chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
素人が趣味で始めた自然農お米作り https://shirotofarm.hatenablog.com/

無農薬、無除草剤、無肥料の自然農法で、疎植栽培、深水管理、生き物繁殖を基本としてお米作りをしています

4反(0.7反、1.7反、1.6反)の田んぼで米作りをしています!今年で7年目、2年間は収穫なしでしたが徐々にコツを掴み収穫できてきました。無農薬、無除草剤、無肥料の自然栽培で、(1)疎植栽培(株間30cm)、(2)深水管理(中干しなし)、(3)生き物繁殖を基本として愛情を込めて育てています

shirotofarm
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/12

arrow_drop_down
  • 1回目のチェーン除草です。4人以上の作業が理想!

    火曜日にチェーン除草の準備をして... 水曜日にチェーン除草をしました(o^∇^o)ノ。 作業は、朝9時~19時まで行いました。丸一日作業で、くたくたです(〃⌒∇⌒)ゞ。 チェーンの引っ張り方は、丸カンと... 滑車を使って... 滑車で引っ張る方法で行います。 土の畔は丸カンを刺すと一人でも引っ張れるのですが... アスファルトの道路は丸カンが刺さらないので、持っていないと引っ張れません。 また、今年新しく追加した作業は、釣具屋でタモ網を買ってきて... チェーン除草で集まってきたコナギやクログワイの球根を... 掬って... 再び田んぼに沈んで発芽しないように畔に捨てておきます。 これによ…

  • チェーン除草の前日に準備をしておきました

    先週土曜日に田植えが終わったので... 今週水曜日にチェーン除草するために、前日の火曜日にチェーン除草機を組み立ててきました(o^∇^o)ノ。 チェーン除草機の組み立て方は、まとめ記事に記載しています。 去年、チェーンを塩ビ管から外していたので、塩ビ管に沿ってチェーンを並べます。 2016年から6年間使っているチェーンなので錆び錆びです(〃⌒∇⌒)ゞナンネングライツカエルカナ?。 全部のチェーンを結束バンドで軽くとめて... 等間隔に調整してから、きつく留めます。 最後に、水を深水しておきます。 これで、水曜日のチェーン除草の準備が整いました!3.3反の田んぼをチェーン除草するにに、去年は丸…

  • 田植えが終わりました。チェーン除草をしなければ!

    代掻きが終わった次の土曜日に... 田植え機で田植えをして貰いました(o^∇^o)ノ。 いつも手伝って頂ける農家さんには感謝感謝です!! 田植え前の状況はこんな感じです。 田植え機で、30cm間隔の疎植で植えていきます。 植えた後は、用水路から水を引き込んで... ヒエ等の草が生えてこないように深水しておきました。 これでも、クログワイやコナギは生えてくるのですが(〃⌒∇⌒)ゞ。 これで、田植えが終わったのですが、私の自然能はここからが勝負です!今週水曜日に1度目のチェーン除草をして... 来週土日に2度目、再来週土日に3度目のチェーン除草をする予定です。これから暑くなってきますが、熱中症にな…

  • 田植え前の代掻きです。クログワイの球根が…

    最後の耕起後に... 代掻きをして貰いました 代掻き後の表面を見ると、クログワイの黒い球根が大量に見えています( ̄Д ̄;;ヒエー!。 まぁ、気にしてもしょうがないので、田植えが終わってからどうなるかを見守るしかできないです(〃⌒∇⌒)ゞサテサテ…。 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

  • 田植え前の最後の耕起です

    草刈りした後に... 代掻き前に、最後の耕起をして貰いました(o^∇^o)ノ。 雨でぬかるんでいる田んぼでも耕して貰って、本当に感謝感謝です(〃⌒∇⌒)ゞ。 後は、代掻きの後田植えですね(o^∇^o)ノ。 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

  • 田植え前の草刈りをしました。畔塗りは諦めました!

    6/10ぐらいに2回目の耕起をして頂いていて、例年畔塗りをして貰っているので... 畔の草刈りをしようと、田んぼを確認したら、ひとつ目の田んぼは乾いていたのですが... ふたつ目の田んぼが、連日の雨で水が溜まっていました( ̄Д ̄;;ヒエー!。 このままでは耕起ができないと思い、排水路の水はけを良くして... 少しでも水が減るようにしました。ちなみに、この後畔塗りして貰っている農家さんに相談して、今年は雨が多いから畔塗りはやめておこうという事になりました(〃⌒∇⌒)ゞザンネン。 水の溜まっている田んぼを見ると... 既にクログワイが生えていました( ̄Д ̄;;ヒエー!。このおかげで昨年減収に追い…

  • 種まきから4週間後の様子です。3葉12cmぐらいです

    種まきから3週間後の様子から... 4週間後の先週土曜日の様子はこんな感じです。 3葉12cmぐらいかな(o^∇^o)ノ。 全体がこんな感じで... 拡大したら、こんな感じです。 6/26,27の田植えまで、無事に育ちますように(o^∇^o)ノ。 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

  • 種まきから3週間後の様子です。3葉8cmぐらいかな

    先週、無事育っていた苗が... 3週間目もいい感じに育っています(o^∇^o)ノ。 全体はこんな感じで... 拡大すると、こんな感じです。 苗は、3葉で8cmまで成長していました。 ここまで成長すると、晴天だと1日で蒸発と給水ですぐ土が見えるそうなのですが、近所の叔父さんが、毎朝チェックして水を追加してくれているので、土が見えなくてすんでいます。叔父さんには感謝感謝です(〃⌒∇⌒)ゞ。 このまま順調に育ってくれますように(o^∇^o)ノ。 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

  • 種まきから2週間後の様子です。いい感じかな

    本題の前に雑談ですが、5月まででGooglePhotoの無料保存が終了してしまうので、この週末はずっとため込んでいた昔撮影した家族との思いでビデオをデジタル化してアップロードしてました(〃⌒∇⌒)ゞイヤ~,ジカンカカッタナァ。8mmテープ⇒HDレコーダ⇒場面毎に分割⇒DVD⇒GooglePhotoの作業はなかなかしんどかったです。ビデオやDVDにしていてもあまり見る機会がないですが、GooglePhotoでサムネイル的に一覧が見れれば、昔を思い出して見る機会が多くなりますので、皆様にもお勧めです(^^。 さて、本題ですが先週土曜日にプール育苗をはじめて... 1週間経過した苗の様子を見てきま…

  • プール育苗を始めました!今週は雨が少なそう…

    先週、種まきして育苗シートを被せた苗箱を... 土曜日に育苗シートを外してプール育苗を始めました(o^∇^o)ノ。 プール育苗の方法は、こだわりの育て方↓に掲載しています。 1週間経過して見に来ると、育苗シートがぷっくりと膨らんでいました! まさかと思い、育苗シートをめくると... 思ったよりも、めちゃめちゃ成長してました(〃⌒∇⌒)ゞウレシー。 去年、土が見えてみたのとは大違いです。 ほとんど、雨だったのにこんなに育ったのが不思議です? 何はともあれ無事芽が出ているのを確認できたので、苗箱の間隔を空けて... ブロックでホースの水が苗箱に当たらないようにして... 水を溜めました。 高さを調…

  • 種まきが終わりました。それなのに梅雨入...

    先週日曜日に塩水選をして... 今週木曜日に浸水した種もみを... 土曜日に種まきしてきました(o^∇^o)ノ。 また、ありがたいことに、午後から雨予報だったので妻と娘が手伝ってくれました!いつもながら感謝です(〃⌒∇⌒)ゞ。 種まきの仕方は、こだわりの育て方↓に掲載しています。 まずは、朝5時頃に浸水ししている種もみを水切りするために、ベランダに乾かします。 苗箱を36箱準備して... 次に、ホームセンターで粒状培養土を9袋(実際は8袋で足りました)を準備して... ビニールシート(3.6m×5.4m)も新規購入して... 育苗シート(2.1m×5.0m)も新規購入しました。 種もみを、乾か…

  • 種もみを浸水して芽出しを行います

    日曜日の塩水選をした種もみを... 木曜日の朝に、浸水して芽出しを行いました(o^∇^o)ノ。 バケツに水を入れて浸けるだけです(〃⌒∇⌒)ゞ。 ちなみに、やり方は下のリンク↓にまとめています。 今週は、土曜の午後から雨予定なので、土曜日の午前中に種まきを終わらせないといけません!忙しいですが、頑張りますね(o^∇^o)ノ。 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

  • 昨年収穫した種もみを塩水選しました

    今年も種撒きするために日曜日に、昨年収穫した種もみを... 塩水選しました(o^∇^o)ノ。 塩水選のやり方は、こだわりの育て方↓にまとめています。 まずは、水に浸けて藁や空もみを取り除きます。 次に、塩を1kg×3袋水に溶かして... 比重1.20にします。 この塩水に、種もみを浸けると... 半分以上浮いてしまいました(〃⌒∇⌒)ゞ。 これでは、種もみが足りなくなるので、塩水に水を足して比重1.16にして... 再度、塩水に浸けて浮いた種もみを取り除いて... 5分ぐらい水路に浸けておきました。 その後、ベランダで乾かしておきました。 今年は、比重1.2だとほとんど浮いていたので、例年より…

  • 耕起前の草刈りをしました。今年も始まりました!

    久しぶりの農作業です!本日は天気が良く... 暑いかなと思いましたが、風が強かったために作業するにはちょうどいい感じでした。 1回目の耕起を3月に行って... 2回目の耕起がそろそろなので、草刈りを行いました(o^∇^o)ノ。 耕起して1カ月ぐらい経つと、もう草が生えてきています。 まずは、耕起するのに避けて通るコンクリート部分を手刈り鎌で見えるようにしておきます。 その後に、草刈り機で畔を刈っていきます。Befor... Afterです。 コンクリートとの境目も分かるように、Befor... Afterです。 あと、その他の場所も稲刈りして、12時~14時までの2時間作業しました。久しぶりの…

  • 1回目の耕起をしました。例年よりも早いです!

    昨年、クログワイが大量発生して、収穫が少なかったので... 今年は、3月に1回目の耕起をして貰いました(o^∇^o)ノ。 本当は、秋に耕起をして、クログワイの球根を寒さにあてておきたかったのですが、お願いしている農家さんが秋耕起をしていなかったので、農家さんの1回目の耕起にあわせてして貰いました。 例年は、5月に1回目の耕起をして貰っているので蓮華も咲いていましたが... 今年は、蓮華は見れそうにありません(〃⌒∇⌒)ゞ。例年と違うことをすることで、少しでもクログワイが減ってくれることを祈っています! ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

  • 「えんとつ町のプペル」の紹介です。楽しみです!

    たまに、お米作り以外のネタを書くのですが、今回は楽しみにしている映画について紹介します。 12月25日(金)に公開する「えんとつ町のプペル」です(o^∇^o)ノ。 ↓まずは、冒頭3分を公開しているので、ご覧ください!↓ エンディング曲の「ハロハロハロHELLOWEEN、プペプップー、プペル」が頭の中で繰り返されて、忘れられないですね。 この作品を作っている人は、キングコングの西野さんです! 私は「はねるのトびら」を好きだったので、キングコングの番組を深夜も含めて見ていました。 番組が終了してあまりテレビに出演しないなぁと思っていたら、ある時アメトークに出演していました。その回を見たときは、久し…

  • 稲刈りが終わりました。親切な皆様に感謝です!

    やっと、土曜日に稲刈りを終了しました(o^∇^o)ノ。 稲刈り前の様子はこんな感じです。もう、緑色の部分は残っておらず、完全に黄金色に熟しています! 上から見ると、こんな感じです。 育てている品種「朝日」は熟していても、長期間胴割れすることない特徴があるので、稲刈りのタイミングに余裕があるので助かっています。 ぱっと見は、稲だけに見えますが... 枯れたクログワイが根元に大量に残っています( ̄Д ̄;;ヒエー!。 今年は、コナギをチェーン除草で撲滅できたと思っていたら... クログワイの勢力が凄かったため... 稲束のほとんどがクログワイに占領されると考え、... 天日干しは諦めてコンバインによ…

  • 稲刈りが近づいてきました。黄金色に色づいています!

    11月上旬の稲刈り時期に近づき、稲が黄金色に色づいてきました(o^∇^o)ノ。 上から見ると、こんな感じです。 クログワイも大分枯れてきています。 後は、もう稲刈りの時期まで待つしかないですね(〃⌒∇⌒)ゞ。じっくり待ちましょう! ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

  • 畔の草刈りをしました。まだ半分残っています…

    6月に草刈りをしてから... 4か月ぶりに、畔の草刈りをしました(o^∇^o)ノ。 さすがに草が生い茂っていました(〃⌒∇⌒)ゞ。 1か所目のBefor... Afterです。 2か所目のBefor... Afterです。 3か所目はBeforを取り忘れていてAfterのみです。 4か所目のBefor... Afterです。 朝11時半~16時まで、4時間半の作業でした。これでも全体の半分しか草刈りできなかったので、今週の週末にも草刈りする必要がありますが、台風がくる予想となっているので、できるかどうか微妙です(〃⌒∇⌒)ゞ。無事、草刈りできることを祈っておきます! ↓頑張れの応援クリック待っ…

  • 田植えから14週目の様子です。分けつ28本でした!

    3週間ぶりの更新です(〃⌒∇⌒)ゞヒサシブリデス!。前回は、出穂して花が咲いていましたが... 今日は、大分熟してきました(o^∇^o)ノ。といっても、草は緑色なのでまだまだです。 上から見るとこんな感じです。 今年の籾がついている穂(分けつ数)は28本でした! 去年と大体一緒ぐらいですね。 しかし、今年はクログワイが勢力拡大してきたので、クログワイに打ち勝っている場所と... クログワイに負けている場所が、別れています(〃⌒∇⌒)ゞ。 ちなみに、枯れている↑のはクログワイで稲は枯れていません。ウンカで枯れているわけではないですよ(^^。 稲刈りの時期は11月上旬頃ですが、今年はバインダー…

  • 田植えから11週目の様子です。穂が伸びていました。

    10週目に穂が出ていたのが... 今週は、大分穂が伸びていました(o^∇^o)ノ。 上から見ると、こんな感じです。 ちょっと前まで、クログワイで稲が隠れていましたが、穂が出てきて来たおかげで稲っぽくなってきました。 やはり、昨年よりは収穫が少なそうですが、育っているので一安心です。穂が出揃うまで、様子をみていきますね(o^∇^o)ノ。 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

  • 田植えから10週目の様子です。穂がでてました!

    2週間前に確認してから... 10週目の様子を見てきました(o^∇^o)ノ。 上から見ると、こんな感じです。 無事、穂が出ていました。 花も咲いています。 台風到着前に穂がでたので、大雨&風で穂が痛まないことを祈っています。皆さんも、大きな被害がでないように準備していきましょう! ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

  • 田植えから8週目の様子です。ホタルイとクログワイの違い

    6週目の様子から... 8週目の様子を見てきました(o^∇^o)ノ。 上から見ると、こんな感じです。 クログワイもがっつり成長していて、稲の成長を妨げてます(〃⌒∇⌒)ゞ。 同じツンツンしている草でも、8月下旬になるとクログワイとホタルイの違いが分かります。 この時期になると、ホタルイは花が咲きます。 クログワイは、ツンツンしたままです。 ホタルイとクログワイは、茎の中の構造が違っているので... クログワイは、指で押しながら上下にしごくとプチプチ音がします。ホタルイは、特に音はしません。 今の田んぼの状況を見ると、ホタルイ1割/クログワイ9割ぐらいです。クログワイは稲よりも背が高くなるので、…

  • 田植えから6週目の様子です。クログワイも成長…

    先週の様子から... 今週の田植えから6週目の様子を見てきました(o^∇^o)ノ。 上から見るとこんな感じです。 最近の夏日で分けつが進んできて、ワクワクしますね! クログワイも成長(〃⌒∇⌒)ゞしていて... 稲の背丈よりも高く育っています(汗) 手前の細い黄緑色がクログワイで、奥の幅広い緑色が稲です(〃⌒∇⌒)ゞヒエー。 この成長を見ると、来年のチェーン除草を1回増やした方が良さそうです。けど、それで除去できるとも思えないですが...。本当は、稲刈り後に耕して寒起こしするのがいいけど...さてさて。 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

  • 田植えから5週目の様子です。分けつが進んでます!

    先週、田植えから5週目の様子を見ましたが... 今週は、田植えから6週目の様子を見てきました(o^∇^o)ノ。 上から見るとこんな感じです。 もう、扇形に開帳している時期は過ぎて、分けつが進んでいます! 少し離れてみるとこんな感じです。 見ての通り、株間はクロゴワイが生えています(〃⌒∇⌒)ゞコトシハヨウスミトイウコトデ…。 6,7月は雨が多く日照不足でしたが、今週から夏日が続くそうなので、しっかり成長してほしいものです(o^∇^o)ノ ガンバレー。 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

  • イトミミズが田んぼを耕しています。除草効果UP!

    先週、田んぼを見に行った時に... 水が少なくなっていたので... 泥の表面を見るとボコボコしている所が多かったです。 なんでボコボコしているかを確認するために水を入れてみると... 水に沈んだ所から、赤いイトミミズが顔をだしていました(o^∇^o)ノ。 拡大すると、こんな感じです。 イトミミズは、田んぼの土をトロトロにしてくれる自然農の味方です!除草剤をしない自然農を何年か続けると、いたる所で見ることができると思います。 このトロトロ層があることによって、チェーン除草を行った際に... 小さな雑草が抜きやすくなったり、チェーン除草した後の雑草の種を覆い被せてくれるのかなと想像します。そうする…

  • チェーン除草はコナギに効果大でした。クログワイは…

    田植えから4週目から... 5週目の様子を見てきました(o^∇^o)ノ。 拡大すると、こんな感じです。 今週は水路に水が少なかったせいか、水がほとんど溜まっていませんでした。 先週水草が邪魔でコナギが生えているか分からなかったので、水が無い所でコナギが生えているかどうかを確認↓すると... なんと、ほとんどコナギが生えていませんでした(o^∇^o)ノ ヤッタネ!。拡大すると、こんな感じです。 2年前、手をけがしてチェーン除草ができなかった状態↓と比べると雲泥の差です!! 田植え後、4日後&7日後&13日後の3回のチェーン除草の効果が確認できて、大満足です。 しかし、コナギには効果大だったのです…

  • 稲の開帳が見れました!クログワイも多い…

    最近の大雨で、快晴になることが少なかったですが、本日は久しぶりの快晴です(o^∇^o)ノ。 田植えから4週目の1.7反の田んぼはこんな感じで... 1.6反の田んぼはこんな感じです。 この時期の稲は開帳していて、見るのが楽しみです(o^∇^o)ノ。 左右に広がって、のびのびしているように見えます! このまま元気に育って欲しいです。 さて、チェーン除草後の草の様子を見ると... 水草でコナギの様子は分かりませんが、株間に細長いクログワイが大分生えています(〃⌒∇⌒)ゞヒエー!。 株間を遠くから見ると、こんな感じです。 株間がくっきり分かれているのが理想ですが、クログワイが生えて株と株の間が緑色で…

  • チェーン除草後の田んぼの確認です。稲は育つかな…

    最後のチェーン除草が終わって... 次の日に、状況を確認してきました(o^∇^o)ノ。 チェーンで稲が倒れた横にクログワイが浮いています。 このあたりとかは、大量にコナギとクログワイが浮いています。 チェーン除草で浮かせている草は、大きくこの2つです。 コナギは、大きくなると水面に広がりますが... クログワイは、細いまま大きくなります。 クログワイは、球根から生えてくるのでチェーン除草でもすべて取り切れません。 それどころか、少しでも球根が地面に着くとまた根付きます。 私の近くで自然農をしている人も、コナギが除草できた後に最後に困るのはクログワイといいます。まぁ、それでもチェーン除草した後は…

  • 3回目のチェーン除草です。後は成長に期待!

    田植え(日曜日)から4日後(木曜日)に1回目のチェーン除草を行い... 田植えから7日後(日曜日)に2回目のチェーン除草をして... 本日、田植えから13日後(土曜日)に3回目のチェーン除草をしました(o^∇^o)ノ。 今日も、5人(妻、お義兄さん、息子、娘、私)での作業です。いつもながら、感謝感謝です! 本日も、滑車で方向を変えて引っ張ったので... 作業も慣れてきたこともあり、短時間で楽に作業ができました。朝8時半~10時半の2時間で1.6反の田んぼが除草できて... 雨で長時間休憩してから、15時~17時半の2時間半で1.7反の田んぼが除草できました。 去年、2日間フルに作業していたのと…

  • 2回目のチェーン除草です。楽に引っ張る方法の完成です!

    田植え(日曜日)の4日後(木曜日)に1回目のチェーン除草を行い... 本日、2回目のチェーン除草を行いました(o^∇^o)ノ。 2回目は、チェーンをリング状にして... 泥を引きずりながら引っ張ることで... 泥を一皮剥くイメージで強力な除草を実施できて... 大きな球根で生えているコナギも浮かせることができました。 本日は、5人で作業(妻、息子、娘、お義兄さん、私)しました。いつもながら、感謝感謝です!! 9時半~17時半で3.3反の田んぼのチェーン除草を余裕をもってできました。その理由は、この後説明する滑車の押さえ方を工夫したおかげで楽にできたためです。その方法をご紹介致します(o^∇^o…

  • 1回目のチェーン除草です。滑車で引っ張る方法も!

    先週日曜日に田植えが終わったので... 本日木曜日に1回目のチェーン除草を行いました(o^∇^o)ノ。 田植えした3,4日後にチェーン除草することが、コナギを抑えるのに必須条件ですので、皆さんお忘れなきよう!! 朝9時~夜19時の丸一日で、3.3反の田んぼをすべてチェーン除草できました!!雨が降っていて苦労しましたが、妻と息子と私の3人で作業しました。いつもながら、感謝感謝です! チェーン除草機の作り方は、次の通りです。 塩ビパイプにチェーンを結束バンドで止めます。 長年使っているので、チェーンが錆びまくっていますね(〃⌒∇⌒)ゞ。 たっぷり入れていた水も少なくなっていたので... 浮かせたコ…

  • 田植えが終わりました。チェーン除草しなければ!

    本日、田植えをしました(o^∇^o)ノ いつもの通り、農家さんに田植え機でして貰いました。いつも、感謝感謝です! プール苗は、15~20cmの苗に育っていました。 全体は、こんな感じです。 田植えする前に、いつでも水をいれられるように取水口を作って... 水の出口を泥で堰き止めました。 その後、プール苗を、軽トラに積んで運びます。 田植え機にセットするには長かったという事で、草刈り機で13cmぐらいに上をカットしました。 こんな感じです。芝刈りみたいです(〃⌒∇⌒)ゞ。 この苗を田植え機に積んで、田植えします。 田植え終わった後は、こんな感じです。 綺麗に真っすぐ、植えて頂いています! その後…

  • 2回目の耕起をしました。きめ細やかです!

    1回目の耕起をして... 畔塗をして貰って... 2回目の耕起をして貰いました(o^∇^o)ノ。 1回目は荒く耕起していましたが、2回目はきめ細やかに耕起して貰っています!いつでも、代掻きできる状態です。 1.7反の田んぼは、こんな感じで... 1.6反の田んぼは、こんな感じです。 田んぼと田んぼの間の畔はこんな感じです。 いつもながら、プロの技は凄いですね!感謝感謝です。自分ではできないだろうな(〃⌒∇⌒)ゞ。来週の田植えの前に、代掻きをしてから週末田植えします!今から楽しみです。 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

  • 4葉ぐらいに育っていました。来週田植えです!

    先週、3葉ぐらいに育っていた苗が... 今週は、4葉ぐらいに育っていました(o^∇^o)ノ。 長さは、12cm~15cmぐらいでした。 全体は、こんな感じです。 今週は、土日とも雨が降り続いていたので、水を入れる必要はなかったです。けど、雨の降り方が2018年の西日本豪雨に似ていたのでドキドキしていましたが... そこまで長時間に降り続くことなかったので、良かったです(〃⌒∇⌒)ゞ。 来週の田植えが予定通りできるのならば、15cm~20cmぐらいになって欲しいです。頑張って、成長してね(o^∇^o)ノ。 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

  • 今年もホタルを見に行きました。癒されます!

    先週日曜日に、毎年恒例の... ホタルの乱舞を見に行きました(o^∇^o)ノ。 家族4人で毎年見に行くのですが、私達が行く所は観光化された場所でなく、知る人ぞ知るという地元しかしらない内緒の場所です!人も少なく、ホタルも大量に乱舞しているので、お気に入りの場所です。晴れていたら、星もすごく綺麗に見えます! 毎年、ホタル行く途中にある、美味しいたこ焼きを買って... ホタルを見ながら食べて、ホタルを見終わった締めにお気に入りのラーメンを食べるのが、家族の恒例になっています! 地域によっては、今週がホタルの乱舞が見られる最後の週になるかもしれないので、興味ある方は近くにあるホタルを見に行く計画を立…

  • 3葉ぐらいに成長しました。田植え時期には…

    先週、水位を上げたプール育苗ですが... 今週も水位を上げた記事では、同じ記事になってしまうので... 苗の生長も記事にしようと思います(o^∇^o)ノ。 とりあえず、水が減っていた(苗箱の下ぐらい)ので... 水を入れたのですが... 実家の叔父さんが「2日前に水を入れたけど、すぐ水が減ったよ」と言っていました。苗が大きくなって吸水力が増えている&連日の快晴で、すぐ水が無くなっているみたいです。この頃になると、頻繁に水を入れる必要がでてきます。家が離れているので、叔父さん頼りですが(〃⌒∇⌒)ゞカンシャカンシャデス!。 苗は種まきから28日で12cmぐらいの3葉ぐらいに成長しています。腰低…

  • トラクターで畦塗して貰いました。田植えが楽しみ!

    先週の草刈り後に... 田んぼと田んぼの間の畔塗をトラクターでして貰いました(o^∇^o)ノ。 いつもお願いしている農家の方には、感謝感謝です! 左右に畦塗をして貰っていています。左を拡大するとこんな感じで... 右はこんな感じです。 塗の部分は40cmぐらいです。さすが、プロの作業は違いますね(o^∇^o)ノ。 2週間後の田植えに向けて、後1回耕起して貰ってから代掻きする予定です。今から、田植えが楽しみです!! ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

  • 畦の草刈りをしました。畦塗できるかな?

    5月の上旬頃に、1回目の耕起をして頂き... 2回目の耕起の前に、畦の草刈りをしました(o^∇^o)ノ。 私の田んぼの周りには、大きく4つの畔があります。土曜日に2つの畔を、日曜日に2つの畔を草刈りしました。 1つ目の畔のBefor... Afterです。 2つ目の畔のBefor... Afterです。 3つ目の畔のBefor... Afterです。 4つ目の畔(田んぼと田んぼの間)のBefor... Afterです。 この田んぼと田んぼの間の畔は、農家の方にトラクターで畦塗をして貰うので、アメリカンレーキで... 畦の上に残っている草を左右に掻き出して... 畦の土を見えるようにしておきまし…

  • 苗の水位を上げました。草刈りは改めて…

    先週、プール育苗の水を入れました。 本日も、同じように水を入れました。 1週間水を入れていなかったので、水が減っています。 苗箱の上まで減っていたので、水を入れて... 水を溜めました。 本日は、田んぼの畔の草刈りを半分したのですが、その様子は改めて記事にします。半分だけでも、筋肉痛になりますね(〃⌒∇⌒)ゞ。 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

  • プール育苗の水位を上げました。雨が降ってほしい!

    先週、プール育苗を始めて... 1週間経過すると、順調に苗が成長していました(o^∇^o)ノ。 プール全体はこんな感じです。 さすがに1週間何もしないと、水が苗箱の下まで減っています。 このままだと苗が蒸れてしまうので、レンガの高さを上げて... 水を入れて... 苗が半分以上沈むように、たっぷり入れました。 全体はこんな感じです。 このまま何もせずにほっておくと水が減るので、週の真ん中ぐらいで雨が降ってくれたらいいのですが(〃⌒∇⌒)ゞ。降らなかったら、どこかで水を入れにいこうかな...。 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

  • プール育苗始めました。苗も涼しそう♪

    先週、種まきをして... 育苗シート被せして一週間経ちました。 ガムテープは剥がれそうですが、鳥には食べられていませんでした(o^∇^o)ノヤッタネ!。来年は、耐水性のあるテープを使わないと! 昨日雨が降ったので、所々水が溜まっています。本当は、水溜まりをとっておかないと、苗が重しで潰れたり、レンズ効果で苗が焼けたりするのですが、少し遠い所に住んでいるので、細かい作業ができないのです(〃⌒∇⌒)ゞ。 無事芽が生えているかドキドキしながらめくってみると... 綺麗に芽が生え揃っていました(o^∇^o)ノヤッタネ!。全部をめくると... 今年は失敗なしでいけそうです! しかし、芽が長く伸びている所…

  • 1回目の耕起を行いました。畦を刈らないと…

    蓮華が生えていて.... 藁散らしが終わった田んぼを... 1回目の耕起をして貰いました(o^∇^o)ノ。 1.6反の田んぼはこんな感じで... 1.7反の田んぼはこんな感じです。 いつも、耕起をして頂ける農家の方には感謝感謝です!畦の草刈りが出来ていないので、どこかでしておかないと(〃⌒∇⌒)ゞ。来週は、育苗プールを作った後、少しずつでもしようかな。 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

  • 種まきと育苗シート被せが終わりました。鳥に食べられないように…

    日曜日は1日かけて種まきをしました(o^∇^o)ノ。 種まきする方法は次の通りです。 木曜日夜~日曜日朝に浸水した種もみは... 呼吸をしているので、泡が立って甘いいい匂いがしています。 天気はいい感じに曇っているので、作業しやすかったです。 まずは、種まきするまでに水切りをするために、水から出して広げます。 種もみの状態を拡大すると透明感のある状態になっていて... 出芽している籾と出芽していない籾が半々ぐらいでした。下↓の写真は、左から3つが芽が出ている籾(長い順)で、右から2つが芽が出ていない籾です。 穴の小さい苗箱を34箱準備して... 育苗培土を9袋準備して... トロ船に土を入れて…

  • こだわりの育て方の「チェーン除草」に追記しました♪

    まとめ記事の「チェーン除草機の作り方」の記事に... 4cm角の木の棒を使って楽に引っ張る方法を追記しました。 田植えが終わってチェーン除草のタイミングの方も多いと思いますので、興味あれば、ご覧ください(o^∇^o)ノ。 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

  • 残った天日干しを脱穀・籾摺りしました。新米が楽しみ♪

    先週、天日干しした稲束を... 土曜日に脱穀して、日曜日に籾摺りしてもらいました(o^∇^o)ノ。 本日も、作業優先で写真がほとんどありませんがご容赦ください(〃⌒∇⌒)ゞ。 土曜日の脱穀は、コンバインを借りる方が片道1時間近くの籾摺りをお願いしている農家さんなので、コンバインを運んで貰うのではなく、脱穀していない稲束のままトラックで運びました。 籾摺りする倉庫の近くの田んぼまで稲束を持っていき、その場所で借りたコンバインで脱穀しました。1回目の脱穀よりも数は少ないので... 1回目は2日間まるまるかかりましたが、今回は1時間半で脱穀が終わりました。 そして、日曜日に1,2回目の脱穀した籾を籾…

  • 稲刈り直後は水分量19.7%でした。1週間で脱穀予定!

    土曜日に天日干しした後... 日曜日に、水分量を計ってきました(o^∇^o)ノ。19.7%でした! 水分量の計り方は、次の通りです。 いつもの稲刈りの時期だと22%ぐらいなので、それと比べると乾いています。雨が降らない状態で刈り残していたからだと思います。 22%ぐらいから干し始めた場合は2週間で15%程度になるので、今回は1週間で15%以下になると信じて、今週土曜日に脱穀・籾摺りをしようと思います。今週で全部終わるかな? ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

  • 刈り残しの稲を天日干ししました。片付けも!

    先週、大部分の稲を刈り終えましたが... 今日は、脚が足りず刈り残していた稲を天日干ししました(o^∇^o)ノ。 これだけ分、残っている稲を... 朝10時~11時にバインダーで刈って... 一輪車で稲束を運んで、天日干しします。 最終的に、4セット+α干せました。 その後は、竹と稲干し台を置いている場所のブルーシートを綺麗な物に交換して... 竹と稲干し台を置いて... 片付けました。 最後に、バインダーを掃除します。ちなみに、麻ひもは1個+半分で足りました。 掃除後に、ブロックでタイヤを浮かしてブルーシートを掛けておきました。 16時ぐらいにすべての作業が終わりました!!今日も手伝って貰っ…

  • 脱穀がすべて終わりました。早く新米が食べたい♪

    土曜日に脱穀して... 稲束の残っている部分を... 日曜日にすべて脱穀できました(o^∇^o)ノ。 ちなみに、この日の作業も写真を撮影する暇は、あまりありませんでした(〃⌒∇⌒)ゞ。暗くなる前に全部終わらないと、コンバインの掃除や返す時間がなくなるので。 11時~17時の6時間で残りの部分を脱穀しましたが... 刈り残しの部分は、来週以降の作業となります。 最後の方は、籾を無駄にしないように綺麗に差し込むよりも... 早さ優先で雑に差し込んでしまいました。大分籾を無駄にしたかもしれません(〃⌒∇⌒)ゞ。「普通に運転して稲刈りする方が、籾の無駄がないだろうなぁ...」みたいな事を考えながら作業…

  • 本日脱穀しました。明日も忙しくなりそうです♪

    天日干ししてから... 倒れた稲干し台を直して... 2週間経過したので、コンバインで脱穀しました(o^∇^o)ノ。 脱穀のやり方は、こんな感じです。 今回は水分量を測定していないですが、大丈夫でしょう(〃⌒∇⌒)ゞ ホントカナ?。 朝10時に到着して状況を確認すると、なんと3ヶ所倒れている部分がありました( ̄Д ̄;;ヒエー!。 先日直した後に、強風が吹いたのかもしれません。まぁ、これから脱穀するので、直す必要はないかな(〃⌒∇⌒)ゞ。 今年も、いつもの農家の方からコンバインを借りましたが、今年からは籾袋タイプではなく、エントツタイプのコンバインになりました!いつもながら、感謝感謝です! とい…

  • 天日干しが倒れていましたが、順調に乾いています!

    先週、天日干しが終了して... 今週、状況を確認すると2か所倒れていました。 ひとつ目の場所を確認すると、1番下の竹はそのままでしたが、2番3番目の竹が落ちていました。 竹は折れてなかったので、1番下から落ちた稲束を掛けていって、2番3番目の竹にも掛けていきました。 次の場所を確認すると、3段とも引っ掛け部分から落ちていました。 ここも竹は折れてなかったので、2番3番目の竹を元の引っ掛け部分に掛けなおして... 1番下の竹も引っ掛け部分に掛けなおしました。 これで、すべての稲束を干すことが出来ました(o^∇^o)ノ。 ちなみに、杭掛けは無事に干せていました(o^∇^o)ノ。 重さのせいか乾燥し…

  • こだわりの育て方の「天日干しの方法」を大幅修正しました♪

    元々書いていた「天日干しの方法」を、竹竿の固定方法と一輪車の利用を記載して、大幅に修正しました。 興味があれば、ご覧ください(o^∇^o)ノ。 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

  • 3連休中に出来る限りの天日干し終わりました。残りは…

    金土日と作業をして... 3連休最後の月曜日で、天日干しが終わりました(o^∇^o)ノ。 今日の天気は、晴れていましたが風が強かったです。風が強ければ、晴れているよりも乾くのでいい感じです!! 結果から言うと、1.6反の田んぼで、1列12セット(脚13利用)と... 1列9セット(脚10利用)できました。 そして、1.7反の田んぼで1列20セット(脚21利用)と... 今年初めて作った杭掛け3本できました! 拡大すると、こんな感じです。 天日干しした横を通るだけで稲の香りに囲まれて、最高のリラクゼーションの空間ができます。何度天日干ししても、飽きることがないですね!!! 月曜日は、朝9時から作…

  • 日曜も天日干しは終わりません。月曜も頑張らねば♪

    金曜日に稲を結束して... 土曜日に天日干しした残りを... 日曜日も天日干ししていきました(o^∇^o)ノ。 日曜日は、曇りで時々小雨が降っていました。暑くもなく、作業しやすかったです。 日曜日も、妻と息子と私の3人での作業です。いつも、手伝ってくれて感謝感謝です!! 土曜日の時点で1.6反の田んぼの1/4ぐらい残っていて... 1.7反の田んぼの半分の稲を結束できています。 そこで、朝8時からスタートし、まずは1.7反の田んぼに稲干し台をセットしていきました。 それを田んぼの端までセットしていき... 手前から稲を干していきました。 その作業を夜の18時前まで行って、日曜日でも全部干すこと…

  • 1.6反の田んぼの天日干しと1.7反の半分結束できました。

    昨日、事前に結束作業をして... 1.6反の田んぼの半分を刈っていたので... 朝9時から稲干し台をセットして干すことが出来ました(o^∇^o)ノ。 天日干しのやり方は、次の通りです。 今日は、雲一つない天気だったので... すごく暑くて、汗だくになって作業していました!! 今日は、妻と息子が手伝ってくれました(o^∇^o)ノ。いつもながら感謝感謝です!!役割分担は、妻と息子が天日干しして、私が残りの稲をバインダーで束ねていきました。 途中で十分休憩しながら、9時~13時半までで1.6反の田んぼの結束が終わり、天日干しも順調に進みました。 その後、13時半~18時で、1.7反の田んぼの半分の結…

  • 天日干し前にバインダーで結束しました!

    本日は平日ですが、仕事を午後から休んでバインダーで稲を結束していきました(o^∇^o)ノ。天日干しの場所確保のためです。 バインダーの使い方は、次の通りです。 昨年、片付けてから... エンジンを1回も動かさなかったので、動作するか不安でしたが... 一発でエンジンがかかりました!!(^^ヤッタネ!。試しに刈ってみると、結束できたので... いつものように、進んでいくと...なんと、紐が絡まってしまいました( ̄Д ̄;;ヒエー!。 原因は、紐ブレーキ↓に糸を通すのを忘れてしまい、糸が緩んだせいです。 結局、自分では直すことができず、農機具屋さんに来て直してもらいました(^人^ )感謝感謝!。 分…

  • 稲干し台と竹竿を補充しました。来週天日干しです♪

    去年、天日干しをしましたが... アルミの稲干し台が残り少なかったので... 稲刈り終了後に8脚追加購入しました(o^∇^o)ノ。今年は、去年より収穫が見込めるので、これで足りるかどうか不安ではありますが...。収穫は多くなってほしいけど、多くなれば脚が足りなくなるという微妙な心持ちです(〃⌒∇⌒)ゞサテサテ。 次に、去年は竹竿も残り少なかったので... 新たに竹竿を29本追加しておきました(o^∇^o)ノ。 職場の知り合いの竹林で、伐採の許可を貰った(感謝感謝です!)ので、先々週の日曜日に行って... いつものように100円ショップのノコギリを使って... 竹を9本ほど伐採して、小枝もノコギ…

  • 来週稲刈りの予定です。草刈りも…

    先々週は、少しづつ黄金色になっていて... 本日は、立ち葉も黄色くなって稲刈り時期になってきました(o^∇^o)ノ。 少し、引いた写真はこんな感じです。 1.6反の田んぼの全体は、こんな感じです。赤で囲ったちょっとの部分が倒れていますが、まぁこれぐらいだったら私的にはOKですね(〃⌒∇⌒)ゞ。 1.7反の田んぼの全体は、こんな感じです。こっちは倒れることなく、いい感じです。 途中で終わっていた草刈りも... 刈り終わりました。 ここ最近の雨続きで水が溜まっているところもありますが、土は固まってたので... 予定通り、来週に稲刈り&天日干しをしようと思います!!草刈りの後、天日干しの竿として竹を…

  • 今年も備前焼祭りに行ってきました。グルメを堪能♪

    去年、楽しかった「備前焼祭り」に... 今年も行ってきました(o^∇^o)ノ。 今日土曜日と明日日曜日の2日間開催しています!! まず、今日行った目的は、昨年購入した21cm皿↓が家族4人分しかないので、予備として何皿か購入したいと思っていましたが... 昨年出品していた人が、今年は来ていませんでした(;_;)エー!。まぁ、まだ皿が割れたわけではないので、今年は買うのを控えました。 備前焼は買い控えたのですが、もう一つの目的のグルメを今年も堪能しました!まずは、入口近くの「焼穴子」ののぼりが立っている店で... 牡蠣めし500円(安い!美味しい!)を購入して、堪能しました! 次に、食後に去年食…

  • 晴天の中草刈りをしました。風邪も…

    日曜日に稲の成長を確認した後... 畦の草刈りを行いました(o^∇^o)ノ。 結構晴天(秋晴れの雲?)でしたが... 朝8時半頃から作業始めたので、意外と涼しかったです。 しばらく草刈りしていなかったので、かなり大きく育っています(〃⌒∇⌒)ゞ。北側畦のbefor... afterです。 西側畦のbefor... afterです。 2つの田んぼの間畦のbefor... afterです。 倉庫前の駐車スペースのbefor... afterです。 まだ、これでもこの奥の四角部分↓の.... 草刈りが終わってないですが、10時を超えると急激に暑くなってきたのに加えて、頭痛い&体が怠くなってきたので、…

  • 少しずつ黄金色になっています

    2週間前は、緑色でしたが... 少しずつ、黄金色になってきました(o^∇^o)ノ。 といっても、近づくとまだまだ青いです。 拡大すると、こんな感じです。 まだまだ、登熟していくのを待つ時期です。倒れる気配もなくいい感じです。 この後、畦の草刈りをしたのですが、疲れたので記事は改めて書きますね(〃⌒∇⌒)ゞ。 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

  • 稲が垂れて元気に育ってました。倒れないように…

    2週間前に出穂&花が咲いていました。 そこで、本日台風前にどうなっているか確認してきました!無事に穂が垂れるくらいに育っていました(o^∇^o)ノ ヤッタネ♪。 穂を拡大するとこんな感じです!元気に育ってそうです(^^ 上から見るとこんな感じです。 少し離れるとこんな感じです。 1.7反の田んぼ全体は、こんな感じです。 1.6反の田んぼ全体は、こんな感じです。 いい感じに、モリモリ育って安心です!! 出穂前に分けつ数を数えると30本だったので... 同じ稲の出穂数を数えると... 分けつ数と同じ数の穂30本出ていました(o^∇^o)ノ ヤッタネ♪。 後は、穂が垂れて重くなっているので、台風なの…

  • 予想よりも早く出穂してました。稲の花もいいですね♪

    先週は、出穂が近いと思って分けつ数を確認して... 出穂は9月10日以降かなと思っていたら、本日出穂していました(o^∇^o)ノ。 稲の花(白いのがそうです)も咲いています!! 他の稲も、いい感じに出穂しています(^^ 出穂の時期には水が必要なので水を入れたい所ですが... 近くの田んぼ↓は早い品種で穂が垂れて、稲刈りも近いことから... 水を入れない方がいいと思うので、今年はこのまま水を入れないでおくことにします。自分の田んぼに水を入れると、まわりの田んぼにも水が入ってしまうので...、まぁ、雨も適度に降っているので、大丈夫でしょう(〃⌒∇⌒)ゞ。 今年も無事に出穂まで育てることが出来たなぁ…

  • 分けつ数30本でした。もっと欲しいけど…

    観察しやすい水の入口に1本植えして開帳してから観察していた稲が... 本日、ここまで育っていました(o^∇^o)ノ。 根元の太さはこんな感じです。 上から見ると、こんな感じです。 去年の状況から、来週又は再来週に出穂すると思うので... 分けつはこれ以上増えないと思うので数えると、分決数は30本でした(〃⌒∇⌒)ゞ。品種を「朝日」に変えてから2年目ですが、一昨年の「あけぼの」の時は... 46本の分けつ数になってた事もありましたが、「あけぼの」は多収改良しているので、在来品種に近い「朝日」はこんなもんなのかな? もっと分けつ数が欲しいところですが、まぁ収穫できる分でOKと思っているので、「あけ…

  • 成長は順調かな。水を入れておきました。

    台風前に草抜きをして... 台風による被害も特にはなく、元気に育っています(o^∇^o)ノ。次回行くときは、分けつ数を数えておこっと。 少し離れると、こんな感じです。 全体は、こんな感じです。 2週間前から水を入れていなかったので、今回水を入れておきました。 今週の週間天気は、ほとんど雨予報なので、しばらくは水を入れなくても大丈夫そうです。 後は、去年の出穂は、9月12日頃だったので... 出穂前に水を入れておくぐらいかな。このまま順調に育ちますよに(o^∇^o)ノ。 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

  • 台風前に草を抜きました。今年は満足です♪

    先週日曜日に水を入れていないため... 土が乾いて中に入り易くなっているので... 台風の来る直前の曇りを狙って草取りに行きました(o^∇^o)ノ。 今回の草取りの目的は、田んぼから大きく目立っているチョウジタテ、クサネム、ヒエ、ホソバヒメミソハギなどを抜くことです。 朝から行こうと思っていましたが、午前中は快晴だったので曇りを待ってました。そうすると、午後3時頃にやっと曇りになったので、3時~4時の1時間草取りしました。目立っている草はこんな感じです。 さすがに1週間近く水を入れていないと、泥に埋まることなく歩き易かったです。チョウジタテはこんな感じです。 クサネムはこんな感じです。 ヒエは…

  • 順調な成長ですが減水してます。台風に期待??

    先週以降も、灼熱の快晴が続いているので... 今週日曜日も、いい感じに成長していました(o^∇^o)ノ。 全体は、こんな感じで... 拡大すると、こんな感じです。 今週末は、水路の水が流れていなかったので... 水が入れられず、土が見えていました。 本当は、中干しをせずに水に浸けていたい所ですが、こうなっては仕方ないですね。 まぁ、十分土も湿っているので大丈夫でしょう!!この時期でも水を浸けていたい理由のひとつが、草を抑えたい事なのですが、もう十分育ってきているので、しばらくはこのままでも大丈夫かなと都合のいい事を考えています(〃⌒∇⌒)ゞ。 明後日には台風も来るのでその時に水の補給もできると…

  • ぐんぐん成長してきました!しかし、ホタルイが…

    先週、一気に成長した稲ですが... 引き続き快晴が続いているので、先週末もぐんぐん成長してました(o^∇^o)ノ。 もう、開帳している面影は全くなくなってしまいましたね(〃⌒∇⌒)ゞ。全体は、こんな感じです。 今年は嬉しいことに、ほとんどの場所でコナギが抑えられていますが... 水が減って土が見えていて、浮いたコナギが根付いた所はこんな感じです。 これでも、昨年の同時期よりは稲の生長が良いような気がします! コナギは結構抑えられていますが、その代わり増えてきているのがホタルイです。 ↓こんな、ツンツンしている草です↓ 昨年までは、ホタルイもコナギに抑えられていましたが、コナギが少なくなった今年…

  • 土日の快晴で一気に成長したような気がします

    梅雨明けするまで、日照不足が続いていましたが... 土日は、快晴でした(o^∇^o)ノ。 土曜日の様子は、こんな感じです。 拡大すると、こんな感じです。 先週、開帳していた稲も... 分けつが進んできました! それが、まる2日間灼熱の太陽を浴びたせいか、日曜日の晩に見るとぐぐっと大きくなってきたような気がします。 写真ではわかりにくいですが、葉色も濃くなってきた気がします(〃⌒∇⌒)ゞキノセイカナ?。 今までの日照不足を取り返しているようです!! 梅雨明け後は、問答無用に30度超えの快晴が続く予定なので、ここからより一層育っていく事を期待しています!!その代わり、農作業をする気力が減っていきま…

  • チェーン除草機を引っ張る時の重量を測定しました。

    2週間前にチェーン除草をした後に... チェーン除草機を片付けてなかったので、チェーン除草機を片付けました(o^∇^o)ノ。 いつものさぼり癖(〃⌒∇⌒)ゞで、チェーン除草機を片付けてなかったので... 片付ける場所まで、引っ張りました。 その時、前に買っておいた旅行はかりでチェーン除草機を引っ張る時の重さを計測しておきました。 MYCARBON 荷物 旅行はかり LCC用 デジタル はかり 計量 器 携帯式デジタル スケール ステンレス仕上げ 最大50kgまで量れる 吊り下げ式ラゲッジチェッカー 旅行 アウトドア ホームに最適の秤 便利 軽量 風袋引き機能付 (シルバー) posted wi…

  • 1本植えの稲が開帳しました!毎年の楽しみです♪

    田植えをしてから... 4週間後の様子はこんな感じです。 拡大すると、こんな感じです。 この時期になると、1本植えした稲は開帳します(o^∇^o)ノ。 真横に、万歳をするように広がります!! この姿は、普通の農家さんが複数本植えしている稲では見れないので、この姿を見るといい感じに、田植え機の苗掴みが少なくできているなという確認にもなります。 という理屈はさておき、私はこの開帳した稲を見るのが大好きです(o^∇^o)ノ。のびのび自由に育っているな~と喜びを感じて、この稲を見るだけで何時間でも田んぼにいる事ができます。今年は雨が多くて日照期間が短いですが、無事元気に育ってくれますように♪ ↓頑張れ…

  • チェーン除草後の様子です。深水管理できなかった…

    田植えから、2週間で3回のチェーン除草を行いました(o^∇^o)ノ。 田植え(土曜日)後に、1回目を4日目(水曜日)と7日目(土曜日)に、2回目を8日目(日曜日)と11日目(水曜日)に、3回目を14日目(土曜日)と15日目(日曜日)に行いました。最後にチェーン除草してから1週間後の様子はこんな感じです。 横から見ると、こんな感じです。一面、水草が繁殖しています。 バキバキに倒れていた稲も、立って成長しています! 拡大すると、こんな感じです。 チェーンをリング状にした”強力な”チェーン除草で... 泥の層を薄く剥がしたので... 直後は小さなコナギも綺麗に抜けていました。 継続して水に浸かってい…

  • 3回目の”強力な”チェーン除草終了です。楽に引っ張る方法も♪

    2回チェーン除草を行った後に... 土曜日(14日目)と日曜日(15日目)に、3回目のチェーン除草を行いました(o^∇^o)ノ。 3回目も先をリング状にした”強力な”チェーン除草です。 1,2回目は曇っていたのですが、3回目の土日は両方とも晴れていました! 加えて、土日の連日作業だったので、すごく疲れました。翌日からは筋肉痛で、記事を書く余力もなかったです(^^;。 土曜日は、10時~13時と15時~18時の6時間で、1.6反の田んぼを除草して、 日曜日は6時~12時の6時間で、1.7反の田んぼを除草しました。 さすがに、2日連続でチェーンを手で引っ張ていると... 握力が無くなってきたのと、…

  • 2回目の”強力な”チェーン除草終了です。想定外も…

    土曜日田植えをした後の水曜日(4日目)と土曜日(7日目)で、1回目のチェーン除草を行ったので... その後、日曜日(8日目)と水曜日(11日目)で、2回目のチェーン除草をしました(o^∇^o)ノ。 2回目は、1週間以上経過しているので、チェーンの先をリング状にして引っ掛かりを強力にして行いました。 リング状にする方法は簡単で、短い結束バンドを... チェーンの先に結んで... リング状にして、隣同士を引っ付けるだけです。 さて、ここからチェーン除草を行うのですが、想定外のことが起こりました!! 1回目のチェーン除草は家族に手伝ってもらったのですが、一人でもできないといけないと思って、強化したチ…

  • 3.3反分のチェーン除草終わりました。3人が楽ですね♪

    先週水曜日に1.6反の田んぼの4分の3しかできなかったので... 土曜日に1.6反の田んぼの残りと1.7反の田んぼ全てをチェーン除草しておきました(o^∇^o)ノ。 ちなみに、田植え時に「チェーン除草すると苗がぬけるのでは?」という懸念については、水曜日で行った所は抜けることなく無事立ち上がっていました!!少しは抜けているとは思いますが(〃⌒∇⌒)ゞ。来年は、田植え後4日後だったとしても、遠慮なくチェーン除草していきます! 土曜日は、妻と息子と私の3人でチェーン除草しました!いつもながら感謝感謝ですね。役割分担は次の通りです。 ◆私=道路側でトラロープを手で引っ張る ◆妻・息子=道路の反対側で…

  • 電動リールでチェーン除草を行いました!2台目が欲しい…

    先週土曜日に、電動リールを試してみたので... 早速、今週水曜日に電動リールでチェーン除草してきました。こんなスタイル↓です(o^∇^o)ノ。 結論から言うと、11時~14時の3時間で全体の4分の1ぐらいしかできませんでした(〃⌒∇⌒)ゞイヤ~。 電動リールと一緒にトラロープを引っ張る(最初と最後1m、及び途中で止まった時)必要があるので、妻に一緒に来てもらって作業しました。 手順としては、次の通りです。イメージはこんな感じです。 電動リールが、ひとつしかないので対面の畔間を電動リールを持って移動しました。基本は、「重い荷物を持っての移動」と「トラロープ引っ張り」は私が担当し、「電動リールの巻…

  • 田植え前に電動リールを試しました。工夫すればいけそう♪

    土曜日の田植えの前に... 電動リールでチェーン除草できるかどうか試してみました(o^∇^o)ノ。 まずは、前日にバッテリーを充電しておきます。充電用コンセントをタップに差し込むと緑色に点灯します。 クリップをプラスマイナスに接続すると、赤色に点灯します。 このままで、緑色になれば充電が完了です。 そして、購入した電動リールを... 先っぽを外した投げ釣り用の竿に取り付けて... 電動リールとバッテリーを接続します。 毎年使っているチェーン除草機の... チェーンに結んだトラロープに... 釣り糸PE6号(耐30kg)を結んで... 田んぼにチェーンを入れて... 反対側に行くと電動リールの画…

  • 田植えが無事終わりました。プールの片付けも!

    本日、無事に田植えが終わりました(o^∇^o)ノ。 一日ずっと忙しかったです!!種を蒔いてから... 6週間育てた苗で、目的通り15cmぐらいの苗ができました! モリモリですね(^^。ブログに書いてないですが、木曜日の夜に水を入れていたので、いい感じに浸かっています。 まずは水を抜いて... 苗箱を外に出して水切りします。 ビニールシートを外して... 土を落として片付けます。 田んぼに移動すると、水が溜まっていたので... 田植えをやり易くするために、水を抜いて... 土が少し見えるぐらいのヒタヒタ状態にします。 田んぼの準備が整ったら苗箱を田んぼに運んで... 田植えをします!!いつもなが…

  • 2回目の耕起と水の出入口の整備をしました!

    先週のうちに、2回目の耕起をして頂きました(o^∇^o)ノ。 雨が降ったので、水が溜まっています。 真ん中の畔は、こんな感じです。 後は、畦で生えている”種が服に引っ付く雑草”を... 小さいうちに抜いておきました。 最後に、田植え前に水の出入口を整備しておきました。 これで、代掻き後に水を貯める準備が整いました!さてさて、どうなるかな(^^。 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

  • 苗は順調に育っています。さぁ、来週は田植えです♪

    先週、水を入れていた苗は... 本日、日曜日の出発前に豪雨が降ってくれたので... 水がいい感じに溜まっていました(o^∇^o)ノ。 上から見るとこんな感じです。 苗箱の端は背が低くて、中になるほど背が高くなっています。 全体を見ても、苗箱の中の方がこんもりしていますね(〃⌒∇⌒)ゞ。 去年は、このタイミングの苗で植えていたのですが... 10~15cmぐらいの苗だったので、今年は1週間余分に育てて20cmぐらいの苗にしたいと思っています。 これだけ大きくなると、バッタも住み着いています(^^。まだ、葉っぱは食べられてないですね。 よくよく見ると、病気っぽい斑点も見えますが... 全体の中のほ…

  • 帰宅後に水を補充しておきました。露が綺麗でした♪

    先週の金曜日に大雨が降ったのと... 土日は実家で松の選定をして... 週末に苗の確認ができなかったので、平日(月)の仕事の帰宅後に苗を確認してきました(o^∇^o)ノ。 予想通り、水が減っていました(〃⌒∇⌒)ゞ。 今回もホースで水を入れて... 水が一杯になる頃には、すっかり日が落ちて暗くなってました。 ちなみに、晩に苗を確認すると、朝露ほどではないですが綺麗に露が覆っていました!! 何度見ても、露に覆われた苗は綺麗ですね(o^∇^o)ノ。 苗も大きくなって、水の吸収力も増えているので、今週土曜日まで水が持つかどうか微妙ですが、なんとかなるかな?極端に水が減りませんように(^^。 ↓頑張れ…

  • 松の選定をしてきました。手袋は忘れずに…

    今週は、毎年恒例の松の選定を行ってきました(o^∇^o)ノ。 去年の選定は... 手袋をしてなかったために、指からばい菌が入って手術したので... 今年は、ゴム手袋を忘れずにして作業しました!! 選定の結果は、Befor... Afterです。 逆方向からも、Befor... Afterです。 いや~、素人の選定ですね(〃⌒∇⌒)ゞハズカシィ~。 本当は、下半分のように松の間をすいて量を減らしたいのですが、上のほうは脚立が届かないので”もっさもさ”です。まぁ、長い芽が無くなっただけでも良しとしましょう。 今年は、大けがなしの筋肉痛だけで終わりますように(o^∇^o)ノ。 ↓頑張れの応援クリッ…

  • トラクターで畦塗して貰いました!

    5月の連休後に田んぼの1回目の耕起をしてもらった後... 今週、トラクターで畦塗をして貰いました(o^∇^o)ノ。いつもながら、感謝感謝です。 畦塗前がこう↓ですから、効果抜群ですね!! 場所は、2つの田んぼの間の畔です。 立ち合いはできていないですが、イメージはこんな感じだと思います。 昨年は、片方だけ畦塗して貰いましたが... 今年は、両サイドを畦塗して貰いました。 右側を拡大するとこんな感じです。 左側を拡大するとこんな感じです。 これで、田んぼを深水管理しやすくなるかな(〃⌒∇⌒)ゞ。去年は草が多くて収穫が少なかったので、今年は深水管理&電動リールチェーン除草でしっかりコナギ対策をして…

  • 水が減っていたので水位を上げました!雨降ってほしいな…

    本日も、苗を見に行ってきました(o^∇^o)ノ。 順調に育っているのですが、水が減っていました(〃⌒∇⌒)ゞ。 なんとか、苗箱の下の部分は水に浸かっていたので、水不足にはなってなかったので良かったのですが、苗部分が水に浸かってないとプール育苗のメリット(熱蒸れの防止)が享受できないので、急ぎホースで水を追加しておきました。 前回よりも水位を高くして、大体苗の5分の4ぐらい浸けておきました。 全体は、こんな感じです。 これで苗も蒸れることなく、涼しく快適に育ってくれることでしょう(^^。どうしても、自分の家から離れている場所で育てているので、水が減ってしまいます。特に、先々週からほとんど雨が降っ…

  • 無事苗は育っていました!水位も上げました♪

    先週、発芽が揃っていなくて、鳥に食べられないか気になってましたが... 土曜日に見に行くと、無事育っていました(o^∇^o)ノ。 と言っても、田植え機に使えない苗箱が、これ↓と... これ↓の2箱ありました( ̄Д ̄;;。 他にも、上の写真↑の左のように筋状に生えていない苗箱もあったので、後でも分かるように5箱ぐらい固めておきました。 去年は、田植えで6箱残っていたので... まぁ、補充なしで田植えできるでしょう(o^∇^o)ノ。 無事に、育ちそうな事が確認できたので、水位を高くするためにセメントブロックを2段にして... この水位を... 葉が少し出るぐらい、たっぷり水位を上げておきました!!…

  • プールを作りました。鳥に食べられないように…

    土曜日に、発芽を確認した後に... プールを作りました(o^∇^o)ノ。 プールの作り方は、まとめ記事の通りです。 まずは、プールの高さをセメントレンガで作って... 周りを巻き込んで、セメントレンガで押さえて、水の入り口を作って... ホースで水を入れて... 水をためます。 後は、水深が深いところを苗箱や支柱で底上げして... 出来上がりです!! 毎年、芽が生えていれば鳥に襲われる事はないのですが、今年は芽が出ていない苗箱が鳥に襲われないかどうか不安です( ̄Д ̄;;。 まぁ、苗箱が足りなくなれば、農協から苗を買って補うこととします(o^∇^o)ノ。この1週間を無事に乗り越えれば大丈夫だと思…

  • 発芽状況を確認すると揃ってませんでした。初の失敗か…

    本日、先週種まきした苗箱に、芽が出ているか確認してきました! 駐車場に到着して、様子を確認すると... 育苗シートに穴が開いていて、鳥に種もみを食べられてました( ̄Д ̄;;ヒエー!。大きな穴はガムテープで補修したのですが、周りの小さい穴はそのままにしていたので、見つけて突っついたのかもしれません。または、ガムテープの周りなので、茶色に反応して来たのか... まぁ、一箱食べられたわけではないので、不幸中の幸いということであまり気にしないようにします(〃⌒∇⌒)ゞ。来年は、新しい育苗シートを買うことにしよっと。 次に、育苗シートをめくって発芽の様子を確認すると... いつもの年と同じように、芽が出…

  • 種蒔きから1週間、快晴でした!

    先週、種蒔きして... 育苗シートを被せておいたので... 翌週まで、雨が降らなければいいなぁと思っていたら、1週間快晴でした(o^∇^o)ノ ヤッタネ!。 後は、明日無事に芽が生えていることを祈っています!! ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

  • 種まきの後、畦の草刈りもしました。全部終わった!

    土曜日に半分残っていた畦の草刈りを、日曜日に刈り終えました(o^∇^o)ノ。 befor... afterです。 もう一つ、befor... afterです。 最後に、田んぼの雑草取りに使っていた「水草とれ太ビッグ」で掴んで、畦から刈った草を取り除いておきました。 後で考えたら、アメリカンレーキでやった方が効率的でしたね(〃⌒∇⌒)ゞ。 16時~17時の1時間作業でしたが、種まき作業の後だったので、余計に疲れました。夏と間違うぐらいの暑さもあって、バテバテです(〃⌒∇⌒)ゞ。次の草刈りは田植え直前かな。 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

  • 種まき作業と育苗シート被せが終わりました。今日は疲れました…

    今週金曜日の夜に浸水していたので... 呼吸した泡と、甘い匂いが充満しています(^^イイデスネー!。 土曜日の夜に水から出して、お風呂に水切りを兼ねて置いておきました。 予定通り、鳩胸状態にもなっていませんが、少し透明がかっています! そして、日曜日の朝に確認すると、乾ききっていなかったので... 種まき前に、日光にあてて乾かしました。 乾かしている間に、種まきの準備をします。 まずは、ホームセンターで培養土を買ってきました。30箱分で8袋必要でした。 次に、苗箱を30箱準備します。穴が小さいタイプです! トロ船に土を入れて、苗箱に土を入れて仕切り板で均して... 苗箱を並べて、水をたっぷり…

  • 1回目の耕起と畦の草刈り(半分)ができました。明日は種まきです♪

    お願いしていた農家さんが、5/7~10の間に1回目の耕起をして頂けました!感謝感謝です(o^∇^o)ノ。 今後は、畦をトラクターで畦塗して2回目の耕起を行って、代掻きを行ってから田植えをする予定です。 私の作業としては、畦の草刈りを行いました!夜5時半から始めて、日が落ちるまでの1時間半の作業でした。まずは、2つの田んぼの境界になっている畦です。 ここの両端をトラクターで畦塗をして貰う予定なので、丁寧に刈って、刈った後の草も畦から取り除いておく必要があります。 終わった後は、こんな感じです。見ての通り高さがないので、畦塗をしてもらいます。 畦から草を取り除くのは、疲れたので明日にします(〃⌒∇…

  • 種まき前に浸水しておきました。

    本日、先週塩水選した種もみを... 夜9時頃に、浸水しておきました! 土曜か日曜日に種まきをするまで、混ぜて空気を入れながら芽だししておきます(o^∇^o)ノ。 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

  • 塩水選を行いました。来週は忙しいぞ…

    本日は、塩水選を行いました(o^∇^o)ノ。 作業は、まとめ記事に記載している方法で行いました。 2kgを3袋、計6kgを準備して... 最初に、水で浮く未成熟籾や藁などを取り除きます。 次に、一番安い塩を3kgを... 水に溶かして、浮力を上げて... 塩水選を行った後に... 水で洗い流して、ベランダで干しておきました。 これで、種まきする準備が整いました。今週の金曜日に浸水して、土日に種まきします!それと、農家の方に耕起してもらうために、畦を草刈りする予定です。 来週は作業量が多そうなので、気合入れないといけませんね(o^∇^o)ノ。 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

  • 予想以上に蓮華が広がっていました。連休後半から作業開始です!

    4月上旬に蓮華が一部分に生えていたのが... 4月下旬になると、蓮華が一面に広がっていました(o^∇^o)ノ。 ここまで生えると、嬉しくなってきますね!寝転びたい気分になってきます♪ さて、去年の田んぼの作業は、5月中旬に開始しましたが... 去年の苗が小さく、田植え後1週間後の苗がちょうど良かったので... 今年は、1週間前倒しで5月連休後半に塩水撰をして、翌週5月11日(土)に種蒔きを行おうと思います!! 今年は、20cmぐらいの苗で田植えをしたいですね。深水しても、苗が少し見えるようにしたいです。頑張るぞ!! ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

  • 田んぼに蓮華が生えていました。今年も始まりますね♪

    久しぶりに、田んぼに行ってみると、蓮華が咲いていました(o^∇^o)ノ。 といっても、種を播いているわけではないので、田んぼの一部に生えているだけです。 けど、蓮華が生えていると春を感じて、今年の田んぼも始まるのだなって感じます♪ ちなみに、田んぼの写真の上の方を良く見ると気付くかもしれませんが、実は天日干しの片づけが終わっていません。お恥ずかしい話しですがなんと、去年からそのままでした(〃⌒∇⌒)ゞイヤーヤバイネ。 去年、収穫が終わった後燃え尽きたのと、寒い時期だったのと、いつものサボリ癖で、この時期まで出来ていませんでした。本日、田んぼに来たのも片づけが主目的です(〃⌒∇⌒)ゞハズカシ…

  • こだわりの育て方に「電動リールでチェーン除草」を追記しました♪

    前回書いた電動リールの記事を、とりあえずまとめ記事に追記しておきました。試行結果は、この記事に加筆・修正していきますね(o^∇^o)ノ。 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

  • 今年はチェーン除草を引っ張るのに電動リールを試します!

    昨年のチェーン除草のときに、指を怪我して除草できなくて... 収穫が減収したのと、チェーン除草を紐で引っ張るのは田んぼに入って引っ張るよりも楽であるものの... 4反の田んぼを除草するには、2人だといいけど1人で引っ張るのは厳しかったです(〃⌒∇⌒)ゞイヤー、ムリダネ♪。いつまでも息子に頼るわけにもいかないので、ずっと楽に引っ張る方法がないかを探していました。その方法として、昨年は手動リールで引っ張れるかを試してみましたが... 予想通り無理だったので、今まで避けてきましたが、意を決して”電動リール”を買って試してみることにしました! 今回購入にあたって、さすがに高い買い物なので半年熟考しま…

  • 4時間浸水して米粉を作りました。製粉機いるかなぁ…

    米粉を使って、醤油を作った際に... 家で持っているミキサーを使って... 白米をそのまま粉砕しても、米粉にはなりませんでした(〃⌒∇⌒)ゞカタカッタナァ~。 家庭用のミキサーではできないのかなと思っていたのですが、ネットで米粉の作り方を見てみると、白米を浸水してから粉砕する方法をしていました! おっ、もしかしたら浸水して柔らかくすれば、家庭用のミキサーでもできるのかなと思って米粉をもう一回作ってみました(o^∇^o)ノ。 ざっと、作業をご説明すると次の通りです。 1.4合(約600g)を計測して... 2.白米に精米して... 3.米を洗って... 4.4時間ぐらい浸水して... 5.ザルに…

  • こだわりの育て方の「過去の田んぼの変遷」に追記しました♪

    まとめ記事の「過去の田んぼの変遷と試行錯誤」の記事に、9年目(2017年)と10年目(2018年)を追記しました。 興味があれば、ご覧ください(o^∇^o)ノ。 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

  • こだわりの育て方に「小麦なしで米粉を使った醤油作り」を追記しました♪

    2年前ぐらいに米粉を使って醤油作りを試してみたところ、上手くできたのでその作り方をまとめ記事に追記しました。 醤油麹作り⇒諸味作り⇒醤油絞りを1ページにまとめたので、かなりの力作で文量が多くなっています(〃⌒∇⌒)ゞ。疲れると思いますが、興味があれば、ご覧ください(o^∇^o)ノ。 ↓頑張れの応援クリック待ってま~す↓

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shirotofarmさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shirotofarmさん
ブログタイトル
素人が趣味で始めた自然農お米作り
フォロー
素人が趣味で始めた自然農お米作り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用