの人たちにもどーぞどーぞ、と配って歩く。 その後、ふっと気がついた。 ああ、私もいつのまにやら立派な飴ちゃんおばさんになれたんだな…と。 最近読んだ岡田育さんの「我は、おばさん」という小気味良いエッセイ集のなかで、飴を配るおばさんの話が出てきた。 知らない人にもさっとお菓子を渡しその場を和ませてくれる。 少し図々しく、でも頼もしい、そんな存在。 そんな心強い『おばさん』に、若かりし頃職場でお世話になった40代~60代の…

  • パンデミックな世界を生きる

    8月第2週頃に書いた日記。投稿し忘れました。 都内で新型コロナウイルスに感染し、自宅療養中に死亡したとみられる方の数は、8月に入って少なくとも8人にのぼるというニュースがTVで流れていた。 まだ1週間も経たない8月のカレンダーを眺めて呆然とする。 千葉市では入院患者4人の新型コロナ感染が分かり、既に判明していた入院患者10人と合わせて計14人のクラスター(感染者集団)が確認されたと発表した。14人は同じ病棟で、うち12人が2回のワクチン接種を終えていたという。 もうコロナ渦には慣れたわ、なんて嘯いていたけれどとんでもない。 ワクチン接種さえ終えれば一安心、なんて甘えていた心がキュッと引き締まる…

  • 社会と体

    9月に健康診断があるので、それに備えて8月1日からダイエットを始めた。年齢的にもそろそろ生活を改善しなきゃ、と思っていたところなので一時的な『ダイエット』ではなく長期的な生活習慣改善が目標である。 具体的には、お酒・おつまみは休前日だけ!という簡単なやつで今のところ他の制限はナシ。 とりあえずビールを飲みながら柿ピーをダラダラ食べる習慣が改善されるだけでも健康効果はあるのでは…と思っている。 ひとつだけ失敗したのは禁酒をよりにもよって夏真っ盛りの8月から始めてしまったことだ。 毎日暑い!ビール飲みたい! だが幸いなことに、昨今はノンアルコールビールがめちゃくちゃ充実している。それらで気を紛らわ…

  • 炎上に背を向けて

    コーネリアス小山田圭吾さんが絶賛炎上中である。 私はフリッパーズギター世代だが、コーネリアスの過去は今回初めて聞いたのでとても複雑な気持ちに。 好きだった音楽すら汚されたような、そんな気分になりますよね…。 雑誌に載っていた昔の話は確かに胸クソ悪いし、それらを面白いものとして消費しようとする当時の雑誌の姿勢もおかしい。 だいたいこれだけ悪評のある人をよりにもよってパラリンピックに起用した組織委員会が余りにもクソ。そんで炎上したら本人に辞退させて、懲戒の責任すら負う気もないって何考えてるんだろうホントに? あとは出身校の和光学園もおかしい。同じ学校にいた方の記事もあったけれど、いじめ (というよ…

  • 最後の食事は据え膳で

    最近は早起きして、高校生の息子のためにお弁当を作っている。 大体は週末に作り置きしたものを詰めているのだが、木曜日辺りになるとさすがに在庫が切れるので新たに仕込むことになる。 理想は前夜のうちにしっかり味を染み込ませておけばよいのだが、いつも9時くらいに寝落ちしてしまうので(だって4時起きよ)結局当日の朝アタフタ、バタバタする羽目に。 それで早朝から、鶏の照り焼きとか酢豚とかボリュームのあるおかずを作ってるんですけど… ひとつ、困ったことが。 味がぜんぜん決まらねぇ!味見したってわからねぇ!! 照り焼きも酢豚も、いちおうは得意料理なんですよ。普段なら目分量でそれなりに味が決まるんですよ。 でも…

  • 朝をつらぬいて

    週末は子どもの大会があり、早朝から車で送っていく機会が増えた。 だいたい朝の五時、今の季節だと昇る朝日と共に国道という名の山道を駆け降りていく。 昨日雨が降ったせいか、朝の空気も道も、清々しくて心地よい。 まだ始まったばかりの街並みを眺めていると若かりし日々、オール帰りの朝を思い出して懐かしくなる。 あの頃の朝は始まりではなく終わりの朝で、仕事に向かうらしき人の群れとすれ違いながら、少しばかりの罪悪感と二日酔いの吐き気を抱いていたものだった。 当時の私は、本当に未来の自分が規則正しく働くような大人になれるのかと、少しばかり疑っていた。 けれど今気がつけば、あの頃の私が思う『普通の大人の皮』を被…

  • ボサッとする日は音楽を鳴らせ

    今日も8時から仕事。早くテーブルの上の朝食の皿を片付けて、身支度をしなくては。 やるべきことは分かっているのに動けない。座ったままついダラダラと、スマホを眺めてしまう...。 こんな朝はないだろうか? 私はある。めっちゃよくある。むしろ、無いやつは帰れ!羨ましいからいますぐ立ち去れ! 朝からサクサクサクサクしやがって逆裁のあかねちゃんか?例えが古すぎて伝わる気がしねぇけど逆裁は面白いぞバーカバーカ! …さて、いつものごとく取り乱してしまったが、今日の本題はそんな風にやるべきことがこなせない朝はどうするか、という話である。 いっそのこと休んじゃう?イーネ!そういう日もたまには良いけど、毎回やって…

  • 14歳と嫉妬心

    先日、こんな記事を読んだ。 dot.asahi.com 中学生と大人との、真剣な性愛を語る議員が存在するという時点で衝撃だったけれど、記事内容は更に酷かった。 同意年齢を引き上げるという法案をまとめるための勉強会で、講師役を務めた教授に対しての威圧的な物言い! もちろん反対派のいない議論には意味がないけれど、講義する側に対して高圧的な態度で自論を展開し、貴重な時間を占拠するのはどうした訳か。 法案の立ち上げを一方的に阻止しようとする意向は記事を読んでいる側からも明確で、議長が制止すべき事案だったのではないかと思う。 私自身は、諸外国の例を見ても13歳から性交同意が認められるというのは余りにも早…

  • ふつうが一番

    コロナ禍の影響で、料理に凝る人が増えてきたような気がする。近所のスーパーも最近取り扱う食材や調味料の種類がぐっと増えて、多国籍な感じになっている。そんななか、私がハマったのがテイクアウトのお店も増えてきた「からあげ」である。 きっかけは近所の回転寿司屋でコラボしていた『からやま』の唐揚げが美味しかったから。 衣が厚めなので中の温度が冷めにくく、ジューシーさの残る揚げ方もちょうど良い。ただ家で食べるにはちょっと味付けが濃すぎるような。 味付けは我が家流で、こんな感じの衣や揚げ方を再現できたらいいな!いいかも! というわけで、今月の頭くらいから毎週土曜日は唐揚げの日、と決めて色々試してみた。 卵を…

  • ディケイド許すまじ

    最近職場で、3分間スピーチと言うのをやっている。 そのなかで毎回、仮面ライダーシリーズへの愛を語る人がいる。 そんな話を聞いていたら唐突に、私の中で眠っていたとある平成仮面ライダーへの憎しみが蘇ってきた。 仮面ライダー・ディケイド。 ピンクと緑のアレなヤツ。 あいつは本当にアレだった… S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーディケイド 約145mm ABS&PVC製 塗装済み 可動フィギュア 発売日: 2016/02/27 メディア: おもちゃ&ホビー 以下、仮面ライダー素人主婦の単なる思い出話になります!思い違いも多々あると思われ。いちいち確認してられっか! 仮面ライダー玄人はブラウザバック推…

  • あさはきりのなか

    今日の朝は霧が濃かった。 日曜の五時、人影もなくすれ違う車もない。 お弁当や水筒、スパイクやウェアの詰まった巨大なリュックを抱えた後部座席の子どもは、乗った瞬間に眠り込んでしまう。 陸上競技場までの道を、ボリュームを下げた音楽と私の車だけがひた走る。 30分くらい本当に一台の車も見かけなくて、アポカリプス後の世界みたいだな、なんて思う。 前も後ろも、対向車すらいない道路はめちゃくちゃ走りやすくて、予定より20分も早く着いてしまった。 これを踏まえて終末後の物語を書く人は、Googleの到着予定時刻より移動時刻を早めた方が良い…なんて思ったのだがすぐに思い直す。 ゴミのない綺麗な道路は清掃車やそ…

  • 存在とエヴァ

    平日に、有給を使って一人で映画を見てきた。最近話題のシン・エヴァンゲリオン劇場版である。 実はそんなに熱心なファンではない。序破Qも先週慌ててアマプラで鑑賞したばかり。 けど正直、最近Qを見てよかった。あのラストから何年も待たされるとかあんまりじゃないっすか、待ちかねていた皆様..。 なんつーか、唐突に仕事と家庭とコロナに疲れて、自分の時間を持たないとダメだ!という意識が湧いてきたのだ。 そんな訳で突発的に遊びの予定を入れてしまった。 子どもがいたり、仕事があると、『自分のために時間を使うこと』にそこはかとない罪悪感を抱いてしまう。 けれどもあまりにも良い親、良き社畜を演じすぎると、今度は自分…

  • 遠い教育

    週末は息子の部屋で使うカラーボックスと本棚を組み立てた。 どちらもドライバーひとつで出来る簡単な作りなので、中三の子ども一人でも出来るかな、と想定していた。 実際には縦長の本棚の組み立て手順やパーツが予想より多く、大変そうだったので一緒に作業した。 こんな風に部品が多いものはまず説明書通り、種類ごとに揃えてから始めれば間違わないのだ、と教えながらの作業。 ドライバーの扱いもままならない様子だったが、よく考えたら学校の授業では小さな木の踏み台を一つ作ったきりなのだ。 技術や家庭の授業時数、中三の時は一年で三五時間しかないらしい。 技術・家庭 技術分野 [平成28年度以降使用] 作者:安東 茂樹/…

  • やめたい人類

    息子の受験がようやく終わった。今度は中学の卒業式である。 3年前に着用したスーツを引っ張り出して来た。 入らない!入らないぞジョジョ!俺は人間をやめるぞーー! …本気で一瞬もう人類辞めたい、とか思ったのだがスーツが入らないくらいで人類から撤退していたら今頃はミドリムシである。耐える。 理由はだいたい分かっている。去年の秋頃から、受験対策で子どもの塾の送迎をはじめた。 送迎往復車で2時間、待機時間は3時間…ほぼ半日車中を毎週末に2回! 子どもも大変だが、親は太るし家は荒む。 今までは掃除洗濯まとめ買い作り置きと、平日仕事で家事を疎かにしていたぶん、アタフタと動き回っていた。 そこらへんの運動量が…

  • 時は溶ける

    3月3日の子どもの受験まで、カウントダウンが始まりつつある。 相変わらず胃の痛い日々が続く。 逃避なのかなんなのか、最近はソシャゲにまでハマってしまってヤバい。 ゲームってなにも考えずに出来るから危険なのだ…どんどん時間が溶けてゆく。 今ハマっているゲーム、一つは最近コンビニなんかでも見かける「ツイステッドワンダーランド」というやつで、こちらはまだ良い。 始めてから大分時間が経つからレベル上げも既に終わっていて、新規イベントやストーリーが追加された時だけぼちぼち遊ぶ感じに落ち着いている。課金も、今のところ0円である。 さすが小中学生にも人気のゲーム。お財布に優しい。今はひたすら肉を集めてます。…

  • 小さなことで気分は変わる

    相変わらずの、コロナ渦! 私の職場もついに分散勤務を導入しました。しかしリモートワーク導入なんて夢のまた夢。 出勤は二日に一度で良いぞ!ただし仕事は今まで通りの分量で、無理なら休日に無償で出勤してこなせ!という力技で来やがりました…。 結果、ほとんどの人が休日出勤してるので二日に一度の出勤のはずが休みの数はほとんど変わらない、という複雑な事態に。 土曜日は子どもの塾の送り迎えがある私、土曜しっかり休むためにお昼休み返上して働いてます。 厳しい、労働って厳しい… 私の住む福島県では、2月14日頃に緊急事態宣言が解除されるらしいので、その頃には分散も解除予定。 早く勤務体制だけでも、通常通りになっ…

  • 書きたいことがまとまらないわ

    最近ブログをサボりがちである。 飽きたとかそういう訳ではないのだが、今年は息子が高校受験の年で、塾の送迎やら私立の申し込みやらなにやらかにやら、やることが多すぎて脳内がわにゃわにゃなのである。 しかも受験は3月まで続くため、つねに頭の片隅でタスクが開かれた状態。 こうなっちゃうと、どうも集中できなくて…。 仕事はいつも早めに終わらせたいタイプの私。 長期間かかるような大掛かりなプロジェクトは息切れしがちです。 それでも仕事なら職場を離れることで頭の切り替えが出来るのだけれど、家庭のことはなぁ…。 一旦頭を空っぽにしないと、と本を読んで瞑想を試してるんですがなかなか。 グーグルのマインドフルネス…

  • そこには橋が出来ていた

    クリスマスプレゼントに、夫から「あつまれどうぶつの森」を貰った。 プレゼントといえば聞こえが良いが、実際には下の息子が直前になって欲しいものを変えたため、余り物が回ってきただけである。 で、貰ったは良いものの年末から最近まで忙しく、初めて遊べたのは先週の三連休だった。 そして…初めて降り立った島には、既に立派な博物館が出来ていた。 たぬき商店もオープンしていた。 ある程度大きくなった家があり、既に橋が架かっていた。橋の向こうには新しい住人の家も建っている。 さらに金の、バラがたくさん咲いていたのである…。 さて、『どうぶつの森』と言うゲームを遊んだことのない方々には何を言っているのかまるで伝わ…

  • 騎士団長は二度死ぬ-幻想世界の村上春樹

    さて、今回はみんなで読んで/書こう・名作シリーズ…という訳ではてなの紫妖精(最近はサキュバス化というお噂もかねがね)elveさんのお題に乗っかって村上春樹『騎士団長殺し』感想です。 snack.elve.club お題「『騎士団長殺し』でなんか書く」 初版部数が前後編合わせて130万部、というメガヒット作品ですから、誰もが一度は読んだはず、という前提の元にネタバレバリバリで書いていきたいと思います。 なんならタイトルからネタバレしてるし…未読の方は大至急ブラウザバックだ! 『騎士団長殺し』あらすじ 主人公は『私』。36歳男性、美大出身、肖像画を専門とする画家。六年連れ添った妻ユズと離婚、そして…

  • せちがらい、あの世

    父親を亡くした友人から、お棺の中に保険証やマイナンバーの通知、通帳などとにかく重要と思われる書類一式を入れて燃やしてしまったため、その後の手続きに難儀した…という話を聞いた。 普通燃やさないと思うが、夫を亡くした友人の母が「あの世に持っていかないと困るかもしれない!」と言って聞かなかったらしい。仕方なく写真に残して全部入れてやったものの、やはり原本が必要な機会が多かったようで。 しかし保険証が必要なあの世、なんて世知辛い…と笑ってしまった。 毎日薬を飲んでいた夫のために、錠剤を紙に包んで(アルミ包装は燃やせないから)持たせてやった、みたいな話もあり複雑な気分になる。 せめて薬からは解放させてあ…

  • 今年の良かったもの探し

    今年も、もうすぐ終わりである。毎年あっという間だな!と感じてしまうのだが、その速度が年々加速してゆく感じが… これが老化!圧倒的に老化⁉ と、とりあえずそうした感覚的な事柄からは目を逸らしつつ、今年買って良かったもの、出会えて良かった本や映画たちを振り返りつつ2020年を締めて行きたいと思う。 なお仕事はあと1週間もある…その後は息子の冬期講習会が続く…ねぇ今年ってホントに終わるのかな? 買って良かったもの 今年買って良かったものは圧倒的にアレクサちゃん(Echo Dot 第3世代)である!キッチンカウンターの上に置いてあるので、料理をしながら気軽に好きな音楽をリクエストしたり、ニュースや天気…

  • 物語の夢を見る

    年に数度くらい、映画みたいにえらくハッキリした物語仕立ての夢を見ることがある。 自分自身も、知り合いすら出てこない。舞台は現代だったら未来だったり、様々だ。 多分今まで読んできた色んな物語がミックスされているのだと思うが、元ネタが分からないくらいにはオリジナルだ。 どうしてそれを夢に見たのかも分からないけれど、ついさっき新作映画を見たばかりくらいの情報量はあるので「覚えているうちに!」と書き留めるのがクセになっている。 今週末もそんな風に脳内映画の書き起こしをやっていて、子どもの塾終了を待つ間の2時間、スマホで2万字近く書けた。 つい数時間前に見た映画を書き起こすだけだから言葉に詰まる事は無い…

  • 自分にごほうび

    今週は色々買っちまった…買っちまったぜ… 本当に欲しいもの、必要な物はちゃんとリストに入れて管理している。そうして何ヶ月も吟味して、高いものなら実店舗にも足を運び、確実に最安値を狙って購入する。そうやってちゃんとお得に手に入れた高級品のかわいさ、いとしさ…! しかしながら稀に、なんとなく勢いで欲しいぜ!みたいな風が吹き荒れて衝動買いをしてしまうことも偶にある。そう、Amazonブラックフライデーとかね! 一万円以下のものとか、ヤバいよね。blog仲間が買ってたり、Twitterで見かけたやつとかヤバイよねヤバいよね… そんな訳でぽぽぽーんと、まずは5980円になってるkindle(ケースとか液…

  • 不躾な私たち

    一人で運転するときはマスクを外している。 そのまま人気のないセルフのガソリンスタンドに入り、マスクを忘れて給油していたらマスク姿の店員からセールのチラシを貰い、どうにも恥ずかしかった。このコロナ渦の中、なんて不躾な私! 常識的な事がきちんと出来ていないと、なんとも居たたまれない気分になるものだ。 そういえばここ数日、職場の50代男性同僚が午前中から風俗の話を若手に振っていて気まずい。そういう話を人前で堂々と出来るほど、緩い会社ではないはずなのだが。 過去にモラハラやセクハラで降格、退職した社員だって数名いる。 凍り付く空気や、明らかにエンターキーの音が高くなった女性上司を慮って、30代の男性社…

  • 整わないサウナ

    最近は子どもの高校受験準備で日々バタバタ。仕事も人不足でワタワタしていたため、頭が一杯いっぱい状態であった。 こんな時にはサウナや!整いや!頭すっからかんにしたーい! と三連休に地元温泉に出かけてみたのだが、運悪くサウナで一緒になった知らないおばあちゃんが延々としゃべり続ける人で… しかしまぁ、最近は子どもとか親とか『家族の悩みが自分の悩み』みたいな日々が続いていたのでちょっと安心した。 こんなに人のことばかりで悩んでいたら、一人になった時空虚に陥りやしないか?なんて思っていたもので。 いくつになっても、自分のことが世界の中心だった頃に立ち返ることが出来るんだなぁ、と自己中心的なおばあちゃんの…

  • 体育館巡りの旅ファイナル–そして新たなる冒険へ

    はてなブログから時折、1年前の記事を振り返ろう!というメールが来る。たぶんどこかで設定解除もできるはずなのだが面倒で行っていない。 とにかくそんな訳で私んち?には定期的に来る。そのメールで、過去の記事タイトルを思い出す。 体育館探訪の日々...めっちゃ、タイムリー。 yutoma233.hatenablog.com なぜならば私は体育館巡りの旅を終え、新しい冒険に旅立つところであったからだ。さて、過去記事を読んでいない人に簡単に説明すると、体育館探訪の日々とは息子の部活やスポ少に付き合っているうちに福島県内の体育館情報に詳しくなってしまった、という軽い愚痴記事である。 そしてそんな体育館巡りの…

  • 私たちの「今」を考えるーユヴァル・ノア・ハラリ『21 Lessons』

    『サピエンス全史』が大ヒットしたイスラエルの歴史学者、ユヴァル・ノア・ハラリの『21 Lessons』を読んだ。 サピエンス全史は人類の過去、ホモ・デウスは未来を描いていた。今回読んだ『21 Lessons』は今ここー私たちの現在についての物語である。 ハラリの言葉は明確さは力だ、から始まる。的外れな情報で溢れかえる世界において、明確さは力なのだと彼は謳う。 この本は物事を吟味する時間の足りない私たちのための、21のレッスンで構成されている。 講義の内容は雇用、自由、平等からAI、テクノロジーなど今の私たちのとっての関心事で満載だ。 冒頭、ITとバイオテクノロジーの話からまず引き込まれた。進化…

  • やるべきことは忘れててもわかる

    やるべきことは忘れててもわかる そうしないととても苦しいから そんな歌詞の歌があって、私は時折口ずさむのだけれど、口ずさむ度に思う。忘れててもわかることなんて、ホントにあるのかよう?と。 当方40代主婦。日々忘れっぱなしである、記憶に負けっぱなしの人生である…! 長年スケジュール管理には紙の手帳を用いていたのだが、最近やるべきことの多さに音を上げ、iPhoneのリマインダーアプリをようやく導入した。 今更ながら、これめっちゃ便利っすね... ドラッグストアに行けばトイレットペーパー♪と通知。銀行の近くを通ればもうすぐ学級費♪と通知。 全部ちまちま入力してるのは私なんだけどな!でも毎月の行事なら…

  • 暗いはさびしい

    先週からどうも朝起きられず、出勤時刻が始業ギリギリになってしまった。 夜も早めに寝ているはずなのに、寝ても寝ても眠いのはどういうわけだ?そう悩んでいたが今朝、はたと理由にたどり当たった。 そうか、冬が来るからか! 一昨年くらいから、寒くなるたびに冬季うつのような症状が出て少ししんどい。寝ても寝ても眠い、食欲が増す、怠くなる…。 去年は起きる時刻の30分くらい前から徐々に明るくなる目覚ましライトを購入し、多少はマシになったのだが今年はあまり効かず。 電気代が嵩むが、エアコンをタイマーで稼働させて、室温を上げることで何とか起きている。 本来ならば人間らしく、朝日とともに起きるのが理想なのだが。残念…

  • 一番最初の「マークスの山」を読む

    さて、今日は1993年に刊行された小説「マークスの山」・早川書房版の感想である。 なぜ今、こんな古い本を?という感じだが、2010年にWOWOWで連続ドラマ化され、大ヒットしたらしい。 その人気ドラマ版と映画版を両方見たお友達のマリさん id:mari1216 から内容が違うのが気になる、みんなの感想も聞きたい!的お題があり、せっせと読んでみた訳であります。 お題「『マークスの山』関連でなんか書く」 んで、私は図書館で借りた早川書房のハードカバー版を読んだ訳なんですが。根本的な疑問に突き当たります。 早川版(初稿)のマークス、ミステリーじゃなくね? いや、面白かったんです!面白かったんですよ?…

  • 「わからない」が面白い、映画『TENET テネット』

    先日思い立って、最近話題の映画「テネット」を鑑賞してきた。 時間を逆行するというSFアクション映画で、ミステリー仕立ての物語が難しい!と話題になっている。 せっかくなのでなるべく前情報を取り入れず、ほとんど無の状態で楽しんできた(とはいえ同監督の作品はほぼ鑑賞済み、CMで赤と青の色の意味は知ってしまった)。 映画前半、主人公が金庫内で激しいアクションを繰り広げるシーンで思わず笑ってしまった。 すごい!めちゃくちゃかっこいいし楽しいけど、何がなんだかまるでわからん! こんなに置いていかれる映画は初めてだぜ…とマスクの下はニヤニヤでした。 同監督の映画「メメント」に映像は似ているけれど、あれは見て…

  • 理想の上司とは?

    昨日は職場の歓迎会だった。 新しく課のメンバーに加わったのは産休から復帰したばかりの若い女性。ジョッキを傾けながらつらつら語り合ううちに、理想の上司の話になった。 彼女の理想は、仕事がバリバリできて引っ張っていってくれるような人。 私も若い頃はそんな上司に憧れていた。聞けば何でも返ってくるような、頼りになる人。 ところが歳月を経て、自分の中にもある程度の知識が蓄積されてくると考えが変わってきた。 現在の上司の影響もあるのかもしれない。今の上司は非常に穏やかで、どこか枯山水を思わせるような人だ。 欲が少なく、趣味も野球漫画一筋。ファッションどころか時事ネタにも興味がない。 …正直、頭が悪いと言う…

  • マスクと香りの記憶

    職場で購入したリプトンの梅の紅茶(テトラ型ティーバック・職場なので詳しい商品名不明)を淹れたら梅ガムの匂いがした。 味は普通の紅茶なのだけれど、香りは強烈にロッテの梅ガム。ちなみにamazonでは歯につきにくいタイプしか売ってませんでした…。滅びたのかな、普通の梅ガム(´;ω;`) ロッテ 歯につきにくい 梅ガム 9枚 ×15個 発売日: 2020/04/07 メディア: 食品&飲料 梅ガム 紅茶は多分コレ。 リプトン うめティー 12個 ×6個 ティーバッグ 発売日: 2019/12/01 メディア: 食品&飲料 な、懐かしいー!とついつい職場の皆に嗅がせまくったら、梅ガム臭が分かるのは35…

  • 予定のない日はごはんを作る

    さて、秋の4連休である。とはいえ世間はまだまだコロナ渦のなか。 彼岸で実家を訪れる以外は、引きこもりの日々が続きそうだ。 外食も最近は控えているので、休日はせめて家飲みを楽しんだりもする。もともと飲食店の数が限られている地方住みゆえ、食べたいつまみは作った方が早いのである。 今日は肌寒い(我が家の室温22度でした…!)のでグラタンを焼こうと、キャンベルのホワイトソース缶を買ってきたのに、冷蔵庫にあった冬瓜の残りを思い出し、急きょ冬瓜と手羽元の煮込みに変更。 一度包丁を入れてしまうと冬瓜の足は驚くほど早くなるのだ。 白だしに醤油、みりんと砂糖で少し甘めにして、ゆっくりコトコト。煮込みも秋っぽくて…

  • いのちの責任

    注意:本日の記事は動物虐待に関する話になります。苦手な方は読まないでください… 実家の近くの山中に某所ではじめた、ウサギを飼育する小屋があった(動物ふれあい園、みたいなやつ)。 私も最初のうちは子どもを連れて見に行っていた。 小さなフワフワの子ウサギたちが数匹いて、100円程度で買える餌を子ども達が喜んで与えていた。 それから10数年。 新しかった小屋はオンボロになり、数羽の子ウサギたちも増殖し、代替わりし、時に野生動物の餌食となり生き残ったのは大きな大人のウサギばかり。 子どもは寄り付かなくなり、施設の管理者も変わり、どんどん廃れていった。 そのまま静かに衰退を迎え…られたら良かったのだが、…

  • リングフィットアドベンチャー1ヶ月め

    先月、巷で話題のリングフィットアドベンチャーを買いました!なんとか1ヶ月続いたので(ゴールはまだまだ)とりあえず感想を書いておきます! 最初はキツイぞ 1日目は、真ん中くらいの負荷(30段階から選べます)から始めました。当方、運動不足の40代主婦です。 正直、最初のストレッチからキツイ!大きく踏み込んで腰を落とせとか、それだけで軽く死ねるわ! その後ストーリーモード?的なのを始めたんですがスクワットの位置が低い!ここでまた死す! 結局15分ぐらいで終了したんですが、初日はバッキバキに筋肉痛でした… 負荷を上げる1ヶ月 筋肉痛は正直きつかったのですが、ゲームを買ってしまった以上クリアまでは頑張り…

  • 面白いしか出てこない~三体Ⅱ 暗黒森林

    三体Ⅱが、めったくそ面白かったぁ! 今年の賞を総なめにするのは確実だし、素晴らしいレビューもたくさん書かれているので詳細は語らないがとてつもなく面白い。ストーリーが混み合いすぎててうまく語れない、というのも多々あるが。 面白い、おもしろいんだってばよう! 1巻も2巻も、前半部分が少し難しく物語世界に没入しづらい、という難点はある。 しかしそこを堪えて読み進めていけば後半戦は脳汁ドバドバのジェットコースターだ。しかも適度に難解なので読み終えると己の頭が良くなったかのような錯覚まで得られる。 なんつーか、とてつもない快楽を得られる読書体験だったっす… 2巻は割と区切りよく終わっているのだけれど、宇…

  • いつか花咲くその日まで-宮内悠介『あとは野となれ大和撫子』

    今日は宮内悠介さんの『あとは野となれ大和撫子』を読みました。時を忘れてイッキ読み!非常に勢いがあって面白かった! 舞台は中央アジアの架空の小国、アラルスタン。 この国では初代大統領が側室を囲っていた後宮を、女性の高等教育の場に変え、未来の官僚を育てています。ところが現大統領は突然の暗殺されてしまいます。 国家の危機に、国の中枢を担っていた官僚たちは皆逃亡。残された後宮の少女たちは自分達の居場所を守るために『国家をいっちょやってみる』ことにするのですが…というお話。 …いやー、あらすじだけ読むと(タイトルも含めて)めっちゃフェミフェミしてませんか?私は正直ひと昔前にTwitterでみかけた『女だ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みどりの小野さんをフォローしませんか?

ハンドル名
みどりの小野さん
ブログタイトル
おのにち
フォロー
おのにち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用