ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夏が来た!
■いよいよ梅雨が去り、夏が来ましたね!!こどもたちはもう夏休みに入るタイミングですし、さすがに夏到来です。 事務所もクソ暑く、集中力が持ちません。 なんか個人…
2024/07/20 22:23
自分の知らないことで成功するのは難しい
■なんでもそうですが、自分が知らないことで成功するのは難しいですね。 たとえば、自分が一切Instagramを見ないなら、どんな投稿をすれば良いのかがわかりま…
2024/07/20 09:09
やってみないとわからない
■計画とか予測とか予祝とかイメージトレーニングとかも大切です。 でも、何でもやってみなければどうなるかはわかりません。 考えてばかりでは何もわからない。 この…
2024/07/19 17:05
いいないいな満席っていいな
■7月28日(日)の熊野本宮&玉置神社リトリートなんですが! おかげさまでさっそく満席になりました!ありがとうございます!! 2016年に神社巡りを開始して以…
2024/07/17 22:24
書くことが思い浮かばない日もある。
■突然の募集にもかかわらず、続々お申込みをいただいてます! ■7月28 日(日)熊野本宮&玉置神社リトリート●訪問予定地熊野本宮大社、玉置神社玉置龍神水など。…
2024/07/16 22:23
緊急で玉置神社に行くことにしました
■先日7月1日に、玉置神社のある十津川村で土砂崩れがあったことはご存じでしょうか。数軒の家が孤立したようで、ニュースにもなっていました。ようやく7月11日、暫…
2024/07/16 18:47
神輿の意味
■近所の神社の夏祭りで、今日は神輿がやってきました。あらためて、神輿について考察してみましょう。 そもそも、神社にはいつも神様がいるわけではありません。 し…
2024/07/15 12:41
祭りじゃー!
■今日明日と氏神様のお祭りです。夜店があって、子供がたくさんいて。 いつもは閑散とした神社が、祭りと正月の時だけは賑わいます。 これを民俗学では「ハレ」の日と…
2024/07/14 19:05
SNSは型こそすべて
■ぼくのInstagramアカウントって、一投稿当たりの平均いいねが1500くらいあるんですよ。 この投稿をInstagramで見…
2024/07/13 14:30
たまたまを大切にする
■ぼくがわりとよく聞かれる質問が、「アトムさんはどこの神社に行くかをどう決めてるんですか?」というものです。 「神様の声が聞こえて」「神様が呼んでたので」と…
2024/07/12 07:02
淡路島最高峰、諭鶴羽山を攻略!! 日本始まりの島 淡路島リトリート4
■諭鶴羽神社(ゆづるはじんじゃ)です。淡路島最高峰である諭鶴羽山に位置します。 こちらの神社まではとにかく道が狭い。もし対向車が来たら、何百メートルもバックし…
2024/07/10 19:57
日本始まりの島、淡路島より先の島、沼島へ!! 日本始まりの島 淡路島リトリート3
■沼島へと向かいます。島なので、フェリーに乗っていきます。船内はクーラーが効いてて快適です。あれが沼島です。外洋ですが、わずか10分。上陸しました。 帰りの船…
2024/07/09 19:29
岩上神社は伊弉諾神宮の奥宮? 日本始まりの島 淡路島リトリート2
■伊弉諾神宮から車で約10分。伊弉諾神宮の奥の院とされることもある岩上神社へ。この神社への道も狭いので要注意です。 大きい車はオススメできません。こちらの主祭…
2024/07/08 17:22
イザナギさまがお隠れになった場所 伊弉諾神宮 日本始まりの島 淡路島リトリート1
■日本はじまりの島、淡路島。 その由来はご存じの通り、日本神話にあります。 イザナギ、イザナミは、天から天下って、国生みをします。その時、一番初めにできた島が…
2024/07/07 19:33
淡路島行ってきました!
■炎天下の中、淡路島と沼島に行ってきました!詳細はしばし待て!
2024/07/06 22:07
悩みの対処法
■片付けをしてたら、約10年前のノートが出てきました。 普段昔のノートを見ることはほとんどないのですけど、ちょっと読んでみると面白い。いろんな本で気になったフ…
2024/07/05 22:18
好きは危うい
■人生は好きなものが多いほどハッピーになります。好きなものからはエネルギーを得られるからですね。好きなもの、こと、人などなど。多ければ多いほど幸せを感じること…
2024/07/05 21:49
体形によって快適な温度が違う。
■もう7月。さすがにクーラーなしではいられない感じになってきましたね。 クーラー環境になって困るのが、同じ温度でも暑いと感じる人もいれば、寒いと感じる人もいる…
2024/07/03 22:24
ムーとの遭遇
■100均のセリアに行ったら、なんと雑誌『ムー』のグッズが展開されていました。小学生のころ、読んでたなあ。 ぼくの今につながるスピリチュアル的要素はムーに育ん…
2024/07/03 19:43
幸運に恵まれない人は死んだ人に等しい
■ユダヤの格言に、「幸運に恵まれない人は死んだ人に等しい」というものがあるそうです。 自分が幸運だ!!と思えるとき、人は幸せを感じるのではないでしょうか。 …
2024/07/02 07:58
事をあやつるには?
■夏越の大祓に改めて言いたいことは。 前々回のブログでも書きましたが、わたしたちは、神様からいただいた命(ミコト)を生きています。 ミコトをよりよくするために…
2024/07/01 08:40
一足先の夏越の大祓
■今日は梅雨の合間の晴天。 ということで、近所の神社へ行って、夏越の大祓の茅の輪をくぐってきました。水無月の なごしの祓する人は ちとせの命 のぶというふなり…
2024/06/30 06:16
言葉を使って、事を造り、命(ミコト)を生きる
■毎日いろんなコトが起こりますよね。 そして、わたしたちはいろんな言葉を使います。 古い日本語では、事(こと)と言(こと)は同じと考えられていました。 言った…
2024/06/29 14:49
継続すれば、こんなこともある
■結局、Facebookでのちょいバズは、今現在で、2万リーチ、16シェア、322いいねを獲得しました!! Facebookでの自己最高レコードである20万リ…
2024/06/28 08:32
軽くバズりました!
■メルマガにも書きましたが、昨日のブログをFacebookでシェアいたところ、軽くバズりました!! 15000リーチを越えてきています。 もう少し広まるかもし…
2024/06/27 19:51
さらに琵琶湖と淡路島の関係を掘り下げてみた!
■以前、琵琶湖と淡路島は陰陽の関係にある、ということを書きました。 『日本の陰陽統合の象徴、パワースポットはどこ?』■日本の子宮と呼ばれている場所をご存知でし…
2024/06/26 19:55
伊勢山皇大神宮(いせやまこうたいじんぐう)に行ってきました
■先日の関東遠征のときに、伊勢山皇大神宮(いせやまこうたいじんぐう)にも寄ってました。神奈川県横浜市西区にある神社。横浜総鎮守。主祭神は天照皇大神(あまてらす…
2024/06/24 21:57
寝てしまいました。
■某ファーストフード店Mのもろもろと、安い日本酒を飲んだら、美味しくて!! 楽しい時間を過ごしたのですが、1時間後。 ものすごく気持ち悪くなりましたw。 なん…
2024/06/24 15:17
今年初映画
■ぼくは放っておくと年に一本くらいしか映画を観ない人なんですが、夏至を過ぎ、ようやくおそらく今年初の映画を観ました! なんか最近映画観たいなと思っていたんです…
2024/06/23 09:50
夏至の影響!?PCが突然起動しなくなった!
■本日夏至ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 個人的には、さっきかなりビビることがありました。 ブログを更新しようとPCの前に座ったところ、PCが起…
2024/06/21 23:05
明日は夏至ですね!
■明日は夏至。2024年6月21日金曜日 5:50が夏至点だそうです。 冬至と比べると、地味な感じがする夏至ですが、太陽と地球の関係で一番重要な転換ポイントで…
2024/06/20 21:17
よしよし
■だいぶエネルギーが満ちてきました。 明日はがんばろう! 明日から本気出す! インスタは更新したので見てみてください。 この投稿をI…
2024/06/19 22:22
潜在意識はうさんくさい
■日本でよく使われる潜在意識という言葉。本人が自覚していない意識のことですね。実はこの言葉、現在の心理学ではあまり使われないんだそうです。 もともとは、心理…
2024/06/19 13:18
ぬけがら
■今日は抜け殻のようになってました。昼寝もしたんですが、まだ眠い。 エネルギーを使い果たした感じです。 でも、これが良い。 空っぽになれば、また入ってくる…
2024/06/17 22:52
3時間でできる易占講座at原宿終了しました!!
■原宿での易占講座終了しました!今回も易リーダーが誕生!懇親会ではおいしいメキシコ料理をいただきました! 今日はこんなところで。 それではみなさま、さきくま…
2024/06/17 09:07
日本一の金運神社リトリート終了しました!
■今年も日本一の金運神社リトリート終了しました!!東京発で渋滞の影響を受けるのを避け、初の横浜発でしたが思惑通り大成功!! アリですね! これで今年も来年まで…
2024/06/16 10:25
人類はずっと祈りの場所を必要としてきた
■明日は富士山近辺の金運神社に行ってきます! このブログを読んでるような方は、神社に行く方が多い気はしますが、改めて神社のような場所にたまには行くことの大切…
2024/06/15 07:56
発見!甘いものを食べなくても済む方法
■暑い!ついに夏到来ですね。梅雨はまだなのに。そろそろクーラー不可避です。 さて!! 以前から、甘いものが食べたくなるのは、腸内の菌の奴隷になっているから…
2024/06/14 16:14
ツバメ、来なくなったよ
■5月の上旬からいろいろあったツバメさん。 せっかく作ったマイホームに未練があったオスもついに現れなくなりました。毎日、独特の鳴き方で存在を知らせてくれてたん…
2024/06/12 21:33
勤勉・正直・感謝しかない
■世の中、いろいろな成功法則はありますが、結局、最終的には「勤勉・正直・感謝」に尽きます。 頭では誰でも知ってますよね。 1、時間を大切に真面目に一生懸命働…
2024/06/12 14:05
直感にいつも従うことは難しい
■直感ってありますよね。 予兆、神様、守護霊さまのお導きといってもいいと思います。 最近直感に従ってうまくいった例と、そうでなかった例が続けざまにあったので…
2024/06/11 20:13
ヨリ、戻りそう
■ツバメの夫婦の続報です。 最近は、うちで寝なくなったのでフン掃除からは解放されました。さらに、朝4時からオスの鳴き声で目が覚めることもなくなりました。 でも…
2024/06/10 18:57
突然守り神がやってきた!!!
■近所に買い物に出かけると、たまたま厨房機器のリサイクルショップの前を通りました。 肉まんアトム開店時も、閉店時もお世話になった店です。 今は用がないのでた…
2024/06/09 19:49
復縁願いの説得を試み続けるツバメの撮影に成功!
■昨日の夜、帰ってこなかったツバメさんたちですが、なんとお昼前にまた姿を現しました。 その場面を撮影することに成功したので公開します。ぼくにはオスが復縁願いの…
2024/06/08 15:50
そして…いなくなった
■昨日の夜は二羽で寝ていたツバメ夫婦。 今日は、もういません。卵がなくなってから、メスはこの場所にトラウマを抱えたようでした。 急にあまり寄り付かないように…
2024/06/07 14:31
ヒャッハー!な世界を防ぐためにできること
■昨日は久々に大学時代の友人と会ってました。 いつもながらくだらないことを話してたのですが、特にスピリチュアル系でもない普通の友人なのに、2025年7月(?)…
2024/06/06 07:50
ツバメの卵がさらわれてしまいました。
■昨日2つだった、つばめさんの卵。今日の朝、3つ目を期待して巣を覗いてみて衝撃!!た、たまごがなくなってるーーーー!!なんども確認しましたがない。 もう悲しい…
2024/06/05 05:49
インスタ投稿に苦手意識はないですか?
■今でこそ、フォロワー1万人になったぼくのInstagramアカウントですが、もともとはInstagramが苦手でした。アトムさんのアカウントぼくは、カメラや…
2024/06/04 19:26
口唇ヘルペスは飛躍の証!!
■う~ん。 お昼過ぎになんか唇がピリピリして、また口唇ヘルペスになりました。 口唇ヘルペス持ちの人はわかると思いますが、まあ別に痛くはないんですが、一週間くら…
2024/06/03 08:20
ツバメが卵を産みました!
■昨日は、本日のツバメさんのコーナーで卵がなかったことをお知らせしました。 そろそろだよな~と思いつつ、メスが巣でウズウズしてたので、今日の朝も覗いてみました…
2024/06/02 13:03
収入を増やしたいなら今すぐ○○すれば良い!!
■本日は、あなたの金運に直結するお話をシェア致します。あなたの収入を増やすためのお話です。単刀直入に言います。もし、あなたが今より収入を増やしたいのなら、今す…
2024/06/01 16:43
アメブロは好きだけど。
■各種SNS/ブログなんですが、個人的に一番パワーが込められるのは、圧倒的にこのアメブロです。 ブログというメディアが一番好きだし、向いてるとも思っています。…
2024/05/31 07:50
一度掲げた目標は、 必ずどこかのタイミングで達成できる!
■ただいまメンバー募集中の100日の会第6期。すでに88名の方にお申し込みをいただいております! 100名まであとわずか!まだお申込み可能ですので、100日何…
2024/05/30 06:33
神様からのサインはこう来る
■竹生島に渡るには、今津港か、長浜港からフェリーに乗る必要があります。 今津港から乗るなら、まず通るのが白髭神社です。琵琶湖にそびえ立つ鳥居で有名な神社です。…
2024/05/29 09:03
虹=八大龍王説
■今日はリトリート翌日特有の疲れであんまり動けず。 やっぱり疲れますよねw。 さて、過去三回の竹生島リトリートに共通することを見つけたので書いておきます。 こ…
2024/05/28 06:59
3度目の正直!!奇跡的に60年に一度しか御開扉されない秘仏の弁財天様とご対面!
■昨年は2回竹生島に上陸を試みました。しかし、なんと2回とも渡れず。 『よばれないと行けない神社に行けなかった件(6年ぶり2回目)』■久しぶりの竹生島!! …
2024/05/27 13:59
宇宙から生存手当もらってますか?
■アトムさん普段何やってるんですか?とたまに問われることがあります。 肉まんアトムなきあと、これに答えるのが正直一番困りますw。 毎日なんだかんだやってるわけ…
2024/05/26 20:22
ツバメがなんと氏神様の眷属だった件!!!
■前を通る用事があったので、氏神様にお参りしました。 そうしたら!!! すごく驚いたのです。 こちら、拝殿にかかっている幕。 この幕になんとツバメが刺繍されて…
2024/05/25 17:43
ツバメの巣作り
■インスタのストーリーズやメルマガでは逐一報告していますが、ブログでもツバメがどうなってるかを書いておきたいと思います。 ツバメさんたちが巣作りをがんばってい…
2024/05/24 08:19
6月1日スタート!100日の会第6期のメンバー募集開始!!
■新たな100日の会、第6期のメンバー募集を開始します!100日ブログの会から合わせると5年以上継続している「100日の会」。 その第6期が6月1日からスター…
2024/05/23 13:44
本当は教えたくない弁財天さまへのお願いのしかた
■誰にでも心の中には、2人の女神様が住んでるそうです。1人が、才能の女神、サラスバティー(弁財天)様。そしてもう1人が富の女神、ラクシュミー(吉祥天)様です。…
2024/05/22 13:36
鳥の激写に成功!!
■これまで何度かフンガイについて書いてきました。 家の玄関に鳥がフンをしていくようになったという話です。『フンガイしています!!』■4日前、Facebookに…
2024/05/21 10:35
日本の陰陽統合の象徴、パワースポットはどこ?
■日本の子宮と呼ばれている場所をご存知でしょうか。スピリチュアル好きなら聞いたことがあるかもしれません。そう。日本最大の湖である琵琶湖です。北海道を頭とすると…
2024/05/20 10:24
実は昨日、鳥がこなくて。
■100日の会の打ち上げ第二弾でした!もう何年もSNS上では長い知り合いの方も多く、楽しかったです!! そこでもシェアしたんですけど、実は昨日、はじめて鳥が…
2024/05/19 07:18
100日の会第5期、オンライン打ち上げ終了しました!
■100日の会の打ち上げでした!なぜかボーダーの人が4人もいたので、みんなで着ようと着てみましたw。 もう5年くらいやってる100日シリーズですが、今もこうし…
2024/05/18 07:40
最強の魔除けになり、美しくもなれる桃の櫛の話
■100日の会仲間のみゆきさんがインスタでこんな投稿をしてくれました! この投稿をInstagramで見る …
2024/05/17 15:41
【募集開始!】6月16日(日)3時間でできる易占講座(東京・渋谷)
■リクエストをいただいたので開催決定しました! 6月16日(日)に3時間でできる易占講座(東京・渋谷)を行います!! この世に占いができたのはいつ頃でしょ…
2024/05/16 07:53
フンガイその後
■先日フンガイしてるという記事を書きましたね。『フンガイしています!!』■4日前、Facebookにこんな投稿をしました。自転車のサドルに鳥のフンがあったんで…
2024/05/15 19:56
三日書を読まざれば
■中国の古い言葉にこんなものがあります。 「士大夫三日書を読まざれば則ち理義胸中に交わらず」 立派な人でも、三日本を読まないと、宇宙の真理や法則を見失う、とい…
2024/05/14 10:26
発表!!金運神社ベスト3!
■ 今さら感もありますが、改めて金運神社ベスト3を書いてみたいと思います。(この記事はメルマガで配信済みの内容です)。◆金運神社ベスト3新屋山神社(山梨県)金…
2024/05/13 16:31
太陽フレアのスピリチュアル的影響について!
■太陽フレアがすごいことになっているみたいですね。 ヨーロッパの各所では、オーロラが観測されたようです。北海道でオーロラ観測 赤く染まる - Yahoo!ニュ…
2024/05/12 20:18
フォロワー様1万人記念LIVE配信終了しました!
■フォロワー様1万人記念LIVE配信終了しました! のべ170人以上の方が参加くださったようです。ありがとうございました! 思ってたより神社の話が求められてた…
2024/05/11 09:29
初のインスタLIVEやっちゃうよ!
■せっかくInstagramのフォロワーが1万人になったので、ほとんどやったことのないInstagramのライブ配信をやってみようかと思いつきました。 でも、…
2024/05/10 19:12
1万人フォロワーがいる人は私のことを覚えているのか?
■10年以上前、まったく誰もぼくを知らなかった頃(今も無名ですがw)、SNSやブログの読者が増えることにちょっとした恐怖感を持っていました。 1000人とか、…
2024/05/09 11:50
Instagramが1万フォロワーを達成!!
■今日、朝Instagramを見たら、フォロワーが9990人になってました。これは、いける!!と思いましたね。昨日はフンガイしていましたが、鳥が教えてくれてい…
2024/05/08 09:51
フンガイしています!!
■4日前、Facebookにこんな投稿をしました。自転車のサドルに鳥のフンがあったんですよね。 まあ、ウン気上昇だ~!って喜んでたわけですが。 あれ以来、毎…
2024/05/07 13:19
エビデンスではなく自ビデンスの時代!!
■最近は、何でもエビデンスが求められる傾向にありますよね。 改めてエビデンスの意味を書くと、個人の感想や不確かな憶測ではない、裏付けのある客観的事実のこと。と…
2024/05/06 17:57
幸せとは、朝起きたときやることがあること
■GWですね。連休中の方もおられることでしょう。 幸せ感じてますか? ゆったり休まれてますか? 心理学者のユングは幸せの条件の一つとして、「朝起きたとき、やら…
2024/05/05 11:28
天川大弁財天社へ行ってきました!
■もう何回目になるでしょうか。天川大弁財天社に行ってきました。今回はまずは禊殿から。はじめて天川まで下りて禊ぎも。これは蛇?龍?。寄ってきてかわいかったです。…
2024/05/04 09:31
成功者と成幸者の違い
■たまに成功を成幸って書く方いますよね。 もちろんまったく自由ですけど、あれって打つたびに変換してるんでしょうか。それとも辞書登録してるのでしょうか。 ぼくは…
2024/05/03 08:18
頭の中で考えたことが現実に増殖する話
■先日、100日の会の仲間の岸田茉樹さんが興味深いことを書かれてました。『なぜそこに!?同業種の店が目の前に出現!!』猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな…
2024/05/02 19:14
毎朝、最高の自分にチューニングし直す!
■月刊致知さんが、先日シェアしてくださった言葉です。 ---------------------------- 心構えというのは、どんなに磨いても毎日ゼロにな…
2024/05/01 06:09
起こってくるシンクロの乗りこなし方を教えてくれる本
■堀内さんから、新刊の献本いただきました!名付けて『願いがかなうシンクロニシティ』!さっそく読ませていただきました。(文庫)願いがかなうシンクロニシティ (サ…
2024/04/30 15:37
【異変!?】 不思議なツツジの写真!! 2024年版
■今年もこの時期がやってきました! 毎年恒例のパートナーがすぐにみつかる不思議な写真。2024年バージョンを公開したいと思います。もう何年前になるでしょうか。…
2024/04/29 19:04
声に出すことのスゴさ
■江戸時代などで子供が通った寺子屋では、基本的に論語などの漢文を勉強していました。しかし、意味や内容を教える講座というものはなかったそうです。 それなら何をや…
2024/04/28 18:24
易・陰陽五行論は、目に見えない世界のものさし
■たまに3時間でできる易占講座を開催しています。 易というのは中国の古典で、今のかたちになったのは1800年くらい前だといわれています。 現代の日本では、易よ…
2024/04/27 15:24
なぜ掃除をすると運気が上がるのか?
■先日の記事が好評だったので、もう少し書いてみようと思います。 『占いやチャネリングの精度を上げるには?』■みなさんは、占いやチャネリングが好きですか? もし…
2024/04/26 20:09
ふとまにとは、シンクロのことだった!!~ふとまに(太占)を掘り下げる
■先日、太占(ふとまに)とは掃除のことである、という天河神社の宮司さんの言葉を取り上げさせていただきました。 『占いやチャネリングの精度を上げるには?』■みな…
2024/04/25 20:22
人生に魔法があるとしたらそれは「小さいことを積み上げる」こと
■インスタのフォロワーがいよいよ1万人に近づいてきました! ここまでくれば、あとは時間の問題です。あと一週間か、5日か、それとも3日か。 それほど遠くない未来…
2024/04/24 08:34
なぜ滝にはお不動さまが祀られているのか?
■元伊勢ツアーのレポもこれで最後です! 大宮売神社(おおみやめじんじゃ)。丹後国二宮。主祭神の大宮売神(おおみやめのかみ)は宮中に祀られる八柱のうちの一柱。と…
2024/04/23 07:02
神谷太刀宮の磐座はすごかった!
■神谷神社にやってきました。神谷太刀宮ともいわれます。 こちらに来た一番の理由は磐座。道路を挟んだ向こう側にあります。この八幡神社のとなりに磐座があります。 …
2024/04/22 16:47
占いやチャネリングの精度を上げるには?
■みなさんは、占いやチャネリングが好きですか? もし、霊能力的なものが一切なくても、占いやチャネリングの精度を上げる方法があるとしたらどうでしょう。 今回は…
2024/04/21 19:09
日本で一番神社の多い都道府県はどこだと思いますか?
■メルマガ「さきくませ会」も順調で、すでに第5号まで発信しております。 今日はメルマガの内容を転記したいと思います! メルマガご登録がまだの方は、●こちらか…
2024/04/20 09:18
【追記あり】元伊勢籠神社で風が吹いた!!
■今回のリトリートの主目的である真名井神社と元伊勢籠神社へ。 まずは真名井神社からお参りします。真名井神社は豊受大神元津宮とされています。伊勢神宮にならって、…
2024/04/19 16:15
大江町の元伊勢は神話のテーマパーク!! 皇大神社~天岩戸神社
■元伊勢内宮、皇大神社へやってきました!まだ桜が楽しめました。少し登ります。 参道にはカネのなる石があります。その心は、、。叩くと金属音がします。なかなか良い…
2024/04/18 06:14
元伊勢ツアーその1 元伊勢外宮豊受大神社へ!
■元伊勢ツアーを振り返っていきます。初めに訪れたのは、元伊勢外宮豊受大神社(もといせげくうとゆけだいじんじゃ)でした。この階段、いきなりの試練ですw。近くには…
2024/04/16 21:55
睡眠は豊かさの源泉です。
■ちょっと連日動いてたので、今日はエネルギー切れです。 最近朝早くて。4時には目が覚めるのです(寝るのは22時前だけどな)。 でも、ずっとそんな感じなので、睡…
2024/04/16 11:45
神社で蛇!!!?
■今日は丹波・丹後の元伊勢リトリートでした。 いろいろ巡りましたが、外宮のご祭神、豊受大神の勧請元である、比沼麻奈為神社(ひぬまないじんじゃ)でヘビに遇いまし…
2024/04/15 19:38
3時間でできる易占講座でした!
■本日は関西では久々の3時間でできる易占講座でした!めずらしく写真も撮りましたよw。 今日も易占リーダーを8人も生んでしまいました。 マジで日々使える技術な…
2024/04/14 05:30
石は数億年前からこの世に存在する!!
■普段まったく顧みられることがないもの。 それがそこらにある石です。大きな磐座なら拝められらりすることもありますが、そこらにある小さな石ころは人の目をひくこと…
2024/04/13 09:47
「ブログリーダー」を活用して、アトムカンフーさんをフォローしませんか?