chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なべちゃんのゆめ日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/06/26

arrow_drop_down
  • 今年の漢字

    こんにちはグループホームいつもえがおで希望ユニットです今年も残すところあとわずかとなりました今年の一年の世相を表す漢字2020年は『蜜』でしたね年明けからコロナウイルスに翻弄された1年でしたなかなか出口が見えずまだまだ不安な世の中です希望ユニットの2020年の漢字は『耐』でしょうかコロナ禍においてご家族も私達職員も耐え忍んだ1年となりました世相も私達も沈みがちな中、入居者の皆さんは違いました皆さん、とっても前向きな漢字一文字を披露して下さったんです『笑』『充』『嬉』『好』『幸』『食』いかがでしょうかどれ一つとしてマイナスな漢字はありません私達もとっても元気をもらいました来年も職員一丸となって前向きに頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします今年の漢字

  • 今年を振り返り

    こんにちはグループホームえがおをみせてのわかめです。朝、晩めっきり寒くなりましたが、その後皆様いかがお過ごしでしょうか?今年もあと残り少なくなってきました新型コロナウイルス感染予防のため本来なら祭り、遠足、花見、スイカ割り花火大会等の行事ごとが出来ませんせんでしたおまけに、家族との面会もままならず「コロナめ」と、やるせない気持ちです。早く終息する事を願いみんな元気に来年を迎えたいと思います今年を振り返り

  • 頑張ってます

    こんにちはみらいのいっちゃんとえーちゃんです個別機能訓練をがんばっています実際の環境に即して反復訓練をしています。実践してます。上がり框の昇り降り歩行訓練100mがんばってます不安定なボールを踏む事で膝全体に負荷がかかります。膝で挟んでつぶす、歩行訓練前のストレッチ大切ですね棒の障害物を避けながら100m歩行訓練作品作りも頑張ってます頑張ってます

  • 干支作り

    久しぶりですこんにちはみらいのいっちゃんとえーちゃんです毎年恒例の干支作りを利用者様と取り組んでい・ま・す巳から始まり来年の丑で9個目になります浴衣をほどいていて、これを使い丑を作ります。ミシンが使えるの凄いでしょう丸みを出すため切り込みを入れてるところです丑のお腹に綿を詰めています。箸を使いしっかり詰めるのがコツの頭を詰めたから次は体もしっかり詰めるわよ完成まであと少し、出来上がりを乞うご期待あれ干支作り

  • 一足早いクリスマス

    こんにちはいつもえがおで未来ユニットですだんだんと寒くなって来ましたが、皆様お変わりございませんか未来ユニットでは、一足早いクリスマスの飾り付けを行いましたいかがでしょうか皆様にも、グループホームにもサンタさんが来ますように、、、お身体を気を付けてお過ごしください一足早いクリスマス

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なべちゃんのゆめ日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
なべちゃんのゆめ日記さん
ブログタイトル
なべちゃんのゆめ日記
フォロー
なべちゃんのゆめ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用